X



「マイナンバーカードの返納」が相次ぐ [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ジャンピングDDT(北海道) [JP]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:44:58.12ID:YDPYaajx0?PLT(12015)

ソース
https://www.google.com/search?q=%E3%83%9E%E3%82%A4+%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89+%E8%BF%94%E7%B4%8D+Twitter&prmd=inv&source=lnt&tbs=qdr:h&sa=X&dpr=2
2チェーン攻撃(茸) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:45:46.74ID:SeS8WdMB0
どこにしまったか分からない
3デンジャラスバックドロップ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:46:07.15ID:e8wtGGwo0
持ち歩いてるやついるの?
4アルゼンチンバックブリーカー(栃木県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:46:31.83ID:jy5zWNGf0
返納しても番号が無くなる訳では無い。
5ジャストフェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:46:48.46ID:MxYxBfHK0
返納したところで何か意味あるんですかね
データが消える訳では無いのでは
2023/05/30(火) 21:47:35.88ID:9vn0N1k20
ソースがGoogle検索なの?
7ダイビングエルボードロップ(東京都) [BR]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:47:42.42ID:K5hfux8m0
より強制的になるだけやん
2023/05/30(火) 21:47:45.84ID:cVxLGfb90
返納って?免許かよw
9中年'sリフト(光) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:48:14.88ID:zCbVOufh0
ポイントに釣られといて返納とか
節操ないなw
10アルゼンチンバックブリーカー(栃木県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:48:24.80ID:jy5zWNGf0
つーかあちこちに置き去りにして何が起こるのか凄く興味があるわ。
2023/05/30(火) 21:50:01.56ID:Jd86MCb00
マイナンバーそのものは消えないのにアホすぎやろ
12ラダームーンサルト(三重県) [GB]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:51:38.28ID:mt2aHQT/0
頭の悪い人達は大変だなぁ
13ビッグブーツ(長野県) [AU]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:51:53.43ID:7HtUGeig0
使用頻度の高い機能と合体すると不用心だからね
14ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:51:59.77ID:ZtYsAXJo0
うちもしたわスッキリ
2023/05/30(火) 21:53:11.98ID:ZWOHfjPj0
まだ申請すらしていない
2023/05/30(火) 21:53:20.67ID:YVRaW8sL0
2023/05/30(火) 21:53:39.28ID:ummLDPlB0
ポイント貰ったらリスク抱えてる必要ないもんな
18張り手(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:53:50.32ID:qiomVN2e0
ポイントお代わり狙い
19ニールキック(北海道) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:53:55.53ID:TZGK5GnH0
本当に相次いでるなら返納手数料詐欺で一儲けしてしてくる勢力現れるな
2023/05/30(火) 21:53:57.87ID:EOt5vkgr0
返納というかいっぺん回収してやり直せよ。
2023/05/30(火) 21:54:08.55ID:bCC6l9rn0
ゴネたらまたポイント貰えると思ってんだろ
2023/05/30(火) 21:54:16.91ID:WkSFMz0D0
もう終わりだよこのカード
2023/05/30(火) 21:54:17.25ID:kIWSTL9S0
きちんとしたソースでスレ立てろよ💢
2023/05/30(火) 21:55:27.83ID:J1n/utO+0
>>15
申請してなかてもあるし
なぜか証券会社(SBI)は勝手に知ってた
25ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:55:31.17ID:A7tCtiix0
カード返しても番号は既に振られてるから意味わからん
26河津掛け(ジパング) [IT]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:55:39.69ID:LuY2D0L30
https://pbs.twimg.com/media/FxV0SKqaIAE2Byi.jpg
27エクスプロイダー(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:57:10.69ID:OuUz0abk0
貰うもん貰ったから返納かw
28リバースパワースラム(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:57:25.30ID:hWo7UQpG0
下手くそな字だな
29膝靭帯固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:57:25.30ID:q55pu04G0
230ウィズコロナの名無しさん2023/02/25(土) 00:25:28.33ID:QbEKhR+90
独裁がはじまる前にマイナカード返しとけよお前ら


@iosonoilmare99
1月8日
返信先: @ranranran_ranさん
医療従事者です。窓口のカードリーダーで保険証と紐つけられます。
クリニックの窓口でできてしまいます。
ポータルとは私は紐つけてませんでしたが役所の窓口で返納、失効願を提出し、
目の前で自分でパスワードを入れて職員さんがカードの中身をすべて削除してくれました。


@iTnnp3TSo5AeGdb
マイナンバーカード返納時にしなければならない事。
登録番号抹消を窓口で言わなければ繋がったままになります。

 
30ジャーマンスープレックス(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:57:57.15ID:uojoxp2F0
カードなくても必要な時は住民票取ればのってるし
2023/05/30(火) 21:58:07.50ID:jGojCrAv0
返納なんて出来るん?
32ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:58:57.05ID:M33YZMdV0
>>28
こういう層が返納パフォーマンスするって分かったわ
2023/05/30(火) 21:59:15.80ID:R6rzYoJN0
カードが無くてもマイナンバーは振り分けられてる。
カード返して誰かに作られたらどうするの?
2023/05/30(火) 21:59:51.60ID:DCO9Q8RC0
そらそうだ
壺カードだもん
35膝靭帯固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:00:14.02ID:q55pu04G0
 
※原則廃止 健康保険料を徴収している以上は、健康保険証を廃止出来ません

マイナンバーカードを持たない人から、健康保険料を徴収するには、健康保険証が使えないなどあり得ません

健康保険証の廃止は、マイナンバーカードを作らせる為の脅しです

健康保険証が廃止されても 【資格確認書】で代用が可能です

騙されてマイナンバーカードを取得したら、徴兵や預金封鎖や24時間監視されて、あなたの人生終わりますよ

壺カルト工作員のプロパガンダ工作に騙されない様に
 
2023/05/30(火) 22:00:34.44ID:uVv4QUoW0
もはやニュースですらない
37膝靭帯固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:00:39.24ID:q55pu04G0
  
年金システムやマイナンバーシステムを中国企業に委託している時点でおかしいだろ

壺カルト「中国ガー」は偽旗作戦だからな

中国と壺カルトは蜜月の関係だからな

消えた年金問題 → 消えたマイナンバー紐づけ口座 こうなるで
  
38膝靭帯固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:00:54.80ID:q55pu04G0
 
860 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/04/30(日) 01:09:54.42 ID:Hb0AtXaH0 [1回目]
スマホ解約するしかないんかな



マイナンバーカードを解約しろよw

マイナンバーをスマホにインストールして始めて成り立つ徴兵システムだ

お前らに言っとく マイナンバーカードを解約しろ

マイナポータルに紐付けした個人情報を解除しろ

ウクライナに壺カルトの支部がある

だから壺カルトは全員ウク信なんだろが

壺カルト自民党に騙される人生から卒業しろ
 
2023/05/30(火) 22:00:59.22ID:IRJivsD60
返納て免許とかしかダメなんじゃ
アマ無線局免は閉局返納した
2023/05/30(火) 22:01:11.32ID:TZGK5GnH0
国「民間に習いマイナンバーカード継続ポイントを創設します」
ってなったらさらに発狂するんやろか
41膝靭帯固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:01:43.23ID:q55pu04G0
 
マイナンバーが恐ろしいのは、個人情報の紐付けだ

紐付けしなきゃただの番号だ

壺カルト自民党の目的は、個人情報とマイナンバーの紐付けが可能になるマイナポータルへの同意だ

紐付けしたらプライバシーを放棄した事になり、ありとあらゆる個人情報を政府が握り勝手に利用できる

徴兵しかり 預金封鎖しかり 国民監視しかり NHK受信料徴収しかり SNS監視しかり クレカ買い物履歴しかり

マイナンバーカードを返却しろ マイナポータルの紐づけを解除しろ
42ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [AU]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:01:56.11ID:luHFIpEj0
>>31
納税とか年金受給するとき困るだろうけどできなくはない
2023/05/30(火) 22:02:19.54ID:vVEDNPbj0
これまたずいぶんと限定的な検索ワードだな
44膝靭帯固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:04:07.48ID:q55pu04G0
 
1287 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/05/25(木) 20:39:22.42 ID:i+Haw+R30 [1回目]
マイナンバーに口座紐付けてるやつは
だいたいが使ってもいない口座にしてるからな



マイナンバーカードを申し込んだら、プライバシーの権利を捨てたことになり

すべての口座を壺カルト政府に握られる

マイナンバーカード作ったアホは、自ら壺カルトの奴隷となった訳だ

マイナンバーカードは返納しろ マイナポータルの紐づけを解除しろ
  
45ドラゴンスープレックス(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:06:40.86ID:Vg3uCJC40
自民がいよいよ中国共産党になる。このまま放置すればアウシュビッツの二の舞だ
46フォーク攻撃(東京都) [KR]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:06:50.13ID:MU45ps3n0
そのうえ免許証も紐付けしようとしてるけど、無理だろうな
47キン肉バスター(茸) [AT]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:07:11.61ID:ugRsu4/e0
返納したところで一度紐付けした情報が解除される訳じゃないし、ただカードを廃棄されて終わりだろ。
下手すりゃそこらに放置されて誰かに使われるまであるし。
48張り手(群馬県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:11:50.85ID:+bn/Cfx00
返納できるのけ?
4916文キック(光) [TW]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:12:04.70ID:JgHi1KN20
マイナンバーカード持ち歩いて何年にもなるけどたいした財産もなんもないから僕は平気
50スターダストプレス(香川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:13:48.72ID:pPPenM8f0
>>3
「落としたら悪用されるから自宅に大切に保管」
2023/05/30(火) 22:14:52.59ID:qHLXdKtX0
カードを返納してもナンバーはそのままだろwww
2023/05/30(火) 22:14:53.23ID:tJqlVT2r0
返納したらナンバー無効になるの?
2023/05/30(火) 22:14:53.47ID:azv6m8pS0
住基ネット「ざまぁwwwwwww」
54ミドルキック(東京都) [KR]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:15:13.78ID:96qXhDc80
令和4年6月1日よりペットショップで販売されている犬🐕や猫😺へのマイクロチップ装着が完全義務化されました❗

ヒント:村上春樹の代表作『1Q84』の本当の意味

なぜ村上春樹は、ジョージ・オーウェルのディストピア小説『1984』の「9」の代わりにアルファベットの「Q」を使ったのでしょう

「Q」はアルファベットの17番目で、したがって1Q84は「11784」となり、このことを意味しています

つまり文明末期の魔界圏猿🐒ジャップゴイムランド牧場動物園の檻の中のJAP猿=ゴイム(家畜)に付与されるマイクロチップのデータコードのことです

ISO11784は、動物の無線周波数識別(RFID)を規制する国際規格であり、通常、マイクロチップを含むトランスポンダーを動物に移植、導入、または取り付けることによって実現されます

まずは犬🐶や猫🐱へ…

そして次は猿🐒へ…(ちょ😥まてよ!ペット以下の家畜なのかよッ!🥴🤢😣😱🤯)

helljapan😈👁です❗\(^o^)/
55ミドルキック(東京都) [KR]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:15:24.55ID:96qXhDc80
令和4年6月1日よりペットショップで販売されている犬🐕や猫😺へのマイクロチップ装着が完全義務化されました❗

WHOのパンデミック条約に調印→文明末期の魔界圏猿🐒ジャップゴイムランド牧場動物園の檻の中のジャップ猿🐵にも強制ナノチップインプラント注射💉orナノチップ入り電子錠剤を製薬会社と病院💊などに知らないうちに普及させる→猿🐵口削減の総合商社ビジネスストライクでまたグローバルエリート狂人と死の商人ネットワーク😈👁が大儲け→猿🐵口削減もできてお金も儲かり一粒で二度美味しい!→これにより、NWO世界統一政府の政策に刃向かう反逆者は非国民猿🐵とみなされいつでも消去可能(殺処分可能)になります❗注射💉も電子錠剤もインプラントされてしまえばボタンひとつで遠隔管理できてしまい殺戮まで可能になってしまいます❗😨😰😱🤯❗

これって詰んでね?('~`;)♪投了!(笑)

helljapan😈👁です❗\(^o^)/
56ミドルキック(東京都) [KR]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:15:38.10ID:96qXhDc80
悪魔の国😈👁(サタンに支配されサタンミッションを遂行する国)では、家畜人ヤプ-ゴイムナンバ-カ-ド個人情報売買による個人情報流失は完全なる自己責任ですよ、笑

これは、下級公務員も例外ではありませんよ!笑

例外なのはNWO世界支配層とその直系の霞が関高級官僚や国賊売国奴寄生虫税金泥棒工作員世襲政治屋ぐらいですよ、笑

それを了承のうえでよろしくねヾ(゚ー^*)(´・з-)ノ⌒☆😉✨
2023/05/30(火) 22:15:52.39ID:VFF1wO9e0
返納したからなんなの?
自らアホを晒してなんのつもりなの?
58ミドルキック(東京都) [KR]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:15:54.27ID:96qXhDc80
文明末期の魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園カルト監獄NWO世界統一政府傀儡政府政策から…、猿🐒民総家畜番号授与❗猿🐵体実験ロットナンバー&コロナワクチン接種回数&個猿🐵情報をマイナンバーカードに集約して猿🐒体識別認証systemに紐付け❗すべての猿🐒を5G6G7G🤖AIスマートアジェンダ包囲網で完全監視&管理&遠隔操作せよ❗😥😰🤢🤑😱

獣の刻印なき猿🐒は間引き❗❓殺処分❗❓真の支配者と家畜奴隷だけの究極の二極化新しい共産主義体制がついに始動した❗❗(^o^ゞ♪

レジスタンス猿🐵はただちに隠れ家へ移動せよ❗[GO~to~KAKUREGA~travel💨]

殺されるぞ❗

helljapan😈👁です❗\(^o^)/
59雪崩式ブレーンバスター(茸) [CH]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:16:34.53ID:qj8Ys/1e0
キチガイの対応面倒くさそうだな
60膝靭帯固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:17:32.52ID:q55pu04G0
 
デジタル監視社会 マイナンバーディストピア

あなたは何時何分にSNSで政府批判をしました

あなたは何時何分に飲酒をしました

あなたは何時何分に風俗に行きました

あなたは何時何分に立ちションをしました

あなたは何時何分にあくびをして仕事をさぼりました

あなたの信用スコアは赤点です、社会インフラの利用を制限します

あなたの預貯金もあなたの思想も24時間監視しています

政府は、あなたのデジタル口座の使用をいつでも利用停止する事が出来ます

【マイナンバーに紐付けされたあなたのスマホを確認しました】
【NHK受信料をあなたの口座から強制的に引き落とします】
 
これがデジタル共産主義社会のディストピアです
61マシンガンチョップ(京都府) [CN]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:17:54.77ID:JK+WigcU0
通名だとカード作りたくないもんなパヨチョン
62チキンウィングフェースロック(茨城県) [CN]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:18:36.73ID:a5/viIWK0
返納なんかできっこないだろw
ポイントだけガメる気かよ
2023/05/30(火) 22:18:40.91ID:iwWnUJjl0
返してもデータは消されるわけじゃないのにわざわざ面倒増やすのかw
64膝靭帯固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:19:25.86ID:q55pu04G0
 
デジタル監視社会 マイナンバーディストピア

あなたは何時何分にSNSで政府批判をしました

あなたは何時何分に飲酒をしました

あなたは何時何分に風俗に行きました

あなたは何時何分に立ちションをしました

あなたは何時何分にあくびをして仕事をさぼりました

あなたの信用スコアは赤点です、社会インフラの利用を制限します

あなたの預貯金もあなたの思想も24時間監視しています

政府は、あなたのデジタル口座の使用をいつでも利用停止する事が出来ます

【マイナンバーに紐付けされたあなたのスマホを確認しました】
【マイナ徴兵システムで あなたを赤紙徴兵します】
  
これがデジタル共産主義社会のディストピアです
65ローリングソバット(光) [JP]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:19:36.14ID:A31c2CSe0
自分の利益になるポイントさえ貰って使ってしまえば
あとは使わないで更新の面倒しかないもんな
車の免許証さえあれば今まで通り困らない
66ラダームーンサルト(三重県) [GB]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:20:27.38ID:mt2aHQT/0
こういう頭の悪い人達が公務員になって手続きしてたりするんだから
そりゃミスもあるだろ
もっと寛容になれないもんかね
67ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:22:09.58ID:M33YZMdV0
>>64
デジタル口座とは?
68膝靭帯固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:23:07.73ID:q55pu04G0
 
 
マイナンバーはプライバシーの侵害です

壺カルト政府に個人情報が筒抜けです

マイナンバーカードを返却して マイナポータルの紐づけを解除して

マイナンバーシステムを廃止しましょう
 
 
69チキンウィングフェースロック(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:23:21.08ID:Vvk+s9PG0
マスゴミのネガキャンに洗脳された情弱の自己紹介か
70セントーン(大阪府) [CA]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:24:32.26ID:GD6ErKGP0
ヒューマンエラーが起こりやすいシステム
これ考えた人頭あんま良くない
多分他にも色々問題出てくると思う
71キドクラッチ(茸) [ZA]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:24:52.65ID:AU2iZroi0
返納しようが紐付けした口座は既に押さえて永久に追跡対象だろ
72ツームストンパイルドライバー(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:24:56.22ID:nJ+a5ndN0
カード返納した所でナンバー付与はされてるんだから何も変わらんのに
73膝靭帯固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:25:08.75ID:q55pu04G0
>>67

デジタル円

デジタル円と口座を紐づけ

最終的に紙幣をなくしてデジタル円にして

すべての金の動きを壺カルト政府が監視しようと企んでいる
 
2023/05/30(火) 22:25:21.56ID:opspOAEv0
返納して何の意味が?
自分が不便になるだけだろ。
75ボマイェ(宮崎県) [DK]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:25:24.52ID:Q9WphN3M0
返納してどうすんだよwww
76(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:26:41.56
返納が相次ぐ、って嘘を流して脱税犯のサポートをしようとしているプロパガンダがこのスレ
77ツームストンパイルドライバー(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:26:43.85ID:nJ+a5ndN0
>>73
見られて困る金の使い方してるとこういう思考になる訳だ
78ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:27:18.28ID:M33YZMdV0
>>73
デジタル円は始まってないよ?
2023/05/30(火) 22:27:19.61ID:rbnBkGSE0
返納したところでマイナンバーは全国民に付与されたままなんだがw
80ナガタロックII(北海道) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:27:40.55ID:z4aNXhnn0
一度作った後に返納とか一番アホたろwww
81トラースキック(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:28:02.18ID:Q2kbe8b30
>>79
ならわざわざ申請する必要もないな
82中年'sリフト(光) [KR]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:28:19.47ID:HPoAxq/20
口座なんて大して使ってないのを登録してこの信用が
できないゴミカードを返納して口座解約すればすっきり
83セントーン(大阪府) [CA]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:28:49.33ID:GD6ErKGP0
返納じゃなくてキャンセルしてマイナンバーカードに関する個人情報の削除を正式に書面で請求すること
84膝靭帯固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:28:55.10ID:q55pu04G0
>>78

これからやろうとしてるだろアホ

マイナンバーディストピアなどお断り

それを潰すのが国民の責務だ
2023/05/30(火) 22:29:42.01ID:a7Vyp7ed0
返納するとこれからいろいろ不便になりそうな気がするんだけど…。
秘密鍵の更新を定期的にしないといけないのが面倒なんだよなぁ。
2023/05/30(火) 22:30:18.60ID:rbnBkGSE0
>>81
カードを申請しようが返納しようが既にマイナンバーは全国民に対して運用されてるよ
87トラースキック(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:30:47.17ID:Q2kbe8b30
>>86
うんだからわざわざ申請する必要ないな
88メンマ(兵庫県) [DE]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:31:24.40ID:CgGsh8dq0
>>81
行政DXを使わないなら別に作らなくてもいいよ
ただのマイナンバーが記載された身分証明書付きの認証カードだから

マイナンバーの仕組みはカードとは全く関係なく動くし
89ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:31:27.00ID:M33YZMdV0
>>84
なんでそれがマイナンバーと紐付くんだ?
90逆落とし(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:32:23.25ID:Sy5c3GU+0
アメリカもSSNやってるよ?いつもアメリカはーって言う人達どこいったの?
2023/05/30(火) 22:32:44.89ID:iBFsxiwt0
こうして今日もまた、反マイナンバー派はバカばかりだということが
改めて証明されたのであった
92ジャンピングカラテキック(光) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:32:55.91ID:ye6oezMS0
ポイント貰って使って返納すれば使い道のないカードを
更新に行く手間が省ける
93トラースキック(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:33:02.22ID:Q2kbe8b30
>>88
マイナンバーのその仕組み説明してみ
逃げんなよ
94腕ひしぎ十字固め(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:33:23.20ID:ovMk/jdN0
>>3
持ち歩いてるよ
2023/05/30(火) 22:33:46.06ID:rbnBkGSE0
マイナンバーカードに発狂してるのって無職だろ
働いてたらとっくの昔にマイナンバー職場に通知してるからな
96チキンウィングフェースロック(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:33:58.02ID:UywREJ2V0
ポイントがまた貰えるかもしれないからな。
返納して損はない。
97ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:34:54.28ID:M33YZMdV0
>>87
本名が載るのが嫌とか?
98トラースキック(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:35:38.06ID:Q2kbe8b30
>>97
すまんおまえに興味はない
99ヒップアタック(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:36:01.64ID:g1ojSxYv0
①個人番号
データ管理するうえで求められる唯一無二性と不変性を兼ね備えたのが個人番号。
同じ氏名・生年月日の存在や、氏名・住所の変更があっても、個人データを運用するうえで有効に作用する。
本来は広く一般的に使われることで様々な業務が効率化されるはずであるが、特定個人情報保護法により利用できる場面は制限され、行政機関も含め事業者には厳重な情報管理が求められる。
法定の手続き以外で個人番号が使われることはなく、電子証明書にさえ使われてはいない。
個人番号が必要な手続き自体は個人番号が記載された住民票の写しがあれば可能。

②マイナンバーカード
顔写真付きであり、持参者の本人確認と個人番号を同時に証明することができる。
任意で2種類の電子証明書を搭載できる。
カード発行(J-LISでカードが作成された日)から10回目の誕生日が有効期限で券面に印字されている。
転入届を怠った場合等の住基法違反や券面記載欄の不足(満欄)等により廃止状態になってしまう。
電子証明書も含め機能を維持するためには原則本人による地方自治体での窓口手続きが都度必要となる。

③利用者証明用電子証明書
オンラインでの手続きをする時に本人であることの証明をすることができる。
マイナンバーカード発行の翌日から5回目の誕生日が有効期限で券面には印字されていない。
J-LISはマイナンバーカード発行日について、誕生日の前日を避けるような運用をしない。そのため1/365の確率でマイナンバーカードの有効期限-4年の電子証明書になることがある。
有効期限後は原則本人が窓口で手続きをしないと再発行できない。

④署名用電子証明書
電子申請をする時に氏名・住所・生年月日・男女の別の基本4項目を電子署名することができる。
署名用電子証明書に記録された基本4項目がオンライン上の情報(≒住民票)と一致しなければ使用できない。
有効期限は利用者証明用電子証明書と同じだが、氏名・住所変更により失効状態となり、原則本人が窓口で手続きをしないと発行できない。
転入等とマイナンバーカードの氏名・住所を最新の状態にする券面更新手続きは同一世帯員等により本人不在でも可能。
そのため最新の券面状態を維持しているマイナンバーカードであっても署名用電子証明書が失効している人は多い。
100超竜ボム(三重県) [DE]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:36:11.94ID:zu6UjUzV0
印鑑証明がコンビニでも取れて便利だと思った
あとは知らん
101バックドロップ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:36:26.04ID:THanoMGp0
返納して意味あるのか
102ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:36:26.74ID:M33YZMdV0
>>98
あー
やっぱそうなのか
103(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:38:25.81
返納が相次ぐ、って嘘を流して脱税犯のサポートをしようとしているプロパガンダがこのスレ
104メンマ(兵庫県) [DE]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:39:05.25ID:CgGsh8dq0
>>93
お前の意見を許容してあげたのになぜキレてるんだw
2023/05/30(火) 22:39:15.06ID:xCZFaijr0
>>3
普通に財布に入れてるよ
106張り手(群馬県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:40:38.51ID:+bn/Cfx00
マイナンバーの問題ではなくマイナンバーカードのデータベースの不具合の問題だからね
作らないのが唯一の正解
107ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:40:39.72ID:M33YZMdV0
>>104
物理的に作りたくないって事じゃね?
108フルネルソンスープレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:40:46.23ID:9OX4A8ii0
返納相次ぐって…
実際には一部のマイナンバー反対派だけしか返納してないじゃないの。
わざわざ返納するためにマイナンバーカード作ったりして、反対派って暇なんじゃないの?
109フルネルソンスープレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:42:00.57ID:9OX4A8ii0
そういえばマイナンバーカード反対派って在日が多いんだっけ。
あとサヨクとか。
相変わらずのメンバーだなあ、としか。
110ムーンサルトプレス(大阪府) [KR]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:42:43.96ID:iUxFmcle0
また二度手間で取る羽目になるだけだろ
111張り手(群馬県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:42:48.25ID:+bn/Cfx00
行政の問題を解決するには、素直に保険証と運転免許証を連結すれば良いだけなんだよ
マイナンバーだのマイナンバーカードだのでわざわざ情報を流出させているだけっていうか
2023/05/30(火) 22:42:50.97ID:VFF1wO9e0
マイカ作って口座紐付けしないと口座を凍結されるかもしれないのに、それでも作らない人が本物だ。
113トラースキック(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:44:00.58ID:Q2kbe8b30
浅い奴しか居ないな全く参考にならん
どうせ源泉徴収されてるバイトとかで何も世の中知らんのだろう
2023/05/30(火) 22:44:01.52ID:wAZOLsjF0
保険証どうするんだろうな
怒りの医療ボイコットすんのかな?(笑)
2023/05/30(火) 22:44:04.05ID:VFF1wO9e0
>>111
保険証と免許証は管轄が違うから、無理矢理統合させるためにマイカというワンクッションが必要だっただけ。
2023/05/30(火) 22:44:04.59ID:kXyj2aVF0
>>26
漢字がヤバい
117張り手(群馬県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:44:31.87ID:+bn/Cfx00
>>115
それが不要だってこと
2023/05/30(火) 22:44:38.76ID:wZnQhqB80
カードは便利に使ってるけど紐付けは何にもしてないわ
119超竜ボム(三重県) [DE]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:45:04.22ID:zu6UjUzV0
ポイントだけチューチューしてポイだろ
120ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:46:18.01ID:M33YZMdV0
>>113
確定申告に便利ですよ
121メンマ(兵庫県) [DE]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:49:39.07ID:CgGsh8dq0
>>112
そんなんじゃ凍結されないよ
マネロンと脱税防止目的の紐付けは「銀行口座」つまり銀行が持つデータベース側に、マイナンバーを登録するだけだからカードは使わない
通知カードのコピーでも住民票でも登録できる

マイナンバーカード、マイナポータルに登録する給付用口座とは別物。こっちは行政の給付用データベースに、口座番号が登録される
2023/05/30(火) 22:49:45.84ID:w1c3227H0
返納になんの意味があるんだよ
すでにマイナンバーは全国民につけられてんのに
123(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:49:59.52
返納が相次ぐ、って嘘を流して脱税犯のサポートをしようとしているプロパガンダがこのスレ

そして返納者とその身内から集中して脱税の疑いを精査する仕事が始まるわけだ。
124クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:52:10.50ID:YUeQmiy00
というか、マイナンバーカードって返納できたのか
カードに紐づいた情報が消えるのか?
何が目的なんだろう
2023/05/30(火) 22:53:04.80ID:ATtz31MN0
紐付けた保険証や口座はどうなるん?
2023/05/30(火) 22:53:23.12ID:VFF1wO9e0
>>117
不要?便利になるのに作らないの?
127クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:53:39.56ID:YUeQmiy00
>>113
お前の発言も大概だと思うがw
2023/05/30(火) 22:53:54.60ID:VFF1wO9e0
>>121
たしかにカードは関係なかった!
129目潰し(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:54:59.52ID:CcWMk4tz0
監視というか代わりに管理してくれてんだろ
マイナンバー万歳じゃねえか
2023/05/30(火) 22:56:09.20ID:NkPNPXk30
は?返納?何故作ったし?
131ドラゴンスープレックス(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:56:50.20ID:Vg3uCJC40
悪徳議員はどうせ守秘義務で自分たちの資金(裏金)の流れ公開しないくせに
マジックミラーだ
2023/05/30(火) 22:58:11.27ID:y5a4HpVd0
住民票だけじゃなく車関係とか税金関係とかオンラインでできるのはすごいメリットだった
返却する奴は無職かなんかなの?
133エルボードロップ(群馬県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:00:45.28ID:OtNHNUQW0
サルには早かったか
134魔神風車固め(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:00:51.95ID:nUDNEtvd0
5年後には普通に運用されてるよw
135スターダストプレス(香川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:04:04.78ID:pPPenM8f0
>>129
ダダ漏れしてるけど「管理してくれている(キリッ」
136ツームストンパイルドライバー(千葉県) [UA]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:04:15.61ID:vlh33x480
返納に意味がないなら、なんで返納できる制度があるん?
137腕ひしぎ十字固め(静岡県) [LU]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:04:18.42ID:GKUtmsCJ0
作らなくて良かった
138毒霧(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:04:32.77ID:9ZZBR1kN0
ポインヨ分の追徴課税
139張り手(群馬県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:04:56.72ID:+bn/Cfx00
>>126
ワンクッションが不要ってこと
日本語が不自由な人かな?
140ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:05:49.02ID:M33YZMdV0
>>136
本名を見せなくて済む
返納したのでカードないんですよーって
141ビッグブーツ(東京都) [NL]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:06:15.61ID:J4h8VCTA0
そんなにマイナカード作れなくて悔しいの?
文句言う前に不正辞めたらいいと思うよ
2023/05/30(火) 23:06:38.01ID:VFF1wO9e0
>>139
ならなぜ直接やらなかったと思う?
143張り手(群馬県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:06:38.62ID:+bn/Cfx00
>>135
鋭いな
ぐうの音も出ない本質やで
144張り手(群馬県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:08:04.31ID:+bn/Cfx00
>>142
質問繰り返せば最後は勝つと考えている統一教会の信者かな?
自殺してくれますか
145パイルドライバー(山口県) [GB]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:08:25.26ID:b/k7z4xl0
マイナカード
ポイントもろた
それまでよ
2023/05/30(火) 23:09:42.28ID:snwsGNC30
マイナンバーそのものはどうぞって感じだけど他との紐づきの設計が酷すぎるわ
紐づき先のカード類の名前や住所まですべて手入力とか設計したやつは頭おかしいのかって思うわ
147スターダストプレス(香川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:09:58.13ID:pPPenM8f0
カードの存在を消す話と、口座紐付け取り消しの話、は別ってことなのかな。
148アキレス腱固め(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:10:55.64ID:XYRSOvYx0
免許やら銀行とかクレジットカードと勘違いしてんじゃないの?
番号が書いてあるカードってだけだよコレ
返納しようが廃棄しようが戸籍と一緒で本人の住基番号は無くならないのにw
149チキンウィングフェースロック(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:12:51.42ID:JieYma290
ガチ中国共産党案件
150膝靭帯固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:17:48.85ID:q55pu04G0
 
マイナンバーはプライバシーの侵害です

壺カルト政府に個人情報が筒抜けです

マイナンバーカードを返却して マイナポータルの紐づけを解除して

マイナンバーシステムを廃止しましょう
 
 
151スターダストプレス(香川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:18:59.11ID:pPPenM8f0
>>132
税金関係なんて昔から口座引落されて手間が省けているのに
余計にカード作って便利になったとか、お前騙されてるんじゃねえの?
152ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:20:56.53ID:i/rBNG8Q0
>>19
あー携帯キャリアとか力入れてるもんなー
153超竜ボム(茸) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:22:29.51ID:WuLNJEoS0
>>47
その場で裁断すれば良いんじゃね
2023/05/30(火) 23:22:41.03ID:00HgOvLm0
アホは返納すれば無関係だと本気で思っているからな
2023/05/30(火) 23:22:54.94ID:Jw0fBevS0
金に釣られて作った貧乏人が↓
2023/05/30(火) 23:22:56.26ID:rbnBkGSE0
>>151
それって税務署に自分の銀行口座番号を通知して登録してるよね
2023/05/30(火) 23:23:08.09ID:F27WAEZY0
>>148
カードにするときに追加する個人情報が漏れると余裕で破滅できる。なお管理してるのは中国人
マイナンバーの個人情報は少なすぎるから被害は限定的
2023/05/30(火) 23:24:55.57ID:IRJivsD60
>>154
かくれんぼで「こっちからオニが見えなければ隠れてる」ことになるんだろう
159メンマ(兵庫県) [DE]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:25:56.23ID:CgGsh8dq0
>>157
カード作成時に追加する個人情報ってそんなにあったっけ?
2023/05/30(火) 23:26:33.54ID:BIKsELqT0
カードあろうがなかろうがナンバーは既に全員に付いていて
法律で決まられた範囲で個人情報の紐付けとやり取りは行われとる
返納なんて意味ないわwww
161ストレッチプラム(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:28:04.46ID:rfdD0P+m0
相次ぐという事実はどこ?
2023/05/30(火) 23:29:34.13ID:y5a4HpVd0
そもそも無くしても安全という制度設計だしな
163ラダームーンサルト(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:31:34.17ID:J2zYu6IA0
そんなに懐疑的なら作る時に色々調べてるはずなんだが、シンプルに頭悪くて理解できてないんやろなあ
164膝靭帯固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:31:54.29ID:q55pu04G0
 
負け犬の奴隷

   ↓

マイナンバーカード取得

毒ワク接種
 
コオロギ食愛用

ウクライナ応援

ヘルメット被る

壺カルトに投票
 
奴隷どころか家畜にまで成り下がる馬鹿愚民
165スターダストプレス(香川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:32:38.83ID:pPPenM8f0
>>160
実は政府と金融機関との間で紐付けは秘密裏に行われていて、
「国民自らカードを作って紐付けをする」という行為を以て正当化しているということですか?
2023/05/30(火) 23:33:08.19ID:rbnBkGSE0
>>158
あーダチョウが頭を穴に突っ込んで隠れてるつもりなのと同じだったのか
すげー納得した
167ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:36:43.51ID:M33YZMdV0
>>165
カード発行前に振られた番号を証券会社とかに出さなかった?
自分は仮想通貨の取引所に出した
168スターダストプレス(香川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:38:37.57ID:pPPenM8f0
>>167
どこにも出してないけど? 義務じゃないし。
2023/05/30(火) 23:38:38.28ID:BIKsELqT0
>>165
法律で定められた範囲って書いたやろ
興味あるならマイナンバー法調べれば?
カード持ってる持ってないは関係ないんだよ
2023/05/30(火) 23:39:04.55ID:EAu9AgGm0
カード返納してもマイナンバーは無くならんのだが
もしかしなくてもアホなんだな
171河津掛け(三重県) [FR]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:39:22.07ID:qos0Pkdq0
この手の人って保険証とか免許証とかどうしてるの?
2023/05/30(火) 23:41:49.12ID:+HXt7uHs0
子どもの嫌がらせレベル
173スターダストプレス(香川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:42:42.78ID:pPPenM8f0
>>171
普通にそれぞれ持ってるんじゃない?
174ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:42:58.28ID:M33YZMdV0
>>168
未提出だと取引できなくなると言われて出したよ
最初は任意だったのが義務になったと思う
株とか仮想通貨とかやってないなら関係なかったかもな
2023/05/30(火) 23:43:03.63ID:BplRjpcI0
勤めはITでカードまだ持ってないけど、
>>1 のような不祥事くらい予見できるだろ。

納税の時便利とか保険証がどうのってさ、

いや納税がそもそも不便だったのであって、
マイナンバーが便利なんじゃない。

マイナンバーはカードが本質ではなく、
番号基盤なんだから、本人認証やカードが便利ですとかいうのはおかしい。
176フライングニールキック(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:43:35.05ID:Mq0BQsXh0
つか諸外国でマイナンバーカードやってるが成功した国ないよね
177ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:45:03.66ID:M33YZMdV0
>>176
シンガポール?
178ときめきメモリアル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:47:25.27ID:SQ/S0cf/0
土人国家の限界
https://i.imgur.com/mwr9bO1.jpg
179河津落とし(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:48:32.39ID:dNT6kAbU0
>>3
あたり前田の利家
180スターダストプレス(香川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:49:07.25ID:pPPenM8f0
>>169
法律なんて後で都合のいいように変えられるんだから最初から関わらないほうが吉。

>>174
証券会社のは、日本株取引だけは不要なはずだよ。
2023/05/30(火) 23:49:16.86ID:oJDAJaO50
市役所取りに行くのが面倒で行っていないわ
自宅に届けてくれよ
182ジャストフェイスロック(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:51:59.96ID:WrTIuEwO0
悪用されたら困るから、ずっと市役所に預けてるわ。
2023/05/30(火) 23:52:31.88ID:JQnzKrmB0
>>178
アメリカは社会保障番号あるけど
2023/05/30(火) 23:55:23.48ID:raejOvvK0
勿論マイナポイントも返納だよな?
185ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:56:18.99ID:M33YZMdV0
>>180
2016年に義務化されてない?
2023/05/31(水) 00:01:38.33ID:w6O0dH8h0
日本が先進国から脱落する訳だ
187頭突き(香川県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:02:08.83ID:dPeud8B50
>>185
罰則規定はないし、特定口座なら税金は引かれているが?
188ラダームーンサルト(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:03:30.88ID:gZtotNpt0
>>187
どこの証券会社?
nisaはやってる?
189ニールキック(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:04:30.10ID:tW1CCMts0?2BP(1000)

返納しても紐付け情報は残ったままだぞ
アホなのか?
2023/05/31(水) 00:05:50.41ID:JTPm2Udw0
>>50
こういう人って免許書や保険証も持ち歩かないの?
191ニールキック(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:05:56.17ID:tW1CCMts0?2BP(1000)

>>182
なんのための身分証だよバカタレ
咄嗟の時に身分証明できなきゃあやしまれるだけだぞ特にポリの職質
任意で逃げるってのはなしな
2023/05/31(水) 00:06:52.95ID:7K3yocgS0
ポイントまたもらえるとでも思ってるのかね
193ときめきメモリアル(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:08:21.27ID:XV9sXUMR0
共産党辺りが返納命令出してんの?
194頭突き(香川県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:09:23.63ID:dPeud8B50
>>188
nisaやってない。
提出するしないは個人の判断だろ。
普通に日本株取引だけ。
2023/05/31(水) 00:13:03.50ID:U6N2WBXL0
これ、半分脱税してるやつの割り出しだろw
もう逃げられなそうだけどね!
196毒霧(茸) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:14:25.00ID:+kXxNNpD0
パスポートつくってないから
中国人が歯軋りしてるのは何となくわかるわ(´・ω・`)b
マイナンバーカードを破棄する際に登録番号抹消の申請をすれば良いと答えが書いてあって、それは自動車を捨てる際の手続きではと思ったのであった。>>1
2023/05/31(水) 00:16:09.33ID:rCyLM8e40
パフォーマンス
198ハーフネルソンスープレックス(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:16:55.00ID:Q3vNTeO+0
>>194
以前買った株をそのままにしてるだけじゃなく取引できてる?
楽天証券は出さないと口座開けなかったよ
2023/05/31(水) 00:16:56.03ID:Dmj/84uf0
こいつらはもちろん免許証や保険証も返納してるよな?
200ハーフネルソンスープレックス(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:18:35.13ID:Q3vNTeO+0
>>199
そっちは通名だからそのままキープでは?
201頭突き(香川県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:19:06.90ID:dPeud8B50
>>198
普通に取引しているけど?
202ラダームーンサルト(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:20:47.37ID:gZtotNpt0
>>201
どこの証券会社ですか?
203頭突き(香川県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:20:56.83ID:dPeud8B50
>>198
2016年以前から口座開設しているので問題なかった。
2023/05/31(水) 00:24:06.91ID:U6N2WBXL0
老人で死んでしまっている脱税者から取れるなら良いのかな?
埋蔵金と言うか、使われずに消えていくお金が多すぎて、若者に行き渡ってない気がする。今の若者は不憫で可哀想!
2023/05/31(水) 00:25:08.50ID:rTCU/ReG0
確定申告、税務署でマイナンバー未記入で通ったので要らないな
2023/05/31(水) 00:26:18.39ID:r4nCyFyf0
公金チューチュー
2023/05/31(水) 00:28:53.51ID:pRqwl/Jm0
>>1
通知カードとマイナンバーカードを間違えているだけかと・・・

通知カードについて
マイナンバーカードを取得するとなぜ通知カードを返さなくてはならないのでしょうか?
https://www.kojinbango-card.go.jp/faq_card7/
2023/05/31(水) 00:31:20.04ID:U6N2WBXL0
でもe-Taxは便利すぎて使ってしまった
まずいかな?消えた年金とかもあったしね、あれ結局どうなったのかな?
209ビッグブーツ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:34:24.75ID:9AvJQd/70
 
679 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/04/27(木) 20:50:31.14 ID:XrojpY8X0 [1回目]
次はマイナアプリを全国民のスマホに実装する計画



マイナンバー通知書

マイナンバーカード

マイナンバーをスマホにインストール

マイナンバーをマイクロチップにインストール

マイクロチップを体内に埋めろ


これが支配者層の人類家畜化計画の目的です

マイナンバーシステムを廃止にさせましょう

人権侵害のマイナンバーカードは返納して、マイナポータルで紐付けを解除しましょう
2023/05/31(水) 00:36:42.15ID:m2BfqFK+0
カードがあろうと無かろうと割り振られた背番号制は何も変わんないと思うが
2023/05/31(水) 00:37:56.99ID:U6N2WBXL0
年金が消えた問題、誰かどうやって解決したかわかる人います?あれってどうなったのですか?
212ウエスタンラリアット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:42:01.15ID:37tkcFYV0
>>105
あの番号隠すカバーつけてると入れづらくない?
2023/05/31(水) 00:45:49.00ID:pRqwl/Jm0
>>209
ペットの犬や猫を捨てることが問題になった欧州の一部で
マイクロチップの埋め込みを義務化していたはずだがそれと混同してないか?

人間の場合でも身元不明者の遺体から速やかに身元が明らかになれば
便利だがそんなことをやっている国はまだ無いはず。
2023/05/31(水) 00:48:39.41ID:w6O0dH8h0
相次いでないじゃん
215頭突き(香川県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:51:11.99ID:dPeud8B50
>>202
ここまで答えてきていう必要あるの?
2016年以降に口座開設した君とは立場が違うよ。
216頭突き(香川県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:53:35.95ID:dPeud8B50
>>211
闇深だよねえ。
アレを知ってるのにカード作るやつは頭がどうかしてると思うわ。
もうすでに不手際がバンバンでてきているだろ。
2023/05/31(水) 00:58:44.10ID:8WTxNCrn0
返納したら番号控えどうすんの
2023/05/31(水) 01:01:56.76ID:U6N2WBXL0
住基ネットすらも上手く使いこなせないのに(2000万人の年金の不具合がまだ)マイナンバーなんて信用出来ないよね
219マシンガンチョップ(静岡県) [FR]
垢版 |
2023/05/31(水) 01:03:09.75ID:96BTLxNZ0
カード返納したから何だって言うんだよ
220ファイヤーバードスプラッシュ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 01:04:51.42ID:W4uvCQpS0
カード捨てたお( ^ω^)おっ
2023/05/31(水) 01:07:59.05ID:U6N2WBXL0
保険証無くなるから、病院で手数料取られるぞw
2023/05/31(水) 01:10:37.70ID:CrUfWMyY0
持ってたら恥ずかしいもんな
情弱の宣伝看板みたいなもん
223ビッグブーツ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 01:11:02.96ID:9AvJQd/70
 
642 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/27(木) 20:46:05.06 ID:f5JtfZeo0 [1回目]
ウラで何かがあるのが自民党
国民はバカばっか
 

526 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3e-cODy) ▼ New! 2023/04/27(木) 16:58:43.66 ID:UyD0+JJIM [8回目]
全権委任カードだからな

お前たち、理解しとるんか?


522 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-wagv) sage ▼ New! 2023/04/27(木) 16:58:12.79 ID:/yo746U30 [15回目]
おまえは合意のもと自ら
進んで顔写真まで提出したのだから

当然どこへ行っても顔認証監視カメラで
足取りを丸裸にされても
文句は言うな。
  
2023/05/31(水) 01:11:04.04ID:YE5OI4Cc0
>>3
使い道ないし貸金庫に入れっぱだわ
2023/05/31(水) 01:15:23.07ID:U6N2WBXL0
ワクチンは打たなかったけど、カード作ってしまったから、俺は情弱やw
2023/05/31(水) 01:28:15.18
>>24
日本語かけないのか?
死ねよ基地外
2023/05/31(水) 01:30:42.15ID:QmG5bjEC0
もう一回2万円貰おうとか?
2023/05/31(水) 01:32:16.25
>>84

おまえはなんでもいいけど
朝一番で精神科に行け
2023/05/31(水) 01:40:52.94ID:WPVhbaI50
>>178
嘘松
フランスは出生届をだした時点で社会保障番号がつく
しかもカードは用途によって3種類ある
他の欧州の国でもやってる
230エルボードロップ(東京都) [CH]
垢版 |
2023/05/31(水) 01:41:01.06ID:m7wTyNIB0
通知カードのままのやつも返納した奴も番号は割り振られてるけど
2023/05/31(水) 01:42:47.29ID:uDnwYK/r0
資格確認書は基本的には紙になり、有効期間は最長で1年。期間は各保険者が設定する。

資格確認書は基本本人申請必須だから余計な手間ばかり増えることにならね?
2023/05/31(水) 01:56:59.06ID:U6N2WBXL0
今は良いかもだけど、保険証使えなくなるから作っておいた方が良いかも。こんなモンクソやけどなw
2023/05/31(水) 01:59:47.55ID:hggedbdn0
ポイント付与前から持ってるけどポイント全く貰って無い。
2023/05/31(水) 02:00:19.78ID:U6N2WBXL0
余計な手間をかける事によって官僚の仕事を作ってるのだと思います。マジで無駄
2023/05/31(水) 02:04:33.26ID:U6N2WBXL0
マジでそれですね!国が全て管理しようって、、、
ちょっと危ないですよねこれw
236ドラゴンスクリュー(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 02:08:33.01ID:bExAbU3h0
マジでヒトラーみたいに独裁国家にするきじゃないか?
まあペイオフや徴兵が無ければガセネタだったで済むけど
もし中国共産党を目指しているなら日本はアウシュビッツになる
2023/05/31(水) 02:15:32.07ID:PLgxnuVH0
これ申請してポイントもろて、返納してまたマイナンバーもろてポイント貰えるんじゃね?
2023/05/31(水) 02:16:50.17ID:U6N2WBXL0
日本は豊かで社会主義国家の見本みたいになってしまったし、私たちも満足しているからね。
しかし今、若者は強盗を犯し、殺人も平気で犯す。
私には理解出来ない。
2023/05/31(水) 02:21:10.77ID:U6N2WBXL0
仕事なんて日本ではあり溢れているのに、なぜ真面目に働こうとしないのか?問いただしたいよ!
240メンマ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/05/31(水) 02:26:51.02ID:OooOalYl0
何故プラスチックのカードにこんなにこだわるのか
2023/05/31(水) 02:27:42.96ID:U6N2WBXL0
ちなみにワイのスペックは高校中退、町工場勤務
月に70万程の給料や!頑張ったで!
242クロスヒールホールド(SB-Android) [GB]
垢版 |
2023/05/31(水) 02:28:48.13ID:XistY1K/0
返納することで
割り振られてる番号が削除できると勘違いしてるバカは一定数いそう
243リキラリアット(茸) [IT]
垢版 |
2023/05/31(水) 02:30:34.99ID:eVsWgaW20
返納は情弱者の行動
2023/05/31(水) 02:32:08.06ID:6F1gMoTu0
>>1
二度とスレ立てんなゴミが
2023/05/31(水) 02:33:47.79ID:U6N2WBXL0
e-Taxは便利だからそれは使ってます。脱税してるとそれも使えんのかもだけど。
2023/05/31(水) 02:39:29.40ID:o9q0slBa0
運転免許証のポイント貰ってからじゃないと損だぞ
2023/05/31(水) 02:41:33.45ID:o9q0slBa0
>>31
捨ててしまえば返納と変わらん
2023/05/31(水) 02:43:33.21ID:Io6myGuf0
>>178
ドイツはこれ 社会保険番号は年金番号(Rentenversicherungsnummer)とも呼ばれていて、この番号に年金記録が紐付けられます。 ドイツで社会保険料を払う被雇用者や、専業主婦でも、子どもが生まれた場合にこの番号を自動的に取得します。 また、産後3年間は、専業主婦の場合でも国が一定額を年金として積み立ててくれます。

池沼ってすぐ嘘つくよね
249ボマイェ(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2023/05/31(水) 02:54:38.86ID:lYcZ8QlU0
どんどん返納したれ国民の意思を示せ
2023/05/31(水) 03:01:33.47ID:U6N2WBXL0
そうだそうだ!ネットでイキって税金も収めてない奴はマジで一般市民の負担だから、考えてほしい。
2023/05/31(水) 03:04:23.61ID:IA7eiJFL0
>>9
ポイント還元率が一回限りじゃーなw
252アンクルホールド(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/05/31(水) 03:43:00.92ID:2J9QxeG20
>>26
いかにも教養なさそうなきったねぇ字だな
岡くんに書き方教えてもらえよ
2023/05/31(水) 03:43:23.35ID:AyrmdCH50
太郎の推しは逆が正解
2023/05/31(水) 03:43:56.36ID:auqxPoOO0
管理ガバガバなのがな…
各県で管理する人材の質も差がありそうだし

地方なんて絶対型遅れのPCでおばちゃんが人差し指でデータ入力してんだろ
2023/05/31(水) 03:49:33.24ID:XHgB/GY20
日本のシナチク化が始まってる気がする
ありとあらゆる規制で国民を雁字搦めにしてる
最近はこんな便所の落書き掲示板にまで
目を光らせてるし
256超竜ボム(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 04:07:52.56ID:CtcaVfTO0
カード返納してやってやった感?
ナンバーはそのままなのにアホやのぉw
257アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2023/05/31(水) 04:18:49.83ID:rpiBL86Z0
返納理由欄に文句書けるから意味はある
258ストマッククロー(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 04:20:48.22ID:0dvhZKFO0
住基ネットはなんであんなに反対されたの?
259アルゼンチンバックブリーカー(沖縄県) [ID]
垢版 |
2023/05/31(水) 04:21:45.54ID:JHe1tG4v0
もう日本は中国式に国民を管理する技術無いよw
官僚もどんどん劣化してるし
260垂直落下式DDT(福島県) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/31(水) 04:25:34.81ID:qp2T6p/w0
減るもんじゃないし 
アホすぎw
261ニールキック(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/05/31(水) 04:32:31.89ID:tyZXfL2T0
>>50
こんな馬鹿21世紀にまだ息してるの?
世界中ID家にしまって外出る馬鹿いないよ
2023/05/31(水) 04:46:11.00ID:X0QCvria0
>>26
日本語危うくてビビる
263雪崩式ブレーンバスター(静岡県) [CN]
垢版 |
2023/05/31(水) 04:52:34.74ID:e483VloX0
24/7 印鑑証明がコンビニで取れて楽になった
2023/05/31(水) 05:04:44.42ID:6CPa9jr80
>>178
ポリコレの暴走のせいでもう欧米とか持ち出されてもなんとも思わなくなったな
あいつら別に正しい選択してるわけでもないだろ
265頭突き(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 05:08:15.52ID:Wk/imWz70
やっと引っ越し終わったから申請するわ。
266ランサルセ(茸) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 05:10:18.02ID:ClhEE7a90
アカの心のふるさとである支那なんか
段違いにITフル活用して管理してるじゃん
つまるところ殆どの何も考えず日本の全てを妨害してるだけってことか
267ダイビングヘッドバット(光) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 05:26:03.78ID:RJcEU8me0
返納するって死んだか他国へ移住?
268断崖式ニードロップ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 05:32:47.61ID:wf0kC6po0
キシダ無能w
269スリーパーホールド(愛知県) [FI]
垢版 |
2023/05/31(水) 05:33:23.81ID:PH7W5a7o0
^


返納して


マインバンバーカードは役立たずだ


そう意思表示をしよう
270ジャンピングパワーボム(千葉県) [JP]
垢版 |
2023/05/31(水) 05:34:20.29ID:Ny96JcD00
信者ばかりの書き込み屋が必死に統一党と創価党を擁護してるけど


見苦しいだけ
2023/05/31(水) 05:40:10.35ID:UdXDHX330
免許証のICみたいにロックかけちゃえば
いいのでは
272サソリ固め(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 05:50:10.08ID:gGsJzXH+0
そういや暗証番号忘れたな
2023/05/31(水) 06:02:54.73ID:UdXDHX330
ワイはたぶん署名用は登録してないポイント目的で4桁のネットだけ
もしかしたらスマホに登録できないのかも
2023/05/31(水) 06:08:15.25ID:nR9fuqi00
>>4
これよ
まぁこんなの使うかよバーカて意思表示なんだろうけど
275フロントネックロック(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 06:12:50.51ID:AKrZU2CA0
いいからさっさと全口座に紐付けろ
2023/05/31(水) 06:16:43.41ID:wBMafSFA0
特亜やロシアのような凶悪なサイバー国家を潰す方が先だろ
国内のパヨクズ工作員も根絶やしにしないと危険
277ナガタロックII(茸) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 06:18:11.28ID:2IO4vbU80
何このソース
ただのサジェスト汚染したいが為にスレ立てたの?
278クロスヒールホールド(栃木県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 06:23:01.25ID:RK/CmHWQ0
電子証明書は更新制とか言われた気がするんだがどうなんだっけ?
もう失効してるとするとめんどくさそうだな
2023/05/31(水) 06:42:59.54ID:JVif9ZbQ0
>>1
色々紐づけする前に作っちゃったから、また役所で手続きするのめんどくさい。パスワードも合ってるのかどうかよくわからんし。
280ラダームーンサルト(香川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 07:00:00.93ID:6Yay4Ux/0
ポイントも当然返すよな?
2023/05/31(水) 07:29:25.12ID:q2QUzxqX0
使わなきゃいいだけでは?
282アトミックドロップ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 07:29:56.94ID:udNXsXtC0
協力しようと初期に作ったけど
更新でさえ役場に取りに来いとか
クソ面倒なこと書いてあったから
そのまま放置してるわ

スマホとかでオンライン認証にしてくれ
どれだけIT後進国なんだよ
283ラダームーンサルト(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 07:35:57.58ID:gZtotNpt0
>>215
家族は2016年前に作ってその後登録したよ
284ときめきメモリアル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 07:39:09.88ID:BAIfnoKV0
>>282
あー初期の人はもう更新時期?
めんどくさすぎて草
2023/05/31(水) 07:42:11.58ID:f+B4YpCs0
まぁ創成期だから不具合あっても仕方ないな、ちゃんと改善しけばいいよ。
286(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 07:47:04.55
マイナンバーカードにビビってる脱税犯に聞くけどさ、レンタルビデオ屋とかスマホ契約やネット契約で君らの個人情報を不特定の人に晒してるんだよ?どうすんの?
2023/05/31(水) 07:48:19.79ID:Dxm5hmfo0
こんなのを報道して煽るところがクソ
番号は変わらないし
カードないなら困るんだぞ?
もうそれ、保険証だからな??
288マスク剥ぎ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 07:51:23.40ID:KjAqxPWV0
えっ?ポイントおかわりできないんですか!?
2023/05/31(水) 07:55:33.09ID:1XtmUk9n0
>>26
この血管マークに時代を感じる45歳くらい?
2023/05/31(水) 07:56:30.90ID:hS+7XdYe0
>>285
システムにカネを出すのが目的だからこのままフェードアウトするよ。住基ネットのように
291目潰し(東京都) [TR]
垢版 |
2023/05/31(水) 07:57:33.96ID:ZSNYzFUb0
>>215
なんかの法律でマイナンバーを登録しないと証券等の取引きは出来なくなったんじゃなかったっけ?
292ラダームーンサルト(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 08:01:45.56ID:gZtotNpt0
>>291
そう思ってたんだけど違うと言い張る奴が居る
しかも証券会社名は言わない
293ランサルセ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 08:04:31.83ID:cjj9mmdm0
返納したらマイナポータルの同意も取り消しできるのかね?
2023/05/31(水) 08:05:45.28ID:Bh1jnEQC0
どんなに不祥事続きでも太郎が完全に他人事なのが笑える
295栓抜き攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 08:06:28.61ID:VkxxkMc20
NHKもマイナ紐付け口座から引き落とします
2023/05/31(水) 08:07:55.79ID:7Vd8AEGh0
マイナンバーカードをどうこうしようと国民に割り振られたマイナンバーは変わらないしなくならないのでどうしようもない。当然マイナンバーに個人情報は紐づけされている。
297逆落とし(騒) [JP]
垢版 |
2023/05/31(水) 08:09:10.62ID:WSmqPlX00
>>26
境界知能かな🥺
298ヒップアタック(長野県) [AU]
垢版 |
2023/05/31(水) 08:09:55.15ID:ohk5EnzE0
運転免許証、健康保険証、年金証、等等、   マイナンバーと切り離して一元化して欲しい
299目潰し(東京都) [TR]
垢版 |
2023/05/31(水) 08:11:36.67ID:ZSNYzFUb0
>>292
すまん法律では無いな
SBIで2008年から取引きしてるがマイナンバー始まって暫くは任意登録だった。
しばらくして新規に口座作る人は強制登録、以前から口座持ってる人は任意登録に変わった。
去年か一昨年辺りに何月何日までにマイナンバーを登録しないと取引き出来なくなると知らせが来たのでギリギリで登録したのを覚えている。
一度マイページでマイナンバーが登録されてるか確認して欲しいな。スレの最初の方で証券会社が何故かマイナンバー知ってたってレスもあるし
300ニーリフト(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 08:14:58.44ID:m9hcUCxN0
持ってた方が安全なのになw
301目潰し(東京都) [TR]
垢版 |
2023/05/31(水) 08:22:29.97ID:ZSNYzFUb0
調べて来た

>>また、2015年12月31日以前から証券会社とお取引されているお客様で、証券会社へのマイナンバーの提供が済んでいない方は、最初に株式・投資信託等の売却代金や配当金等の支払を受ける時までにマイナンバーの提供が必要です。

彼の話を信じるなら、株の取引きはしてるみたいだから利益分の資金の引き出しさえしなければマイナンバー登録無しでやれる証券会社もあるのかもね
302目潰し(東京都) [TR]
垢版 |
2023/05/31(水) 08:30:06.52ID:ZSNYzFUb0
>>299
連投&自レスすまんが

> 証券会社がお客さまに代わり、法律で定められている各種支払調書等の交付を税務署に行うためにマイナンバーが必要となります。

法律は合ってた…orz
303ダイビングフットスタンプ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 08:30:22.90ID:7f8aJZUa0
>>301
登録なしでいける証券会社とはどこだろうな
2023/05/31(水) 08:41:47.93ID:pRqwl/Jm0
>>1
 X マイナンバーカード
 O 通知カード

返納しなければならないのはマイナンバーカードではなく通知カード(紙のカード)

通知カードについて
マイナンバーカードを取得するとなぜ通知カードを返さなくてはならないのでしょうか?
https://www.kojinbango-card.go.jp/faq_card7/
2023/05/31(水) 08:47:45.76ID:XC4Kvnx90
>>178
アメリカの社会保障番号とかドイツのセパレートモデルの各行政機関の番号とかは日本のマイナンバー制度とは似て非なるものだからな
銀行口座まで紐付けるものは多くの先進国では国民の権利侵害として否定されているようだ


日本のマイナンバーは多分韓国の制度が一番近い


韓国では、個人を識別する番号として、住民登録番号(Resident registration number)が幅広い行政分野と民間分野で利用されている。住民登録番号は、13 桁(6 桁の生年月日と 7 桁のランダムな数字の組み合わせ)で構成されている。出生届出の際に付番がなされ、生涯を通じて変わることがないものとされている。

韓国では1962年から住民登録番号が運用され、1968年から住民登録カードも発行されています。

徴税、社会保障、クレジットカード情報など、あらゆる個人情報が紐付けられています。
2023/05/31(水) 08:52:19.62ID:XC4Kvnx90
>>211
今も解決してない
必死に掘り出してるがデータが無いものは無い
3000万件は年金記録が解明できたが、2000万件は未解明
年金消えたまま死んだ人も多数いるだろうね
307マシンガンチョップ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 08:55:07.84ID:oni24d5G0
ポイントは返納しません
2023/05/31(水) 08:56:06.29ID:ebv6QmmQ0
>>294
笑えないよ!
2023/05/31(水) 08:57:36.73ID:sJKOERp20
マイナンバーカードを持たないことがマイナンバーを持たないこととイコールだと思ってるのかな
2023/05/31(水) 08:57:57.32ID:wAY6iIE00
早ければ来年度から健康保険証廃止とか言ってんのにこの人らどうすんの?また申請しなおすの?
2023/05/31(水) 09:01:17.90ID:rhYb4UQH0
逆にどうやったら返納できるねんwww
2023/05/31(水) 09:17:11.23ID:pRqwl/Jm0
>>305
アメリカの国民識別番号であるSSN(社会保障番号)も日本の
マイナンバーと同様に銀行口座と紐づけされて災害時などの給付金
支給が自動化されてます。

ようするに日本がアメリカの制度の良いところを参考にしたということ。
2023/05/31(水) 09:35:42.75ID:vD8WtGw50
銀行口座なんか税務署が本気出せば
そこらの庶民なんかは全部の口座調べ上げられるのにね
つうか今銀行間で300万円以上の金の移動は税務署に通知行くし
314フルネルソンスープレックス(愛知県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 10:24:26.34ID:/XbI8j2S0
^


マイナンバーカードなんか要らん


保険証は別に寄越せ


保険証をよこさないなら皆保険を任意化しろ
2023/05/31(水) 10:39:11.81ID:pRqwl/Jm0
通名での保険証の不正利用ができなくなる奴らがまた発狂してるなw
2023/05/31(水) 10:39:40.69ID:auqxPoOO0
>>313
だからわざわざマイナンバーに口座紐付けなくてもいいだろと思う
杜撰な管理体制で他人の住民票出てくるみたいなアホな事故が起きるわけだから
2023/05/31(水) 10:41:38.43ID:BjNhyWnp0
>>29
マイナンバーとマイナンバーカードの区別が付かない馬鹿なんだな。
2023/05/31(水) 10:49:52.94ID:pRqwl/Jm0
それは他人の口座番号が出てきたら言うセリフでしょ
319垂直落下式DDT(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 11:00:59.20ID:BFHud5dI0
>>309
返納しても何も得は無いし問題視されてる部分もカードの有無関係ないしな
2023/05/31(水) 11:07:15.75ID:oay9RXCA0
10年後に更新をしない人が大勢出てきたら大変だから保険証をくっつけたんでしょう
2023/05/31(水) 11:18:27.95ID:auqxPoOO0
>>318
それからじゃ遅いだろアホかよ
テスト運用を本番でするんじゃない
322頭突き(香川県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 11:30:26.00ID:dPeud8B50
>>310
保険証廃止は決定したの?
2023/05/31(水) 11:33:12.31ID:/ewFOUqX0
痴呆が進みすぎて運転免許証の返納と勘違いしてるんじゃないのか
2023/05/31(水) 11:35:33.32ID:rbgUdisr0
返納するメリットってあるのん?
持たないデメリットの方がはるかに多いと思うが
325マスク剥ぎ(茸) [LI]
垢版 |
2023/05/31(水) 11:40:44.21ID:uaZaL6KP0
カードの問題じゃないのに
326キチンシンク(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 11:42:18.17ID:YVoDZzRN0
パヨクの無意味な活動?
2023/05/31(水) 11:44:37.05ID:lsOLok+50
パヨ全員が返納終わったら

今持ってる人だけポイント配るよーやってほしいww
328キャプチュード(茸) [JP]
垢版 |
2023/05/31(水) 11:48:50.65ID:xxEc2Dgb0
むしろ他人に利用されるリスク増してない?それ
329ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 11:50:09.43ID:OGY3UeYL0
カード返却だけしても何も意味ないじゃん
330ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 11:50:32.15ID:OGY3UeYL0
>>324
仕組みが理解できない人なんだろ
2023/05/31(水) 11:52:58.45ID:pRqwl/Jm0
>>329
役所からしたら無理やり返却されても発行済みのカードを役所が持っているだけになるからねw
332クロスヒールホールド(大韓民国) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 11:53:08.87ID:veptZh0w0
더러운후장새끼들
좇같은게임좇부레수
freemowwwwww
2023/05/31(水) 11:53:41.54ID:gcd9Npjo0
反対の意思表示としてみんなで返納しようっていう事だから、
メリットとかデメリットとかはどうでもいいのでは。
2023/05/31(水) 12:02:06.62ID:jSkfmB770
>>316
意味不明
2023/05/31(水) 12:03:54.02ID:rbgUdisr0
反対したところで制度自体は始まっちゃってるんだしより社会から取り残される選択を選ぶあたり
やっぱり頭に欠陥がある人たちなんだろうなぁ
2023/05/31(水) 12:04:58.15ID:pRqwl/Jm0
>>322
厚労省がまとめた法案の概要だと保険証とマイナンバーカードとの一体化
なので保険証の廃止ですね。

厚生労働省 保険局
マイナンバー法等の一部改正法案について
https://www.mhlw.go.jp/content/12401000/001076310.pdf

この法案は先月可決している。
改正法施行後1年を過ぎれば廃止になることが記されている。
2023/05/31(水) 12:05:17.55ID:1CR/ns5o0
>>26
IQ低そうだなぁ さすが
2023/05/31(水) 12:07:23.74ID:Dxm5hmfo0
>>290
もう21世紀だがな
住基ネットなんかスマホもなかった頃だろ
時代は進んでるんだよ
2023/05/31(水) 12:20:33.33ID:maFv1bbr0
マイナカードと保険証が一体化って複数人で保険証使いまわしてる人にとっては死活問題だ
不法滞在の人とかその仲間とか
340ファイナルカット(茸) [AU]
垢版 |
2023/05/31(水) 12:25:56.90ID:QQMtOsS90
キャッシュカードを銀行に返しても口座番号はそのまま
何がしたいのか解らない

番号抹消出来るとでも思っての行動だろうか
341中年'sリフト(茸) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 12:26:29.45ID:pL/T2qtb0
保険証無くなるのに大丈夫?
発行しても、そのうちハシゴはずされるよ?
342目潰し(長野県) [DK]
垢版 |
2023/05/31(水) 12:33:48.98ID:YUNf5IDO0
>>339 保険証を写真入りに変えれば済むだろ
2023/05/31(水) 12:40:08.36ID:maFv1bbr0
>>342
保険証の不正利用を防ぐ方法を語ってるわけじゃないんでw
2023/05/31(水) 12:50:25.35ID:MVi6RJNe0
>>340
紐付登録の抹消なんじゃないの?
2023/05/31(水) 13:06:52.69ID:m+ldnmQg0
>>344
抹消したはずのデータが残ってましたテヘペロ
までがセット
呪いを解くのは容易では無い
346栓抜き攻撃(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 13:37:20.89ID:ZLDmLmOE0
返納しても契約は無くならないから意味無いぞ
今のとこ発行しない一択
番号の話じゃなくね
347クロスヒールホールド(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 13:38:09.52ID:QSjZXizZ0
よく分からない→怖い、危険

コレの多さよw
未だにクレカは危険だから使わないって年寄りがいるがそれと同じ感覚の奴多いんだろーな
2023/05/31(水) 14:25:02.53ID:rVQLbB4X0
そもそも発行しようが発行しなかろうがマイナンバー自体は割り当て済みなんだから不便さだけを享受する形やな、持たないヤツ
349マスク剥ぎ(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 14:35:39.81ID:TdOf06Qz0
返納しても手元にカードがないだけで意味ないよな…
350超竜ボム(茸) [DE]
垢版 |
2023/05/31(水) 14:37:06.96ID:Xf6P1NIA0
そもそも紐付け間違いは
カード作って自分で紐付け出来ず
役所に代行してもらったジジババと無能だけ
代行者の人的ミスなんだけど
何でこんなことくらい自分で出来ないんだよと
日本人のレベル低下が悲しい
それで分からない怖い返納したいって
バカアホ無能ここに極めりだわ
2023/05/31(水) 14:59:58.49ID:pRqwl/Jm0
従来の保険証がマイナンバーカードと一体化されて廃止されると
通名での保険証の不正利用ができなくなる奴らがまた発狂してるなw
352ヒップアタック(東京都) [NL]
垢版 |
2023/05/31(水) 15:05:50.55ID:/Q7CUl1q0
なんでもすぐに発狂する奴はとりあえず逮捕しとけ
どうせ何か不正してる
2023/05/31(水) 15:18:07.48ID:pRqwl/Jm0
>>350
> 日本人のレベル低下が悲しい

「役所に代行してもらったジジババ」なんて認知症や知的障碍者
であってそんな屁理屈で日本人をヘイトするなんてバカげてる。

日本の教育は世界トップレベルです。
2023/05/31(水) 15:23:13.52ID:gGNt1Hxp0
国・役所が持っている、自分にまつわるいろんな情報について自分で知る方法を一つ捨てただけ
マイナンバーは振られているし健康保険も年金もその他もろもろ全て紐づけ済み
2023/05/31(水) 15:26:17.18ID:gGNt1Hxp0
日本国のマイナンバー制度から逃れる方法
・日本国民でなくなり、かつ日本国土から出ていく
・死亡届だのを偽装して戸籍も何もない人間として日本国土で隠れて生きていく
2023/05/31(水) 15:26:33.99ID:aykekth70
保険証の入力ミス、今のうちに確認しといた方がいいかなぁ?
2023/05/31(水) 15:26:35.98ID:rF5b+fLY0
ポイント貰い得じゃん
2023/05/31(水) 15:27:24.38ID:aykekth70
返納してもマイナンバーから逃れる事は出来ないのにな
359キチンシンク(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 15:39:59.61ID:YVoDZzRN0
>>356
基本的に連続入力が原因だから保険証も口座も一度確認しておけば大丈夫 なはず
2023/05/31(水) 15:48:46.13ID:umfWS22v0
>>3
何が具体的に危険なの?
毎日免許証と一緒に持ち歩いてるが

口座からお金盗まれるの?
タッチ決済のVISAやJCBの方が落としたら余程ヤバイような気がするんだが

具体的にどんな詐欺に引っ掛かるの?
具体的にどんな犯罪に使われるの?
2023/05/31(水) 15:51:17.91ID:gGNt1Hxp0
自分も財布の中にずっと入れてるわ
362ラダームーンサルト(ジパング) [ZA]
垢版 |
2023/05/31(水) 15:53:04.05ID:/uAie22f0
>>109
おまえって誰に雇われてんの?ついこないだまで「反ワクガー!」ってやってたよね?

キモ
2023/05/31(水) 15:56:33.41ID:vBT1hnHc0
社保庁の時に学習しとけと
クッソ使えねえ木っ葉役人どもにやらせても
くだらねえヒューマンエラーが起きないシステム作っとけや
364カーフブランディング(茸) [JP]
垢版 |
2023/05/31(水) 15:59:40.39ID:maqlM7g70
マイナン太郎やマイナン花子に行政ごとにバラバラに紐付けられてた情報が
12桁の番号ひとつにまとめて紐付けられると何の不都合があるわけ
365テキサスクローバーホールド(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 16:09:26.35ID:ppIePrUW0
2億ポイントくれんなら作るぞ
366バズソーキック(愛知県) [NL]
垢版 |
2023/05/31(水) 16:10:37.20ID:7A4Bydgn0
個人番号自体はもう割り振られているので返納してもすべての銀行口座と紐づけは回避できない
367キチンシンク(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/31(水) 16:11:37.45ID:c8WjcqjI0
返納?して何になるんだ…
368キチンシンク(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 16:44:47.13ID:YVoDZzRN0
>>367

マイナンバーだけが必要なときは役所で申請して簡易書留で通知書が送られてくる(その場では貰えない)
通知カードと異なりマイナンバーの証明にはならない

手続きなどでマイナンバーの証明が必要なときはマイナンバーが記載された住民票が必要になる(300円ぐらい?)
その都度提出なのか流用可能なのかは知らない
369クロイツラス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 16:44:59.93ID:8cyaJV2J0
どうせまた住基カードみたいになるんでしょ
370ヒップアタック(東京都) [NL]
垢版 |
2023/05/31(水) 16:55:38.19ID:/Q7CUl1q0
コンビニで住民票印刷してできたり確定申告がスマホで完結できたりメリット多い
微々たるポイント付与なんて乞食しか興味ないだろうし
老人は役所に行く時間が余りまくってるから返納しても困らんのかもな 外出機会になるならそれでいいかもね
371頭突き(香川県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 16:59:17.95ID:dPeud8B50
>>345
このご時世、データ復元ソフトで一発だもんな
372エクスプロイダー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 17:08:23.14ID:LZjy3fb40
返納したところでナンバーと紐付けされたものはそのままじゃねえか
カード無くなる分余計にややこしいことにならないか
カード落としたり紛失したりする心配が無くなるだけだろ
373アキレス腱固め(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 17:08:36.99ID:Ol7COKQN0
いつのまにかパスポート申請できるようになったんだな
374キチンシンク(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 17:22:26.67ID:YVoDZzRN0
>>373
パスポートは罰金制(期限までに取りに来なかった場合次回申請時に割増)がおもしろいと思った
宅配便の時間指定不在にも導入すべき
2023/05/31(水) 17:53:07.40ID:m+ldnmQg0
>>371
マイナンバーカードは変更不可で内容を書き換えるには作り変えるしか無い
つまり、前のが残ってる
2023/05/31(水) 18:17:40.01ID:pRqwl/Jm0
>>1
有効期限が切れたらイヤでも役所に返納しなければならないんですけどねw

行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=425AC0000000027

(個人番号カードの交付等)
第十七条7
  個人番号カードの交付を受けている者は、当該個人番号カードの有効
 期間が満了した場合その他政令で定める場合には、政令で定めるところ
 により、当該個人番号カードを住所地市町村長に返納しなければならない。
377(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 20:02:45.02
反社勢力が必死で笑うw
2023/05/31(水) 20:10:38.70ID:gcd9Npjo0
>>375
必要があれば内容書き換えられるよ
券面に修正の履歴が印字されるけど
2023/05/31(水) 20:45:00.10ID:pRqwl/Jm0
>>378
普通に考えたら婚姻、養子縁組、住所移転、性転換などで登録情報の変更はありえるな。

記録の変更時にはカードを返還するように定められているので作り直しですね。

行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律
(個人番号カードの交付等)
第十七条3
  前項の規定により個人番号カードの提出を受けた市町村長は、当該個
 人番号カードについて、カード記録事項の変更その他当該個人番号カー
 ドの適切な利用を確保するために必要な措置を講じ、これを返還しなけ
 ればならない。
380アンクルホールド(栃木県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 20:45:18.41ID:zcvq9Lix0
紐づけメチャクチャカードw
ホリエモンに何とかしてもらえよw
2023/05/31(水) 20:46:04.36ID:TaKpuAKM0
>>4
マイナンバーとマイナンバーカードは別物だと理解してない人は多い。だから、反マイナンバーカードの人達はバカにされるんだよ。
2023/05/31(水) 20:55:16.36ID:QEZdu8sX0
カード返してマイナンバーバーコードを額に入れる
2023/05/31(水) 20:58:58.38ID:pRqwl/Jm0
>>380
> 紐づけメチャクチャカードw

何がどうメチャクチャなんだ?
2023/05/31(水) 21:05:02.56ID:ahczxcgU0
返納するくらいなら最初から作らなきゃいいんじゃね?
385スパイダージャーマン(長屋) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 21:07:00.01ID:+dDmik4r0
マイナポイントまた貰えるとか?
2023/05/31(水) 21:07:25.89ID:+AEuJueX0
>>384
ポイント目的だろw
2023/05/31(水) 21:12:52.61ID:pRqwl/Jm0
保険証がマイナンバーカードと一体化されて保険証が廃止されるのに
返納ってバカじゃねえのw
2023/05/31(水) 22:25:22.39ID:0z7K7wq20
返納しても、1度紐付けされたのはどうすんだ?w
389キチンシンク(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 22:28:05.03ID:YVoDZzRN0
>>388
パヨクは理屈じゃないんだよ
2023/05/31(水) 22:30:49.63ID:ROR2O9Hf0
>>369
というか住基カードの置き換えなんだよね。これ。
住基カードと同じで公的個人認証で使う電子証明書が格納されてるのよ。
391アイアンクロー(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/31(水) 22:44:32.52ID:gowPPi1v0
返納したらいいことあるの?ないんだろうなぁ。どこのスーパー馬鹿だよ。
392リキラリアット(福岡県) [SE]
垢版 |
2023/05/31(水) 22:55:28.82ID:rVYWHHb/0
>>26
幼稚だなあ
返納するのはこういう層だよね
393(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 23:22:21.70
脱税犯なんか馬鹿でカルトじゃ無いとやってらんないんだろうな
394冥王星(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/06/01(木) 00:32:29.93ID:kA6jFB0w0
マイナンバーカード返納する人って
個人証明は何を信用するんだろ
印鑑かな?
395プロキオン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/01(木) 00:34:10.76ID:ocbVxzrN0
強制になったときに
今まで起きてる案件に遭遇したら保証はしてもらえそうだなwwww
396ビッグクランチ(茸) [CN]
垢版 |
2023/06/01(木) 00:57:42.73ID:V4yVSFl40
マイナンバーカードは部屋の鍵なわけで部屋に入れなくなるだけだぞ
397フォーマルハウト(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/01(木) 01:37:23.88ID:6p4AA/QD0
アメリカデフォルトで330兆円を日本が払うらしい…
マイナンバーで富裕層の隠し資産を取り上げてアメリカに献上するらしい
北朝鮮のミサイルはアメリカの仕業かもしれない?
2023/06/01(木) 01:53:51.88ID:JurbtL9a0
>>397
> アメリカデフォルトで330兆円を日本が払うらしい…

デフォルトというのは債権不履行のことなのに「330兆円を日本が払う」
とか意味不明ですw
399ケレス(調整中) [CA]
垢版 |
2023/06/01(木) 02:27:32.28ID:doIH0Hwm0
アメリカ人は >>397 みたいに小さいコミュニティの口コミを本当に信じているからめんどくさい
2023/06/01(木) 02:58:02.99ID:mDlX0XP80
紐付けリセットで
401スピカ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 04:13:53.39ID:FkBZnf8K0
>>1
返納理由に『河野』とだけ書いてた奴がいて藁た
たしかにあんな無能な恫喝白痴がデジタル大臣じゃ不安すぎるわ
402フォーマルハウト(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/01(木) 04:19:29.65ID:6p4AA/QD0
マイナンバーは富裕層だけでいいと思う
どーせタンス預金を把握するだけでしょ?
それならお金持ちだけでいいじゃない
で富裕層からペイオフした莫大な金を庶民に分配すれば
支持率うなぎ登りだぞ
403フォーマルハウト(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/01(木) 04:21:27.62ID:6p4AA/QD0
マイナンバーカードでやたらと問題が起きているのは
作業を丸投げして中抜きしているから学生がバイトで作業している
からエラーが発生しているという噂
404フォーマルハウト(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/01(木) 04:25:03.59ID:6p4AA/QD0
徴兵が陰謀論だと疑う人が多いけど北朝鮮のミサイルが発射されて
本土に攻撃されたら多分強制動員されると思うよ
まあほとんどの若者がもやしっ子だから大した戦力にならないけど
コウモリ議員に口減らし目的でウクライナや北朝鮮送りにされるかも?
コウモリ政府は北朝鮮(統一協会)とグルらしいし
405チタニア(茸) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 04:41:35.17ID:2HFkBs+p0
運転免許失効したからマイナカード無いと身分証明出来ないんだわ
2023/06/01(木) 04:51:48.12ID:SWAJpoC+0
つか、マスゴミ等は政府のせいにしてるけど窓口のヒューマンエラーじゃねーの
しかも、26の画像は番号書いてないしそもそも作ってないんじゃね?
407キャッツアイ星雲(福岡県) [SE]
垢版 |
2023/06/01(木) 05:15:12.97ID:E5PCtk040
>>401
なんでそんなこと知ってるんですか?
書いた本人ですか?それとも受付した公務員ですか?
コンプラガバガバっすね
408ベクルックス(茸) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 05:51:33.88ID:1oqsfaWI0
つかこれ何で政府のせいにされてるの?
ミスの原因調べてたけど全部役所の職員のデータ入力ミスじゃん
そりゃあ問題ではあるけどそもそもマイナンバー特有の事故でも何でもない
これで政府叩いてる人間の知能が怖いわ
2023/06/01(木) 06:24:32.14ID:kbSJ4jTJ0
>>408
公務員は地方行政府で働く人だからじゃないかな
2023/06/01(木) 06:48:25.66ID:eXd07iov0
>>1
昨晩河野の説明をTVで聞いたわ。
結局担当職員が入力の仕方わからなかったのが原因じゃん。地方公務員が無能すぎたんだよ。それを指摘すると無責任とか職員に責任を押し付けてるとか非難する。
ホント地方公務員ってどうしようもない。誰が聞いても殆ど自分たちの責任。一部の医者の保険が受けられなくなる人が続出ってのも意味がわからん。
マイナンバー反対派がワザと問題起こしてるんじゃないのかな?
2023/06/01(木) 07:28:26.83ID:8YN9fr8h0
>>397
お前、嘘をつくのにらしいとか噂で逃げ道を作るな
412(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 07:30:51.96
>>397
債務上限引き上げたってニュース知らんの?
嘘ついてて恥ずかしくならんの?

これ毎年やってるプロレス興行だぞ?
2023/06/01(木) 07:39:48.74ID:3ktK9fJ10
申請したけどまだ受取行ってないわ
2023/06/01(木) 07:40:45.27ID:TrwJKwgR0
このさき大量乗っ取りとか起きたときに、考え直すんじゃね
415レア(長野県) [JP]
垢版 |
2023/06/01(木) 09:21:11.66ID:YF7cK5+J0
テレ朝、河野太郎の説明は胡散臭かったなw
2023/06/01(木) 09:23:31.83ID:D/LlZO/K0
>>3
政府は落としても大丈夫って喧伝してなかった?
2023/06/01(木) 10:01:39.55ID:JurbtL9a0
>>402
> マイナンバーは富裕層だけでいいと思う

行政がどうやって富裕層かどうかを判断するの?

> どーせタンス預金を把握するだけでしょ?

そのタンス預金を含めて把握できてないと富裕層かどうか判断できない。
418グレートウォール(埼玉県) [CA]
垢版 |
2023/06/01(木) 11:14:06.55ID:1zYcUMms0
>>26
助詞と漢字がバグり散らかしてる。返納とか言ってるのはこんなやつばっかなんだろうな
419はくちょう座X-1(大阪府) [BR]
垢版 |
2023/06/01(木) 11:22:13.91ID:CdOucHwy0
役所に行ってどことも紐付けされてないか確認した
作ったの古すぎてよく覚えてない
420宇宙の晴れ上がり(千葉県) [CN]
垢版 |
2023/06/01(木) 11:24:44.23ID:ZXapdr6Z0
Twitterの裏垢で拾ったマイナンバーカードの写真をあげたらBANされた
落とし主さんを探しただけなのに〜w
2023/06/01(木) 11:38:33.28ID:iPQstuil0
>>360
4桁の暗証番号が突破されると中の情報からスマホのSIMが再発行されてお前のスマホが不通になる
モタモタしているうちに二段階認証が必要な銀行とかのパスワードを乗っ取られてマイナカードも再発行されてお前は誰でも無くなる
422ポルックス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/01(木) 12:09:19.88ID:Q+aSQMqZ0
>>420
拾ったら連絡してくれってフリーダイアル書いてあるんだからツイッターで晒す必要はない
423イータ・カリーナ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/06/01(木) 12:12:37.22ID:TbcMC3Gd0
返納したらなんかなんの?
2023/06/01(木) 12:25:07.31ID:W3rFsNqg0
>>423
佐賀のタクシー20%引きで乗れる
425ダイモス(兵庫県) [DE]
垢版 |
2023/06/01(木) 12:27:15.94ID:UdxCMH3z0
>>421
わーそりゃ怖いw
426ダークマター(東京都) [JP]
垢版 |
2023/06/01(木) 12:59:43.83ID:hjGte8Ad0
>>420
それあとから警察が来る案件だぞ
427宇宙の晴れ上がり(大阪府) [ZA]
垢版 |
2023/06/01(木) 13:01:25.44ID:98AWTTYl0
>>402
なんでそう乞食思想なの?
2023/06/01(木) 14:01:27.38ID:GYl5lb4l0
>>402
少数しかいない金持ちから税金とるより大多数の貧乏人から税金をとった方が政府としては美味しい。
金持ちは節税対策いくらでもできるし、節税するためのお金もいくらでもかけられる。
(基本税金は自分の戸籍がある国の税率に基づいて支払う。そして、世界の中には限りなく無税に近い国もある。)
2023/06/01(木) 14:48:17.64ID:OY5iFG810
今どき戸籍制度が残っている国は日本含めて世界中で3カ国だけです…
2023/06/01(木) 18:07:12.88ID:RiSNAgOy0
不法残留外人の問題を考えればマイナンバー制度は良くできたシステムだろうし、続けてもらいたいが、役所による各種の失態は包み隠さず公表してほしいな。
隠滅している事案も沢山あるのだろうし
431ポルックス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/01(木) 20:28:45.41ID:Q+aSQMqZ0
>>429
死刑制度も少ないけど
多数なら正しいわけじゃなかろうよ
432フォーマルハウト(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/01(木) 20:30:20.37ID:6p4AA/QD0
1984』とはジョージ・オーウェルが1940年代後半に執筆した小説
その小説では、監視社会とナショナリズムの拡大が表現されている
AIやビッグデータに支配される現代世界でも、この小説の世界が再現されつつある
433ポルックス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/01(木) 20:52:52.79ID:Q+aSQMqZ0
パヨクじゃない一般国民運動なら大事(おおごと)だ

パヨクならいつもの無意味な運動
434スピカ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 20:59:12.59ID:FkBZnf8K0
>>407
5chのスレでそういう写真いっぱいあがってるよ
それにこんなアホなカード作らせてる国でコンプライアンスどーのこーのなんてありゃしないよ
435かに星雲(三重県) [GB]
垢版 |
2023/06/01(木) 21:30:07.83ID:mVzBmEHY0
5ちゃんねるで見たwww
2023/06/01(木) 21:38:23.38ID:OY5iFG810
>>432
2分間憎悪とかまんまネトウヨの姿だもんなぁ
ttps://youtu.be/XvGmOZ5T6_Y?t=99
2023/06/01(木) 22:18:28.16ID:JurbtL9a0

2023/06/01(木) 22:29:03.92ID:xBEk5YkW0
>>432
そうやってすぐに陰謀論に結びつけようとするのは悪い癖だよ
だから現実で誰からも必要とされてないし相手にされないんだよ
439ダイモス(兵庫県) [DE]
垢版 |
2023/06/01(木) 22:58:21.48ID:UdxCMH3z0
>>432
ああ、パヨクが好きな小説だっけ
440オールトの雲(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 00:13:55.72ID:/lALQ/yK0
返納しようが番号割り当てられているから同じでしょ
むしろ何かあった時に役所の仕事が増えるわけで、それが増税につながる
保険証や運転免許証に紐付けされたらどうするつもりかね?
社会保険なんて国保みたいに納付書が来ないで給料から天引
保険料払って保険証無いからって建替え払いするのかな
441ダークエネルギー(東京都) [JP]
垢版 |
2023/06/02(金) 00:16:31.01ID:objAEh140
>>440
もう少し筋道だてて考えようや
442ミザール(千葉県) [JP]
垢版 |
2023/06/02(金) 00:18:15.29ID:hlkFoJX10
法律で全員強制して何が悪いの?
2023/06/02(金) 00:20:56.93ID:dQT6aBcU
返納したところでマイナンバー自体の割り当てが解消される訳でもないが
電子証明書とかは撤回できるかな…して何になるって話でもあるが

まあ感情で動く連中の理屈など理解できよう筈もなし
2023/06/02(金) 00:21:46.76ID:PXAY9Y5i0
マイナ保険証でいったん10割支払いを求められるケースがあるっていうけど
以前交通事故で救急搬送の即日手術からの12日間入院で3割負担で30万円払ったので
10割請求されたら100万円になる計算だからおいそれと払えないわ
445ダークエネルギー(東京都) [JP]
垢版 |
2023/06/02(金) 00:52:46.74ID:objAEh140
払えないって言えば一時的に病院の建て替えにはなるだろうけどな
保険証を所有していればの話だけど

町医者でそういうケースが多発したら建て替えしきれなくなるんだろうけど
446イータ・カリーナ(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/02(金) 01:29:22.45ID:AF4HvyUO0
>>444
そういうのは病院に言えばなんとかなるでしょ
447イータ・カリーナ(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2023/06/02(金) 01:30:38.89ID:AF4HvyUO0
マイナが便利だーは構わないけど
選択肢の問題だから
持ってなくても構わないは尊重していただきたい
448ネレイド(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 01:35:16.96ID:VQpO39hK0
早く免許代わりにもなってほしいわ
そしたら違うカバンに入れるのに
449シリウス(茸) [US]
垢版 |
2023/06/02(金) 02:11:06.54ID:ZQuD8e+q0
>>444
マイナンバーカードに健康保険証が正しく登録されていなくて紙の健康保険証も持っていない場合全額請求される
交通事故の場合、健康保険証が使えないので全額請求される
4503K宇宙背景放射(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/02(金) 02:47:31.04ID:IF61+L+X0
返納じゃかえって心配だから利用停止の方がいいな
451熱的死(東京都) [GB]
垢版 |
2023/06/02(金) 06:14:06.65ID:2GvpGSFs0
w
2023/06/02(金) 07:31:51.20ID:V15vk/xj0
カード返納したらポイント分も返すべき!
453太陽(茸) [AU]
垢版 |
2023/06/02(金) 07:57:43.96ID:FLacqE2b0
>>26
こういう時に正しく日本語が書けないのは恥ずかしい
454太陽(茸) [AU]
垢版 |
2023/06/02(金) 07:58:46.58ID:FLacqE2b0
>>98
クソ笑う
2023/06/02(金) 08:00:56.37ID:jX5vA3Ov0
ポイント分の料金徴収しろよw
456フォーマルハウト(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/02(金) 08:24:16.57ID:nrdiElev0
ポイントもらって返したなら恥もいいとこ
457カリスト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/06/02(金) 08:30:49.17ID:4PO4lRmV0
>>212
外してる
代わりに剥がせるICカードの保護シール?みたいなの裏面に貼ってる
458オリオン大星雲(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/06/02(金) 08:32:32.59ID:lfMYb1+C0
返納しても意味ないのに
2023/06/02(金) 12:17:23.83ID:bCxMNdo/0
>>452
>>456
名前や住所が変わったから新しいカードに切り替えるための古いカードの返納もあるのでその理屈だとカードを返納した人全員がポイントを返さなきゃけいなくなるぞ。
2023/06/02(金) 12:32:48.17ID:25anjmdH0
名前や住所変わってもチップの内容書き換えて表面の備考欄に履歴が印刷されるだけだったよ。
2023/06/02(金) 12:51:37.48ID:bCxMNdo/0
余白がないから返納するように役所の人に言わたって内容のツイートを見かけたよ。
仕事で引っ越しが多い人とかは定期的な返納して余白のある新しいカードを発行してもらう必要があるんじゃかいかな。
2023/06/02(金) 12:58:02.69ID:25anjmdH0
なるほど余白の残り行数によるのね
2023/06/02(金) 16:02:24.32ID:bd1fx3UQ0
>>461
その辺は紙ベースなのか
移転履歴をサーバーに置けばいいんだろうけど現行カードはそれに対応出来ない欠陥品なんだろうな
2023/06/02(金) 16:25:45.92ID:iEIBmEHJ0
断固反対の意志表明としての返納なら理解できるな

 医師会以外の団体が名乗りを上げて本気で反対して行くようなら考えてみるかな
2023/06/02(金) 18:19:21.29ID:4sJjojDl0
10年で何回引っ越しするんだよw
2023/06/02(金) 21:42:53.70ID:bj/ZJXEi0
松阪市
写真を適当に貼ったとか、ざけんなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況