X



株式投資って株を100円で買って200円になったら売ればいいだけだろ?なんで負けるんだ? [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/07(水) 16:04:25.65ID:ZT6RO+lB0●?PLT(13001)

【独自】 被害約25億円 FX詐欺グループのアジト摘発 7人を一斉逮捕 取引アプリ操作し偽の運用実績を表示か
https://news.yahoo.co.jp/articles/99f9fd26d1e47a48e086a91af3f6ea8c4761bbca
2アンドロメダ銀河(茸) [CN]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:05:39.58ID:kGI6C2cA0
我々は負けていないが?
2023/06/07(水) 16:06:12.73ID:QtCpR1pb0
100円が50円になって戻らないからだよ!
2023/06/07(水) 16:06:49.34ID:T/BvglII0
売らなければ負けないと信じてるバカが大負けする
5アリエル(京都府) [FI]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:07:42.31ID:bRZgxo630
バルミューダフォンが出る直前にバルミューダ株を買ったと想像してごらん
2023/06/07(水) 16:07:43.92ID:MdLmu23T0
手数料で半分取られるからな
7パルサー(茸) [FR]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:09:11.00ID:29O5gZrR0
自分の欲望に負けるのさ
2023/06/07(水) 16:09:33.32ID:Y4CKJbuN0
株価下がって終わったと思った銘柄こそが買い時なのだが
そのまま本当に終わる可能性もある
2023/06/07(水) 16:09:36.37ID:RLllAOMU0
そもそも200パーになる株なんてあるのか?
2023/06/07(水) 16:09:54.53ID:qY5FTGj00
高値づかみするから。
2023/06/07(水) 16:10:11.28ID:FXu4DG+00
下げた倍稼がねば元値に戻らないから
100万の50%の損失が50万、50万の50%アップが75万にしかならん
2023/06/07(水) 16:10:17.15ID:hHIuM+2b0
ナンピン買いっていうのをすれば儲かるんだって聞いた
2023/06/07(水) 16:10:52.20ID:Ty/fkWLl0
それが分かったらみんな億万長者なんだが
2023/06/07(水) 16:11:19.92ID:qY5FTGj00
現物で地味に中長期でやってれば
あんまり儲からないが、大損はしないもんだろ。
15カロン(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:11:37.93ID:Nn4rDqzw0
買ってから100年後に売ればだいたい儲かる気がするんよね
16アンドロメダ銀河(東京都) [BR]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:11:38.59ID:Yq1bTbTM0
50円になって不安になって売っちゃうから
2023/06/07(水) 16:11:59.54ID:yLb13E8L0
上がるともっと上がるような気になって売れず
下がるともっと下がるような気になって買えない
そういう気持ちの戦い
18ディオネ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:12:28.51ID:x/yDMwRG0
買ってくれる人がいないといつまでも売れないんですよ。
2023/06/07(水) 16:13:08.97ID:qY5FTGj00
こっちが売ったあとに爆上げすんの、止めてもらいたい。
メンタルが壊れる。
2023/06/07(水) 16:13:29.47ID:4SUKRf3N0
なんで下がったら売るんだろうな
まってりゃ元に戻るのに
21エイベル2218(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:13:54.13ID:kihtLuju0
それがなかなか200円にならないんですよ
22ベラトリックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:13:56.24ID:m0ImMl0N0
人生に時間が限られているから
23青色超巨星(京都府) [JP]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:14:26.49ID:Cw0+agqk0
180円で売れるやつが勝てるんだよ
24レア(愛知県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:16:44.68ID:FCYr0Oh+0
買ったら下がるのは常に経験する。
どうして買ったら上がるという経験ができないのだろう
いつか上がると持っていてもまず上がらない
25ベラトリックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:17:21.79ID:m0ImMl0N0
フィデリティによると2003年~2013年の調査で投資の成績が良かった人の属性
1位は「亡くなった人」
2位は「運用しているのを忘れている人」
2023/06/07(水) 16:17:28.20ID:6lt/kXHN0
>>20
それで1000円超えのオンキヨーを握り潰したやつ知ってるわ
27デネブ(山口県) [KR]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:18:21.59ID:jNIRlxe20
無視して寝かせる能力
28エイベル2218(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:18:29.34ID:kZ3UOnA20
配当5%の株を20年保有してればあとは丸儲けやぞ
よゆーよゆー
2023/06/07(水) 16:18:33.32ID:HLRx4PuB0
BNFってどうなったの
2023/06/07(水) 16:19:35.81ID:e+KHAkBa0
忘れちゃうんだよ
2023/06/07(水) 16:19:45.56ID:Os094CYX0
これくらいで売ろうと思っててももっと上がるかもとか欲出てくるんだよ
2023/06/07(水) 16:19:51.78ID:iDS4bS880
俺が買ったと思った時に売って
売ったと思った時に買うアプリがあったら1億くらいは儲けている
33カリスト(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:19:58.44ID:7KJuq7G90
買ったら下がる
売ったら上がる
だから俺は負ける
2023/06/07(水) 16:21:17.50ID:fpmeUnIK0
人間がやると失敗するから最近はAIがやってるよな
35アンタレス(茸) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:21:25.55ID:LK9Q6hIN0
>>1
みんな2倍にしてるよ?
36テンペル・タットル彗星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:22:11.66ID:cVjGlJzi0
https://twitter.com/tesuta001/status/1666154211732758528

テスタが怒ってるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
37アルゴル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:23:53.60ID:2g2deE370
オプションが32000にあるから今日明日はカンタンすぎる
38イータ・カリーナ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:24:50.00ID:cGP6ZgBT0
300円になるかもと思って売らない奴が負けるんだよ
2023/06/07(水) 16:25:52.06ID:fSpkACKz0
>>9
10倍株とかあるさ
40冥王星(茸) [BR]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:25:52.33ID:9TEB2iPJ0
手数料と送料引いたら残らん
最近は値引き要求も多いし
41カロン(光) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:26:22.42ID:eQ9JNczZ0
小遣い程度にしか株は持ってないが、半年とか一年に一回配当が出るのが良いね
当然の事ながら元は取れないけど何だか得した気分になるからな
倒産しても諦められる額だし、数社に分けてるから一度に全額消し飛ぶ訳じゃ無いしな
短期の売買で儲かるのは素人には無理だぁ
ずっと持っといてたまに配当もらって、お金が要る時に売るのがちょうど良いね
2023/06/07(水) 16:26:25.36ID:fIZZfal/0
例えだけど
100円が80円になったときに他に伸びている株があったとき手放して新規で80円で買う

その株が値下がりして40円になったときに他に伸びている株があったときまた手放して他のを新規で40円で買う

最初に手放した株が続伸して200円になるという構図
2023/06/07(水) 16:26:27.43ID:kteib9OF0
もっと高くなるかもって欲が出て失敗するんだぞ
2023/06/07(水) 16:27:13.54ID:drLwHm3w0
管理銘柄を1円で買って2円で売るのが最も効率のいいやり方
45エウロパ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:28:58.08ID:5HFM5XIP0
サイコロで丁半出目で売り買い決めたら勝率は純粋に5割になるよ
46フォボス(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:29:04.37ID:b7IALPpy0
株やFXは簡単だよ
安い時に買って高い時に売る
それができなくて100万を10万にしたわ
2023/06/07(水) 16:29:05.69ID:4ayjquNY0
>>25
これ有名だよな
あとサルが決めた投資が一番儲かったとかな
2023/06/07(水) 16:29:19.72ID:01X2gwJt0
いつまでも上がらない株を持ってるよりサッサと損きりして上がりそうな株に乗り換えた方が早い
2023/06/07(水) 16:32:33.61ID:gyFRr5hp0
無くなってもいい100円なら200円になるまで放置できるが
100億だったらそうはいかないだろ
50オリオン大星雲(愛知県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:33:28.20ID:G6LRaB0o0
要するにとにかく安い株を沢山買って忘れるくらいの勢いでずっと寝かせておけば
いつの間にか大儲けしているの?
2023/06/07(水) 16:34:13.48ID:L5CK56Lv0
悪いこと言わないからインデックスにしておけ。
ゲームやる気なら別だけど。
52オリオン大星雲(茨城県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:34:24.52ID:14+5wMJy0
税金3割持ってかれるからだよ
53ミマス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:35:47.20ID:vod6xvdY0
めちゃくちゃ金持ち「めちゃくちゃ空売りして株価さげたろ。
ほとぼり冷めたら爆買いしたろ」
勝てるわけない
54ポラリス(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:38:14.99ID:XrARKrEI0
200円がちょっと待てば201円になるかもしれないだろ? 売り時の判断は難しいぞ。

あと、デイトレしない人は多少下がっても資産として持ち続ける。俺とか。
55カノープス(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:38:45.45ID:Js72/xRn0
昔、伊集院光が整理銘柄の株を1円で買って2円に上がったら売り抜こうって、番組予算確保とSW企画を合わせた馬鹿をしてたな

勿論、売れる筈が無く、名義の渡辺君のところに株式総会だかなんだかの通知がきて
親に怒られてた
56ボイド(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:40:20.78ID:AxoUL2Zh0
底値で株を買えば良いだけ。それを分からないからお前らは損をする

これを言えば通ぶれると聞きました
57デネブ・カイトス(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:40:47.80ID:9kgXLqoA0
100円が200円になったら2度とやらなければいいのだが、やめられないから
2023/06/07(水) 16:42:22.60ID:ToaEDmuv0
武から100円で大根を買って200円で売ろうと思ったら
武のやつ自分は50円で仕入れていやがってしかも大量に売り捌いてやがった
誰も200円で買ってくれない
しょうがないから50円で売ってやったよ 武に
2023/06/07(水) 16:46:43.52ID:bfXgZjGk0
>>9
なんだったかテスラじゃないが半導体だかAIを扱ってる会社は8000%とかになったはず
60グリーゼ581c(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:47:44.93ID:B2IlxC4H0
売ろうとしても買う人居ないと塩漬けになるんやで
61天王星(公衆電話) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:48:01.45ID:cJQjg2KF0
外資系のスパコンに勝てるわけないから
62エイベル2218(茸) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:48:53.65ID:dn7zLWm00
>>11
お前頭悪すぎだろ
63アンタレス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:52:16.80ID:IS9HknfE0
素人はインデックス投資でいいだろ
64ジュノー(広島県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:52:19.97ID:wFzCN3YE0
余剰金で安い時に買って長期保有が正解
短期売買で利益出すのはしんどいで
2023/06/07(水) 16:53:33.60ID:Ce5RTDI30
210円になるかなーって待ってるうちに80円になるのだ
66アルビレオ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:53:42.30ID:cm/ypMjx0
500万が250万になったきり戻らんのだが
2023/06/07(水) 16:55:09.87ID:Gre0upTB0
>>5
おっとJINS社長の悪口はそこまでだ。
2023/06/07(水) 16:56:14.87ID:lP09IRsH0
>>67
あれクソ笑ったわ
インサイダー取引なのに株価超下がったんだっけww
69宇宙の晴れ上がり(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:59:16.29ID:5Qcm9Uwy0
100円で買って買った株が200円になるとか仕手株かなんかなんかか?
70ハレー彗星(群馬県) [CN]
垢版 |
2023/06/07(水) 16:59:58.55ID:rsRHZojW0
株は塩漬けにすれば良いだろ
FXは強制ロスカットで死ぬ
2023/06/07(水) 17:00:42.56ID:U/PZDMI00
別に売らなくてもいい、一生持ってればええ
配当がかなりうまい
2023/06/07(水) 17:05:12.14ID:p2CJrD4k0
ガチホできる資金があれば負けることは、まあ無いな
73ディオネ(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:06:24.87ID:pSh/y3ZS0
FXっても未来が予知できるなら全財産注ぎ込んでやってるわw
2023/06/07(水) 17:07:34.98ID:GxHRotwV0
コロナ禍で出前のニーズ増えると思うじゃん?俺の持ってる出前館の株価1550円→現在423円
株向いてないわ俺
75ハレー彗星(群馬県) [CN]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:09:35.79ID:rsRHZojW0
まぁFXは資産数百兆円の人工知能が競争相手ですからねぇ
2023/06/07(水) 17:10:56.29ID:t/0gsGKF0
自分が売ったら上がる気がするという謎の「損する悪夢」が頭から離れないとか?

ジャグラーを0ゲームやめできないのと同じ!(笑)
77ミザール(光) [VN]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:13:02.84ID:xlyJU1X30
>>15
株を持って死んじゃった方が実は一番株で儲けられるってデータがあるからな
2023/06/07(水) 17:17:59.06ID:HdL9Hw500
欲と恐怖がコントロールできないから
2023/06/07(水) 17:18:41.62ID:HdL9Hw500
>>74
株は分散投資が基本
トータルで勝つもんだよ
80プレアデス星団(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:26:01.48ID:bkFs/lQg0
>>74
それ逃げるのが遅すぎたな
まあ3年くらい待てば戻るんでね?
2023/06/07(水) 17:26:02.58ID:DHZ3FSFG0
正常性バイアス に負ける
2023/06/07(水) 17:29:35.91ID:kJtUby4P0
80円になったらビビって売っちゃう人が多いからね
83エウロパ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:30:34.16ID:XGhLWzmX0
>>9
テスラは400倍になった
84アンタレス(茸) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:30:50.28ID:68wIoCa80
手数料とか税金を全部置いてくるなよ
85ミマス(東京都) [DE]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:31:53.83ID:B6mq7j9o0
>>1
詐欺物取引
86プレアデス星団(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:33:39.82ID:bkFs/lQg0
そもそも株なんて〇〇来そうで買うもんじゃないよ
PERとPBRと貸借倍率見ながらこれから上がるか下がるか予想して買うんだよ
87オリオン大星雲(茸) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:33:49.49ID:slr+Xt1O0
株主優待狙いで堅くやってりゃそうそう損しないけど金持ってるのにそんな利回しじゃ勿体ない!堅くもっと増やせますよ!な話に乗せられて運悪くて損する人が居るんだろな
デイトレードはギャンブルとして
88カストル(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:33:53.58ID:dVv1B9jG0
>>3
そうなって日本円に替えたら税金で半分は持ってかれるもんな 日本政府チューチューだけが勝つ
89オベロン(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:34:06.68ID:drpFmenL0
伊藤園とかも何百倍になったんじゃないっけ
90エウロパ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:34:24.55ID:XGhLWzmX0
100円で買って→それが底値か
200円で→良い株は売らずに持つのが正解
売れば→流動性のある株なら売れる
91冥王星(東京都) [EU]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:36:55.17ID:OZOuF7JT0
ランド株で遊んでみようと思ったけど
従業員9人というのを見てやめた
92ベラトリックス(熊本県) [HR]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:38:03.42ID:K5zpamQs0
楽天証券のミニ株くらいが楽しみ
268円の株が266円になった
2023/06/07(水) 17:38:05.37ID:lmGfoIIW0
>>91
ボロ株はかえって難しい
94アークトゥルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:38:10.44ID:MiJy5UtH0
株取引でのあるある
買ったら下がり売ったら上がる原理教えたる
別に取引を監視されてるわけやないで
簡単に買えるということは売りたい人がいっぱいいるということ だから下がる
簡単に売れるということは買いたい人がいっぱいいるということ だから上がる
95ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:38:14.41ID:HWOPd5t60
株式投資やる場合種銭は最低いくらくらい必要なの?やっぱり百万単位?
96パラス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:41:45.43ID:YWTiwAjW0
>>95
全資産の3割ぐらい
97プレアデス星団(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:41:45.59ID:bkFs/lQg0
>>95
単位間違えてない?
最低1000万からだよ
それくらいないとナンピンもできなくて即終了
98プロキオン(公衆電話) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:41:54.98ID:29FWljC70
>>88
なんで急に為替の話になったの?
2023/06/07(水) 17:42:48.03ID:IjQoGyfE0
NTT株初値1株160万で買った人が今その1株(分割25株?50株?)売れば何百万儲けなの?
100冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:43:31.35ID:BF1qPhvq0
>>34
もう十数年前からHFTが主流なんすけど
101プレアデス星団(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:44:30.00ID:bkFs/lQg0
その賢いアルゴくんが賢く売買した結果が今のクソ相場ですよ
102ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:45:49.28ID:HWOPd5t60
>>96
>>97
それなりに資金必要って事?株で生活してるならともかく一般リーマンにはハードル高いなあ
2023/06/07(水) 17:48:38.33ID:9EwvOeqQ0
>>98
馬鹿だから株と為替の区別がつかないんだろ
2023/06/07(水) 17:48:54.27ID:zj4evvb90
株とか本当に単純よな
値上がるまで掴み続ける胆力だけが必要なだけ。
2023/06/07(水) 17:49:47.38ID:Dd10Edug0
>>9
ガンホーは一年で100倍

https://i.imgur.com/4466f3x.jpg
106ガーネットスター(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:51:04.21ID:Rwj9njEx0
100円で買うと50円になり、
100円で空売りすると150円になる

要するに50円で株価を操作できるのです
107ヒアデス星団(香川県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:51:23.43ID:RXP//5040
>>4
3千円で買ったソニーが8百円になっても売らずに1万円になって売りましたが?
108エイベル2218(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:54:43.36ID:kZ3UOnA20
>>95
最初はNISAくらいにしとけば月10万程度でええよ
109冥王星(東京都) [EU]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:56:43.67ID:OZOuF7JT0
ソニーはすごいよね
3000円未満で買ったら14000円だもんね
2023/06/07(水) 17:57:45.57ID:9EwvOeqQ0
>>74
一時期上がってたじゃん
逃げるのが遅すぎただけ
むしろコロナの影響で大型株軒並み下がりまくってたんだからそこを狙わないと
111ハービッグ・ハロー天体(茸) [MX]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:57:52.82ID:CeqGz86b0
JALは一度潰れて株価0円になったくせに
112アークトゥルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 17:58:27.13ID:MiJy5UtH0
ソニーは震災の後に買ってずっと保有していた人が一番賢い
113ワクチン接種に行こう!(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:02.89ID:MiJy5UtH0
俺はバンナムを800円の時に買ってずっと保有している
2023/06/07(水) 18:00:26.24ID:FhVyoN6l0
https://i.imgur.com/6bnjBup.jpg
115アルゴル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:00:34.33ID:cevDzku70
>>25
必勝法あるじゃねえか!
買うだけ買って今すぐしね
116ディオネ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:01:58.37ID:TfPSz3SL0
原資がない
2023/06/07(水) 18:02:11.63ID:lmGfoIIW0
みんな握力強いな
ソシオネクスト最低倍にしようと思ってたけど今日売ってしまった
118エウロパ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:02:41.01ID:XGhLWzmX0
>>95
確かB・N・Fの元手がバイトで稼いだ100万円。最初はあっという間にすっからかん。またバイトで100万円貯めて200億円まで行った
あの頃は投資環境が良かった。下げた株を買うだけ。
2023/06/07(水) 18:03:24.48ID:P3GpqiKR0
俺は損切りを捨てた男。
塩漬けの正信とは俺のことよ😡
2023/06/07(水) 18:03:43.24ID:9EwvOeqQ0
>>102
100万くらいからでも全然出来るよ
もちろん資金に比例して儲けも損も大きくなるけど
世の中ミニ株とかで数万円とかでやってるやつもいるしな
121エウロパ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:41.92ID:XGhLWzmX0
B・N・Fは2ch の市況実況板やニュー速に書いてた
2023/06/07(水) 18:04:43.26ID:lmGfoIIW0
100万で始めたよ
それで十分
123冥王星(東京都) [EU]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:04:49.35ID:OZOuF7JT0
トヨタやNTTみたいな巨人が株式分割して個人投資家にアピールしてる
この流れに乗るのは悪かないと思うよ
2023/06/07(水) 18:06:29.92ID:9EwvOeqQ0
>>123
分割に飛びつくと痛い目に遭うよ
トヨタとかナンピンしまくって最近ようやく逃げれたからな
125ディオネ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:34.19ID:TfPSz3SL0
>>121
もう子供いるんかなーどんな暮らししてんだろ
さすがにカップめんはもう食べてないかな
126アークトゥルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:09:35.95ID:MiJy5UtH0
>>123
NTTは東証に上場している会社の中で一番潰れるリスクがない会社だと思ってる
配当もらいながら放置がいい
127カリスト(茸) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:47.03ID:DujiWIbl0
>>1
負けるってことを
知らねえんだな。
128冥王星(東京都) [EU]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:12:20.98ID:OZOuF7JT0
>>126
意外なことに株主優待やってんだよね
2023/06/07(水) 18:14:15.31ID:EO0sSXR/0
>>104
3連ストップ安で株価半額になっても持ってられる胆力な😅
130カリスト(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:14:46.59ID:7KJuq7G90
株を買ったら金の存在と所持している株を全て忘れられる脳が欲しい
毎日株価見ちゃう
2023/06/07(水) 18:15:01.67ID:FXu4DG+00
>>62
単純なことよ
132ハレー彗星(大阪府) [TH]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:15:46.68ID:QmaTc5Ig0
自分は100円で買ったと思ってる養分が200円で買ってくれるから
133ベラトリックス(熊本県) [HR]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:18:19.45ID:K5zpamQs0
>>120
ミニカブで数百万まし?
2023/06/07(水) 18:25:47.22ID:md9+zDj20
>>4
現金化しなければ1株は1株のまま
135デネブ・カイトス(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:31:39.13ID:9kgXLqoA0
まずタクシー会社で働く。次に一流大手に張り付き、そこに新製品などを売り込む営業マンを見つけて、そいつの跡をつける。そして、その後その会社に盗聴器を仕掛け、契約が成立したら株を買い漁る!
 これを繰り返すだけで資産が何倍にもなる。合法的で簡単な仕事やで
136エウロパ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:02.22ID:XGhLWzmX0
ビジネスか株か

ラーメン日高屋会長

店は駅前の家賃100万円の所がいい。2Fは家賃半額だけど皆行かないですよねえ。失敗すると4000万円がパー。
居酒屋は酒がメーン。
定食屋は飯がメーン。
両方ミックスというのは簡単そうで簡単じゃない。ウチはギョーザという武器があるから合いますね。チョイ飲みできる。居酒屋で1杯で帰るというのは気が引ける。帰る時は駅側の利。
本社は賃貸「だって本社は利益生まないもん」
「市場で朝野菜を買って来る。ツケで。それが夜現金になってるんだもんねえ。子供ながら今で言うキャッシュフローがいいのを見抜いた」
137ハッブル・ディープ・フィールド(高知県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:34:26.60ID:KY2PLYve0
100円の株が200円になったら買いたくなるんだよねw
138エウロパ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:37:52.08ID:XGhLWzmX0
一流会社で悪いニュースがあった時に買う
リストラとか飛行機落ちたとか.......
139テンペル・タットル彗星(光) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:37:54.64ID:nemrdTgI0
自分が好きな、これからも続く領域で買えば負けないよ

最近だとvtuber事務所とnvidia
2023/06/07(水) 18:42:57.04ID:wqqb4ecj0
VIX指数とかドカンと跳ね上るけど、いつかは必ず下がるからあれを空売りしたらいいんだよな
2023/06/07(水) 18:43:03.85ID:Z0xfORAh0
大きく勝ちたいなら指数3倍ETFで勝負!
2023/06/07(水) 18:46:24.11ID:OZOuF7JT0
このご時世分離課税で非課税枠まであって
その枠を拡大するつーんだから
これに乗らない選択は無いんだよ
143エウロパ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:46:39.08ID:XGhLWzmX0
短期か長期か先ず考えるべし

短期ならレバ40倍で空売り→それからどうなるかは分からん
144バーナードループ(島根県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:46:55.23ID:nrg7hRcl0
上がってる時に「下がったらチャンス」と知りつつ
下がったらビビりで買えないから
145ミランダ(長崎県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:48:05.28ID:8ikgK2Nw0
過半数は負けるに決まってるだろ?
146エウロパ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:49:29.37ID:XGhLWzmX0
BNFの場合はスウィングトレード
2〜3週間のトレード
147地球(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:56:34.81ID:hq72ytf80
>>88
税金2割だと思ってたは

すげーな、馬鹿ネトウヨ!
148アルデバラン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 18:59:16.83ID:G3U/+Nsv0
100→200円で売ると言ってる奴は150円の時点で売る
逆に100→10円になっても売らない
2023/06/07(水) 18:59:21.62ID:wqqb4ecj0
配当だけで儲けるとかは無理なもんかなぁ
2023/06/07(水) 19:00:09.13ID:+goqfB+e0
>>138
商船三井のモーリシャスかなんかで座礁して油撒いちゃった時に買ってればな
あん時たしか分割前で1800円くらいだったような
2023/06/07(水) 19:00:54.45ID:wqqb4ecj0
本業とは関係ない不祥事があったらとりあえず買うわ
152赤色矮星(茸) [CN]
垢版 |
2023/06/07(水) 19:06:13.01ID:6geQ+51k0
>>4
実際よほどの糞株を高値で掴まない限り、それは正しいだろ
2023/06/07(水) 19:07:59.22ID:Q5G9ZAO30
>>3
100円くらいまで落ちぶれた株だと紙屑、と言うか
今だと屑データになる可能性が大
154白色矮星(群馬県) [KR]
垢版 |
2023/06/07(水) 19:08:18.39ID:BEWw5C280
200円で売って利益出てもその株が400円になったら負けた気がするじゃん
155ニクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 19:10:54.65ID:A24fKNOR0
>>9
ワイの三井物産200%や
https://i.imgur.com/ZuUCunh.jpg
156アリエル(茸) [TH]
垢版 |
2023/06/07(水) 19:11:44.92ID:Y7iXUwR10
200円にならないから負けるんだろ
157エウロパ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 19:23:20.61ID:XGhLWzmX0
大阪の通天閣だったかな
上から1000円札をばら撒いた奴がいた
潰れそうな足利銀行株が1円の時に買いを入れた。それが12円まで上がった。

栃木県足利といえばパチンコメーカーがひしめく土地柄
北朝鮮への送金データを散逸させない為に警察が破綻させなかった
2023/06/07(水) 19:29:42.20ID:+TM7WYt50
任天堂は勝ちと大負け繰り返してるから大儲けできんだけどいかんせん株単価が高くて買いにくい
でも6倍になったりする
159ニクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 19:31:23.57ID:A24fKNOR0
>>157
蒔いたの1ドル紙幣やろ?
2023/06/07(水) 19:32:53.46ID:ZhMKviaI0
米国株で絶対に儲かるのを買えって誰か言ってた
そんな
161ニクス(埼玉県) [CA]
垢版 |
2023/06/07(水) 19:35:31.67ID:wXpVHmki0
iPhoneが出た時Apple株を100万円分でも買っとけばなあ
6千近くになったのに・・
162エウロパ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 19:36:06.06ID:XGhLWzmX0
>>160
株式市場では「そこに金が落ちてる」という場面が発生する
163エウロパ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 19:38:57.32ID:XGhLWzmX0
>>161
タイムマシンで過去に帰り過去の自分に「ヤフー、ヤフー」と叫んでる映画があった
2023/06/07(水) 19:41:01.10ID:4XMZo/9S0
10年くらい前に知識無しに適当に買って放置してた株がすべてプラス。プラスというか倍になった。これで小さい家が建てれそう。
デイトレードとかせずに安定した銘柄を買って放置が一番いいのではないかと思ってる
2023/06/07(水) 19:42:36.81ID:Gre0upTB0
6731 ピクセラを2円で買って3円で売る作業
2023/06/07(水) 19:45:59.68ID:QsnZbNHT0
>>1
とりま松本亨の株式必勝学1&2を
死ぬほどプレイしろ
2023/06/07(水) 19:55:56.00ID:DhJXo7fC0
>>9
ようさんあんでハゲ
2023/06/07(水) 20:01:04.26ID:Xp7KmeOn0
>>141
そんなチキンでどうする
CFDレバ10倍でいけ
169プロキオン(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 20:03:53.23ID:dPKd08uc0
まあパチンコと一緒だから引き際が肝心
秋田県は米相場でもやってろ
2023/06/07(水) 20:06:33.24ID:1QQoIgWw0
コロナ禍で優良株が軒並み大バーゲンセールやってたから分散して買いまくったら今50銘柄中48銘柄がプラス、全体で60%含み益がてきてる状態
配当も年60万円くらい入ってくる
無能な俺にはこれくらいしかできなかった
2023/06/07(水) 20:11:32.50ID:Y4CKJbuN0
>>164
その頃日経平均めちゃくちゃ安い時期だからね
絶好の買い時だった
今同じように買っても10年後にそこまでじゃないというか下がる可能性高いと思う
2023/06/07(水) 20:54:02.63ID:ESCGZRSO0
買った時点でスプレッドで負けてるからな(´・ω・`)
173バーナードループ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 21:07:24.34ID:mKt7pVvM0
>>165
無理なんだなそれが
2023/06/07(水) 21:53:35.84ID:YwrPIPfi0
ギャンブル脳ほど投資スレでドヤるんだよなぁ
2023/06/07(水) 21:58:59.39ID:eqgYagfO0
お前が株買ったのを見た証券会社の中の人が
その銘柄を売り込んで投げさせようとするんだよ
勝てるわけないじゃん
176宇宙の晴れ上がり(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 22:04:27.54ID:mR4bkwJw0
>>157
板垣退助の百円札だよ
177アークトゥルス(SB-Android) [CN]
垢版 |
2023/06/07(水) 22:13:47.39ID:QPA/SPKL0
株を買う
気絶する
数年後に目を覚ます
勝ち
178アリエル(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/07(水) 22:15:45.83ID:3CKaJ4Bu0
とりあえずJEPIを5000枚買っておけば生活できるらしい
179ニクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 22:24:20.55ID:A24fKNOR0
てかみんな株買ってるやろ普通の脳みそ持ってたら
https://i.imgur.com/eU2yTCK.jpg
180クェーサー(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 22:45:55.74ID:atsWxl610
googleを上場初日に一万ドル買ったしAmazonも2000年初頭に3万ドル持ってたのに両方倍になった時に売ってしまった

今まで持ってたら10億超になってたんだなぁ
181デネブ・カイトス(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2023/06/07(水) 23:00:11.53ID:9kgXLqoA0
株を買う
気絶する
数年後に目を覚ます
紙屑
というパターンも
182ニクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/07(水) 23:02:14.26ID:A24fKNOR0
数年後に倒産しない会社買えばいいやん
2023/06/07(水) 23:04:28.07ID:Cy1jhZ++0
むかーし山一証券が何かやらかして株が1円、2円で売られたけど、
瞬間的に2倍になる株なんてないから仲間で金出し合って株買って、
1円上がった瞬間に売ってちょっとした小遣いにした、って話はあったな
2023/06/07(水) 23:44:16.85ID:WYOKihKZ0
小僧寿司はいつ上がりますか?
185エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 00:52:55.67ID:3be5VpAy0
株で儲けてる人って死んだ人か、持ってるの忘れてた人なんでしょ?
結局数十年待たなきゃいけないの嫌だな
俺は今すぐ大金が欲しい
2023/06/08(木) 00:54:19.46ID:9GFZR3N20
405円を7200円で売ったこともありました(´・ω・`)
187トラペジウム(千葉県) [JP]
垢版 |
2023/06/08(木) 01:27:26.96ID:G/OmrWlV0
おれの4000円のZOZO株まじで息してないわ
188ハレー彗星(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/08(木) 01:54:38.30ID:WsUuzsDP0
>>9
おれはブランジスタで1300万を1億5千万にしたぞ。
株始めて3ヶ月で大金を手にした。

株、簡単やで。
189エウロパ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 02:02:08.56ID:53gz2vSF0
手数料を無視するな
190チタニア(福岡県) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 02:08:54.66ID:jjq5jRuh0
無知だがデイトレードとかいうのとは違うの?
あっちは配当得られないのか
191オリオン大星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 02:20:51.64ID:aFA2RbKk0
レバかけなければおっしゃる通りだよ。
192ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [JP]
垢版 |
2023/06/08(木) 02:25:35.41ID:6LWe6rMD0
手数料や税率は考えないのかね
193土星(宮城県) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 02:28:56.41ID:LmYtKNog0
勉強する気もないし自分で直に投資は無理だな
投資信託で地味に長期にやってもらうほうがまだマシ
194デネブ(茸) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 02:32:45.59ID:9Le2TEQa0
東京23区で土地付き一軒家を建てられるくらい利益が出てるけど、8畳一間のアパートで次はどの株買おうか考えてるときが一番至福だわ。
195パルサー(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/08(木) 02:52:16.81ID:HzHfNY/z0
もう何やっても上手くいかなかったので
今は日経のチャートだけ見てブル買ったりベア買ったりしてるわ
小遣い稼ぎにしかならんが
196ポルックス(宮城県) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 02:57:04.89ID:9TXkH5up0
みんないろいろ考えて試すけど結局長期で放置しとくのが1番良い
197プロキオン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/08(木) 03:00:03.90ID:CcB1tLa40
楽天「」
198百武彗星(東京都) [JP]
垢版 |
2023/06/08(木) 03:37:00.43ID:FxtfpVaJ0
勝ったり負けたり平均でトントンだとしても、取引で手数料抜かれるから、全体で見ると負けになる。
2023/06/08(木) 03:42:53.75ID:nf/Y3w7o0
結果売らないで回復したわ
200亜鈴状星雲(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 03:54:13.44ID:3ocpLJmZ0
俺たちは用も無いのに毎日CNNの恐怖と欲望指数をチェックしてるよな
201トラペジウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/08(木) 05:10:10.84ID:itCJtOUX0
株買った会社が倒産したの2回経験したぞ
2023/06/08(木) 05:27:19.29ID:bxSeeNGb0
JAL、スカイマーク、オンキョー、タカタ 数多の会社が消えて逝ったね
203かに星雲(愛知県) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 05:58:56.40ID:scvbgWR/0
安い株買いまくって十数年放置しとけば億万長者になれる?
204エウロパ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/06/08(木) 06:22:16.96ID:vi1ctb470
業績良くても将来悲観で下がったり業績悪くても織り込み済みで上がったりするからね
素人が何も考えず触るといつか往復ビンタ喰らって大怪我すると思うよ
2023/06/08(木) 06:30:12.18ID:kD4ka2EU0
50超えたじいさんが株やってんのウケる
何年生きるつもりだよ
2023/06/08(木) 07:04:02.25ID:3+wfVkQG0
皆で金持ちになろう とは考えない朝鮮人
2023/06/08(木) 07:20:36.74ID:rPjk1NaS0
まだまだ塩が足らん
2023/06/08(木) 07:21:48.27ID:kFwgHETP0
馬鹿ってなんで理解できてもいないことを簡単だとか言うんだろうな
2023/06/08(木) 07:28:06.07ID:L8KEMD570
やれば分かるが、精神が鍛えられるよ
売る勇気と持ち続ける握力
2023/06/08(木) 07:45:30.58ID:9w7KuGGu0
下がった時に朦朧売りしちゃう人とかいるから
211子持ち銀河(東京都) [BR]
垢版 |
2023/06/08(木) 08:21:09.66ID:uk9u8uoe0
狼狽だろ
212プランク定数(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/06/08(木) 08:49:44.19ID:XqFidlc30
株で金儲けした奴はねえよ
あほれスイスイス-ダラタッタ
本麒麟ぐびぐび
213金星(光) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 08:53:57.35ID:mMh39qZy0
>>198
今は手数料無料あるよ、100万以下まで
2023/06/08(木) 08:55:23.23ID:Olqs5oay0
オレはリーマンショックの前年ぐらいから初めて徐々に慣れていって小銭ぐらい稼げるようになって気が大きくなったとこに信用2階建てで買ってたらリーマン来て800万ぐらい刈り取られた
現物なら鬼ホールドで我慢してただろうけどねー
それ以来、元本保証型以外はやらんようになったわ…
215(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 09:06:54.85
売ったところで終われるならいいんだけどずっと利益確定して手仕舞いしたりリーマンショックの前に現金化するだけの読みの強さが無いと多くのケースは養分にされるから
2023/06/08(木) 09:24:51.00ID:d2KmsYB20
損した時は何もしてくれないのに得すると税金とられるから
確率的に負ける可能性の方が高い。
217ベラトリックス(光) [ニダ]
垢版 |
2023/06/08(木) 09:36:34.28ID:w1HRn7Pt0
リーマンショックも現物のみの人は持ちっぱなしなら儲かってるだろ
218ハダル(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2023/06/08(木) 09:50:24.47ID:ABqlAk4P0
デイトレしてた時に1日60万ぐらい買ったことあってこのまま行くとどうなるかって

-200万
219オリオン大星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 10:05:23.96ID:iUia73MG0
>>190
それはパチンコと同じ
2023/06/08(木) 10:06:02.51ID:3+wfVkQG0
世界大恐慌の原因は行き過ぎた信用取引
221オリオン大星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 10:17:09.61ID:iUia73MG0
リーマンショック

真水に対して信用で出来たマネーが160倍。これをfake moneyという。これが60倍まで縮んだ。イギリスで4倍、アメリカで3.4倍までmoneyを刷った。資金ショートを防ぎマーケットの規模を同じ規模にした。量的緩和で資金規模を同じようにした。
日本(日銀)だけが1.4倍しか金を刷らなかった。→急激な円高に。安倍ノミクスで海外と同じにmoneyの量を増やした。マーケットが180倍まで膨らみ、かつコロナ給付金。マネーゲーム上の金がどこまで膨らんだか誰にも分からない。→人類史上最大のクレジットバブルに。
222ベスタ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2023/06/08(木) 10:22:27.35ID:mzLAoaIA0
おれは配当狙いだなぁ
郵船と商船三井には美味しい思いをさせてもらった。
223オリオン大星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 10:52:20.59ID:iUia73MG0
今は買い時ではないと思う
ハゲタカファンドの考え方は猫も杓子も株を買い始めたら、底を外す。安値でハゲタカ食い
長期保有のバフェットも一時保有な気がする
224パラス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/06/08(木) 10:54:38.59ID:eWzCeYO90
上がったとき得した気分のまま売らないで
下がったとき怖くなって売るからだぞ😁
225ブレーンワールド(富山県) [BR]
垢版 |
2023/06/08(木) 10:56:37.87ID:gxMXtOag0?2BP(1000)

これまで人生80年
ある程度の資金を動かせるようになるのは30代、定年は60代
実質20数年しか投資は出来ない。
しかし一度株価が大きく下落したら回復に平気で20~年とか掛かると、その間含み損となった資金は動かせなくなる。含み損の数字何年も見続けるのは
苦痛だから損切りする。また我慢してても他に金が必要になったら現金化せざるえない。
226パラス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/06/08(木) 10:57:01.34ID:eWzCeYO90
>>223
バフェットは10年以上先まで見てるからたとえ来年下がっても関係ない
たった1年先も見れずにワクチン打っちゃう奴らは数日暴落すればメンタルが耐えきれないよ
227パラス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/06/08(木) 10:58:32.31ID:eWzCeYO90
>>225
その通り
苦痛というかメンタルが耐えられなくなる
すぐ感情的になる奴ほどさっさと売らないと鬱病になる
228ブレーンワールド(富山県) [BR]
垢版 |
2023/06/08(木) 11:00:36.44ID:gxMXtOag0?2BP(1000)

相場は長期
しかし人生で投資出来るのは数十年
人生が200年あると相場では負けないかもしれない。
2023/06/08(木) 11:02:55.31ID:HYQ+TpEK0
>>223
ハゲタカじゃないぞ
世界最大の投資会社のトップも来日してキッシーと会談してる
230オリオン大星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 11:11:40.01ID:iUia73MG0
>>229
WS自体がユダヤのハゲタカ
2023/06/08(木) 11:12:41.50ID:+stuUenn0
雰囲気で株やってるから
232ダークマター(光) [FR]
垢版 |
2023/06/08(木) 11:13:43.15ID:tGb8lh0W0
今買ってるのはアメリカ人だけだろ
233オリオン大星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 11:17:57.68ID:iUia73MG0
誰もが落ちる罠

負けを認めることができず、ずるずると損失を拡大し続ける
この心理は投資に関する心理学では「損失回避バイアス」として知られていて、多くの投資家がそのせいで破産してきました。
2023/06/08(木) 11:23:24.21ID:hnNBVYV80
下がったら買う上がったら売る。
上がる前に無くなっちゃうこともあるけど。
含み益はかなりあるな。
投資額に対する配当が良すぎるので、売らずにキープしてるが。
こまめに売り買いしてるともっと儲かってたかもしれないが、今みたいな上げ場ですら損失出す奴も居るからな。
235パラス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/06/08(木) 11:28:11.61ID:eWzCeYO90
儲かってる人は
誰も見向きもしてない安いときに買ってずっと我慢していた人
その人がやっと儲かったときにその知らせを聞いて買う靴磨きが儲かるわけないんだよね
236エリス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/06/08(木) 11:47:41.80ID:XbmlcafA0
100円で前原大臣が日航は潰しませんって宣言したから
買ったら100%減資になりました
2023/06/08(木) 11:50:02.66ID:Ay6T5Kao0
素人は個別銘柄に投資してはならない
2023/06/08(木) 11:52:09.77ID:Ma/+YcAE0
>>237
レーザーテックで痛恨の一撃食らって、また食らいつつある
239ベラトリックス(光) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 11:54:50.16ID:QuDre2SH0
レーザーテックとかPER50倍やろ、デイトレーダーしか買わない
240リゲル(SB-Android) [KR]
垢版 |
2023/06/08(木) 11:59:56.89ID:nJzpDIWu0
個別株買った金は捨てたと思わないとやってられん
家計から完全に切り離して、元から無かったものとしてる
2023/06/08(木) 12:08:51.98ID:C5Y7yeIp0
>>88
株で税金で半分取られる?
アホかこいつw
242オリオン大星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 12:15:21.30ID:iUia73MG0
最大級のヘッジファンド、「ブリッジウォーター・アソシエーツ」社の創業者で、著名投資家のレイ・ダリオ
「米シリコンバレー銀行破綻は『炭鉱のカナリア』である。近い将来、マーケットを襲うであろう、さらなる危機の前兆だ」
243パラス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/06/08(木) 12:24:30.04ID:eWzCeYO90
>>242
正常性バイアスマンは手遅れになるまでわからん
付ける薬がない
2023/06/08(木) 12:38:02.52ID:eodfBL7c0
個別株やってるが全然損しないよ
ちゃんと潰れない会社を買っておけば含み損になっても何年か放置してれば取得価格まで戻る

銘柄が話題になってから飛びついて短期売買してるのは投資ではなく投機
245オリオン大星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 12:51:35.48ID:iUia73MG0
アメリカの金融緩和で増えすぎたfake moneyやrisk moneyが日本市場に避難してるように見える。
魚の頭と尻尾は誰かにくれてやれ
246ダイモス(東京都) [TW]
垢版 |
2023/06/08(木) 13:21:40.30ID:+Ll4UxBT0
5000万円がバブル弾けて50万円になった。もう株はしません
2023/06/08(木) 13:28:49.08ID:7Wp+ouEG0
>>163
オーロラの彼方へ
248オリオン大星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 13:43:08.74ID:iUia73MG0
「アメリカのバブルは日本みたいに崩壊しない」
アメリカの新自由主義とか抜かしてほざいていたが.......
249ミマス(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 14:11:20.20ID:kShrRPze0
昨日今日で含み益がめっちゃ減ったわ
ふざけやがって
250オリオン大星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 14:41:45.54ID:iUia73MG0
利確と損切りできなければ止めた方がいい
2023/06/08(木) 14:53:52.85ID:A2Zwz0LX0
1回買ったらそのままホールド
売る必要も無いけど評価高だけ上がって実際は凍結資産
取得価格の何倍、十何倍とかの株は税金考えるとよっぽどでないと売れない
252ガニメデ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/08(木) 15:57:27.58ID:BMl5NXbM0
売りも買いもプロは刻んでやる訳で
2023/06/08(木) 16:47:05.59ID:gXmwyIyW0
アマがプロに勝てる唯一の点はアマは一生握ってられる。
仕掛けてくるのは、いつもプロの方からだ
2023/06/08(木) 19:18:12.32ID:V0GADNCw0
今は楽天空売りしてるだけで儲かるんだぞ
2023/06/09(金) 07:26:37.13ID:Uy7XoaBV0
仕組み的には空売りされ続けると企業価値が下がって行く
左翼が売りしか薦めないのは安く日本を買い叩く為
256(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/06/09(金) 07:41:01.38
現実には好調なのにフードテロリズムで海外勢に安く買わせるために暗躍するテロリストがいる以上はリスクが伴う。
まあ、こういうフードテロリストは産業テロリストなので極刑にすべきなんだよね
257ケレス(福島県) [JP]
垢版 |
2023/06/09(金) 10:24:57.23ID:nytW11EI0
100円で買って50円になるから
2023/06/09(金) 10:36:24.92ID:yldhIMn70
200円になったら250円になるかも知れないと思うからね
2023/06/09(金) 21:21:29.87ID:4gXdH0dD0
米債権とGO買っておけば余裕でfireだろ
お前らなんでやらねーんだ?
260カリスト(千葉県) [US]
垢版 |
2023/06/09(金) 21:59:30.71ID:DLkya6Dl0
秋頃にバブル崩壊だとさ
今のうちに祭りに参加すろ
2023/06/10(土) 14:13:15.16ID:2mwIhci30
これは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況