日本政府「30年でスギ花粉を半減させてやりますよ」 [373620608]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「30年後にスギ花粉を半減」 政府が花粉症対策まとめる
政府は30日、花粉症対策の関係閣僚会議を開き、今後省庁横断で
取り組む対策の全体像を取りまとめた。
花粉の発生源となるスギ人工林の伐採や植え替えを加速させる内容が柱で、
10年後にスギ人工林を2割減らし、30年後には花粉の発生を半分に減らす目標だ。
スギの人工林面積は440万ヘクタールで国内の人工林全体の4割強を占め、
そのほとんどが花粉を飛ばしやすい樹齢20年超だ。政府は伐採ペースを
現在の年間5万ヘクタールから10年後には年間7万ヘクタールに増やす計画だ。
対策が進めば、スギの人工林は現在の倍のペースで減り、花粉の少ない
品種への植え替えも進めやすくなる。伐採したスギ材の消費を増やすため、
木造住宅などでの利用促進も図る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6befbd31d530cae4c136745980c584113c0d9891 今まで無かったんだが今の時期目が痒い
なんか別の花粉? 杉の木をユサユサするだけの俺の仕事を奪うつもりか? 日光に杉並き街道ってあるけど街道沿い杉の木だらけだけどやっぱあの辺花粉凄いんかな?w
気になるわw お前らくらいのレベルなら花粉症は甘え、スギごときに負けるなんて軟弱すぎ
と主張してくれるはず それよりブタクサを全滅させてくれ
誰だよあんな繁殖力の強い雑草を日本に持ち込んだバカは 金にならないから放置も良くないんだけどな
手入れしないとクマだらけ 梅や桜に植え替えれば名所となって
インバウンドが期待できる。 アメリカ軍に頼んで枯葉剤を山林に撒けば
ゲリラ花粉を収束できる。 小池先生みたいに「花粉ゼロ!」くらいの気概を示してみろや! >>32
達成したのは豊洲移転費用のゼロを2つ増やしたことくらい >>29
俺ももう生きてない
意味ないよこんな取り組み 今更何言ってやがんだクズが
半世紀以上も国民を苦しめておいて
どの口…がドヤるんだよ >>16
それだよな
取り敢えずディーゼルを即全廃 30年後…あれ?日本人が半減してたわwすまんすまんwww カリフォルニアクラスの山火事が起これば
事態は一変しよう。 たたら製鉄を義務化すれば
森林はすぐ燃料化される。 花粉症ビジネスがこれだけ広がってるのに
こんなことして業界から反発されんのかえ 減らした分だけ別の木植えろよ?
山崩れとか洒落ならんぞ 阿蘇や若草山のように山に火を放てば
インバウンドにもつながる。 >>46
日本は湿気多いから冬場に晴天が続かないと無理だな >>54
桜を植えて吉野山ひとり勝ち状態に
割って入ればインバウンドの恩恵を受けられる オリンピックに合わせて東京の電柱なくすって
息巻いてたのと同じレベルの話だな >>52
みんな外に出なくなる分だけ税収減ってんだろ >>65
今が昭和に植えた杉の青年期だそうだ
今が叩くべきタイミングなんよ ついにわーくにのせーふは花粉症は公害だと認めたのか ただでさえ時間のかかる計画を更に遅れさせた党がいましてね 飛散前の杉の花粉を回収してバイオ燃料にする技術を開発しろ >>18
もしかしてもしかすると花粉症が完治する薬ができてしまってこれからは儲からないって判断したとかやろか?🤔
…単に製薬業界の力が弱まっただけかもしれんけと
https://tsuyamaasahi.co.jp/%E8%8A%B1%E7%B2%89%E7%97%87%E3%82%92%E5%AE%8C%E6%B2%BB%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%89%A4%E3%80%80%E7%99%BA%E6%98%8E%E3%81%A7%E7%89%B9%E8%A8%B1%E5%8F%96%E5%BE%97/#:~:text=%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E7%9C%8C%E6%B4%A5%E5%B1%B1%E5%B8%82%E5%A4%A7,%E7%B5%90%E5%90%88%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7%E7%99%BA%E7%97%87%E3%80%82 すぐ動け
11月から4月まで杉を仮死状態にする技術を開発しろ >>73
花粉症は免疫の暴走だから完治とかない
花粉症のやつが今年は平気とか言ってたら加齢か免疫低下を疑うべき 30年て・・
医薬品業界の反発が如何に凄いかわかるな・・ 日本の森林には故・C.W.ニコルさんやその師匠格のような人々があと数十人必要
ごく微力ながら冷蔵庫を新調するなどして獲得したエコポイントは全額アファンの森財団に寄付した >>80
木の寿命考えたら何もしなくても花粉減るような期間だからな
子供だましかっての >>87
そうか
新しいの植えなけりゃ良いだけかw 花粉が少ない杉といっても効果の実証はまだのはず
信頼できん
やれることをすぐやれ
できんなら公害認定しろ 木材価格が高騰を続けてるから、国内産の杉でも
割高感が減って、なんとか売れるようになった
なもんで、ようやく花粉を出す杉を切って、花粉を出さない
杉を植樹できる >>87
新しい何か別の代わりの木育てる期間だろ
ただ伐採するだけじゃ土砂崩れするし スギ花粉がこのとき世界を守っていたとは誰も思わなかったのである メンテナンス困難と分かってる杉をまた植えようという発想も理解に苦しむ
メリット示せないならやめちまえ 花粉症が治って喜んでる人はエイズと癌の検査をおすすめするよ >>97
一度に広範囲伐採しようとするからそうなる
日本の国土の性質からすれば時間かけない技術くらいあるだろ >>101
症状出なくなった場合、ひとつ考えられるのは生体防御反応の低下だと聞いたことあるけど
単なる加齢でもそうなる例があるんだってね >>104
日本の杉なんかほとんどつかってないんだぞ ことここに及んでスギだけに言及ってのが日本的で奥ゆかしいね
ヒノキもブタクサもイネもその他諸々くらってる人はそれぞれ少なくないはずだけどなあ 杉に接ぎ木して根っこから上を乗っ取れる品種を開発しろ >>119
枝落としは今年からでも出来る
日が長い今しかない 花粉症は精神疾患メンタルダウンも引き起こす
自殺の減少にも作用するからすぐに動け 3年でやれバカタレ
30年あったら花粉アレルギー完全に抑える薬出来る方が早いのと違うか? 10年で変わると思うが
切って広葉樹埋めるん
ではだめなのかな 植え替えなんてしないで焼いちゃえばいいんじゃないの? 杉人工林削減とか言ってるが、ソーラー発電の大推進プランかな 育ちが早くて真っ直ぐ育つからからスギが選ばれたのに
それを捨てるデメリットもちゃんと計画に入ってるのかね? >>145
戦後の資材不足を補う目的もあったから見直してもいいんじゃないか 花粉が原因ではあるが
今どきは杉だけじゃないだろ
これだけ花粉アレルギーが出ているということは
花粉と他のなにかの物質での相乗効果的な感じに思う >>1
具体的にどうやって減らすのさ
伐採?誰が引き受けるの?カネならんしょw
伐採に労力を割くくらいなら火をかけて燃やした方がずっと早い
山の保水力が下がる?そもそも杉に保水力なんかない
杉林なんか全部燃やしちまえば良い
手っ取り早く花粉を減らせるぞ? >>80
町のクリニックからしたら花粉はボーナスステージだしな 花粉症の連中のためにわざわざ金かけて環境破壊すんなよ 木材需要がある状態ならまだ良いけど、伐採してから切った杉の処分考えるのはなぁ 減らす名目で作られたが何をしてるのかよくわからない謎の団体が3つぐらい出来そう >>160
来年から徴収される森林環境税1000円住民税に上乗せ >>156
逆逆
環境破壊して杉を植林したから花粉症が増えただけ
つまりこれは公害 スギ花粉よりもスギ花粉に付着する中国からの有害PM2を何とかしろよ どうせ違うタンパク質に異常反応するようになるだけだろ ジェガンのパイロットかよ
『やってみる価値ありますぜ!』 >>10
東京都だけでやってたもほぼ意味ないからな とりあえず枝を全部切り落とす剪定してまわれよ
木に巻き付けたら自動で上昇して枝を切りまくる機械があっただろ >>176
実証モデルになれば加速するからやってほしい
レーダー眺めると東京の北西部に花粉発生源あるからそこを叩くべき またできもしない、やったポーズだけしかしない事をドヤ顔で言い出したってことは
よほどアピールするネタに困ってるらしいな >>178
実はやってる
でも東京都だけだと伐採した杉材を消費するのに凄い苦労してて
なんとかして使わないと伐採が進まないっていう悪循環中なの
都の事業とかで隙あらば使わせようとしてくるけどそれでも断られて凄い余ってる
あと東京都でちょっと伐採しても風向き次第で関東中の花粉が東京に向かって飛んでくるから単独でやってても
効果は望めない >>140
別に焼けたら焼けたでそのうちまた百年以内に森になるじゃん 言うだけならタダやからな
もしくはソーラばんばん建てますよって意味かしら バカみたいに税金使って予想の斜め上の結果を出して
「やっべ、お金使いすぎちゃった。増税するね☆」
って結末になるんだろ >>193
杉を倒したら一本いくらみたいに懸賞金形式に出来ないものかね 組み立て式災害用住宅をたくさん作って備蓄したらどうかな? 30年も待てねえよ
毎年ボジョレヌーボーみたいになってんじゃん わざわざ公表してるけど毎年やってきた事だよな?
それで結果が出てないんだから手柄立てるみたいな姑息な手を使うなよ岸田 木を伐採して禿山だらけになったから木を植えろーって言って安価で強い杉だらけにしたのも政府なんじゃなかった?
また弊害が出ないといいけどね 防風林、保水、土砂崩れの予防
ちゃんと全対応出来るくらいの計画性が今の日本の役人にあるのか疑問なんだけど大丈夫かね 日本がスギ花粉になったのは
戦後の焼け野原に
西洋種のスギを植えたから
大陸のスギは日本のスギより
遥かに多い花粉を飛ばさないと
子孫繁栄しないからな
西洋種はホンマにやばいでん >>197
違法投棄が問題になるのが目に見えるなあ >>1
スギ花粉対策よりも、もっと重要なことあるだろ!!
朝鮮カルトを国内から駆逐するとか やっとスケジュール感が出たか。
ここまで30年くらいかかったな。
やれやれだぜ。 タイムマシーンがあったらスギ植える提案したゴミカスをボコボコにしたい タバコ吸うと花粉症は軽減される
ワイの体験談だから気にすんな、嫌煙家ども 誰も責任取らない時間帯を目標設定する匿名リサーチ200x作戦か。 >>215
実際のところ合ってるかもな
喫煙率が下がってんのと反比例で花粉症患者増えてるだろ おせーよ
そもそも旧農林省がバカみたいに植えまくったんだろうが
人災だろボケ オレの先からも、花粉の様に飛んでいって皆んなの目や鼻から入れば良いのに。 な?こんな事に税金使いまくってるアホどもなんだぜ? 国方針で今日まで植栽しまくっといて今更30年で半減しますってしかも森林税とかで新たに金取って・・・何コレ? 木材にしても栗とかクルミとかいろいろあるのに
なんでつまんない杉なんだ。
ついでに食えるもん植えようよ。 ソーラー発電を増やす気だろ、
そもそも一気に伐採すれば保水力低下で水害頻発するわ >>239
栗は臭いだろう
ココ椰子とかアボカドがいい >>197
その懸賞金は税金から出すつもりなんだろ
却下 >>41
アメリカ杉な
ま、GHQの植民地政策だろな
他に理由はないし
生態系をぶっ壊して国土を荒廃させる目的で、達成率はやく半分かな〜 戦後、日本に害が及んでる事例を列挙すると大体が🇺🇸が強制した事例だからな
ま、全部🇺🇸が悪いといっても過言ではない。
日本の支配層が左翼だらけで在日がズラリと並んでるのも🇺🇸のせいだし 税収過去一だったんだろ?こんなのより民に還元しろよ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています