X



最新ダイエットで108kg→82kg。100日間毎日3食マクドナルド食うだけ! [279771991]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001グリーゼ581c(東京都) [US]2023/06/02(金) 12:24:08.01ID:TLrfa8cr0?2BP(1500)

アメリカ人男性のケビン・マギニスさん(57)が今月1日、「マクドナルド100日生活」を終えた。1日3食100日間マクドナルドを食べ続けたところ、体に良い変化が起きたという。
ケビンさんはマクドナルドを100日間食べ続ける型破りな”ダイエット”に挑戦。
方法は単純で、1日3食すべてファーストフードを食べるのだが、量は半分に減らし、間食もせず、ドリンクは水だけを飲むというもの。運動やカロリー計算など実験中は特別なことは一切していない。
ケビンさんは元は体重108kgの肥満体型だったが、始めてから43日目で15kgの減量に成功。6月1日に「マクドナルド100日生活」を完了させた時には、お腹周りの肉は消え、体重は82kgにまで落ちていた。
血液検査の結果、ケビンさんの健康状態は改善したことが判明。「マクドナルド100日生活」を通して中性脂肪値は205ポイント下がり、コレステロール値も65ポイント下がったようだ。
さらに糖尿病予備群だったにも関わらず、現在の平均血糖値は健康な範囲内にあるという。
確かな効果を感じたケビンさんの妻も実験に加わり、彼女も40日間で7.7kgのダイエットに成功した。

http://yurukuyaru.com/archives/90741616.html
https://livedoor.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/9/6/96a58bab.jpg
0002ミザール(茸) [US]2023/06/02(金) 12:24:47.96ID:fwpsJgPx0
ガーンマジかドナルド毎日食べるわ
0003ガーネットスター(神奈川県) [IT]2023/06/02(金) 12:25:05.68ID:cU1qQeSr0
スーパサイズミー
0004大マゼラン雲(茸) [FR]2023/06/02(金) 12:25:40.22ID:8Yng1Ebk0
断言する
この男性は必ず死ぬ
0006ネレイド(東京都) [US]2023/06/02(金) 12:27:08.33ID:Q+66oPNl0
量を半分に減らしたから
0007テチス(京都府) [FI]2023/06/02(金) 12:27:19.07ID:YzRd6vcJ0
毎日同じものを食べ続ける
→飽きる
→食べる量が減る
→痩せる
0008天王星(茸) [DE]2023/06/02(金) 12:27:23.03ID:98aSM1+R0
食べ過ぎてたのが量が減っただけ
マクドナルド関係なく痩せるでしょそりや
0009フォボス(兵庫県) [US]2023/06/02(金) 12:27:44.67ID:I7H2X5vy0
>ドリンクは水だけを飲むというもの。

日本のマクドナルドじゃあの小さいカップだけのうえ
おかわりしにくいんだよなあ
0011フォボス(兵庫県) [US]2023/06/02(金) 12:28:34.29ID:I7H2X5vy0
ドリンクバー設置して
水も含めて全部有料かつ飲み放題にすれば使いやすくなるのに
0016アンドロメダ銀河(東京都) [CA]2023/06/02(金) 12:30:59.18ID:p68UPegz0
>ドリンクは水だけを飲むというもの。

マックのドリンクって甘くてカロリ高そうだもんな
0017アルファ・ケンタウリ(SB-iPhone) [ニダ]2023/06/02(金) 12:31:09.11ID:d6YSZ1bL0
>>3
アホな映画だったな
あれで騙されるアホおるんかね
0018ウォルフ・ライエ星(茸) [DK]2023/06/02(金) 12:31:19.34ID:sOhxjHax0
そりゃ食べる量を減らせば痩せるだろ
クドナル関係あらへん
0020金星(茸) [US]2023/06/02(金) 12:32:40.76ID:cmdfvARb0
>>4
当たり前だろ
一度でもマック食べた奴の致死率100%だぞ
0021ポラリス(東京都) [ニダ]2023/06/02(金) 12:32:42.61ID:LhMoyNOL0
そらマック食った後に牛丼食ったりジュース飲んだりするから太るわけで
単体ならポテチ食おうが体重減る
0022セドナ(光) [US]2023/06/02(金) 12:32:54.64ID:6Kcl1JV+0
正直飲み物を水に変えるだけで大抵の人は痩せる
酒もジュースも飲まないで水だけ飲むなら本当に痩せる俺も三ヶ月位で5キロ痩せたことあるし
0023ディオネ(東京都) [ニダ]2023/06/02(金) 12:33:17.64ID:eOgkoAkM0
ケビンさんはバカですか?
0027ダークマター(SB-iPhone) [LV]2023/06/02(金) 12:35:02.09ID:wuBfzE150
>>2
ドナルドはそんな何人もおらんやろ
0030オベロン(茸) [EE]2023/06/02(金) 12:36:39.71ID:YRFc4ymI0
110kgをマックで維持できないだろ
0031キャッツアイ星雲(茸) [CN]2023/06/02(金) 12:38:05.34ID:nUmWLhB20
82kgが適正体重みたいにミスリードするのやめろ
0032ミマス(埼玉県) [US]2023/06/02(金) 12:39:14.49ID:rU/2M08n0
バーガー半分と水だけの生活とか体重落ちても健康には悪そうだな
0033ダークマター(茸) [US]2023/06/02(金) 12:39:42.66ID:XGCH34UB0
カロリー管理したらそりゃ痩せるわ
0035フォボス(茸) [AU]2023/06/02(金) 12:43:07.48ID:pKzoC0IK0
糖尿病痩せだろ
0036シリウス(光) [RU]2023/06/02(金) 12:44:11.60ID:ZGb4J4qs0
いろんな所で買ったり食ったりするよりカロリーが分かりやすいのはいいな
0038ウォルフ・ライエ星(光) [US]2023/06/02(金) 12:45:04.99ID:0Nvvdg3V0
50超えてマックなんかよく食えんな
食わんこともないけど、俺は和食の方がいいなあ
魚の方が美味いわ
0039アークトゥルス(大阪府) [US]2023/06/02(金) 12:47:27.44ID:xjRHB8Hr0
そりゃマクドでもサラダくらいあるし、それしか食わなけりゃ痩せるだろ
具体的に何食ったんだよ
0040アケルナル(東京都) [ニダ]2023/06/02(金) 12:47:49.21ID:dqu5mpSz0
で、何日で元の体重に戻った?
0041ブレーンワールド(茸) [US]2023/06/02(金) 12:48:05.09ID:bTuN5Vae0
痩せたあと病気になりそう
0042クェーサー(宮城県) [DZ]2023/06/02(金) 12:49:03.09ID:Bw9EB9Cu0
飲み物だろうな
砂糖ガッツリのソーダ系ばっかり飲んでたんだろ
0043天王星(茸) [ニダ]2023/06/02(金) 12:50:45.44ID:/2uceywY0
マックは野菜ジュースセットで頼めば健康と思ってた時期がありました
糖分取りすぎて逆に体錆びるんよな
0044エイベル2218(徳島県) [ニダ]2023/06/02(金) 12:51:16.61ID:1eZNF6M30
こいつとってはマック三食と水だけの食事が総カロリー低かったというだけ
クソみたいなアホみたいなニュースつくんな
0045ミラ(茸) [CN]2023/06/02(金) 12:51:32.68ID:NCOwPT1u0
>>26
馬鹿が騒ぎ立ててるだけで、油が多くなりがちなくらいで、そこまでおかしなバランスとも思わん
まともな栄養学で推奨されてるPFCバランスがどの程度か知らない奴ばっかりだろ
0046ネレイド(茸) [IN]2023/06/02(金) 12:54:12.09ID:ZNzQYuRk0
バーガーだけならパーフェクトミールって言われてたしなw
ポテトとコーラがいかにダメか
0048太陽(宮城県) [US]2023/06/02(金) 12:57:06.64ID:B3Isc3PZ0
>量は半分に減らし、間食もせず、ドリンクは水だけ
むしろどんな食事でもそりゃ痩せるでしょ・・・
0050はくちょう座X-1(茸) [DO]2023/06/02(金) 13:00:11.48ID:4WF08rDR0
病気になったのかw
0052子持ち銀河(大阪府) [NL]2023/06/02(金) 13:10:09.85ID:dJ7Fz7rw0
食う量を半分に減らした効果であってマクドナルドのおかげではない
0053アルタイル(東京都) [GB]2023/06/02(金) 13:10:22.80ID:AqJNXC8U0
バーガーキングの方が身体にいいだろうに
0055オベロン(ジパング) [PK]2023/06/02(金) 13:14:04.62ID:miDot6N40
そら食う量半分にすれば痩せるだろうとしか
0056木星(茸) [CA]2023/06/02(金) 13:22:01.81ID:C0X76Ivv0
>方法は単純で、1日3食すべてファーストフードを食べるのだが、量は半分に減らし、間食もせず、ドリンクは水だけを飲むというもの。運動やカロリー計算など実験中は特別なことは一切していない。


カロリー計算したから量を半分にしたのでは?
0058ベクルックス(東京都) [RU]2023/06/02(金) 13:30:15.46ID:Rvvhv3n90
148cm87kgのワイ
朝食をバナナにしただけで
1カ月で2kgも痩せたわ
痩せない奴は努力が足りないだけ
0059オールトの雲(光) [US]2023/06/02(金) 13:33:10.65ID:5rJ6K8VO0
>>58
87本入ってる爪楊枝から2本抜いて他人が違いがわかると思うか?
それは痩せたうちに入らない
0060環状星雲(埼玉県) [US]2023/06/02(金) 13:35:39.68ID:UFp1ILJs0
>>38
フィレオフィッシュがあるだろ
0062猫王 ◆JvoKObe9Tk (東京都) [ニダ]2023/06/02(金) 13:43:30.64ID:pagnejQV0
>>1
そもそも100kgでも白豚共にしたら痩せてる方では?
0066ソンブレロ銀河(東京都) [US]2023/06/02(金) 13:47:23.47ID:1hw7hWY/0
1,量は半分に減らし
2,間食もせず
3,ドリンクは水だけ

普通のダイエットじゃん
0067アルタイル(光) [ニダ]2023/06/02(金) 13:55:51.47ID:Wm462d5N0
痩せるかもしれんが病気にもなりそう
0069水メーザー天体(ジパング) [CN]2023/06/02(金) 14:01:41.27ID:GnBBnEbT0
なんでこいつらまだまだデブなのにダイエット成功とか言うんだろうなw
0070レグルス(栃木県) [TW]2023/06/02(金) 14:04:31.15ID:rspP+EuS0
元がやばい食生活だったのだろうな
0071ボイド(東京都) [GB]2023/06/02(金) 14:05:52.12ID:Q1Ijf9Lw0
ハンバーガーを半分ってこと?
残りは捨てるのか?とっておく?
0072ニート彗星(光) [US]2023/06/02(金) 14:08:55.81ID:bJ9zuhtF0
ジュースが一番やばいからな
0073火星(SB-iPhone) [US]2023/06/02(金) 14:09:58.32ID:LrGbqsop0
ダイエットするわ、と言ってゼロコーラ飲むやつは相当アホだと思ってる
0074亜鈴状星雲(兵庫県) [CN]2023/06/02(金) 14:13:10.79ID:lS8b9Fdm0
単純に今までの摂取カロリーよりマクドナルドのほうがカロリー低かったんだろ
代謝が摂取カロリー上回れば誰でも痩せる
0075ブレーンワールド(埼玉県) [TN]2023/06/02(金) 14:14:16.97ID:kC3J2FaP0
去年ダイエット始めたワイ
ウォーキングと食事制限で
105→67キロまでいった
あと2キロで標準体重や
0076ダークエネルギー(福岡県) [RU]2023/06/02(金) 14:16:12.69ID:CS/WxB8l0
すげー
0078ガーネットスター(東京都) [AU]2023/06/02(金) 14:22:21.57ID:lAggJovI0
食事を半分にするだけダイエットか
0081ハダル(東京都) [DE]2023/06/02(金) 14:34:40.21ID:xfEYQ+fc0
いや単純に量を半分にしたからだろ
別にマックが健康食ってわけじゃない
0082ウォルフ・ライエ星(東京都) [FR]2023/06/02(金) 14:37:01.59ID:vU6jG0qT0
スーパーサイズミー
0083金星(東京都) [US]2023/06/02(金) 14:37:12.22ID:F0uQv1bh0
100キロ超えのデブが15キロ落とすのなんか簡単だろよ。
0084オベロン(茸) [TW]2023/06/02(金) 14:37:31.66ID:3x0JlPag0
そりゃ過食で太ってたのが食べる量減らしたら痩せるよ。とてつもなく不健康なことには変わらない。
0085ベラトリックス(神奈川県) [US]2023/06/02(金) 14:39:13.67ID:Hew92pzz0
これをダイエットと言い張るのがメリケンクオリティ
そんなんだから108kgなんていうクソデブになるんだよ
0086冥王星(大阪府) [BR]2023/06/02(金) 14:41:13.81ID:0Xz2CO7+0
バクバク喰うなデブ
0089イータ・カリーナ(神奈川県) [US]2023/06/02(金) 14:54:45.36ID:BRAkrvAX0
マック関係なく単に食事量を半分にすればよかったんじゃ
0090ベテルギウス(神奈川県) [JP]2023/06/02(金) 14:55:07.71ID:GeClURTG0
>>5
これだよな
ポテト辞めて、ドリンクも水だけだったら
痩せても不思議はないかと
それまで暴飲暴食して保ってた体だろうから
自然と体重は減るだろうね
0091ハレー彗星(東京都) [US]2023/06/02(金) 14:58:07.94ID:DEpdx4V+0
血管の中がとんでもない事になってそう マックのやばい脂で
0093ダークエネルギー(大阪府) [HK]2023/06/02(金) 15:03:30.22ID:mUGOhS2j0
健康になるために痩せたいのか
ただ体重へらしたいのかだな
0095ガーネットスター(ジパング) [KR]2023/06/02(金) 15:06:34.42ID:IR0mbhPV0
ハンバーガーだけなら栄養バランスの取れた完全食だしな
ポテトあかんねんポテトが
0096カロン(埼玉県) [US]2023/06/02(金) 15:06:40.97ID:P95uLWDE0
>>83
それは箸もまともに扱えないやつに蕎麦ぐらい普通に食えるだろと言うようなもんだろ
分からない奴に教えるのは大変なんだよ
0101カストル(東京都) [ニダ]2023/06/02(金) 15:52:53.44ID:OM/x4z/j0
>>48
ダイエットの基本だわな
0102赤色超巨星(ジパング) [US]2023/06/02(金) 15:59:19.74ID:nuVZLZDY0
サブウェイでやれば70キロ台になってたな
01043K宇宙背景放射(ジパング) [US]2023/06/02(金) 16:29:28.52ID:7SO65Eab0
摂取カロリー減らしただけって言うけどデブはその基本も否定して来るからな
貴重な実験だと思うよ
0105アルビレオ(東京都) [ニダ]2023/06/02(金) 16:30:51.41ID:yCIwZ/oQ0
量を半分にした時点で1日1食と大差ない
ただのカロリー制限なだけ
ファストフードでも痩せると印象操作したいだけのくだらない話だ
0106アルデバラン(京都府) [CN]2023/06/02(金) 17:08:18.79ID:C0rXF1BE0
>>59
秀逸な例え
0108アルデバラン(京都府) [CN]2023/06/02(金) 17:08:50.95ID:C0rXF1BE0
毎日同じものとは賢いな
飽きて食う量減る
0109(長崎県) [ES]2023/06/02(金) 17:10:48.58
元々デブがやれば簡単に20kgくらいは落ちるよ

もんだいはそこからだよ
0110ベスタ(光) [US]2023/06/02(金) 17:16:28.87ID:zKy1H0n70
>>1 量は半分に減らし、間食もせず

ここがポイントじゃね
0111ヒアデス星団(東京都) [PK]2023/06/02(金) 17:18:19.53ID:It46jh+v0
量を減らす上に間食もしないってのは結構な意志の強さが必要なんだよな
金でももらえないと普通はやれない
0112大マゼラン雲(福岡県) [ニダ]2023/06/02(金) 17:30:27.39ID:886P/iSp0
ゼロコーラだとアカンかったんか?
0114ジャコビニ・チンナー彗星(岐阜県) [US]2023/06/02(金) 17:58:03.57ID:4g+rDGDt0
飲み物で糖分摂りすぎていたんだろ
0115子持ち銀河(千葉県) [CN]2023/06/02(金) 17:59:40.49ID:aIRB2Cf10
>>82
まずそれを想い出したんだけど定期的に健康診断受けてるなら数値はどうなっているんだか
0119ケレス(京都府) [CN]2023/06/02(金) 19:15:25.04ID:B6avPVjv0
ちなみに今バーガーで栄養のバランスがいいのはどれ?
たまにフィッシュを食べるとして
0120ミザール(SB-iPhone) [ニダ]2023/06/02(金) 19:37:09.46ID:u5qBnOLN0
>>3
これ定期
0121オールトの雲(光) [US]2023/06/02(金) 19:47:20.32ID:VQqJCeb+0
トマトケチャップにピクルスと野菜も摂れる完全食だからな
0122大マゼラン雲(東京都) [US]2023/06/02(金) 20:17:50.72ID:oXe8AwSU0
100日で26キロも減らすには
1日トータルでハンバーガー1個とかそれくらいやらないと無理じゃね?

本当は半分どころじゃないでしょ
デブなんて一食で5個とか食ってたでしょ
0123プレセペ星団(長崎県) [US]2023/06/02(金) 22:31:40.87ID:WptpD8j40
<完璧に誰でも出来る究極のダイエット方法>
・カイラックス(便秘薬)ですぐに出す、カイラックスは安全で今の所なにも支障がない。
・コーラックは使ってはいけない、耐性で増える
・利尿作用が強い物を避ける、ニコチン、コーヒー、その他ティーパック類。何故なら便秘で太るから。
・ペペロンチーノが何故か痩せる、ニンニクの抗酸化作用なのかな。
・まずコーラだけを完全に中止する、それに慣れたら今度はハト麦茶だけを飲む生活をする、するとジュースが嫌いになる
・ランニングのしすぎはダメだがランニングはしたほうが良い、だいぶん痩せてきてから無理せずやる。
コツは、まず最初はみんな50メーターをダッシュで走ってしまう「自分は今まで走りたかったんだ!ーーー!」という具合に突っ走りそして息切れして家に帰るでしょう、しかし人間の慣れとは恐ろしい物で、最初はゆっくり低スピードで500メーター走ってみる、次の日も500m、そして次の日も500m、、すると慣れてきて500mでは物足りなくなる、全身に酸素が入って酸素の虜になる、700m、1km、2kmと増えていき最後は8.5km完走する。
・イメージとしてはガテン系をイメージし、ガテン系になるつもりでいる事です、やることも筋肉使う系(ガテン系)な事をする。
・ベッドで横になっている時に、胃袋を小さくするイメージで腹筋にバカみたいなクレイジーな力を込める、
・EXCEL等で体重を記録しない、体重を測らない、それは何故なら隙を見て食おうとするからです。

これで実際痩せました、決め手はコーラを完全に中止してからです、もうかれこれ1年以上飲んで無い、、コーラを中止してから急にダイエットが成功していき、特にランニングもしてないのにゲソゲソに痩せました。
例えコーラを飲みたくても他のジュースもあまり飲んでないのでカフェラテ飲めただけで十分です。
0124土星(大阪府) [HR]2023/06/02(金) 23:21:28.07ID:iHGTGK780
俺もマクドで25キロ痩せた
0126ウォルフ・ライエ星(茸) [GB]2023/06/03(土) 06:37:05.15ID:s6YBtDBx0
天才的な考えだ!つーか、食う量を半分に減らして、コーラを水に変えたら、そりゃ痩せるだろ。
0127天王星(大阪府) [HR]2023/06/03(土) 06:48:35.75ID:scBhgIp/0
摂取カロリーと消費カロリーのバランスだから
1日3000kcalぐらいで80キロぐらいに落ち着くよな
0129タイタン(東京都) [DE]2023/06/03(土) 07:29:10.96ID:B4K9DU5l0
俺が大学時代に、とんでもねえデブなアメリカンが留学してきたんだよ。
身長170センチ、ウェスト170センチ、体重は「恥ずかしいから秘密(実は190kg)」
っていうくらいのデブ。

日本に来ても食べまくり。「日本食はヘルシーって聞いてるよ」とか言って、
豚カツだの、天ぷらだの食いまくり。メシなんて、一回で5合くらい食ってたと思う。

そんな状態なのに、半年でそいつ、40kg痩せたんだよ。
さらに1年が過ぎたら、120kgくらいに。

奴曰く「日本食はヘルシーだよ。やっぱり」って感激してたが、
アメリカがやっぱりおかしい。
0130ポルックス(福岡県) [AU]2023/06/03(土) 07:51:15.54ID:Az1S+fIs0
>>73
こういう文句つける奴ってなぜダメなのかきちんと説明しないよね
0131ミラ(東京都) [AU]2023/06/03(土) 08:02:21.30ID:juOHHoyU0
>>129
190kgの体を維持するには、トンカツや天ぷらをバクバク食うぐらいじゃ足らんという事か
そのレベルでは120kgを維持するのが限界なんだな
0132グレートウォール(神奈川県) [NL]2023/06/03(土) 08:05:47.26ID:G7t+/xLe0
>>129
なにこれコピペなん?w
0133アルビレオ(SB-iPhone) [DE]2023/06/03(土) 08:08:30.83ID:s+Dj1SHT0?2BP(7000)

0134アケルナル(茸) [GB]2023/06/03(土) 08:25:28.01ID:JvAw0lX20
>>16
お茶があるよ
0137ハレー彗星(京都府) [DE]2023/06/03(土) 11:27:52.65ID:ZNTdjCJR0
バーガー半分って1個の半分とは言ってないよね。
元々食ってたバーガーの量半分って事?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況