X



タイムトラベルで過去に戻っても自分を殺せないと数学的に証明される🤗 [659060378]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1キングコングニードロップ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 21:51:06.01ID:Kdp33Ga60●?2BP(8000)

タイムトラベルの理論的な基礎は、
アインシュタインの考案した一般相対性理論に存在します。

研究者たちは「タイムトラベラーは過去で好きなことを自由に行えますが、常に調整の力が介入して、パラドックスが回避される」と結論しています。

数学的な話ではありますが、ドラえもんのエピソードなどを思い出すと、過去にタイムスリップして未来を変えようとした行動が逆に裏目に出て、変えたかった未来に繋がってしまう、なんて展開が描かれているので、人間が自由意志で行動しても未来が変わらないという状況はイメージしやすいかもしれません。

https://nazology.net/archives/119465
2キングコングニードロップ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 21:51:34.47ID:Kdp33Ga60?2BP(7000)

12モンキーズが
そうだったな
😣
3キングコングニードロップ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 21:51:40.78ID:Kdp33Ga60?2BP(7000)

そういう事か
4キングコングニードロップ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 21:52:35.05ID:Kdp33Ga60?2BP(7000)

数学的に証明されたか😣
2023/05/29(月) 21:53:16.08ID:8aW+werx0
へー、なるほどな、どういうこと?
6ローリングソバット(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/05/29(月) 21:53:54.17ID:8U6Ut4ch0
過去は変えられない
未来は変えれらる
それが証明されたのね
7テキサスクローバーホールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 21:54:18.88ID:2MPsGuJ80
過去に戻っても宇宙に放り投げられるだけ
2023/05/29(月) 21:54:37.41ID:Xe7DCwrV0
トランクスが未来に帰っても元いた未来にしか帰れない
ての、あれ全にほんじんが認識しといたほうがいんじゃね?
てのあるなあ、
9セントーン(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 21:55:16.29ID:JEZNX0aT0
まず過去に戻れないってのは違うのか
10魔神風車固め(静岡県) [LU]
垢版 |
2023/05/29(月) 21:56:05.62ID:nH5zca1I0
ターミネーター2か
2023/05/29(月) 21:56:45.90ID:uTpaQZ1k0
タイムトラベルと宇宙の大嘘
2023/05/29(月) 21:57:34.31ID:eim2tdnZ0
>>7
これ

銀河系も太陽系も地球も
物凄い速度で移動してるので、タイムスリップ理論が決定的に破綻してるのは

時間軸移動してももうそこに、地球も太陽系も存在しないってこと。場所移動はタイムスリップとは無関係の次元なので、スリップしてから移動しなくてはならない
2023/05/29(月) 21:58:07.95ID:Xe7DCwrV0
手前からみた過去
だけじゃなく
未来からみた現在
って、想像すんの難しいけどな
2023/05/29(月) 21:59:39.38ID:Xe7DCwrV0
マルチバースってことばのありがたさ
みたいなのありませんかね?
2023/05/29(月) 21:59:42.83ID:ksAtTVyu0
違う
過去に戻ったらその時点で時間軸が変わる
なんでかって過去に戻る時点で違う過去だから
2023/05/29(月) 22:01:47.35ID:Xe7DCwrV0
そうなんだよね
過去に未来から介入があった
という時点で、なんかもう違うセカイになっちゃってんじゃん
てのはあって然るべきなんじゃないかと
2023/05/29(月) 22:03:18.88ID:9guUoTSG0
タイムトラベルなんてないよ
時空のある点に移動する
いわばメモリ内(宇宙の記憶部)のあるアドレスを参照するだけ


『メモリがreadになることはできませんでした』
18ラ ケブラーダ(北海道) [AU]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:03:49.24ID:nlYFal2A0
その前に証明する事ありそうだが
19トペ スイシーダ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:04:47.28ID:brs/c6P40
結局誰も実現できてないからそれっぽいこと言ったもん勝ち
20河津落とし(三重県) [FR]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:04:52.52ID:Opx26TtY0
何でタイムパトロールは事件が解決してからくるの?
事件起きる前にタイムリープして解決した方が早いよね
21ダイビングエルボードロップ(福岡県) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:05:35.48ID:apRwwnc+0
言ったもん勝ちよな
22フェイスロック(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:06:13.27ID:iKFYYniF0
数学のすの字も感じさせない記事
23キャプチュード(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:06:41.82ID:6RBeX03L0
そもそも過去に戻るってのは科学的にできねえっての
光速が基準だからそれより速いと戻れるとかいう虚数のような理屈があるだけで、現実例えば光源から光が物体に当たることで観測できるとしても、光速以上で進むことができてもいち早くただの物体につくだけだろ
現実例えば地球を毎秒7周半できるからといって光速以上で進むことができてもその光が当たる前につくだけで発光時の光源はもう光ってるよ
フィクションだから面白えんであってアキレスとカメみたいなロジックを真に受けなさんな
2023/05/29(月) 22:07:12.29ID:Xe7DCwrV0
じゃあドラえもん(とセワシ)の過去介入はどうなんだとか
タイムパトロールはなんのためにいるのか
とかあるんだけど、とあるまんがでいいこと云ってた
タイムパラドクスは怒り得ない、ということを人々から隠すための組織がタイムパトロールだ!
25チキンウィングフェースロック(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:07:59.96ID:nbEfJOjo0
メトロポリタンミュージアムか
2023/05/29(月) 22:09:20.74ID:X1DvUBeA0
負のエネルギーとか虚数時間とか。

そういったものを操れればあるいはタイムトラベルも。

どうやって、と言われてもそもそもイメージすら出来ないが。
2023/05/29(月) 22:09:21.01ID:GnN2xfnB0
光速に近い速度で1年間宇宙旅行して
地球に帰ってきたら数百年経過してる

これ本当?意味がよく分からんけど
2023/05/29(月) 22:09:33.79ID:OmgOw6mS0
未来警察ウラシマンのおかげ
29テキサスクローバーホールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:10:26.07ID:2MPsGuJ80
高性能なカメラ作って宇宙に飛ばせば過去を観察することはできるかもな
2023/05/29(月) 22:10:29.34ID:ovdoYzB40
>>25
大貫妙子だっけか
31パロスペシャル(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:10:56.06ID:cdE4KC4e0
ラベンダーの香り
2023/05/29(月) 22:11:48.29ID:ovdoYzB40
シュタインズゲートも七転八倒してたな
2023/05/29(月) 22:12:38.00ID:KVp/crMV0
過去に戻って未来を変える話は嘘だったのかよ(´;ω;`)
34ミドルキック(東京都) [GB]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:13:14.70ID:WPJr0B/w0
俺はその理論を100年前に2chにカキコしたぞ
35キャプチュード(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:13:40.83ID:6RBeX03L0
>>27
例えば世界が音速を基準に時間と空間を定義づけたらマッハ1以上で過去にいけるのか?
答えは先に着くだけだし先に反射して戻っても波は既に出てるだけ
一緒なんだよ
2023/05/29(月) 22:14:06.56ID:Xe7DCwrV0
まあ、あー
なんつったか忘れたな、転校生と時をかける少女の合体にディープインパクト混ぜたような新海誠大カントクのあれ
あれの、過去改変というのは
なんかしらん記憶と記録が全部なくなってくので、結果は残るが過去改変事実はなくなる
という
なんか見事なセワシ理論の解明みたいなのはあった
2023/05/29(月) 22:16:06.44ID:Xe7DCwrV0
あ。真知子巻き。か
2023/05/29(月) 22:16:23.65ID:yEV6djCL0
>>15
でも、ターミネーターみたいにタイムスリップしていたことにより、むしろ正しい歴史になる場合もあるんじゃないの

T1のシュワちゃんとカイルが送り込まれて、シュワちゃんのチップが元でスカイネットができて、カイルが来たからジョンが生まれたんだし
タイムスリップそのものが、もう歴史からしたら折り込みずみの話になっちゃうんじゃないの?
39マシンガンチョップ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:17:40.30ID:3CelPIm30
証明できていないし
利権ありきの結論じゃねえか
無限に分岐でなく収束派が権威持ってるのかよ
40トペ スイシーダ(茸) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:21:04.92ID:PW8LO11h0
過去に行って20階から飛び降りたら死ねるだろ
41バズソーキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:22:26.71ID:e6t+zge80
そもそも過去に戻ることなんてできねーんだよ
いつまで妄想捏ね繰り返してんだよこいつら
ほんとアホらしいわ
42メンマ(香川県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:23:06.02ID:Wn+ufh3/0
時間を止めるのは映画で見た
時間停止とリンパ物はガチ
43ジャンピングカラテキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:23:06.69ID:gd1RrM2N0
>>1
ソースのソース見てみたけど
https://www.uq.edu.au/news/article/2020/09/young-physicist-squares-numbers%E2%80%99-time-travel

「あなたが何をしたとしても、顕著な出来事はあなたの周りで再調整されるだけです。」

ってあるけど、ある原因Aから結論Dに至る経路
A→B→C→D
において
AがA’になったとしても周りの再調整によって
A’→B’→C’→D
となるのでパラドックスは起こらないのだ
ってことやと思うんけども、結局再調整されたBやCは世界から消えてまう気もするんけどもね🤔
そんである人にとって顕著な出来事とはEであったとしても別の人にとってはBこそが顕著な出来事であった場合、どーすんの?って疑問なんよ
44垂直落下式DDT(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:23:19.45ID:G/ByaD/b0
最近はすぐ別の世界線に分岐するから
フィクションの生命の価値が余計にペラくなってきてる
2023/05/29(月) 22:24:18.45ID:XNGMe9xW0
しかし未来に行くってのはできるよな
46ジャンピングカラテキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:26:30.11ID:gd1RrM2N0
そもそも結果には原因が必要であるという因果律は経験則的なもんであるからタイムトラベルした時に因果律が有効であるか?なんてただの仮定に過ぎないと思うんけどもね🤔
47ストレッチプラム(SB-Android) [HU]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:26:31.39ID:xmiFj62s0
未来には行けるが過去には戻れないんだろ?

尚、時間停止AVはガチ
2023/05/29(月) 22:26:51.54ID:Xe7DCwrV0
>>45
むしろ未来に往くことしかできないな
2023/05/29(月) 22:28:41.61ID:VR7guEcp0
過去を変えられる未来人が何度も何度もやり直して、なんとか人類が絶滅しないように保ってるのが今の世界なんだよ。
50ニーリフト(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:32:55.22ID:Aemkfi7g0
えー、過去や未来の自分に合うと宇宙は爆発するんじゃないのか
2023/05/29(月) 22:34:13.53ID:6CsdOHTf0
そんなんどうでもいいから時間停止ボタン早く作れよ(´・ω・`)
52膝十字固め(福島県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:35:36.32ID:VsumfuLR0
>>47
おめでたい頭してるな
AVの時間停止モノはほとんどやらせだから
2023/05/29(月) 22:35:42.42ID:NbNv6dxS0
時間停止すると空間そのものが凍結するって聞いたぜ
氷漬けフェチ大歓喜
2023/05/29(月) 22:37:26.82ID:azfKYulb0
ただ状態が変化して時間という錯覚を感じてるだけ
戻るというモノでは無いと思うけどな
2023/05/29(月) 22:39:39.24ID:6CsdOHTf0
時は可逆不可な連続した振動なのだよ
知らんけどな(´・ω・`)
2023/05/29(月) 22:39:59.26ID:3G0VeBEF0
つまり時間停止AVの再現が俺たちにも可能になったという事
57クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:40:28.18ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

時間と空間🤗
58不知火(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:41:44.78ID:hI1EiQJH0
>>45
先の時間に加速することは可能の筈
もちろん戻ってこれない
2023/05/29(月) 22:41:58.53ID:NbNv6dxS0
時間停止中に腰振りしたら高速を超える腰振りしたということで衝撃波も凄まじいことになるから
スーパーマンとワンダーウーマンあたりがやっているはずということに
60張り手(東京都) [BR]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:42:33.74ID:fP1ZpClh0
>>12
ジョンタイターはそれとっくに解決済みだぞ
61不知火(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:42:40.14ID:hI1EiQJH0
>>50
宇宙は爆発せんやろ
そいつのコスモは爆発するかもしれんが
2023/05/29(月) 22:43:01.93ID:6CsdOHTf0
ヴィィイーンなんだよ
(´・ω・`)時は
2023/05/29(月) 22:43:27.45ID:dMugQwMS0
そして時は動き出す
64ジャンピングカラテキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:43:31.23ID:gd1RrM2N0
>>54
DBのトランザクションみたいなもんやろね
時間が進むとは単に変更のコミットがどんどんどん行われてるだけ、時間が戻るというものがあるならば変更がどんどんとロールバックされてるだけ、みたいな
65クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:43:39.70ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

>>62
ハズレです🤗仮説
66クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:44:38.45ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

最新の
仮説理論だと
宇宙の外側に
データが回っているとあるんだな

タイムトラベルは可能🤗
67クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:44:48.90ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

>>66
頭いいな😣
68クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:45:31.82ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

女が来たぞー🤗宇宙人👽です
69ジャンピングエルボーアタック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:46:23.69ID:WtB28pSQ0
>>5
現状を変えようと過去に行ってアレコレ干渉して未来に戻っても
結局は過去でアレコレした結果が
未来の現状だったって事かな?
70クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:46:33.06ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

>>66
タイムトラベルできるんやろなー
71クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:46:50.10ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

>>69
ドラえもんでも
言ってる😣
72ジャンピングカラテキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:48:02.29ID:gd1RrM2N0
時が戻る=変更が戻るとするならば、変更履歴をどこかに格納しておかなければならない(それがないと前のと同じ状態に戻すことが確率的なもんになるから)ってなるけどもそんな履歴を格納しておく場所など宇宙には無い、と考えると時が戻ることは変更が戻ることと別もんであるって考えた方がええんやろか?🤔
2023/05/29(月) 22:48:48.57ID:6CsdOHTf0
時間は積み上げることしか出来ない
積み上がった時に崩壊する
それを繰り返すんだよ(´・ω・`)
74クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:49:26.23ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

>>73
仮説ですね😣
75クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:50:12.89ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

ダークマター🤗か
76クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:50:24.75ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

>>75
そうだね仮説的に😣
2023/05/29(月) 22:50:32.23ID:tZ/1r2oj0
時間なんて本当は無いよな
あるのはエントロピーの増加
78クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:50:52.66ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

>77
仮説ですね😣
79クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:51:15.42ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

タイムトラベルできるんだ🤗数学的に証明🤗
80クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:51:30.51ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

時間の問題だな🤗
81アイアンクロー(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:53:16.17ID:sAOIaGc30
>>12
へー宇宙って移動してんのか
移動しても地球環境には特に影響無いのね
82クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:53:36.24ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

>>81
宇宙
膨張してるよー
83クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:53:47.12ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

宇宙は
風船🤗
2023/05/29(月) 22:54:07.31ID:6CsdOHTf0
時間は有限なんだよ
人間には無限に見えても(´・ω・`)
2023/05/29(月) 22:55:12.66ID:Z5n68Wxs0
>>1
どこに数学的要素が有るんだよ?
髪の見えざる手によって調整されたって話じゃん
時間は単なる概念であって過去に戻る事なんて不可能なんだよ
86クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:55:43.24ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

>>84
時間の始まりから
時間の終わりまで
🤗

物理学者が解き明かす、
いずれ終末を迎える宇宙で私たちが生きる意味

超ひも理論が明かす

1日前
https://gendai.media/articles/-/110091?page=1&imp=0
87クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:56:03.21ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

>>85
あなたの仮説です😣
88膝靭帯固め(東京都) [NL]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:56:15.67ID:5CFW44lp0
時間はフキャキャギャクなことも知らんとか数学者の知能も知れてんな
89クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:56:28.50ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

>>86
スゲー
最新の物理学🤗
90ジャンピングカラテキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:56:41.89ID:gd1RrM2N0
やっぱ実験とかで確かめてみるのが必要やね🤔
91クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:56:57.51ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

>88
仮説ですね😣
92クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:57:41.94ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

日本人が
考えた
南部陽一郎

超ひも理論
スゲー🤗
93クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:58:10.45ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

世の中は
11次元の
時間と空間
だそうだ

超ひも理論🤗
94クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:58:46.36ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

時間の問題だな🤗
2023/05/29(月) 22:59:36.71ID:lvYrNR650
>>12
これ新幹線の中でジャンプしても後部に飛んでいかないのと同じ理屈で解決できないかな?
2023/05/29(月) 23:00:19.22ID:oG1m3URL0
調整の力があったらタイムトラベルできないじゃん(´・ω・`)

過去に戻るときも結局時間発展なんで、自分が未来に固定
された状態で他の全てが過去に時間発展するから、過去の
自分に会うことはできないんで、殺すこともできない。

時空に穴を開けて過去に飛ぶ場合はパラレルワールドの
過去の自分に会うことは可能だが、自分を殺しても未来の
自分には影響はない。パラレルな存在の自分なんで。

過去に飛ぶとかのタイムトラベルするともう元の世界に
戻れなくなる。そこの自分を殺して成り代わることは可能だが。
2023/05/29(月) 23:00:48.68ID:6CsdOHTf0
けどな
この世界がシミュレーションの世界なら過去に戻れる(´・ω・`)
98断崖式ニードロップ(富山県) [BR]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:01:01.93ID:SCb3uLiD0?2BP(1000)

未来が過去を変える。
遅延選択実験。
99クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:01:57.03ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

12モンキーズ
という
映画

そうだから
見ればいいよ
🤗
ブルース・ウィルス
ブラット・ピット
出演😣
100クロスヒールホールド(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:02:38.17ID:DrbkGi8J0?2BP(7000)

>>99
そっかー
Amazonプライムで見るわ🤗
2023/05/29(月) 23:03:02.25ID:oIYzEq0R0
>>95
タイムスリップできないという話になるんでは
2023/05/29(月) 23:03:42.81ID:CliNbRy30
歴史が変わったかどうか当事者でなければわからないよね、客観的に見たら1秒前は俺は大金持ちの貴族様だったかもしれないし、奴隷だったかもしれないし、いなかったかもしれない。
次の瞬間も全く違う世界かもしれない。
103アキレス腱固め(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:03:43.86ID:UnjpslIh0
>>23
その光速を仮に超えられるとすれば
過去に遡ることは可能になる
まぁ過去を見ることが出来るってことだけど
見ることは出来るが触ることはそもそも出来ないんだけどね
それじゃつまらないので仮に触れる方法があればって話はあるが
それは光速以上で動くことだけではダメで別の話なんだよね
そもそも光速は未だ越えてもないし
104断崖式ニードロップ(富山県) [BR]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:04:34.43ID:SCb3uLiD0?2BP(1000)

こんな人生二度と繰り返したくないから解脱したい。
105マシンガンチョップ(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:05:05.20ID:TuNIjmEg0
ジョン・コナー
時が来た
106アルゼンチンバックブリーカー(茸) [RO]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:05:40.07ID:lmXorK710
そもそも自由意思なんて存在していない
107ジャンピングカラテキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:06:24.17ID:gd1RrM2N0
>>102
やはりリーディングシュタイナー持ちでないとアカンか
108ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:07:39.16ID:YFpz6e+o0
>>6
パラレルワールドが発生すると聞いたけどな?
今とはちがう別の現実の世界が平行的にできると
2023/05/29(月) 23:07:42.51ID:MrnTizHD0
とりあえずアインシュタインて言っとく感
110トラースキック(光) [AU]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:07:52.10ID:2HEOhRGn0
>>4
なぜ数学ごときに証明ができるんだ?
111ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:12:22.78ID:YFpz6e+o0
>>110
確かに
最も拙い言葉と言われる数学が(^^)
飛行機の説明もできない数学が!
2023/05/29(月) 23:13:13.46ID:NbNv6dxS0
歴史改変するたびにより望まない最悪の方向へと歴史修正されて、しないほうがマシだったってなるんだろ
2023/05/29(月) 23:16:26.77ID:9guUoTSG0
FPSの時間育成はそれぞれプレイヤーのPC間のイベントの同期によって起こる(時を刻む)
この原理において未来とか過去という概念はどう捉えるべきか
在るのは 今 だけである
2023/05/29(月) 23:19:15.21ID:1pa6HN4T0
>>2
ブルース・ウィリスの奮闘虚しく…
とはならず、「保険のおばちゃんが出て来て未来は救われる」オチだよね。
まあブルース・ウィリスはタヒんじゃうケド。

一応「未来は変えられた。作戦成功!」で良いんじゃないの?
2023/05/29(月) 23:19:16.67ID:nuA3uWzX0
https://i.ytimg.com/vi/zEphWmQJIAw/maxresdefault.jpg
116膝十字固め(東京都) [CA]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:20:14.68ID:0PG+Pwgj0
>>99
>>100
そっかーじゃねえよ
なに一人芝居してんだよ
117トラースキック(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:20:53.24ID:iFNa2hiW0
>>43
世界はお前のためにある
2023/05/29(月) 23:21:18.00ID:t/OYlF+N0
だから何も変わらなかったのか、納得
119TEKKAMAKI(光) [AU]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:21:20.00ID:62HeOQvK0
>>52
え?
2023/05/29(月) 23:21:28.39
どんなに頑張っても精神病棟に入れられて
ベンゾ漬けにされちゃうから
未来は変えられないよ
121張り手(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:22:24.16ID:IsBeUKyI0
俺はマンデラエフェクトの仕組みを自分で解明できたから二十代の頃から出会ったその日のうちに初対面の彼女とセックスできるようになったな
自分でもはっきりわからないけど運用できるってこと
実践というか
解明とは違うのかもしれないな
1秒1秒ごとに時空を歪めてるのか?世界軸をずらしていくのか?
言葉では説明しにくいけど脳内で膨大な処理を瞬時にやってるから言葉にしにくい
これは量子力学や宇宙論でもそうだと思うわ
凡人に説明するのが難しいし何を言ってんのかわからないだろうな
糖質だろうと思うのが普通かもしれない
自分では思うがままに未来を自分の心地いい場所に移動して行ってるから結果的に成功してるという感覚になってるな
その反動というか
デメリット?
副作用か
それは俺に嫌われたやつがとてつもない不幸になってるな
俺と関わったやつイヤイヤでも懐かれた奴は何故か不思議なくらい出世したり成功者になっててちょっと嫉妬するw
122ブラディサンデー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:23:20.34ID:XHAK5+dE0?2BP(7000)

🤗
123張り手(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:23:44.70ID:IsBeUKyI0
>>113
読んで全然意味わからないけど
唯一
今だけがあるって
それ俺の状況そのもの
今しかないんだよ
過去がないし未来もない感じ
自分でもわからない
124張り手(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:27:01.47ID:IsBeUKyI0
そうそう
何が言いたいかというと俺と絡めるくらいに器が大きくて社交性があるやつって出世するんだよw
教授とかいっぱいいるしw笑うわw
俺が何言ってるか相手をできるってのはかなり賢いんだ俺は一部だけ抜きん出ててあとはアホだから
脳内で何かが起きた時だけ閃くな
125張り手(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:28:25.93ID:IsBeUKyI0
閃きが何万も起きると働かなくて遊んで暮らせる世界線まで行けたから
普通に生きてても到達できないでしょ
一応東大も出てるから馬鹿じゃないと思うけど
2023/05/29(月) 23:28:54.26ID:29TC81/g0
繰り返す
私は何度でも繰り返す
127イス攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:29:06.62ID:H0C1bq8q0
調整の力とか馬鹿かよ
128マスク剥ぎ(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:29:46.38ID:uDq+Fmm50
数学の公式など
その人の感性でどうにでもなる
世間の人はだまされてる
129張り手(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:31:22.07ID:IsBeUKyI0
そりゃ宇宙はビッグバンから前回までの宇宙の記録を出力しながらシミュレーション再現してるだけだから繰り返しは変えられないだろ
たぶん俺は前回の宇宙でも働いてなくて何かしらの快楽を楽しんで消えてると思うわ
全く同じ人生かもしれんし
2chも同じことを書いてたかもしれないな
130ブラディサンデー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:31:37.26ID:XHAK5+dE0?2BP(7000)

>>84
時間の始まりから
時間の終わりまで
🤗

物理学者が解き明かす、
いずれ終末を迎える宇宙で私たちが生きる意味

超ひも理論が明かす

1日前
https://gendai.media/articles/-/110091?page=1&imp=0
131ブラディサンデー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:32:07.05ID:XHAK5+dE0?2BP(7000)

ループ重力理論

終わった😣
132ブラディサンデー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:32:14.37ID:XHAK5+dE0?2BP(7000)

>>131
そうだね
133ブラディサンデー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:32:24.71ID:XHAK5+dE0?2BP(7000)

>>130
超ひも理論🤗
134ブラディサンデー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:33:10.22ID:XHAK5+dE0?2BP(7000)

超ひも理論
優勝🤗
135膝十字固め(島根県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:33:34.76ID:7+222RUh0
数学的に過去に実際に戻って実行して証明すれば完全な証明になるのでは?
136ブラディサンデー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:33:38.65ID:XHAK5+dE0?2BP(7000)

>>134
映画インターステラで
超ひも理論

タイムトラベルしてたな🤗
137ブラディサンデー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:34:54.25ID:XHAK5+dE0?2BP(7000)

みんな
思考停止🤗
138張り手(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:35:15.01ID:IsBeUKyI0
ビッグバンとブラックホール収縮を永遠に繰り返す人生って嫌になるよね
死んだら時間も無くなるから意識体はあっても一瞬で次のビッグバンまで移動するだろうし
気づいたら赤ちゃんでまた童貞で勉強して無職で遊んで
もう発狂しそうになるけど記憶にないからわからない人は幸せだな
2023/05/29(月) 23:37:29.02ID:xOGXzVcq0
量子的には常に過去にタイムスリップしてるという説もあんね
140マスク剥ぎ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:39:15.17ID:FSSJeAwh0
量子論のせいでフィクションが安っぽくなった
141ヒップアタック(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:44:01.13ID:1SS/71Eg0
>>114
あれは未来が変わったわけじゃ無い
結局ウィルスは拡散されるが特定できたことで未来世界ではワクチン開発が可能になったということ
142TEKKAMAKI(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:49:54.19ID:vlBaIZaP0
過去を変えようとしたら神がリセットするんだけどな
2023/05/29(月) 23:55:08.03ID:xO64p0sB0
ドラゴンボールのタイムマシーンは過去に戻ってもそれは自分達の世界の過去ではない(数多ある時間軸の1つ)ので、そこを修正しても自分達の世界線は改変されないってブルマが説明してたっけな
144ミドルキック(光) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:00:24.31ID:eL8FKL7w0
戦国自衛隊では、主人公が野心を出して信長や光秀を殺して歴史を変えてしまったと思ってたら
結局は別の人物が信長や光秀と同じ運命を辿るように修正されて、歴史は何一つ変わらなかったというオチだったな
145ジャンピングパワーボム(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:02:32.18ID:Ws4BNzhx0
>>144
別の人が元々辿るはずだった運命はどこ行ってまうんやろかね🤔
146シューティングスタープレス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:03:32.89ID:8/+FPZ3H0
運命は確定している
147カーフブランディング(兵庫県) [KR]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:12:03.75ID:Mw8lBSM/0
エル・プサイ・コンガリィ
148ニールキック(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:12:15.87ID:uRd4BuGP0
タイムホロウは名作だったな
149タイガードライバー(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:13:19.20ID:UOvEiMoN0
>>27
海外旅行と同じ
日本からヨーロッパ行くと過去に戻る
150キャプチュード(東京都) [RU]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:14:07.44ID:5vqTjFFp0
そんなことが数学的に証明されないと分からないのかな
誰がどう考えても出来ないなんて自明だろ
151ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [RU]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:17:05.22ID:KCPcUaYk0
地球上にいて
宇宙空間で同じ場所に戻ることができるのは
120兆年に一度だけ
152サッカーボールキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:19:43.98ID:SwyDpYhK0
>>8
ブルマが一つくらい人造人間に滅茶苦茶されない世界があってもいいみたいに言うのがカッコイイ
詳しいセリフは忘れたがマインドがブルマっぽい
153バックドロップ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:20:12.19ID:4Z+je8ju0
>>8
ゴボの後半はただの糞だからな
フリーザ親父倒しに来れるならフリーザも倒しにこいよ
154レインメーカー(東京都) [DE]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:22:41.74ID:zrkdBHR90
タイムトラベルが不可能なんだよ。あと転生とか産まれ変わりとかもウソ。漫画やドラマに映画など信じてはダメだぞ
2023/05/30(火) 00:24:07.06ID:w2dmIovV0
>>154
まじかよ
時間停止AVしか心の拠り所なくなったわ
156ファルコンアロー(広島県) [IE]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:25:44.47ID:1Q6yWoe70
>>154
これだな
過去には絶対に戻れない
157アイアンクロー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:28:12.02ID:TGD/8OPb0
>>27がボールを地面にまっすぐ突いて戻るまで
往復1mを1秒かかったとするじゃん?
これときのボールの速度は秒速1m

でも実は>>27は電車に乗ってたとして
その様子を俺らが外から眺めると

車内の>>27から見てまっすぐだったボールの軌道は
俺らからは電車が動くぶんV字に見える
つまりボールの軌跡は1mより長い

つまりボールの速度は秒速1mより速くなる

つづく
158ときめきメモリアル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:32:26.79ID:tp1HT6Fd0
普通のトラベルもできない貧乏な俺には関係がない
159キドクラッチ(熊本県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:34:52.73ID:fA8f3VHw0
誰も過去に行った事が無いので証明出来ない
160エルボーバット(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:36:47.20ID:gum9hQHj0
>>158
だな
GoogleEarthの完成が待たれるw
2023/05/30(火) 00:41:01.62ID:iyHKDCZQ0
>>28
ときめく、心、もしもなくしたらー
見えないのさぁ、空には何も
162ファイナルカット(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:41:36.55ID:pndB2qKM0
>>157 つづき

速さ = 距離 ÷ 時間

「時間」が同じ1秒でも
V字の方が「距離」が長いから
「速さ」が大きくなる

このボールを光に置き換えると、少し困る
光は速度が変わらないので

車内にいる>>27も、車外にいる俺らも
光は同じ速度で動いているように見える

車内の>>27の方が「距離」は小さいのに
「速さ」は変わらないのなら
「時間」も小さくなってることになる

つまり、電車で動く>>27の時間の進みは
俺らからみると遅くなってるんだね!
163ニールキック(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:50:23.49ID:l0593I7c0
過去に行き北欧ょぅι゛ょ大量に連れてきて
日本を美女だらけにする俺の計画があああ!!
2023/05/30(火) 00:54:33.22ID:VHDM+8lx0
スカイネット「聞いてないよ!」
165カーフブランディング(滋賀県) [ES]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:55:26.79ID:rfHFvRvw0
未来に行くのと過去に行くのではレベチだよね
未来へ行くのはそんなに難しくない
2023/05/30(火) 00:57:48.90ID:4G8GrEIe0
>>12
なるほど
そう言えば凄い速さで自転してるし太陽の周りも回ってるし宇宙としても動いてたな
167ウエスタンラリアット(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/30(火) 01:21:15.46ID:QX1eFk010
YU-NOで菅野が書いた理屈を思い出した
過去に戻ると、歴史が新たに作られ、以前のと異なる
時間は可逆だが、歴史は不可逆、だったかな?
168アキレス腱固め(兵庫県) [ID]
垢版 |
2023/05/30(火) 01:28:22.61ID:EOvjBSVu0
コールドスリープできれば未来に行くことはできるな
169ファルコンアロー(広島県) [IE]
垢版 |
2023/05/30(火) 01:30:21.91ID:1Q6yWoe70
過去に戻ったからといって自分が若返ったりどこか病んでたらそれが治るわけじゃないから戻っても何の意味も無いと思うんだご

かと言って今の意識を保って若返って子ども時代から人生やり直せるとしてやり直したいかと聞かれたら絶対イヤだしな

死はある意味救い
人生は終わりがあるから尊い
2023/05/30(火) 01:34:08.01ID:gPhtz/lO0
生かすことは出来るだろ
孫悟空が証明してる
171エルボーバット(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 01:36:47.03ID:gum9hQHj0
なんとなく広瀬正を思い出して
集英社文庫の全巻セットをAmazonでポチってしまった
家の中のどっかにはあるかもしれんが探すのが億劫w
172ジャンピングカラテキック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 01:42:16.54ID:bWhJ4HSP0
過去に介入したら世界線が変わるというほうがしっくりくるわな
じいちゃんを殺しても自分は消えないけど
その後何年待っても自分は生まれてこない
自分は別の世界線から来た人間として存在する
173アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県) [DE]
垢版 |
2023/05/30(火) 01:46:51.36ID:6YZUPtJ10
>>8
だってあれ
孫悟空がフリーザを倒さないで解決する
別未来の平行線ができただけで
自分がいた世界は何も変わらない
と言うだけだったしな
174アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県) [DE]
垢版 |
2023/05/30(火) 01:50:48.26ID:6YZUPtJ10
>>20
それは君が藤子不二雄漫画見過ぎだから
175ファイナルカット(光) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 01:52:09.04ID:Ry2ab7nR0
>>1
そりゃ自分を殺したら、過去に自分がやった事が無かった事になるから当たり前だのクラッカーw
2023/05/30(火) 01:55:27.54ID:wUgSE1zL0
https://twitter.com/whitedesert30/status/1431811883443494912

こんなんだったか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
177ファイナルカット(光) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 01:57:20.40ID:Ry2ab7nR0
>>8
タイムパラドックスによる過去改変が可能という設定だと、そうなるってだけだな。
ストーリー上でタイムパラドックスを説明する上での設定でしか無いが。
法条遙の「リライト」という小説では過去を改変した時点で自分が別の人物に書き換えられる事で、そのあたりを上手く回避出来てたが。
2023/05/30(火) 02:05:48.56ID:+EaScPIJ0
調整の力が働いてそもそもタイムスリップ自体が出来んわなw
2023/05/30(火) 02:20:24.51ID:kEuffIDA0
ワシを殺せる者がおるかっ!
180閃光妖術(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/30(火) 02:26:52.24ID:j1q7V2qa0
>>172
それは世界線の意味を誤解してる
ここで言われてるのは物理学的な本来の意味の世界線
つまりミンコフスキー時空で粒子が時間的にたどる軌跡のことであって
別の時間軸云々とかいう昨今よく使われてる意味じゃない
181チキンウィングフェースロック(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 02:39:05.54ID:uS0mHY5r0
そもそもタイムトラベルじゃ行く前の年齢には戻れないだろて。
182トラースキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 02:53:49.54ID:vMVgbUgW0
タイムマシンがダメならどこでもドアだな
183キャプチュード(北海道) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 03:43:12.10ID:iAJC8F+C0
>>12
タイムトラベルってエントロピーごと巻き戻ってるって考えじゃね?
むしろ場所固定して時間だけ移動する方がイメージとしては高度な技術って気がするけど
2023/05/30(火) 03:50:38.57ID:g3aOhmFE0
過去を変えた奴以外は過去が変わったことに誰も気付かないという設定
https://livedoor.blogimg.jp/chihaya1023/imgs/6/f/6fd0238f.jpg
2023/05/30(火) 03:57:55.82ID:yoRO4ECD0
鉄人兵団は消滅したじゃん
2023/05/30(火) 04:07:51.49ID:9csIEhCt0
>>1
ダイバージェンス1%の向こう側へ行かないと未来は変えられない
それとタイムトラベルするのは肉体では無く記憶だ
2023/05/30(火) 04:14:32.18ID:rWSY6Twt0
過去には戻れないと言うか過去は無い
2023/05/30(火) 04:20:01.76ID:w2dmIovV0
>>184
スクリーントーンってなかったの?
2023/05/30(火) 04:36:44.28ID:En4uMIWs0
人間がある知恵使って考えただけの仮説でしかないから
過去に戻って未来を変えることも可能かもしれない
人間なんて宇宙の何も理解できてない
190エルボーバット(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 04:38:24.99ID:gum9hQHj0
>>188
あったし使ってるじゃん
家の外壁とかズボンとか右下のコマの外周とか
191タイガースープレックス(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2023/05/30(火) 04:47:13.62ID:7QtYcylT0
>>184
それはマンデラエフェクトと言って例えばオーストラリアの位置が過去と変わってるという現象
192フルネルソンスープレックス(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/05/30(火) 04:48:46.76ID:fTNK0yqL0
パチ屋1店舗で一般家庭一戸建て約800〜1500棟分の消費電力。パチ屋を休業したら電気料金の値上げも必要ないらしい。
193イス攻撃(神奈川県) [SE]
垢版 |
2023/05/30(火) 04:55:01.15ID:RBaSRMB/0
過去から未来に流れてるってのが勘違いで
未来から過去に流れてるのが逆再生されてるだけかも知れないし
194テキサスクローバーホールド(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/30(火) 05:18:42.82ID:0gemBfOq0
そうか、ドラゴンボールZや12モンキーズが人気か
あと、ドラえもん
俺はタイムトラベルで過去を変えると言えば、
バック トゥザ フューチャー
だな
2023/05/30(火) 05:19:35.30ID:Tl6lkoxq0
>>141
だから変わったんだよ。
2023/05/30(火) 05:25:00.48ID:P1fVq1f+0
全ての可能性は重なり合った状態に有り、観測する事で確定する。
過去は観測して確定した状態。
であれば、過去に行くで、光速を越えればってのは正しいのかも知れない。
全ての可能性は過去も含め重なり合った状態で存在しているって考え方もあるな。
2023/05/30(火) 05:25:38.03ID:m1G43/ks0
そもそも 過去云々より座標どうすんの?
我々の星も銀河も大規模構造も数万キロで動いてるんだが 座標まで過去に戻るのか
198アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県) [DE]
垢版 |
2023/05/30(火) 05:28:30.42ID:6YZUPtJ10
たぶん今世紀中発明されることないから
そんな考えなくてもいいんでは?
199中年'sリフト(茸) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 05:39:14.29ID:RAIzePbB0
まず過去には戻れない
2023/05/30(火) 06:00:46.28ID:hfklFuVb0
これはタイムトラベルしてる奴がいるな
201ドラゴンスリーパー(秋田県) [AM]
垢版 |
2023/05/30(火) 06:04:01.96ID:yFGuzKtE0
過去の自分を殺しても別の分岐が発生する。
202スリーパーホールド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 06:05:16.90ID:s8PKapin0
はえ〜
203稲妻レッグラリアット(福岡県) [FR]
垢版 |
2023/05/30(火) 06:05:26.07ID:hlGo6RD40
過去の自分が持っている意識はタイムスリップした自分の意識とは違う
過去の自分は容姿が同じでも本当に同一人物だと言えない
このことからも人間は自由意思を持っていないことがわかる
意識は自分の所有物でないということ
自分という存在がそもそも不確かな存在
204ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 06:08:48.78ID:5xfMKZBD0
実際にやったわけでもないのに無理だ出来ないの理由ばっか出してくるよなタイムマシン関連って
205稲妻レッグラリアット(福岡県) [FR]
垢版 |
2023/05/30(火) 06:10:17.93ID:hlGo6RD40
あと一つ
宇宙の仕組み上、正確な時間を指定することは不可能
ジョンタイターが任務を終えて元の世界に戻ったつもりが微妙に違ったと言っている通り
206タイガースープレックス(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2023/05/30(火) 06:12:01.56ID:7QtYcylT0
光速早送りで時間は意図的に移動することは理論上可能だが、戻るというのはそれ以上に不可能だ

相対性理論は時間を忘れる速度(光速)によって時間が追いつけなく、時間が縮小されるその差を利用して外部の時間を早送りさせて気づいたときに時間が進んでた(これが未来)を形成させるものだ

年を取らないが竜宮城を出た浦島太郎が経験したウラシマ現象としても有名である
207フロントネックロック(ジパング) [NL]
垢版 |
2023/05/30(火) 06:16:36.70ID:bjv2k0sf0
漁師の世界では過去未来は可干渉ってのが
実験でこないだ照明されたじゃん
未来から過去も変えられる
大漁を祈る
2023/05/30(火) 06:19:08.22ID:72B+lLoD0
>>23
時間のトポロジーが直線ではなく円であれば可能。
2023/05/30(火) 06:26:28.63ID:IkP2+Dzo0
>>12
宇宙船でタイムスリップすればええやん
210中年'sリフト(東京都) [GB]
垢版 |
2023/05/30(火) 06:26:35.13ID:995YzNOF0
過去に戻るにしても、今の自分のまま戻るのではなく
過去の当時の自分に戻る映画バタフライエフェクト方式が望ましい。

それは無理だろうな。
2023/05/30(火) 06:27:49.83ID:+okTnD8l0
数学ったって人の認識の問題でしかないからな。
212チキンウィングフェースロック(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/05/30(火) 06:29:33.64ID:LA+dKDpy0
スタブが構築されて、その時点から別の世界線に分かれる。
213キチンシンク(光) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 06:30:34.45ID:0ZeFGxwB0
>>1
数学は苦手だから保健体育的に証明してくれ
2023/05/30(火) 06:33:56.01ID:IkP2+Dzo0
>>27
一億光年先から出た光が地球に到達するまで1億年かかる
到着したのは1億年前の光
つまり光速移動中はほぼ
ザ・ワールドされてるのと同じ

というのは噓で光速で移動すると時間の進みが相対的におそくなるだけ
2023/05/30(火) 06:34:06.20ID:72B+lLoD0
>>27
仮に光速で移動できるなら、数千光年の距離を数千年かかって移動しても時間停止状態で行ける事になる。
光速で移動した本人は一瞬で数千光年の距離を移動したように感じられる。
2023/05/30(火) 06:35:25.28ID:IkP2+Dzo0
>>41
タイムトラベルは思考実験
できなくていいのよ
2023/05/30(火) 06:35:44.78ID:/5qtdVlP0
過去に行けるならユダヤが真っ先にヒトラー殺しに行くだろ
ヒトラーが暗殺された過去が無いって事は過去に戻るタイムマシンは発明されないって事だよ
じゃあ何故ファンタゴールデンアップルは消えたのか
過去改竄する自然現象は有るのかもしれない
w
2023/05/30(火) 06:42:45.37ID:ZK7/0B900
>>157
ボールを視界の中心でとらえ続ければ
縦に真っ直ぐだからやっぱり1m/sでは

ボールを中心に光速で周囲を回転しても
縦に真っ直ぐだからやっぱり1m/sでは
219リバースネックブリーカー(東京都) [EU]
垢版 |
2023/05/30(火) 06:45:15.97ID:UJVGUiWL0
>>95
これ
物理法則にはなんでこうならないんだろうという直感に反することはいくらでもある
タイムスリップを否定するのに>>12のような理屈は破綻している
220魔神風車固め(東京都) [GE]
垢版 |
2023/05/30(火) 06:51:20.34ID:jAv6Bvqv0
>>52
一部は本物だって事だよな
221タイガースープレックス(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2023/05/30(火) 06:55:05.79ID:7QtYcylT0
相対性理論はファミコンソフトのバルトロンのワープに似てる
消えてるようだけど光速で移動して見えない。

あっという間に未来にいく。
ゲームではなんもならないが、

相対性理論による時間移動、この現象はワープだろう

原始時代でこれやったらあっという間に現代にいたみたいな感じ
222ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 07:07:50.16ID:nDVlsliJ0
>>205
ここでいう時間は世界線のことだよ。
つまり粒子一つ一つが持っているそれ自体の経過時間であって地球全体の時間や宇宙全体の時間は想定していない。
オカルト話のタイターが世界線と言うのは言葉を間違えていると思う。世界線というならそれが違ったとしても世界全体が変わるわけはないのだから。

世界線が閉じている、つまりそれ自体の経過時間をループさせることは可能という枠組みは素粒子の世界では可能とされている。
だから、ある時宇宙に生まれある時消える粒子にはその可能性もあるということ。
2023/05/30(火) 07:13:25.21ID:oN761Grx0
パラドックスで言うなら 未来も変えられない

のではないか?
224ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 07:15:10.40ID:nDVlsliJ0
>>12
ここでいう時間は世界線のことだよ。
粒子一つ一つの経過時間のこと。
素粒子の世界では粒子一つ一つの経過時間がループしたり反転したりということがありうるとされている。

また大枠の話だと、空間自体を繋げることで巨大な世界線操作が可能になるという見方もある。ここで著名なサイエンスライターの人がインターステラーの科学考証の人の言葉を引用してるから見てみて。

https://jp.quora.com/taimu-torabera-wo-dare-mo-ken-ta-koto-ga-nai-toiu-jijitsu-ha-taimu-toraberu-ga-eien-ni-fukanou-na-shouko-ni-nari-ma-sen-ka/answers/89426332
225ジャンピングパワーボム(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 07:19:34.74ID:Ws4BNzhx0
>>224
歯車(素粒子)の1つが同じ位置に戻ったとしてもその歯車と連動してる歯車まで同じ位置に戻るか?って言うと無理そうな気もするんよね🤔
226ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 07:27:26.29ID:nDVlsliJ0
>>211
人が数字化したものは計算という過程を経て、現実にまた戻ってくる。
義務教育でもプラトンのイデア説は言葉だけで習ったでじょう。
プラトンは数学の研究機関、ピュタゴラス学派との交流を通じ、数字で辻褄が合い、土地や作物の分配やお金の計算や自然事情の予測ができることをあらわし、イデア界という抽象的な数学の枠組みが世界のどこかにあってもおかしくないと言ったんだ。
イデア界という実態はともかく、現実では誰もが数字に従っている。それを回避するなら、まずは1円玉だけで生活するようにしなきゃならない。
ちなみに哺乳類は大脳皮質という外側の部位を使い、論理思考を優先させることが他の動物と違うところ。戦闘や闘争に違う感情的な判断とは、使う部位が違うのが特徴だよ。
つまり哺乳類は目の前の現象を見て、決めつけでもこじつけでも何らかの分類をして論理化し、次はもっとうまくやろうという判断システムが強いということ。
要するにこうと思い込んだ結果から世の中のこの仕組みはこれに起因してるだろうと考えるのは俺らの本能ということだよ。
227ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 07:29:07.17ID:nDVlsliJ0
>>225
時間というからには戻ったら同じ状況(ただし周囲が同じ状況な訳じゃない)なのがいまの物理学の枠組みだよ。
時間を跨ぐ歯車を作れるならその前提で想像してもいいとは思うけどそれは今はないと思う。
228サッカーボールキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 07:29:35.73ID:SwyDpYhK0
タイムトラベラーは自由にできるけど常に調整の力が介入してパラドックスは回避されるっていうけど
タイムトラベラーが過去の自分を絶対に殺すつもりでも絶対に殺せないの?
刺し殺そうとしても銃殺しようとしても轢殺しようとしても絶対無理なの?
タイムパトロールが現れるの?
229クロスヒールホールド(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 07:30:22.56ID:r06tG6JT0
いくら過去に戻れても5億年には地球にすめなくなるし50億年後には地球自体なくなってしまう
過去に戻る技術より先に宇宙へ旅立つ事を考えた方が建設的
230ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 07:36:22.32ID:nDVlsliJ0
>>228
そういうことに疑問持つならこっちの本おすすめだよ。
bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000194251
231クロスヒールホールド(光) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 07:36:50.12ID:355I9Xiy0
新しい世界線が出来るとか、因果律が働いて邪魔されるとかSFの話で科学的に証明されたわけじゃないのに本気で信じてる奴がいるのが草w
個人的には>>177が書いてる別人に書き換えられるが一番納得かな。
あるいは過去の自分が別人になるとかだったら世界線変更理論も成り立つと思うけど、世界中が一人の過去の行動で全部変わるとかは絶対にねぇよwww
それ、神様じゃん。
2023/05/30(火) 07:39:13.27ID:n0S3ngmB0
つまり未来ももう決まってんじゃん。絶望した
233ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 07:44:36.24ID:nDVlsliJ0
>>232
この分野の物理学が示しているのは、光の速度を超えない限り、大抵のことはできる可能性があるということだよ。何なら1秒ちょっとで月に行ってもいいわけで。

光円錐で調べてごらん。
2023/05/30(火) 07:52:47.18ID:Tl6lkoxq0
リンゴを食べてから30分前に戻り、
30分後に食べる予定だったリンゴを食べたらどうなる?
胃の中のリンゴは1つ分?それとも2つ分?

リンゴを構成する同一の原子は同時に2つ存在する?
地球の質量はリンゴ1個分増える?
2023/05/30(火) 07:53:42.80ID:T7g3C70c0
自然現象も人の意思も一定の方向に進むのは変わらないみたいな話?
236ジャンピングパワーボム(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 07:59:48.04ID:Ws4BNzhx0
>>226
アリストテレス曰く
・全ての知識は先立って成立するなんからの認識から生ずる
・では先立って成立する知識とはどのように生まれるのか?それは感覚から記憶が生じ、記憶から経験が生まれ、経験から同一の事柄について理性に基づきそれを認識する時に生まれる。
つまり経験からの帰納からの推論により先立って成立する知識が生まれる
との事なんよね。イデア論は否定しとるんよ

経験からの帰納に基づいた推論を数学で表現する場合においては数学は現実に即したものになるかもしれんけども、経験していないもの観測されてないを数学で表すことは仮説としては正しくても現象を正しく表現しているか?は疑わしいところやね
2023/05/30(火) 08:00:28.93ID:79zzzTIP0
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
238ファルコンアロー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 08:00:35.12ID:gh9XCE9K0
>>101
タイムスリップできないならできないでいいんだよ
タイムスリップを否定する理屈として、>>12のような言説は説得力がないということ
239ハイキック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 08:06:49.92ID:fSdxM8Kb0
>>234
なんとなく、寸分違わず全く同じ物が新しく出現したら、
「新しい方で上書きされる」ってのがしっくり来るな。
その例だと胃の中のリンゴで上書きされて30分前のリンゴは消滅するとか。
240フェイスロック(埼玉県) [CA]
垢版 |
2023/05/30(火) 08:22:22.88ID:+Zf6TuXZ0
戦国自営隊はまだ生きてるって事?
2023/05/30(火) 08:25:37.34ID:wuJFr5o40
まず過去に肉体のままでは絶対にいけない
2023/05/30(火) 08:39:08.24ID:YiTDDu2w0
わからないな
2023/05/30(火) 08:48:29.94ID:5ko5Y/+A0
ドラゴボの精神と時の部屋みたいな空間に閉じ込められて
何年も先の未来に放り出されるみたいな現象なら起こり得るかな
244エクスプロイダー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 08:56:02.36ID:GjHglbA50
そもそも論だけど
過去や未来の自分は自分なのかも疑問
245ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 08:56:22.12ID:nDVlsliJ0
>>243
記事の話もここからの話も素粒子の話だけど、時間停止はいま技術的にかなり進んでる状況。
2001年から光子を停止させる実験が世界で行われていて、いまは一時間停めることに成功した事例まである状況だよ。
246スリーパーホールド(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 09:08:14.18ID:LWeBnrMU0
>>228
やった事無いからだーれも本当のとこはわからない
だから世界線とか並行世界理論でそっくりだけどちょっとだけ違ってる世界だったり魔法が存在する世界だったり全く別の世界だったりが無限にあって
すごくよく似た別の世界線に移動してその世界線にいる自分を殺しただけで元の世界は何にも影響無いと言う回避策が使われる
247ニーリフト(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2023/05/30(火) 09:14:25.26ID:hUd0Namh0
宇宙のどこかに時間が逆行してる場所があるならタイムスリップは可能かもね
2023/05/30(火) 09:19:45.02ID:79tXr8fR0
e君はタイムトラベラーで過去や未来を自由に行き来できる
留まることが嫌いでいつも旅行している だから彼はいつも世界にいる 過去にもいるし未来にもいる
そしてある時刻の世界に無数に存在することもできる 分身に術みたいに
彼の居場所を記述しようと思えはそれは量子力学によって可能である
彼の居場所は確率によって記述できる 
 
森羅万象であるこの世界は実はe君の分身の術によって描かれた世界なのである 君たちはe君によって形つくられている
249ダイビングエルボードロップ(香川県) [EU]
垢版 |
2023/05/30(火) 09:26:36.10ID:aqbvOGcV0
カオリのそっくりさん用意して
坂出の馬鹿て、岡山の馬鹿だったのかね
2023/05/30(火) 09:44:24.40ID:H0IwO5DR0
https://i.imgur.com/qbZgnAV.jpg
モグタンが許さん!
2023/05/30(火) 09:46:02.55ID:YiTDDu2w0
タイムマシン自体があるの?
2023/05/30(火) 10:05:47.68ID:wMYfr4TV0
時間は一方通行、双方向性はないし過去の世界なんて存在しない
自分の時間を遅らせることで相対的な未来を見ることは理論的には可能だけど過去に戻ることはできない
253サッカーボールキック(東京都) [TH]
垢版 |
2023/05/30(火) 10:58:46.70ID:913uRdZU0
>>188
大昔は自分でトーン貼るんじゃなくここにアミをかけてくださいって原稿に指定して印刷所に頼んでたらしい
種類もアミ点と縦線くらいしかなかったって聞いたような
254河津落とし(光) [CN]
垢版 |
2023/05/30(火) 11:03:27.61ID:Q5TIzBBT0
過去に行って中1の俺にセガサターンじゃなくてプレステを買えと伝えたい
255ファルコンアロー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 11:24:07.98ID:bRZe4QFg0
>>85
また髪の話ししてる
2023/05/30(火) 11:35:26.14ID:tcFGaBlp0
そうなるとあらゆるものも破壊できなくなる
つまりタイムスリップしたつもりで巻き戻り再生してるだけになる
2023/05/30(火) 11:40:30.27ID:46oB5w5I0
総理を殺せとかあったな
毎回楽しみにしてたけど最後救われないエンドでモヤモヤした
258エクスプロイダー(光) [DE]
垢版 |
2023/05/30(火) 11:45:03.52ID:FXspccVA0
>>231
確かに、たった一人の行動で新しい世界が発生したり、社会全体が変わってしまうのはコストが大きすぎるね。
本人が変わるのが一番低コストだと思う。
SFなら別にいいけど現実にタイムトラベルが出来るようになったら、大勢の未来人が過去改変する事になるから収拾がつかなくなるだろうし。
259エクスプロイダー(光) [DE]
垢版 |
2023/05/30(火) 11:46:39.69ID:FXspccVA0
>>252
過去は発生した光を回収できれば見ることは出来るけど、それはただの残像だから変更する事は出来ないだろうね。
なぜなら、そこに実体は無いのだから。
260セントーン(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 11:48:47.37ID:lDJ1dbQG0
>>192
それだけ高い電気代払ってるパチ屋が潰れたら電力会社が困る
261スターダストプレス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 11:49:48.29ID:d7eQdUsF0
>>248
単一電子宇宙論仮説
262ジャンピングパワーボム(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 11:52:59.45ID:Ws4BNzhx0
>>255
インターネッツ上のあらゆる議論においてはどこかで髪の話が出現するという法則があるらしい…
知らんけど
263ジャンピングエルボーアタック(大分県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 11:53:01.90ID:U4XWyyIA0
>>260
そしてパチンコ屋との取引で何とか生きながらえてる中小企業が何百社も潰れて日本は一気に落ちぶれるやろね
264スターダストプレス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 11:53:18.48ID:d7eQdUsF0
>>247
いや普通にあるでしょ
反物質がなかなか見つからないのはエントロピーが逆行してるからというし
予知夢や直感なんてまさに未来からのフィードバックでしか説明つかない
265エクスプロイダー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 12:13:21.50ID:GjHglbA50
>>251
マジレスすると全身麻酔はタイムマシン
2023/05/30(火) 12:24:23.47ID:nLr9GPMs0
>>261
e君で察していただけた様で何よりです
この仮説によれば過去へタイムトラベルするには物質の電荷を反転させればいいとなっているね
2023/05/30(火) 12:25:14.57ID:61NnDpwq0
>>7
確かにそうだな。ただし今が地球シミュレーションだったらスライダーちょこっといじるだけで過去に戻るけどな
268ジャーマンスープレックス(SB-iPhone) [BY]
垢版 |
2023/05/30(火) 12:41:53.27ID:kQWNuODY0
>>24
ドラえもんの一巻では過去がどうであれ未来は同じだった
大阪から新幹線、車、飛行機だろうが東京には着く
269マシンガンチョップ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/30(火) 12:42:02.77ID:S3mPRjks0
明日、過去に戻ったとしても、それは過去ではなくお前の明日だからな。
270スターダストプレス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 12:47:29.34ID:d7eQdUsF0
>>266
e君(特異点)の居場所を突き止める理論もあるよ
今というのはエントロピーの集大成であり高度な情報体と言える
そこから情報を抽出する技術や理論体系を形成し
更にそれを未来に転写して使えば特異点の場所が割れる
271マシンガンチョップ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/30(火) 12:47:36.72ID:S3mPRjks0
>>251
まぁ、加速して時の流れをゆるやかにし、地上と比較して歳を取らない。って意味では、タイムマシンはある。


加速がミソで、光速に近づくほど、かなり加速しなきゃその差は見えてこないが、

速さ と 重力 、この二つの影響で
人工衛星は、速さで時間は遅れ、重力の影響が弱いから地上より時間ははやくなる。

人工衛星の時計は我々地上より、はやく進む。
まぁ、タイムマシンだ。 微妙な差だけど
272サッカーボールキック(東京都) [TH]
垢版 |
2023/05/30(火) 12:48:37.71ID:913uRdZU0
>>268
でもジャイ子がしずかちゃんになったら子供の数も大分変わるし本当に東京に着くのかね野比家としては……
273マシンガンチョップ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/30(火) 12:50:47.16ID:S3mPRjks0
タイムマシンは、加速装置。
はやく移動すれば移動するほど、光速に近づけば近づくほど
時間の流れはゆっくりになり、
地球に戻ってきた時、地球時間では何百年と経過してるのに
ロケットで移動してた奴は歳をとってない。

ウラシマ効果だよ。
274マシンガンチョップ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/30(火) 12:54:11.23ID:S3mPRjks0
で、移動スピードによって時間の流れがゆるやかになる。
って事は、実証されていて
今、GPS衛星なんかの、時刻同期に使われていて、三角測量で位置を正確に知る事ができる。

GPS衛星は、位置を知る灯台なのよ。
2023/05/30(火) 12:56:49.04ID:5Ka1fzKv0
bttfのドクは嘘ついたの?
276シャイニングウィザード(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/30(火) 12:56:55.00ID:8qyTlPnN0
結局、宇宙の始まりと宇宙の終わりは、決まっているって事だろうよ。

そこに、どんな出来事があろうと宇宙の終わりは変わらない。
277マシンガンチョップ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/30(火) 13:05:39.79ID:S3mPRjks0
>>264
反物質が見つからないのは、反物質があると通常ある物質と対消滅してしまうからだ。


宇宙誕生した瞬間、物質と反物質が同じ数作られた!と学者の多くは考えていて、物質と反物質が合わさればプラスマイナス ゼロ。 宇宙は0から始まった!と主張してる。

反物質を見つけても触るなよw 対消滅して0に消えちゃうからな。


で、学者はもっと考えた。
ではなぜ物質ばかりの反物質の無い偏った世界で宇宙は存在してるんだ? 同じ数作られたはずだろ。
ってな

その有力な答えがCP対称性の破れ
簡単に説明すると、円卓を囲んでたくさん人が座ってて、人の数だけ斜め前に水が置いてある。美しい対称性がある状況だ。

さぁ水を飲め!と言ったらどうなる?
右斜めの水を取るやつもいれば、左斜めの水を取るやつもいる。

右右左左左左右左左右右右右右右右右左右左右

美しい対称性は破れる。

対称性が破れたから、物質だけの偏った世界に存在する事ができる。
278マシンガンチョップ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/30(火) 13:08:14.18ID:S3mPRjks0
反物質が無いのは、物質と反物質が合わさった時、対消滅してしまうからだよ。
279エクスプロイダー(光) [DE]
垢版 |
2023/05/30(火) 13:12:41.06ID:FXspccVA0
>>278
磁力のS極とN極が反発するように反物質と正物質は反発するから、宇宙では、どんどん離れて行ってしまう。
見つけようと追いかければ追いかけるほど逃げていくからな。
対消滅させようとしたら閉鎖空間に閉じこめて無理矢理合体させないとそうはならない。
2023/05/30(火) 13:16:37.07ID:wuJFr5o40
>>279
普通、反物質は正物質と同量生成される
原初宇宙では極小勝立で正物質の生成がうわまって為
現在の宇宙には反物質が見られない
2023/05/30(火) 13:21:32.67ID:BJ1FOHvF0
>>5
おまえは、はげのままだ
282ボマイェ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 13:30:22.85ID:fo85WeRP0
反物質が見つからないのはBIGBANGの時に対消滅しなかった物質側の宇宙と反物質側の宇宙に分かれたからだよ
283トペ コンヒーロ(光) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 13:36:54.68ID:AzHwYTP90
つまり、お前らはどうあがいてもハゲから逃れられないって事だww
2023/05/30(火) 13:44:49.67ID:wEjOXMR50
>>31
それ知ってるのアラフィフぐらいじゃね
285エクスプロイダー(光) [DE]
垢版 |
2023/05/30(火) 13:48:17.35ID:FXspccVA0
>>283
高血圧の降下剤を飲むようになってから、毛が増えてきたわ。
うれしい副作用だわw
286エクスプロイダー(光) [DE]
垢版 |
2023/05/30(火) 13:51:05.44ID:FXspccVA0
>>284
NHKのタイムトラベラーか。
あれ見てた世代は、もう60歳過ぎてるだろうな。
287ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 13:52:29.74ID:nDVlsliJ0
>>286
元ネタは時をかける少女だと思う。
288イス攻撃(東京都) [PL]
垢版 |
2023/05/30(火) 14:02:16.04ID:4YaS1OGl0
ターミネーターで知ってた
2023/05/30(火) 14:43:53.49ID:1MAPu+Jw0
ゲーデル解自体は
ループする世界線であればビッグバンは無いことの証明になる、みたいな記事で見た記憶はあるんだけど
だとしても過去の出来事は因果律に影響を与えないってのが分からない
290マシンガンチョップ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/30(火) 15:35:05.65ID:S3mPRjks0
>>279
反物質は電荷がまるっきり逆

通常、電子はマイナスだけど、反電子はプラス

どちらかと言うと、引っ付き合う。
291マシンガンチョップ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/30(火) 15:37:01.67ID:S3mPRjks0
>>279
同じ極性は反発しあって、S極とN極は引っ付き合うんだぞw
292フォーク攻撃(光) [AU]
垢版 |
2023/05/30(火) 15:50:06.69ID:ibWKEKCf0
ジョン・タイタースレ
293マシンガンチョップ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/30(火) 15:55:14.44ID:S3mPRjks0
まぁ、赤方偏移をハッブル大先生が発見して、この宇宙は膨張してる事が分かった。ハッブル大先生はノーベル賞を取ったね。

宇宙が膨張してるなら、時をさかのぼれば、宇宙は小さな小さな点に近づく。って事は自明で、
それがビッグバン理論の原点。


宇宙には始まりがあったよ。って事だよ。
294ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 15:56:45.94ID:nDVlsliJ0
>>292
ジョン・タイターの世界線は物理学の世界線とは全く違う。
物理学の世界線は粒子一個一個が辿る経緯であって、それが変わることはないし、時間が戻ったとしてもちょっと違う現実があるわけでもないからね。
295アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 15:58:50.94ID:j4xaEPPa0
まず「時間」ってのが人間が便宜上導入した概念

それ理解する際に考える時間tに従って物理現象が変化する、みたいなのは実際の自然現象とはタマゴと鶏が逆
296TEKKAMAKI(ジパング) [HU]
垢版 |
2023/05/30(火) 16:01:00.01ID:HA2HDBb80
そら過去に行って自分を殺したら未来から過去に殺しに行く自分は存在しないもんな
297マシンガンチョップ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/30(火) 16:04:45.31ID:S3mPRjks0
概念だろうと、なんだろうと

自然現象をうまく表現して、時間を上手に使えてる現実は否定できないさ。
時間をうまく定義して、弾道ミサイルだって迎撃できるぞ。
2023/05/30(火) 16:17:52.38ID:wuJFr5o40
>>296
そこでパラレルワールド理論
過去に行った行為は
単純に言うと過去の時点と似てる次元に言っただけ
そこで自分と似た対象を殺そうとも
時間には何ら関係ない
そういう時間軸になるだけ
299垂直落下式DDT(茸) [MX]
垢版 |
2023/05/30(火) 17:37:22.75ID:O6GSz/ei0
石ころ転がしても空気吸っても何らかのパラドックスは発生するだろ
つまり過去にはいけない
2023/05/30(火) 17:41:28.08ID:VAqDzUxo0
過去なんてランゴリアーズが食べてしまったから存在しないよ
301フランケンシュタイナー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 17:47:19.69ID:60pjRe2M0
>>299
そもそもパラドックスが起きるなんて言ってるの行った事もない奴らの戯言やからな
タイムマシン関係は行った事もないのに何故か常識かのように語る奴らが多すぎる
302パイルドライバー(光) [JP]
垢版 |
2023/05/30(火) 18:07:14.57ID:dMCn8zY60
>>301
過去を改変すると世界中が一気に変わるというのが、どうにも理屈に合わないんだよなぁ。
人間がひとり死んでも代わりがいくらでも出てくるだけなのにさ。
303ファイヤーボールスプラッシュ(群馬県) [KR]
垢版 |
2023/05/30(火) 18:23:37.80ID:/9nCGYdt0
あっさり死ぬヤツと
九死に一生を得るヤツがいるだろ
後者は子孫が権力者で未来から守られているんだぞ
304バーニングハンマー(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/05/30(火) 18:32:34.64ID:0vrYye8A0
過去の自分を殺そうと思った瞬間に未来の自分は消えて無くなるから殺せないもんな
2023/05/30(火) 18:47:18.58ID:wuJFr5o40
>>304
それはない
306ウエスタンラリアット(光) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 18:51:58.62ID:sqShhc4H0
過去の自分を消したらその過去から新しい世界に入るだけでしょ
未来は変わるけど殺しに行ったのは確定している過去だから
307パイルドライバー(光) [JP]
垢版 |
2023/05/30(火) 19:37:09.48ID:dMCn8zY60
>>306
それだと未来は別の時間軸になるから、過去の自分を殺す動機が無くなるんじゃないかな。
過去に行ったものの何で自分がここに来たのか忘れてしまうと思う。
2023/05/30(火) 19:42:48.87ID:LyoXUi4P0
ええと、オーガスのラストシーンはどうななるのだ?
309キングコングラリアット(光) [UA]
垢版 |
2023/05/30(火) 20:02:41.41ID:F62bXngJ0
椎名まゆりが何回死んだと思ってるんだ!
310スパイダージャーマン(北海道) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 20:06:31.36ID:Ge2JFPAE0
タイムスリップして過去に行くと過去の自分に会えずに、自分が過去の自分になるんじゃね?
2023/05/30(火) 21:24:55.94ID:7CNtoNLO0
過去って記録と記憶だけ残してもう消え去っているのに行けるわけないだろ
行き先自体が消失してるんだぞ
2023/05/30(火) 21:31:51.11ID:21M6DCrF0
時間を逆行するタキオン粒子を駆使して、過去の自分に今の記憶の一切合算を送りつけるんだ
2023/05/30(火) 21:35:28.53ID:Tl6lkoxq0
>>239
じゃあお肉食べて血となり肉となったあと、
過去に戻ってお肉を食べようとしたら、
血となり肉となったタンパク質が人体から失われて
身体中から血が吹き出してタヒんじゃう?
314ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:44:16.51ID:YgGFaT+f0
そして更に話をややこしくする並行世界と多元宇宙
2023/05/30(火) 21:47:33.86ID:AUhMofqx0
>>314
あれは人間原理だから嫌い
316クロイツラス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 22:49:31.03ID:YUeQmiy00
そもそもご都合主義な話すぎて、おバカな中国人が好きそうだなとは思う
317中年'sリフト(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:02:28.46ID:BBR1d+V/0
授精したと思われる時期の親のセックスを邪魔すれば自分は生まれなくなるんじゃないか
2023/05/30(火) 23:18:07.55ID:g3aOhmFE0
翌日受精したことになって遺伝子の組み合わせが変わって突然ハゲになったりするかもしれない
2023/05/30(火) 23:33:56.43ID:yTYfwWK20
宇宙船と地球のタイムパラドックスを中継したら時間差はどう見えるのだろうか
320ジャンピングパワーボム(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:35:06.96ID:Ws4BNzhx0
>>305
量子テレポーテーションみたいな仕組みとかないんやろか?🤔
321アイアンクロー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:39:55.66ID:6w2mSlx10
タイムトラベルができてるならもっと現世に兆候があっていいだろう
過去から偶然迷い込んだ系すらいないじゃないか
322アイアンクロー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:42:16.83ID:6w2mSlx10
逆を言えば、タイムトラベルを成功できたやつが転移先で「タイムトラベルしたぞ!」と自己顕示しない高貴さを持っているとは思えない
323フォーク攻撃(愛知県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 23:43:36.41ID:uZn7j9oD0
>>321
タイムトラベルしたら世界が枝分かれしてタイムトラベルした人間がいる世界とタイムトラベルが起きてない世界に分かれるから
こっちはタイムトラベルが起きてない世界
2023/05/30(火) 23:47:30.77ID:yTYfwWK20
反唯物論的な哲学の世界になってゆくんだな
325オリンピック予選スラム(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:13:23.54ID:IlX9Uzrc0
パラドクスがどうこうってのを前面に出す作品より
前提として過去は変えられないけど
もしかしたらって事で何度も改変を試みる作品の方が楽しい
はるかリフレインや銀の三角とか
あと同前提を逆に利用するバンダーブックやマリンエクスプレスとか
2023/05/31(水) 00:17:36.81ID:Y1b38Y000
数学的に証明ごめんウソ

としか思えないなw
327ニールキック(愛知県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:28:02.28ID:3wu+NRS+0
>>326
宇宙にすらまともに出られない未熟な人間の化学や数学でありえないとか言われてもなあって感じがする
全てを解き明かしたわけでもないのに傲慢すぎる
328ストマッククロー(栃木県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 01:12:33.69ID:KJZvcUGu0
>>307
過去に飛んだ未来はすでに過去になってる
パラドクスは起きずに新しい未来が構築される
329足4の字固め(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/31(水) 02:19:53.88ID:RJxcjbZt0
>>327
せめて一般相対性理論の数式が追えるようになってから言おうな
330稲妻レッグラリアット(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 02:24:36.77ID:JAU9xySQ0
過去に戻っても過去の自分と量子もつれ状態で意識も共有してしまうから
見ることも触れることもできんだろ
331ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/31(水) 04:03:32.55ID:zO1idll+0
>>195
いや何も変わってないだろ
タイムライン引いて整理してみろ
起きた事象に変化は何も無い
2023/05/31(水) 05:12:21.72ID:CqLXszY70
親殺しのパラドックスって本当にパラドックスなのかな。
自分は特に疑問に思わないのだが。
自分が生まれなくてももうすでに生まれてる自分には何の影響も無いやろ?
2023/05/31(水) 05:16:18.09ID:CqLXszY70
過去に戻って自分が二人になるのも何がパラドックスなのかわからん。
まぁいろいろめんどくさいとは思うけど特に不都合無いやろ?
334腕ひしぎ十字固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 05:29:55.94ID:5HdBCJRE0
ソースを流し読みしたけど、例えばこんな話かな?
数学のスの字も感じられないんだけど…

極悪死刑囚の俺は、悔い改め、脱獄して過去の若い頃の自分を殺害しに行く
・守備良く殺害成功→現在の俺も同時に消滅
・殺害失敗後、若い頃の自分が悔い改める→現在の俺は立派な人間となり幸せに生きている
・殺害失敗後、若い頃の自分は一層の悪事を働く→歴史は変わらず死刑
・死刑囚の俺が若い頃の自分に逆に殺害されてしまう→歴史は変わらず死刑
335ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 05:34:21.50ID:ljtMk0ZV0
>>332
結果には必ず原因があるって考えに縛られすぎなんかもしれんね
結果には原因があるけども、原因が無くなることで結果が無くなるのか?は誰も確かめたことがない(シミュレーションはすることができるけども、実際の世界においては原因がある場合と無い場合の2パターンを試すなんて出来ない)のだから
336河津落とし(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 05:57:16.11ID:r8z0qRk/0
パラレルワールドの分岐が増えるだけやん
2023/05/31(水) 06:30:52.15ID:ep0Lo4FL0
>>334
ソースが言ってるのはこうじゃないの?

・殺害失敗後、若い頃の自分が悔い改める→しかし足を洗えずにまた悪事を働く→歴史は変わらず死刑
2023/05/31(水) 07:13:48.61ID:GBG+li670
未来人に会ったことないからタイムトラベルはない
339ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 07:20:26.00ID:ljtMk0ZV0
>>338
未来人から嫌われてるだけなのでは…
2023/05/31(水) 07:21:15.53ID:NUP9xHNQ0
過去に戻ったところでこれまでの人生がやり直せるわけじゃないからな
341ミラノ作 どどんスズスロウン(光) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 07:34:14.05ID:dLAQ//vH0
>>312
過去の自分にしてみれば迷惑なだけじゃねw
2023/05/31(水) 07:48:03.16ID:MBBWgkzu0
行くどころか見ることすら出来ないくせに
343リバースネックブリーカー(宮城県) [RU]
垢版 |
2023/05/31(水) 08:08:36.91ID:IW/FhJxD0
SFというよりファンタジーの世界だからね。
人工衛星内の時間が地上より遅くなるなんて実験がある、
じゃあなんで人工衛星は現在に存在しているのか?
タイムマシーンで過去に行くなら、その人間は
現在からは居なくなる、じゃあ人工衛星は数秒前の過去に
居るはずなのになんで現在そこにあるのか。
漫画の世界だね。
2023/05/31(水) 08:13:05.78ID:rt+TdBML0
>>338
牛が光に包まれて上空に飛んでいくのは見たことがある
345魔神風車固め(光) [AR]
垢版 |
2023/05/31(水) 09:37:29.80ID:qmcU4J2C0
素朴な疑問なんだが、現代の自分が過去に行ってる間に本来起こる筈だった歴史は本人が居ないのだから起こらなくなるよね?
未来がそれで変わってしまって未来人の自分が「それ、迷惑だからやめろ」とか言って来るんじゃないの?
346マスク剥ぎ(茸) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 09:52:28.56ID:mLtIGrNR0
タイムトラベラーの外部の視点では、未来からタイムトラベルしてきたという記憶を持つ誰かが突然発生しただけであるし、タイムトラベラー側の視点では、自分の記憶と同じ過去の世界を丸ごと生成しただけである
どちらの視点であっても未来の不確かさは変わらない
そもそも現在を変えたいなら過去にタイムトラベルするのではなく、変わった後の世界に最初から移動すれば良い
時間の不可逆性を否定した場合、希望した未来に行くのも過去に行くのも難易度は同じだ
2023/05/31(水) 09:54:01.79ID:iQpx9xjm0
>>341
いや、反面教師にはなるw
2023/05/31(水) 10:15:10.15ID:0piJT80V0
だから過去に行けないで終わる話なんだよ タイムトラベルは単なる思考実験
過去に行けたらパラドックスが起きる その矛盾の解決として平行世界とか実は無限に世界は存在するみたいな辻褄合わせの考え捻り出してるだけ
ちなみに相対的に未来に行くことは可能
2023/05/31(水) 12:29:07.42ID:fPkO9hkR0
時間さかのぼるとかじゃなくて
事象の上位に干渉するみたいな話?
350ファイナルカット(宮城県) [JP]
垢版 |
2023/05/31(水) 14:45:07.61ID:aIujMqV00
バックトゥザフューチャー見てないの?
タイムマシンはあるよ。
351エルボードロップ(公衆電話) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 17:25:35.08ID:qYNfZNaH0
何となく辻褄合わせが行なわれることはわかったが、
親殺しをすると実は自分が別人の子供だった世界になるって理解でいいのかな?
例えば親夫婦のダンナの方が変わるとか
352栓抜き攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 17:29:45.46ID:Kg6hT1u80
>>345
タイムマシンが出来たら過去を変えようとすると未来の自分に邪魔されたり殺されたりするだろうな。
バック・トゥ・ザ・フューチャーでも、そういう話になってた。
353キドクラッチ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 18:11:35.38ID:7OH4fxz60
時間停止は物理的に可能なのにな
354ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 22:59:55.09ID:ptN6yF1J0
例えば、今年タイムマシンが出来たとして、今年の人が過去に行って本能寺の変から信長を救った場合、今年の現代にいる人の記憶は一瞬で全て変わるのか?信長は本能寺で死ななかったと。
そうなるとその後の歴史記録もその一瞬で入れ替わるのか?建物や文化も一瞬で変わるのか?バックトゥザフューチャーの写真が消えたり現れたりするように、過去の影響がすぐに現れるのか。物理的なものだけではなく記憶にも影響するのか。
もし現代の人が過去への干渉で記憶や周りが変わったことも気付かず生きるのなら、人はコンピュータの中に生きてるのと言えるのか。
355チタニア(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 06:50:50.13ID:rfhb82Po0
>>354
たとえばそうやって歴史的な出来事をひっくり返してどうなるか実験してみたら、信長をあの環境から確実に守るために秘密裏に逃した結果、
派手に裏切って後に引けない明智光秀は功を焦って寺を焼いて骨は持ち出されたことにして、結局、知ってる史実通りで、
じゃあ、既に史実に自分(未来人)の仕事が入ってたことが判明するとか?
じゃあ昔の写真に自分がiPhone持って映り込めば、と思ってみるが、写真が後世に残らなかったりなかなかうまくいかず、ようやく歴史的な写真に写り込むことに成功しても、未来人か?みたいな都市伝説レベルで終わったり
全て込み込みで今なのかもしれない
356宇宙の晴れ上がり(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/06/01(木) 13:21:36.71ID:hiF4BVT40
>>331
未来世界でワクチン開発が可能になったので未来は変わった。
357プロキオン(山口県) [RU]
垢版 |
2023/06/01(木) 19:55:48.94ID:3opAn9Na0
タイムマシンはいずれできるけど
バカは乗れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況