X



コース料理を食べた事無いマナーも知らないカップルが9割 残酷すぎる格差社会 日本は衰退しました [828293379]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/29(月) 12:38:43.49?PLT(13345)

https://news.yahoo.co.jp/articles/73af42d369f5cf20bb2913ca32a2b2b1700e3010
2令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [JP]
垢版 |
NGNG?PLT(12345)

あなたが初めてコース料理を食べたのはいつだろうか。ウエディング研究家の安東徳子さんは、「披露宴を行うのは30代から40代前半のカップルが中心だが、コース料理を食べたことがないという人が増えている。廉価な会場だと9割のカップルが『ウエディング試食会で食べるのが初めて』というケースもある。経験の格差が広がっている」という――。

■新郎はおもむろに両手でスープ皿を持ち上げて…

昨年、あるホテルのブライダルフェアで行われたフレンチの試食会でのことです。この日は8組のカップルが参加していました。

コース料理1品目のオードブルに続き、2品目のスープがテーブルに置かれました。白地にゴールドの模様で縁取られたボーンチャイナのスープ皿は、古くから多くのホテルやレストランで愛用されてきたテーブルウエアブランドのもの。注がれているのは透き通った琥珀色のコンソメスープ。王室御用達といわれるフランスのカトラリーブランド・クリストフルのシルバーウエアも並んでいます。

「当店では牛スネ肉や玉ねぎなどの厳選された材料を時間をかけてじっくり煮込み、丁寧にアクを取っていきます」。シェフの説明が終わり、カップルたちがスプーンを手に取り始めたのと同じタイミングでした。

部屋の中ほどの席に座っていたカップルの新郎が、おもむろに両手でスープ皿を持ち上げ、直接口をつけてズズっと音を立てて、スープを飲み始めたのです。周りを気にすることもなく、ゆっくりとスープを飲む干す姿はとても堂々としていました。

■周囲のカップルもあまり気にかけていない

さらにびっくりしたのは、その後でした。向かい合って座っていた新婦も同じようにスープ皿を持ち上げて、口をつけて飲み始めたのです。まるで新郎を見て「そうやって飲めばいいのね」と納得したかのような表情でした。


※全文はリンク先で
3フライングニールキック(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:39:17.85ID:cQax1P8e0
ありがとう自民党
ありがとう ありがとう
4フライングニールキック(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:40:08.58ID:cQax1P8e0
増税で日本人の生活水準を下げろby文鮮明

https://i.imgur.com/igi2YRn.jpg
2023/05/29(月) 12:40:39.85ID:TIlL7p5y0
嘘松のマスコミ版
6フライングニールキック(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:40:41.01ID:cQax1P8e0
増税しては海外送金
日本人はジリ貧
ありがとう自民党
https://i.imgur.com/LwzoiyT.jpg
2023/05/29(月) 12:41:19.98ID:0wR4FetY0
はい嘘松
2023/05/29(月) 12:41:39.48ID:bwct9NER0
もう少しまともな嘘つけ
9フライングニールキック(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:41:39.85ID:cQax1P8e0
>>5
昭和のおっさんには信じがたいかも知れないが小泉竹中の辺りからマジで格差酷いぞ
10スターダストプレス(光) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:42:17.16ID:fXrOOOkb0
高3の時ホテルに移動してテーブルマナー覚えるのにコース料理食う授業あったな
11令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:42:20.95
>>7
>>8
都合が悪い話はデマ認定か
典型的なネトウヨしぐさだな
2023/05/29(月) 12:42:35.00ID:TIlL7p5y0
>>9
そりゃお前の願望だろ。
馬鹿丸出し。
13チキンウィングフェースロック(茸) [CN]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:44:10.22ID:ky82lauP0
そんな経済レベルのカップルが今時数百万かかる結婚披露宴やるとは思えん
タダ飯食いにきただけだろ
14フライングニールキック(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:44:16.26ID:cQax1P8e0
昭和時代はみんな中流だったんだよな
でも今は竹中平蔵からアベノミクスの流れで1割の富裕層と9割の貧困層に分断されてる
ネトウヨおじさんはこの辺を理解できてない
15アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:44:29.30ID:DBPRlruF0
9割は盛り過ぎ
せいぜい4割だろ
16フライングニールキック(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:44:32.50ID:cQax1P8e0
>>12
昭和時代はみんな中流だったんだよな
でも今は竹中平蔵からアベノミクスの流れで1割の富裕層と9割の貧困層に分断されてる
ネトウヨおじさんはこの辺を理解できてない
17フライングニールキック(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:46:00.42ID:cQax1P8e0
>>13
そもそも結婚は金かかるから諦めてるカップルも多いね
少子化は止まらないわ
18ウエスタンラリアット(宮城県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:46:11.23ID:U26Msnu+0
昨今の日本は貧富の格差が激しいと印象つけたいみたいだけど、格差なんて弥生時代からあるだろ。
能力がない奴は稼ぎが少ないのは当たり前。共産主義かよ
2023/05/29(月) 12:46:15.83ID:O2Iqqu6r0
フィンガーボウルの水を飲むってネタはもう古いのか
2023/05/29(月) 12:46:29.60ID:coTgBX+80
居酒屋のコースなら
2023/05/29(月) 12:47:39.38ID:Kr9xTa1k0
>『ウエディング試食会で食べるのが初めて』というケースもある

式に呼ばれた奴は食うんだが?
友達居ないのか
2023/05/29(月) 12:48:01.71ID:gTpQ92C+0
>>18
その共産主義とやらは赤い貴族と労働者階級という奴隷で構成されるものだそうだが
2023/05/29(月) 12:49:54.99ID:pelsPv3C0
高級品ってだけでありがたがる時代は終わったんだよ
24令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:49:58.84
>>18
極論草
25ダイビングエルボードロップ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:50:02.69ID:I5jTvG1g0
最低限箸の持ち方さえできてれば許す
26フライングニールキック(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:50:42.07ID:cQax1P8e
>>15
昭和の感覚だとそうだな
でも時代は変わった
ありがとう自民党
2023/05/29(月) 12:51:36.77ID:Kr9xTa1k0
>>17
双方が実家暮らし出ないなら一人暮らしより一緒に住む方が安い
一緒に住むなら結婚したほうが安上がり
2023/05/29(月) 12:51:46.28ID:WMopqgPw0
小学生の頃1回だけちょっと高い中華屋でコース料理食べたけどマナーなんて全部忘れたな
2023/05/29(月) 12:51:55.37ID:nj6ecxqR0
登場人物はそれまで友人知人の披露宴に出席したことないんか
30フライングニールキック(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:52:16.92ID:cQax1P8e
>>23
食のレジャー化とは何だったのか
31ラ ケブラーダ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:52:31.10ID:J0TI9WCp0
>>1
でも、お前もハゲだしドレスコード守れないじゃん
2023/05/29(月) 12:52:40.68ID:1pa6HN4T0
>>6
マジで岸田を早く下さないと日本が滅びる。
日本沈没。
犯人は岸田。
2023/05/29(月) 12:52:40.76ID:Kr9xTa1k0
>>26
例だと結婚式だがお前の地方では新郎新婦だけがコース料理食うのか?
2023/05/29(月) 12:53:38.26ID:Kr9xTa1k0
>>32
つまりアベガーしてたやつが悪いんだな?
安倍に辞めろと言ったやつが悪い
35フライングニールキック(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:55:18.71ID:cQax1P8e
>>34
安倍は岸田より酷いだろw
2023/05/29(月) 12:55:54.71ID:pelsPv3C0
>>30
ドレスコードがあるような店より少し下の店で食べるんじゃないでしょうか
2023/05/29(月) 12:56:08.42ID:k4jEwGsJ0
フォークやナイフは外側から使う
38フライングニールキック(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:56:28.36ID:cQax1P8e
>>33
いつの時代の話をしてるんだよ
百人近く集まる盛大なのを想定してるのか?
現代の若者にそんな金は無いぞ
2023/05/29(月) 12:56:31.10ID:Kr9xTa1k0
>>35
まあ安倍は嫌韓だからな
2023/05/29(月) 12:57:11.42ID:cNn2Swz50
まだ結婚式ができる国に居るつもりなんだな
このジジイどもは
そりゃあ何が起きてんのか理解不能だよ
41腕ひしぎ十字固め(光) [CN]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:57:12.25ID:cL1VnYZu0
正直美味いと思わないしな
俺は海老が食えないのに大体海老絡みの料理が出てくるしマジで地獄
42ローリングソバット(宮城県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:58:04.85ID:q/LVP1p20
コース料理の帰りに物足りなくてラーメン屋寄るんだろ
2023/05/29(月) 12:58:09.60ID:Kr9xTa1k0
>>38
友達10人程度呼ぶ式でも
新郎新婦合わせて20人集まるんだが?

仲間内で一番最初に結婚式する奴以外はゲストで式に参加だぞ
44バックドロップ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:58:19.49ID:gmAoTjLu0
>>1

いい年こいてコース料理食った事無いとかm9(^Д^)プギャー

と思ったけど、おれも生まれてから一度もフレンチのフルコースは無いんだよなぁ…
2023/05/29(月) 12:58:26.22ID:5Ky/E16G0
>>38
写真だけ撮っておわりとか、親族だけとか多いね
昭和みたいな普通の式は親マネーのある家だけがやってる感じ
46フライングニールキック(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:58:27.88ID:cQax1P8e
>>39
どこがだよw
そんなネトウヨのデマ信じてると頭悪くなるぞ
47ボマイェ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/29(月) 12:59:30.39ID:oJPvrVe10
めんどくぜーな。

ホスト側とゲスト側も区別しないでマナー論はあり得ねーからな。

ゲストが知らずにフィンガーボールを飲んでも、ホストもフィンガーボールの水を飲む。それがマナーだよ。

マナーの押しつけはあかん!コレがマナーだよ
2023/05/29(月) 12:59:37.94ID:cNn2Swz50
嫌韓やってる奴がどうやって下関で当選するんだか
2023/05/29(月) 12:59:44.16ID:5Ky/E16G0
>>41
オレの嫁もエビ嫌いなんだが、高級品はなんでも大抵エビ絡むから辛いわな
エビって一応虫の仲間なんだよね。
2023/05/29(月) 13:00:05.93ID:dGBj6uKo0
温泉でもいいから旅館行って夕飯でバイキング系以外は大抵コースじゃねぇの?
51フライングニールキック(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:00:12.96ID:cQax1P8e
>>27
ほんまにせやろか?
2023/05/29(月) 13:01:06.32ID:pelsPv3C0
>>41
フレンチなら注文時に言えばコースでも海老は出てこないし
メインは肉魚選べる

少しでも駄目とかアレルギーなら予約時に言っておくと親切
高級店ほどわがまま聞いてくれる
53レッドインク(東京都) [BE]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:01:38.50ID:DUHku0En0
>>28
中華料理にマナーなんてあるの?
真ん中の回転する奴は90度以上回さない、とか?
54デンジャラスバックドロップ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:02:00.30ID:Jpbb7ndI0
それぐらいの人達が沢山結婚する世の中の方が良いだろ
55ボマイェ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:03:54.31ID:oJPvrVe10
男が女におごる。ってのも
誘った側がホストで、誘われた側がゲストだから、

「今日は来てくれてありがとう。楽しかったよ。」と、ゲストの財布も気づかって、支払いはホスト持ち。って事なんよ。


自動的に性別で、おごる 奢られる。と判断してる未熟な社会なんだから、日本に海外の様なマナーはない。
2023/05/29(月) 13:04:07.21ID:0IZfwxsM0
[ ::━◎]ノ ごはんはフォークの背中に乗せる.
2023/05/29(月) 13:04:32.88ID:cNn2Swz50
まず自分の街
つーかこの日本のどこに行ったらコース料理なんかやってんのか知らん
それが普通

あるにはあるんだろ
ググったら出てくるようなのが
知らん
58バックドロップ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:05:00.34ID:gmAoTjLu0
水木しげるの悪魔くん読んでたら、ド貧乏なガキんちょが悪魔だったか死神だったかに
テーブル一杯のフランス料理出されて貪り食ってたんだけど、おれもそのガキがうらやましいと思った。
59タイガードライバー(東京都) [BR]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:05:29.79ID:Lqtrp6XP0
おしんこは食べ放題だろ?
知ってるわよそれくらい
60ボマイェ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:05:33.38ID:oJPvrVe10
まず、どっちがホストで、どっちがゲストなのか、コレを叩き込め。話はここからよ
61レッドインク(東京都) [BE]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:06:21.87ID:DUHku0En0
>>57
宮崎県には無いだろ
62エメラルドフロウジョン(東京都) [IN]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:07:04.70ID:vTVu8WHd0
貧乏人の集まるスレに貧乏人が集まって「みんな貧乏になったよな!そうだそうだ!」って言いあった結果日本全体が貧乏になったと思い込んでる

お前らの大好きな実質賃金が半分にでもなってない限り日本人の9割が貧困になったとかあり得ないのに
2023/05/29(月) 13:07:06.23ID:cNn2Swz50
>>61
無いんだw
本当に知らんしどうでもいいけど
64ボマイェ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:07:06.51ID:oJPvrVe10
作法ばかり、気にするのが日本流よ。
2023/05/29(月) 13:08:10.86ID:V+F03YeJ0
旅館に泊まればと思ったけど、最近の安宿はビュッフェ・バイキングか・・・

まぁ旅行に行く暇も金も無いってのは悲しいな
66フォーク攻撃(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:09:02.58ID:RYHILMmL0
ギッチョンの人てこーゆー場合フォクとナイフ逆に置いて貰うの?
67ラ ケブラーダ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:11:30.80ID:kqsgn7wu
>>62
おまえみたいな経済素人がネトウヨになるんだろうな
68ヒップアタック(茸) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:14:05.71ID:AMw1wceU0
>>66
両手使うからあんまり関係ない
左手のフォーク使いやすいし

でも一流店だとウェイターさんがそれでも利き手の癖見抜いて
左手で持ちやすいようにコーヒーカップ置いてくれたりする
69フルネルソンスープレックス(茸) [AU]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:16:41.09ID:7pGNVD5J0
高級でなくても美味いコースやってる店はあるしそういうところを探せよ
70ファルコンアロー(東京都) [NL]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:17:46.07ID:i+9u+ytq0
今日久しぶりにレストランに行ってきた。
隣のテーブルにカップルが座っていて、ウェーターが料理を持ってきた。
「鈴木でございます」とウェーターが言った。
カップルの男の方が「久保田でございます」、
女の方が「細谷でございます」と言った。
ウェーターは、背中が小刻みに震えながら、
「本日のお勧めの魚のスズキでございます」と説明していた。
2023/05/29(月) 13:18:46.01ID:cNn2Swz50
コース料理がどうとかほざいてる場合じゃねえんだよ
デトロイトとかベネゼエラとかロサンゼルスとか
ああいうノリの手前まで来てんだから
72ラ ケブラーダ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:19:04.01ID:kqsgn7wu0
>>70
ワロタ
2023/05/29(月) 13:19:07.23ID:v4Zq0kiD0
>>70
ふむふむ
2023/05/29(月) 13:19:28.46ID:hyu9W9jD0
学校で習うよな
75ラ ケブラーダ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:21:35.48ID:kqsgn7wu0
私の小学校は私語禁止だったから、何で大人になると会食なんていうものが可能になるのか不思議だった
76腕ひしぎ十字固め(茸) [KR]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:22:14.02ID:AY6ZEXDI0
>>70
4コマギャグ漫画ならウェーターは笑わずに淡々と給仕する場面なんだがなあ
全く笑えない時代になってしまったんだな
2023/05/29(月) 13:23:00.15ID:cNn2Swz50
あーでも飯塚幸三はフレンチに行こうとして子供達殺したらしいな
ってことは上級はそういうの通ってんのか
2023/05/29(月) 13:25:07.00ID:zYt70xTX0
結婚式以外で無いわ
79サソリ固め(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:26:06.54ID:eWAOVtpn0
ご飯はフォークの背中に乗せて食べろ
2023/05/29(月) 13:27:02.05ID:pelsPv3C0
>>70
スズキでございますなんて料理の出し方しないよね
スズキのポワレだとか香草焼きだとか必ず料理名言うから

これ書いたのエアプだよね
81ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:28:57.36ID:GsKFYfMT0
マナーと言うほどのもんでもないでしょ
外からフォークナイフスプーンは使うだけ
あとは食べ方がキレイに見えるようにクレーン首は止める
2023/05/29(月) 13:29:45.63ID:5H5IfyNx0
結婚するようなカップルなら
記念日にディナー位してそうなもんだけど
そういうのもないのか
2023/05/29(月) 13:30:08.46ID:fCNn3HrV0
ウェイターを呼ぶときはナイフとフォークをカンカンと鳴らして呼ぶ
2023/05/29(月) 13:30:08.64ID:yxSFiNRG0
食べたいと思わないもんなあ
「順番とかいいから全部一緒に持ってきてくれ」ってなるもんなあ
2023/05/29(月) 13:32:51.72ID:vB5h3Mvz0
しゃぶしゃぶ鍋の
真ん中の筒みたいな部分に
お肉をくっつけて
『肉に火を通さないと』
とか言って食べてるカップルを見た事がある
86グロリア(茸) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:36:58.53ID:hGyK89Rh0
>>1

フランス料理店に関わる者は差別主義車である


864 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/05/27(土) 00:42:10.96 ID:VwHfdJue0

結婚式場やフレンチレストランで働いてたけど
トーションの使い方知らない人や
ポワソンスプーンの使い方知らない人多い
結婚式でマナー知らないのは若い人と高齢者80以上とかだったな
50代60代はわりとマナー知ってる人多かった


898 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/05/27(土) 00:51:43.53 ID:VwHfdJue0
872
大学時代の派遣アルバイト(時給1800円)でやってたんだけどフィッシュスプーンと言ったりポワソンスプーンと言ったりしてたね
たしかにポワソンスプーンってフランス語と英語の混ぜで変な感じだけど
普通にビアンドナイフとかデゼールスプーンとか言ってたわ
魚料理にスプーン使う人がそもそも少ないし骨の取り方とかわからない人が多かった

皿を下げる時に新郎新婦の生きてきたコミュニティのレベルが分かる
散らかし放題で、料理の食べ方とか皿の上の料理の残骸がすどいテーブルとかあったり

新婦側はとても綺麗
新郎側はぐちゃぐちゃ とかね
はっきり差が出てて面白かったよ


898
そうやってバイトごときが習っただけの知識で客を見下してるから行きたくないんだよな
作法を勝手に構築してできない奴を見下すのが貴族社会
差別社会そのもの
勝手にマナーを作り上げてできない奴を馬鹿にする

なぜ頑張って働いてお金を稼いで憧れのフランス料理をようやく食べられて喜んでる若いカップルの食べ方を何も知らないと配膳バイトが馬鹿にするのか?
そこまで馬鹿にされるならフランス料理は食べない方がいい
2023/05/29(月) 13:38:25.08ID:Yp9zFc5s0
白人も箸上手く使えないし別にそんなもんじゃね?
2023/05/29(月) 13:38:35.30ID:/QETNBbd0
フランス式はめんどくせえ
シルバーはイギリス式でええやろ
2023/05/29(月) 13:38:58.79ID:DRbIxTpz0
双方とも田舎出身のカップルだとそんなもんだよ 地方は給料安いうえに食べに行くような場所もないからな
90グロリア(茸) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:39:24.95ID:hGyK89Rh0
>>86
年収一億未満はフランス料理なんて食べに行っても見下される
91グロリア(茸) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:39:59.20ID:hGyK89Rh0
>>86
神田うのくらいなら良いかもな
2023/05/29(月) 13:45:10.43ID:pelsPv3C0
>>86
これもそうだけど
トーションはウエイターが使うから客には関係ないし
ポワゾンスプーンも日本がアレンジしたものだから
使い方知らなくても綺麗に食べられるのなら何ら問題はない

馬鹿にしてる方がエアプなのが悲しみ
93トペ スイシーダ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/05/29(月) 13:48:20.69ID:LqRWSuyd0
結婚式やる前に親とレストランくらい行っとけ。
2023/05/29(月) 13:49:12.71ID:Cfw7sSP00
>>1
いくらなんでもこれはいろいろと盛りすぎ、スープ皿を持って飲む奴なんてそこらの1500円しないくらいの普通のランチ食ってる奴ですら1人もいない
多分ファミレスのスープセットのスープ食ってる層にもいないと思うわ
2023/05/29(月) 13:52:18.61ID:ZVUU8p2/0
テーブルマナーとか多少間違ってても何とも思わないけど
スープをすする奴
お前はダメだ
2023/05/29(月) 13:52:46.36ID:Cfw7sSP00
>>92
いやいやギャルソンも自分用の使うけど、トーションは1人1枚テーブルに乗ってるだろ
2023/05/29(月) 13:54:30.51ID:MRtNiN/s0
懐かしいなぁ
クリスマスにデートしてて、夕飯にピザとかパスタを食おうとしてイタリアンレストランに入ったらコースしかやってなくて完全に予算オーバー
仕方なくメインディッシュだけをそれぞれ単品注文した大学生の頃
2023/05/29(月) 13:54:35.97ID:pelsPv3C0
>>96
それもウエイターにやらせていいんだよというか見ていて勝手にやる

結婚式場だと自分でやれってことなのかもしれないけど
2023/05/29(月) 14:00:09.30ID:6aIMIYSp0
コース料理なんて言う物の価値が下がったのもあるだろ
西洋文化に憧れがない
100フライングニールキック(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:00:47.38ID:aCV8C3HM0
箸でええ
101ハーフネルソンスープレックス(光) [VE]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:01:22.55ID:/09Ai2wS0
アペリティフ
アントレ
ヴィアンドまたはポワッソンもちろんヴァン
フロマ-ジュ
ディセ-ル
エスプレッソ
本麒麟ぐびぐび
2023/05/29(月) 14:01:50.85ID:DAnOv5kk0
冠婚葬祭に使う金がない
103デンジャラスバックドロップ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:02:18.06ID:Jpbb7ndI0
>>70
カップルの方がそういうギャグで返してたってこともあるよね
104ファイヤーバードスプラッシュ(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:03:57.12ID:oaMuB70q0
これ、コース料理とか格差とかの問題とちゃうやろ
問題児の問題を論者の都合の良いように結びつけただけ
朝日や共同通信なら、ネトウヨはスープの食べ方も知らないぃとか書きそう
2023/05/29(月) 14:09:08.58ID:XDKkCXCi0
わざわざコース料理食べたいと思うか?
2023/05/29(月) 14:10:15.33ID:Yp9zFc5s0
白人文化を身につけていないと恥ずかしいと思う時代が終わったんだろうな
107リキラリアット(千葉県) [CN]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:10:40.96ID:X0bsIIrH0
嘘くせぇ
俺が行ってた底辺公立高校でさえテーブルマナーの講習が有った
2023/05/29(月) 14:12:26.38ID:XDKkCXCi0
>>107
底辺高の方がそういうの多い印象
高卒で仕事始めるからマナーに関しては先に教わらなきゃならんから
2023/05/29(月) 14:12:44.13ID:hK00tF4O0
>>70
ウエイター「サザエでございます」
男「デケデンデケデンデケデン」
女←タマダンス
110目潰し(東京都) [CA]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:14:15.87ID:zjI50Pxg0
>>11

世の中ぜんぶネトウヨなんだよなw
2023/05/29(月) 14:18:20.26ID:+4lPkYYD0
まずスープを飲む前に高菜を摘まんで店員さんが来たところで感謝の伏せ丼
112ボマイェ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:19:27.04ID:oJPvrVe10
日本のフレンチは美味くないぞ。 フレンチの素晴らしさはマリアージュよ。

日本は、素材と出汁 に成れてるから、味が個別。
混ざり合った時の美味さが皆無
113ボマイェ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:21:16.60ID:oJPvrVe10
フレンチは、口に入れた時、目を瞑って ん〜 とうならせてこそだ
2023/05/29(月) 14:23:03.61ID:HkVp0JAm0
アンティパスト&メイン&デザート
シャンパンにワイン
コース料理なんていらんわ
115シャイニングウィザード(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:23:29.52ID:K/T1Og6O0
高校でテーブルマナー教えてもらったな
116トペ スイシーダ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:25:33.25ID:LqRWSuyd0
テーブルマナーってたとえば何?特に習うような事ないだろ。
汚い食べ方しなけりゃ、習わないで困るようなことなんてないと思うが
2023/05/29(月) 14:26:53.65ID:MBdZQ7EU0
サンマルクでもコース料理くらい食えるだろ
118ボマイェ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:29:11.01ID:oJPvrVe10
で、フレンチのコースには、肉担当、魚担当、スープ担当、デザート担当、ワイン担当、それぞれに専属シェフがいて
トップの料理長が、総合プロデュースして、まとめ上げる。

雰囲気や出てくるモノはコース料理でも、そのサービスは全く別もんだよ。
119キドクラッチ(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:31:16.50ID:ce4FUY2Q0
ネトウヨは毎日塩パスタのフルコースだよな
120ボマイェ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:32:38.70ID:oJPvrVe10
結婚式のコース料理とか舐めてんのか、
なんだあの毎回出てくる伊勢エビのグラタンw
121ボマイェ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:37:41.07ID:oJPvrVe10
今どき、子どもだって食わねーぞ
2023/05/29(月) 14:38:38.77ID:BkyuAroX0
こういう作り話もういいよ
2023/05/29(月) 14:42:59.83ID:Vl+94xVR0
>>120
甲殻類アレルギーあると言っておけば出て来ないぞ?

昭和のお爺ちゃんには馴染み無いかもしれないけど
2023/05/29(月) 14:43:30.65ID:F1z5cZju0
>>56
イギリスの上流だとハッシュポテトはフォークの背で食べる
2023/05/29(月) 14:45:08.85ID:MBdZQ7EU0
>>122
フェイクニュース
2023/05/29(月) 14:45:49.53ID:F1z5cZju0
>>83
ドイツのレストランで手を挙げてウェイター呼んだら、ナチス式敬礼罪でつかまる
127バックドロップ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:50:26.59ID:gmAoTjLu0
>>99

やっぱ回るお寿司が御馳走の最高峰なんかね。
128ローリングソバット(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:51:15.64ID:cA/dC2Cz0
で、パヨクに聞きたいんだけどじゃあバブルのときにおまえら親にレストランでフルコース頼んでもらったことあるか?
129バックドロップ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:52:21.34ID:gmAoTjLu0
>>128

パヨクはそんなブルジョア趣味には溺れないゾ
130レインメーカー(東京都) [KR]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:53:11.79ID:65NXY+oF0
>>79
帝国ホテルがそれ流行らせたのに最近裏切って「どっちでも良い」とか言い出した
ふざけんな帝国ホテル
131ジャンピングパワーボム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:53:11.95ID:9+YJxsDe0
ネトウヨってどこでも脳内パヨクオナニー始めるよね
132レインメーカー(東京都) [KR]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:56:00.70ID:65NXY+oF0
>>82
今の若者は結婚自体がまれだけど、結婚するような層でもまともな食事した事が無いような貧困層が多いよ

「相対的貧困だから問題ない!日本に餓死は無い!」とネトウヨがワーワー喚いてるせいで、それが貧困だとも思わなくなってきてる
133フルネルソンスープレックス(東京都) [TW]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:56:37.79ID:+prjnjgB0
私立だと、テーブルマナー実習でホテルに学校からコース料理を食べに行くイベントがあるが公立もやればいい
2023/05/29(月) 14:56:53.17ID:Xe7DCwrV0
おれはコース料理食ったことない気がする

驚いたのは、超ユーメーゲーノー人の方々が
基本スパゲティはずるずるすする
という点である。これは、おわかいカップルの方々もしないだろと
(あれ口に入らない分は歯でぶちぶち噛み切って皿に戻すのかフォークでたくし上げてもいいのかってAIさんに聞いたら、たくし上げてもキレる人はいないですよって言ってきたが、ほんとかなあ?)
あと
超ユーメーゲーノー人の方がステーキを、右手ナイフ左手フォークで、右側から切っていく
ということのすさまじさを動画で目にさせていただきまして
たぶんこれネタじゃねえよなあ?と
これ、おわかいカップルの方々ってすんの?
2023/05/29(月) 14:57:00.70ID:LMftzsJH0
子供の頃から躾でエッグスタンド使われるような家庭だった
2023/05/29(月) 14:57:47.00ID:MBdZQ7EU0
フォークの腹側にライスを載せるとなると左手に握ってるフォークを一度持ち替えないとならないから
必然的に右手のナイフを置くことになるのが美しくないとかそんな理由だろう
137バックドロップ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:58:14.08ID:gmAoTjLu0
>>135

フィンガーボウルもありそうですね…
2023/05/29(月) 14:58:16.81ID:ODzmbk/s0
>>134
なんで有名芸能人をカタカナで書いてるの?

どんな理由?
2023/05/29(月) 14:58:59.47ID:pelsPv3C0
>>130
イギリス上流階級式は背に乗せて
フランス式は腹に乗せる
だからどっちでも良い

でもイギリス上流階級は少ないからみんな腹に乗せるかな
140デンジャラスバックドロップ(光) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:59:08.19ID:RHqMifOs0
マナー講師「皮付きバナナをフォークとナイフで食べろ」
141マシンガンチョップ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 14:59:36.73ID:qJ71I98K0
>>134
そもそも金持ちで品格ある人は芸能人とかならんから
中には家柄キチンとしてる人もいるけど殆ど家を継ぐとか関係ない女性しかいない
2023/05/29(月) 15:00:30.20ID:TEFvo8X/0
いや底辺なんかしらんがな
2023/05/29(月) 15:00:46.24ID:Xe7DCwrV0
>>138
半ギレする人らを半ギレさすため
2023/05/29(月) 15:02:20.93ID:Vl+94xVR0
>>132
そんなに貧しいんだから在日韓国人はそろそろ自慢の祖国に帰れよ
145ダイビングヘッドバット(東京都) [GB]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:03:01.58ID:7dCHwR6o0
>>120
それはお前が伊勢エビのグラタンがメインに出てくるレベルの結婚式にしか出席してないだけだろ
146足4の字固め(東京都) [CL]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:03:42.81ID:/4IiUa9d0
>>87
白人からしたら箸なんて中国や韓国みたいな土人のマナー
どうでも良いだろ
2023/05/29(月) 15:04:18.55ID:ODzmbk/s0
>>143
?????
148フルネルソンスープレックス(東京都) [TW]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:05:11.66ID:+prjnjgB0
>>86
もしかしてトーションをナフキンと勘違いしてる?
149スパイダージャーマン(茸) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:06:20.48ID:p/GsEfWp0
>>1

フランス料理店に関わる者は差別主義車である


864 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/05/27(土) 00:42:10.96 ID:VwHfdJue0

結婚式場やフレンチレストランで働いてたけど
トーションの使い方知らない人や
ポワソンスプーンの使い方知らない人多い
結婚式でマナー知らないのは若い人と高齢者80以上とかだったな
50代60代はわりとマナー知ってる人多かった


898 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/05/27(土) 00:51:43.53 ID:VwHfdJue0
872
大学時代の派遣アルバイト(時給1800円)でやってたんだけどフィッシュスプーンと言ったりポワソンスプーンと言ったりしてたね
たしかにポワソンスプーンってフランス語と英語の混ぜで変な感じだけど
普通にビアンドナイフとかデゼールスプーンとか言ってたわ
魚料理にスプーン使う人がそもそも少ないし骨の取り方とかわからない人が多かった

皿を下げる時に新郎新婦の生きてきたコミュニティのレベルが分かる
散らかし放題で、料理の食べ方とか皿の上の料理の残骸がすどいテーブルとかあったり

新婦側はとても綺麗
新郎側はぐちゃぐちゃ とかね
はっきり差が出てて面白かったよ


898
そうやってバイトごときが習っただけの知識で客を見下してるから行きたくないんだよな
作法を勝手に構築してできない奴を見下すのが貴族社会
差別社会そのもの
勝手にマナーを作り上げてできない奴を馬鹿にする

なぜ頑張って働いてお金を稼いで憧れのフランス料理をようやく食べられて喜んでる若いカップルの食べ方を何も知らないと配膳バイトが馬鹿にするのか?
そこまで馬鹿にされるならフランス料理は食べない方がいい
2023/05/29(月) 15:06:33.69ID:Xe7DCwrV0
まああれですよ
ヨーガとかでお箸を親指とおかあさん指の間とおねえさん指とあかたん指の間で持ってごはん食おうとして
こんなんできるか!
てキレるガイジンを観ても、まあそうだよね、て思える倫理観は保とうね
て話なのだろうなか
151ジャンピングパワーボム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:07:10.65ID:9+YJxsDe0
>>144
貧困ネトウヨボケ老人が早速怒り狂ってて笑った
2023/05/29(月) 15:07:18.35ID:RYZPvMYV0
マナーは予め勉強しとくより恥かきながら身につけるもんだw
まあ葬式とかはわからんうちは黙って年配の人の真似する
コース料理のマナーなんて最低限食器をカチャカチャさせないとかくらいでいい
それよか箸の持ち方や箸のマナーは成人したらしっかり身につけることだ
153フルネルソンスープレックス(東京都) [TW]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:07:28.88ID:+prjnjgB0
>>140
学校のテーブルマナー講習で皮がついたままのまるごとリンゴとバナナを選んで食えと言われて、こんなん出すレストランなんかねーよと思ったわ
2023/05/29(月) 15:08:14.25ID:Xe7DCwrV0
>>152
それではあるなあ
155ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:08:58.38ID:GsKFYfMT0
老害にはもえ二度と巡ってこないコース料理の日々
2023/05/29(月) 15:09:02.55ID:Xe7DCwrV0
>>147
すまぬ
157足4の字固め(東京都) [CL]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:10:44.68ID:/4IiUa9d0
>>144
日本人が在日韓国人化してるのか?w
158トラースキック(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:10:46.68ID:kz5fKlyx0
昭和の方がコース料理食う機会少なそうだけどな
159キャプチュード(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:11:51.54ID:JPigpky70
マナーを知らないことを非難するやつが逆にやられちゃうからなーw


恥知らずだらけになれば、恥じゃなくなる。


悪貨が良貨を駆逐した


東朝鮮()
2023/05/29(月) 15:13:28.34ID:ODzmbk/s0
コース料理=西欧料理
って発想で論じてるのがもうなんか昭和

グローバル化する前の常識って感じ
2023/05/29(月) 15:13:33.19ID:cNn2Swz50
今の日本人が学ぶべきなのは
タンポポが食えるとかムカデの頭は取れとかそういう知識だ
2023/05/29(月) 15:13:58.17ID:jTjKzf1x0
まず銀色のボールに入った水で口をすすぐんだぞ
2023/05/29(月) 15:14:00.32ID:Xe7DCwrV0
そういや老害としては気になって
セイヨーの人らって野菜(&肉)炒め食うの?
と検索AIさんに聞いてみたところ
食いますよ。当たり前でしょう
て帰ってきたが、フォークで食ってんのかなあ?
聞いてみるか
164足4の字固め(東京都) [CL]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:14:03.10ID:/4IiUa9d0
>>158
バブル期はみんな食ってたよ
2023/05/29(月) 15:14:23.43ID:4cMO3UGu0
>>137
あったあった
間違えると手にペチンとお仕置き
まあそのおかげでコース料理なんか余裕になってフランス料理でもお箸もらうことが無作法とは考えないくらい余裕かませる現在w
2023/05/29(月) 15:14:37.08ID:Vl+94xVR0
>>157
貧しいと思うなら帰れば良いだけ

こんな当たり前の事が出来ないから在日韓国人はバカにされるんだぞ
2023/05/29(月) 15:14:52.29ID:Xe7DCwrV0
>>163
返ってだよな?
16832文ロケット砲(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:16:17.27ID:rnBDYlYI0
昭和でも食ってないのが普通

子供に叩きこむって金持ちの付き合いが大前提であり
一般的に人気な習い事だったことは1度もないだろう
2023/05/29(月) 15:16:59.47ID:MBdZQ7EU0
箸は今じゃ先進国どこでも使える人間は多いだろ
脳内アプデしておけ
17032文ロケット砲(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:17:25.84ID:rnBDYlYI0
>ウエディング研究家

また変な研究家が出てきた
これで生計が立つy、収益あげられるってブライダル業界はどれだけ暴利を得ているのだろう
2023/05/29(月) 15:17:29.34ID:Xe7DCwrV0
>>161
おれらが考えてる(刺身に載ってる、食える)たんぽぽってさ
あれ、菊らしいぞ?VTuberのお嬢さんが言ってた
食用菊ってあるんだって?
172雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:18:26.32ID:FJqd94f80
マナーを知った上で破る食べ方と
マナーを全然知らない食べ方とは違う
2023/05/29(月) 15:18:31.03ID:WCWNuzlt0
結婚して5年目の節目に初めて帝国ホテルのディナーコース料理食べに行ったなあ
結婚式はやらなかったしそれまでコース料理食べるならその金額の食べ放題行った方が良いだろみたいな考え方だったから行ったことなかった
俺も嫁も服と靴をわざわざそのために買って着て行った
ちゃんとテーブルマナーも調べてから行ったよ
もう一度行くことは無いだろうけど思い出のために一回は経験しておいて良かった
17432文ロケット砲(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:18:34.97ID:rnBDYlYI0
>カップルの新郎が、おもむろに両手でスープ皿を持ち上げ、直接口をつけてズズっと音を立てて、スープを飲み始めたのです。

なんか嘘待つ臭い、アフィ臭いよな

自称研究家にしても極端なものを出してこないと話題にできないって頭の貧困
2023/05/29(月) 15:19:39.08ID:Xe7DCwrV0
おれ(ら?)の言う
お箸持つ方(右)お椀持つ方(左)
って、セイヨーじゃ
ナイフ持つ方(右)フォーク持つ方(左)
て言うんだろうか?
176断崖式ニードロップ(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:21:33.69ID:dfUS2wlT0
マヂか
177ドラゴンスクリュー(神奈川県) [RU]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:23:03.78ID:pPC46U5l0
高校の授業でやったわ
2023/05/29(月) 15:23:22.98ID:Xe7DCwrV0
セイヨーコースでお椀(お皿?)両手で持ってずずず
は、さすがに見下し過ぎだろう、とは思うが

あそうか
右はナイフとスプーン持つ方
2023/05/29(月) 15:25:23.95ID:RYZPvMYV0
>>173
いいね 
もし万が一あなたの息子か娘が良家の子息子女とご縁があった時に親子でテンパるのは防げたねw
うちもコース料理食べるような家庭じゃなかったけど、両親はちゃんとマナーを知ってたから会食のとき助かった
2023/05/29(月) 15:26:18.81ID:Xe7DCwrV0
仮に記事がガチマジとすると
おわかいカップルの方々の親世代となる
バブル氷河期世代てどうなって

バブル世代か。すまんすまん
2023/05/29(月) 15:26:42.75ID:ASIdN3ES0
浪費してるから食えないだけだな
182ジャンピングカラテキック(茸) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:28:03.82ID:tSed0qf60
スープは三々九度の盃のように飲み干すんやで
183フルネルソンスープレックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:28:34.61ID:wX3+ExB+0
無駄に家柄だけいいからマナー教室いかされたなあ
2023/05/29(月) 15:29:23.16ID:/Vztn6ux0
日本人が衰退しました だな
2023/05/29(月) 15:29:49.36ID:Xe7DCwrV0
モンスターペアレンツ(ト?)
てことばが出てきたのもバブル期世代が親になってからだからなあ
ほんと申し訳ない
18632文ロケット砲(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:31:18.93ID:rnBDYlYI0
>>185
雷ジジイや近所のキチガイが
全部そっちに纏められただけだろ

それと実子の人数が減ったことが大問題かもな
6人兄弟なら子供の教育にぎゃーぎゃー言わないけど
1、2人かつ自分の子供が特別だとなると騒ぐ
2023/05/29(月) 15:33:32.11ID:Xe7DCwrV0
>>182
それなんか行けそうだなあ

で思いついたが、ヨーショクでも
メインディッシュのときにもしるものはほしいなあ
とか思うのってショーワ人だからなのかなあ?
なんで、ファミリーレストランのセットメニューのスープはおかわり自由なんだろ?
ちがうのかなあ?
18832文ロケット砲(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:34:40.08ID:rnBDYlYI0
>>187
ファミレスは場所による
ロイホなんかはスープバーがないかと
2023/05/29(月) 15:37:51.47ID:Xe7DCwrV0
>>188
そうなのか。ありがとう
三十年前とかにロイヤルホストでバイトしてたときは、(もちろん)スープバーはなかった
が、おかわりは(要望を聞いた上で)受けろ。だった
190シューティングスタープレス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 15:38:37.39ID:uSDOvQ0Q0
無いはずが無いだろ
日本の話だよね?
2023/05/29(月) 15:47:01.13ID:fQR/yYts0
>>168
昭和30年代とかの話をしてるなら
そうだろうね
2023/05/29(月) 15:50:21.34ID:/PqyTh5d0
親とか友達に聞くとか出来ないのかよ
スープはスプーンを手前から先にすくって、音を立てずにのむんだ
スプーンとフォークは外側から使っていけばいいんだ。そういうふうに並んでる
2023/05/29(月) 15:52:19.11ID:oQlsbap10
堅苦しいし高いし食べたいと思わない
2023/05/29(月) 15:53:46.64ID:aBe+zsck0
>>146
白人共―200年前手づかみで食う
アジア人―1500年前から箸使用
どっっちが土人なんだかw
2023/05/29(月) 15:54:45.86ID:Xe7DCwrV0
カップヌードルに(透明の)フォークつけとくか
これですよ。多様性ってね
196魔神風車固め(静岡県) [LU]
垢版 |
2023/05/29(月) 16:00:04.54ID:nH5zca1I0
そもそもこんな物価高にコース料理屋利用してるやつは物価知らないのかな?
2023/05/29(月) 16:05:11.94ID:h2DbaXRV0
>>171
たんぽぽってのはやる夫の勘違いだからなw
そういうAAだぞw
198ニールキック(東京都) [CA]
垢版 |
2023/05/29(月) 16:05:13.08ID:0qDa2WQy0
名前わからんけどエガチャンネルに出てたあの講師でも呼べよ
199ボマイェ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/29(月) 16:05:47.05ID:oJPvrVe10
キリスト教徒でも無いのに、教会だし
フレンチ食べれないのに、フランス料理だし。


神前で懐石だろ普通。
2023/05/29(月) 16:05:56.82ID:F1z5cZju0
>>136
ナイフやフォークを持ってる手を持ち替える→刺すか刺されるかの世界では不穏な動き
201ボマイェ(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/29(月) 16:06:29.26ID:oJPvrVe10
>>145
すまんな、田舎なもんでなw
2023/05/29(月) 16:07:42.02ID:Xe7DCwrV0
>>197
それ全然わかってなかったんだよなあw
2023/05/29(月) 16:07:46.96ID:F1z5cZju0
しかし、日本の会席料理のコースで最後がご飯なのは何なのかといつも思う
2023/05/29(月) 16:10:41.50ID:Xe7DCwrV0
待ておれの知る限りでは
田舎セイヨーコース料理の〆は
杏仁豆腐
である
2023/05/29(月) 16:12:41.73ID:Xe7DCwrV0

ありゃ懐石料理じゃないか
2023/05/29(月) 16:14:45.38ID:Xe7DCwrV0
しかし
なんでくいものノハナしはこんなにたのしいのか
2023/05/29(月) 16:19:44.70ID:Xe7DCwrV0
くいものの話でキレててもしょうがねえだろう
てのないかなあ?個人的には
野菜(&肉)炒めにかけるののベストなにか選手権
ての、読んでみたいめですね
2023/05/29(月) 16:19:48.44ID:mp9NJv8W0
結婚式場以外で食ったことないw
209ジャンピングDDT(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 16:20:16.07ID:U0iMpjTZ0
>>166
日本人が当たり前のことが出来ないと何故か韓国人が叩かれるw
2023/05/29(月) 16:27:05.77ID:Xe7DCwrV0
>>208
結婚式の披露宴とかでは、だいたいが
(キャビアと)フォアグラは喰ってるはず
てのはあるらしいね
記憶ないけどなあ

ちびっこの頃、ちびっこには出されなかったシャーベット(夏季氷?)を
親に頼んで食わしてもらって、こりゃうめえなあとか思ってたら
ボーイの人が飛んできて
それウォッカ入ってるんで子どもには与えないでください
て怒られたのが今では笑える
211ジャンピングDDT(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 16:27:52.78ID:U0iMpjTZ0
>>143
ワロタ
2023/05/29(月) 16:30:12.31ID:Xe7DCwrV0
>>210
誤字だが
かき氷を夏季氷は、なんかいいかな
とは思った
213フライングニールキック(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 16:30:50.51ID:cS3OkWgn0
>メイン料理に3色のソースが添えられている場合、これは3通りの味わいを楽しむためのものですが、ソースをぐちゃぐちゃに混ぜてしまう方もたくさんいます。

べつにそれは好きに食べればいいと思うぞ
俺自身はたまたま混ぜないけど他人の皿がどうなってるかなんて気にしない
2023/05/29(月) 16:31:30.49ID:Vl+94xVR0
>>209
普通に出来るぞ?
お前はいい歳して他人の結婚式にはでたこと無いのかも知れないけどな
2023/05/29(月) 16:50:04.79ID:z5BV16CU0
バブル期だってそうだろ
2023/05/29(月) 16:59:06.42ID:q6AJu4wl0
ID:cQax1P8e0
ID:cQax1P8e
ID:DUHku0En0
ID:kqsgn7wu
ID:kqsgn7wu0
ID:U0iMpjTZ0
2023/05/29(月) 17:02:33.24ID:eK5GObpx0
コース料理食うときって大体何かのイベント事だから緊張して味なんて忘れてるんだよなぁ
2023/05/29(月) 17:24:36.72ID:sVnKFg7R0
コース料理といってもピンキリだろ
フレンチは食ったことないわ
219カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 17:26:43.46ID:0jlLc4Gk0
草津の一泊5万の宿泊まったら夜はコース料理で店員が「フォークナイフは外から順にお取りください」と説明しててそれぐらい知っとるわと言いたくなった
2023/05/29(月) 17:31:22.98ID:8P9fvvIl0
大学の学食とかで3000円でコース料理出してるところとかもあるからそういうので試せばいいんじゃないか?
マクドと吉牛ばかり行ってるんじゃねーぞ
2023/05/29(月) 17:37:06.39ID:V+F03YeJ0
>>218 フランス旅行で一度は行きたいと思ってタイユバン行って
出来合いのコースメニューと悩んだけどディッシュオーダーにしたら昼食に4時間掛かった・・・

他の客は1時間程度で済ませる中で恐縮してたけど
すごい親切な給仕の人に感動したし料理長もあいさつに来て握手して帰った
☆持ちレストランってすげぇなぁと思ったよ
2023/05/29(月) 17:44:12.43ID:G4+Txh0N0
「ゲーフ」
223ブラディサンデー(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/29(月) 17:44:23.52ID:b7dX05hu0
数年前にYouTubeで学んでから食いに行ったわ
今の時代簡単に予習できる
224タイガースープレックス(茸) [KR]
垢版 |
2023/05/29(月) 17:53:07.94ID:Cfr1tttp0
和食の方が美味いからなあ。
225ジャーマンスープレックス(茸) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 17:55:50.75ID:q/uCZRB40
修学旅行でテーブルマナー習ったけどなぁ
226ラダームーンサルト(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 17:57:05.44ID:vWZ7sURD0
>>219
知らない奴が9割いる
2023/05/29(月) 17:57:15.58ID:mCsex95b0
ビジネスの席じゃないなら好きに食えばいいだろ
2023/05/29(月) 18:00:33.17ID:q6AJu4wl0
ID:vWZ7sURD0
229ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [PL]
垢版 |
2023/05/29(月) 18:05:25.70ID:CVn2Wd+o0
もう時代はビュッフェだろ
230レインメーカー(三重県) [BG]
垢版 |
2023/05/29(月) 18:12:17.56ID:VWVFsemS0
貧しいとかの問題じゃなくて
ただアホなんだよな最近の若者は
231男色ドライバー(東京都) [EG]
垢版 |
2023/05/29(月) 18:14:49.27ID:Y1GsQw7P0
>>221
それいくらくらいなの?
20万くらい行きそう
232タイガースープレックス(光) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 18:15:23.13ID:EeudNLYJ0
まあでも値段の割にだよな
普通にラーメンとかのがウマいよ
酒とかはまた違うけど
233リキラリアット(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 18:26:37.22ID:mtTNpcqp0
量多いし、押し付けがましいからやだ
234スパイダージャーマン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 18:29:09.74ID:4iuQWdg20
新郎に恥かかさないようにした新婦が上げマン
235ときめきメモリアル(三重県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 18:36:26.41ID:bql5x63G0
>>225
ご飯はフォークの背に乗せて食うとかやね
2023/05/29(月) 18:37:00.18ID:+1iO2mgf0
ナプキン広げるタイミングからわからん
2023/05/29(月) 18:38:54.83ID:NIaGXe1+0
>>1
バブル期まではそれが普通だよ。
そもそも若いのにコース料理に慣れているなんて社会がおかしい。
2023/05/29(月) 18:39:32.62ID:B4Iz4KsD0
ゲストが知らずにフィンガーボールの水飲んだ時に自分も飲んだのってエリザベス女王だっけ?
2023/05/29(月) 18:40:24.54ID:6e12yZNr0
>>235
修学旅行きっかけでマナー講座とかやったのって
70代くらいじゃなかろうか
フォークの背にご飯乗せるのは
今の時代だと飯+ステーキみたいなシンプルランチで活躍するから
やいのやいの言わないでほしい
誰にも迷惑かけてないんだしマナーに反するわけでもないし
2023/05/29(月) 18:51:38.12ID:FICjiFAM0
スプーンですくう方向以前だったが成る程これなら問題ないなw
241ボ ラギノール(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 18:53:36.73ID:PsffBXw00
>>239
ご飯の硬さにも依るんだろうけど、これで食べると皿に盛られたご飯は結構綺麗に食べられるんだよな
2023/05/29(月) 18:59:02.97ID:G4+Txh0N0
ナイフとスプーンを兼ねたサカナ用のヤツがあってソレ欲しいんだがドコにも売っていない
かっぱ橋行かんとか
243ときめきメモリアル(三重県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 19:01:48.32ID:bql5x63G0
>>239
いや、反り返った背でなく、掬って腹に乗せて食えばいいと思う
244ときめきメモリアル(三重県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 19:04:09.71ID:bql5x63G0
先割れスプーンやらイチゴ潰しに特化したスプーンは昭和…
2023/05/29(月) 19:10:07.14ID:6e12yZNr0
>>243
慣れりゃ何てことない
肉を切る 飯を食う 肉を切る 飯を食うって動作が
一々フォークの上下を返したり握り直したりせずに一気にすすむ
2023/05/29(月) 19:10:27.69ID:iWNTkaBu0
>>231 2人で9万円ぐらいかな(内酒3万円)15年ぐらい前
JTBのオプションのタイユバンプランが1人3万弱だったので
ディッシュセレクトしても金額自体はそんなに変わらない

単純に選ぶのに時間が掛かる以外の差はないよ
悪いのでメイン2皿にしようかと思ったけど老齢の給仕の人に
「食べきれないので辞めたほうが良い」
とアドバイスしてくれてメニューは給仕の人に聞きながら決めた

日本で、タイユバンの公式WEBから英語で予約して行ったけど
JTBのツアープランの客とは数段階上のサービスをしてくれたと思う

面倒な客だと自覚もあったが
店員全員ニコニコして良客と思ってくれてる感じがした

良いレストランは出来合いのコースではなく
ディッシュセレクトの方が良いと感じました
それでちゃんとしたサービスをするからこその☆なんだと思います
247かかと落とし(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 19:14:48.60ID:HoXkO3Qh0
こんなのYouTube見て予習すればいいのに
何でも載ってる
2023/05/29(月) 19:16:39.76ID:cqmxDmPn0
今の若者って知らないことは調べるとかもしないしこんなもんだろ
四六時中スマホ弄ってるんだから検索すりゃ答え返ってくるのにそれすらしない
2023/05/29(月) 19:30:24.27ID:z786a3hI0
でもフレンチのシェフってまな板の上に土足で上がるんだろ?
2023/05/29(月) 19:36:52.11ID:5osPvmTM0
スゲーどうでもいいwww
その時に覚えたらいいだけの話だろ
251ランサルセ(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/05/29(月) 19:43:04.55ID:QuSHvSSl0
>>32
本丸は財務省
ここをやらないとマジでみんな潰される
252シャイニングウィザード(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 19:49:12.88ID:ahxH1xiM0
大昔、付き合い始めた女と無理して気取った店にフレンチ食いに行ったとき
テーブルの上に灰皿が置いてあるうえに、一本吸うたびにウェイターが
灰皿替えに来るもんだからいい気になって最初から最後まで煙草吸ってた
常識知らないって最強&あとで恥ずかしくて氏にたくなるw
2023/05/29(月) 19:49:16.21ID:TuIO5JRc0
年に3・4回
254バックドロップホールド(光) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 19:49:59.52ID:8TiD59XT0
>>19
おかわり頼むまでが様式美
255ジャーマンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 19:54:06.08ID:oS9T9V5Z0
>>246
カンテサンスは1コースなのに三つ星はおかしいって言う人もいますね
2023/05/29(月) 19:55:24.26ID:RSqlvqc+0
ヤバい時はヴィーガンになって誤魔化す手があるぞ。
2023/05/29(月) 19:58:54.34ID:uNr+j60W0
これ完全に嘘松だろ
スープ皿持ってズルズル飲むやつなんていねーよwww
258膝靭帯固め(東京都) [NL]
垢版 |
2023/05/29(月) 20:14:35.22ID:5CFW44lp0
衰退してもいいじゃない
世界中が衰退してるんだから
2023/05/29(月) 20:17:51.20ID:DIde9eTZ0
恵比寿の一流レストランに甚兵衛の半ズボンと草履で行ったことあったな
若いから出来たけど今は無理だな
260イス攻撃(北海道) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 20:36:29.25ID:iIm5qcs90
結婚式と仕事以外で食った事ないわ
上級は普段から予約して食うのだろうな
2023/05/29(月) 20:37:49.12ID:jAe9YxIB0
昔は修学旅行でテーブルマナー勉強する夕飯あったよね
最近はないのかな
262デンジャラスバックドロップ(東京都) [KR]
垢版 |
2023/05/29(月) 20:44:11.30ID:nbOCWmEQ0
>>246
円安だった頃だな
今なら多分30万は行く
263ジャーマンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 20:50:48.96ID:oS9T9V5Z0
>>262
そんな訳ない
https://i.imgur.com/jmvdsHK.jpg
2023/05/29(月) 21:02:25.18ID:HYLoRqid0
法事で数回食べた
2023/05/29(月) 21:06:15.50ID:8LBQXMTo0
昭和の頃はファミレスとかで何かのコース頼むと
ちゃんとフルコースみたいな感じで順々に料理が出てきて
そこでなんとなくテーブルマナー学んだ気がすんだけどね

今はサラダバーやスープバーになっちゃってるから難しいのかな
2023/05/29(月) 21:38:55.68ID:1sPqxhsh0
少食だからかなりしんどい
267ヒップアタック(福島県) [JP]
垢版 |
2023/05/29(月) 21:59:47.74ID:MHJfdCRM0
フランス人の考えた料理なんて今さら食いたいとも思わん
26816文キック(群馬県) [KR]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:02:32.08ID:0dkLCw6z0
ラブアタックはマナー無視だったな
269マスク剥ぎ(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:08:00.47ID:769FI5hu0
公務員だからそんなに貧乏じゃないと思うけど
いつも彼氏にせんべろばかり連れていかれる
2023/05/29(月) 22:11:11.43ID:iWNTkaBu0
>>262 ユーロは今150円、当時は148円ぐらいだったかな
まぁ人件費とか上がってるので同じ値段では無理だとは思うが
そんなに高くはならないかと、まぁ安くもないけど・・・
271張り手(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:22:09.82ID:Y3pFVQRV0
>>1

フランス料理店に関わる者は差別主義車である


864 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/05/27(土) 00:42:10.96 ID:VwHfdJue0

結婚式場やフレンチレストランで働いてたけど
トーションの使い方知らない人や
ポワソンスプーンの使い方知らない人多い
結婚式でマナー知らないのは若い人と高齢者80以上とかだったな
50代60代はわりとマナー知ってる人多かった


898 ウィズコロナの名無しさん[] 2023/05/27(土) 00:51:43.53 ID:VwHfdJue0
872
大学時代の派遣アルバイト(時給1800円)でやってたんだけどフィッシュスプーンと言ったりポワソンスプーンと言ったりしてたね
たしかにポワソンスプーンってフランス語と英語の混ぜで変な感じだけど
普通にビアンドナイフとかデゼールスプーンとか言ってたわ
魚料理にスプーン使う人がそもそも少ないし骨の取り方とかわからない人が多かった

皿を下げる時に新郎新婦の生きてきたコミュニティのレベルが分かる
散らかし放題で、料理の食べ方とか皿の上の料理の残骸がすどいテーブルとかあったり

新婦側はとても綺麗
新郎側はぐちゃぐちゃ とかね
はっきり差が出てて面白かったよ


898
そうやってバイトごときが習っただけの知識で客を見下してるから行きたくないんだよな
作法を勝手に構築してできない奴を見下すのが貴族社会
差別社会そのもの
勝手にマナーを作り上げてできない奴を馬鹿にする

なぜ頑張って働いてお金を稼いで憧れのフランス料理をようやく食べられて喜んでる若いカップルの食べ方を何も知らないと配膳バイトが馬鹿にするのか?
そこまで馬鹿にされるならフランス料理は食べない方がいい
272栓抜き攻撃(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 22:50:32.69ID:0JGkgQRa0
思ったより早く次の料理来るから
割と急ぎ気味で食わないと渋滞が起きる
2023/05/29(月) 23:02:46.66ID:1sPqxhsh0
皿ごと抱えてスープを飲む人なんて見た事ないけどな
傾けるとダーーッで溢れるだろ
2023/05/29(月) 23:18:49.29ID:j8XQkMaL0
親戚の年寄りとか
テーブルマナー皆無だから
自分の時は和食の懐石料理にしたな
お箸なら大丈夫かなと
それでも、叔父がべろんべろんに酔っ払って大変だったw
275フルネルソンスープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:52:29.90ID:kML4XLXB0
ここまで水は有料が当然が無いな。
どうしたんだお前ら?調子悪いな
276栓抜き攻撃(茨城県) [US]
垢版 |
2023/05/29(月) 23:57:27.87ID:NOcNchgN0
ドリフのコントにコース料理はちゃめちゃ食いのがあるけど今はウケない?
277ジャンピングパワーボム(茸) [JP]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:00:14.93ID:03xouK7Y0
>>273
優勝した相撲取りがよく飲んでるぞ
278ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:04:38.78ID:RZOC8R7z0
どうでもいい
知らなくていいことの一つ
279キン肉バスター(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:16:34.92ID:BkiqVJQD0
初めては小学生の時だったか親戚の結婚式に招ばれた時じゃないかな。あと修学旅行で宿泊したホテルでマナー講習がてらディナーがあった。

今時はそういう機会が無いだけじゃないの?貧しいとか関係なく
280ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:17:56.77ID:RZOC8R7z0
フランス料理ぐらいじゃない?
イタリアのがウマいし
どうでもいい
281イス攻撃(和歌山県) [CA]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:24:18.73ID:qA/JuIf40
パンをかぶりつくとかな
マナーを教えない親に問題あると思うけど
282イス攻撃(和歌山県) [CA]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:26:35.27ID:qA/JuIf40
パンをかぶりつくとかな
マナーを教えない親に問題あると思うけど
283ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:27:47.40ID:RZOC8R7z0
>>282
2回も言ってるけど
何が問題なんなんだ?
284ローリングソバット(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:28:18.31ID:5d27W7yF0
スマホでマナーを調べながら食べれば楽しいと思うよ
285ローリングソバット(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:30:18.16ID:5d27W7yF0
みんなのシャンペンをアル中に集めればマナーは吹き飛ぶ
2023/05/30(火) 00:33:18.16ID:/N3Ibm+C0
貧乏な土人が背伸びしてフルコースなんか食うからだよ
土人は土人らしく鍋やどんぶり飯食っとけよ
みっともねーw
2023/05/30(火) 00:35:21.17ID:ch1F+oxU0
テーブルマナー云々よりも泥酔して立ち歩いて騒ぐ奴が1番印象に残るよな結婚式は
勿論悪い意味で
288ファルコンアロー(広島県) [IE]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:35:22.68ID:1Q6yWoe70
>>271
50代60代と言えばクソみたいな産業ロックが流行った頃に育った低俗俗悪な成金志向拝金主義世代だからそういうマナーには詳しいんだよな
ただ他人には優しくできないし子育てもまともにやらず成田離婚とかしてたバカが出現した世代
こいつら世代が現代日本人の倫理観を破壊したと言っても過言ではない
2023/05/30(火) 00:39:11.99ID:qwCWGJoS0
ホント良い時代を過ごせたオッサンで良かった なんでこうなっちゃったのか
結局は貧しくなって人々の心に余裕が無くなってきたのがギスギスした世の中になった主因な気がする
290イス攻撃(和歌山県) [CA]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:43:40.65ID:qA/JuIf40
通常の食事では無いって事が分からない時点で
マナーとか無いよ
291フロントネックロック(茸) [MX]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:44:41.82ID:aud3nzil0
富裕層の差別主義者っていつも自分の属性ルールを作ってできない奴はクソ認定して差別するんだよな
292フロントネックロック(茸) [MX]
垢版 |
2023/05/30(火) 00:46:23.61ID:aud3nzil0
だから富裕層のクソは人を見下したいクソサイコパス人種だから
富裕層を見たらクソ扱いしても構わないんだよ

差別主義者には逆差別でOK
293ファルコンアロー(広島県) [IE]
垢版 |
2023/05/30(火) 01:26:56.65ID:1Q6yWoe70
お高いフレンチ気取って食ってるクソババアがラッセンの絵なんか飾ってたから笑える

単なるミーハー
294ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/30(火) 01:34:22.13ID:RZOC8R7z0
>>290
通常の食事ではないなら何なんだ?
どうでもいいわ
茶道とか一緒で
貧乏な頃の名残かなんかだろ
295ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/30(火) 01:36:38.66ID:RZOC8R7z0
アホくさいよな
茶道とかもだけど
誰かあんなバカのこと考えたんだ?
296バックドロップ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 01:50:23.10ID:nDySW0f30
>>153
バナナは戦後高級果物だったから変なテーブルマナーが出来たんじゃないかと・・・
今の時代にバナナを皮付きのまま丸ごと出す様な店は無いと思いたい。
まあ出て来たら手で剥いてそのまま食うと思うw
297ミッドナイトエクスプレス(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/30(火) 01:54:06.46ID:RZOC8R7z0
>>296
バナナとかフルーツはそもそもデザートとは言わない
298フルネルソンスープレックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 02:04:27.88ID:TzGTs3kC0
高校卒業前の行事で近くのホテルでマナー講習会があったな
今でもやってんのかな
まあ知らなくても肉切って箸頼んで食う方が優雅だろ
2023/05/30(火) 02:13:13.49ID:EOt5vkgr0
マナー講師ってモテなさそう
300膝靭帯固め(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 02:30:57.14ID:LHMaS7kQ0
ナイフとフォーク外側から使っても必ず余るんやが(´・ω・`)
301テキサスクローバーホールド(愛知県) [GT]
垢版 |
2023/05/30(火) 04:34:53.53ID:iNTb9ruO0
飛行機乗る時くらいだな今は平成前半ならしちめんどくさい店も有り難がって行ったけど
302フォーク攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 04:43:24.37ID:D50t0hHn0
フランス料理のコースを食べたいと思ったことは一度もないし
懐石はたまに行くけど箸でいいし、とくに困らんな
2023/05/30(火) 04:53:27.45ID:7WhEYzAZ0
なんでないの?
304リバースネックブリーカー(北海道) [BE]
垢版 |
2023/05/30(火) 05:00:25.06ID:R7RYcavj0
学校の授業でやるものと思ってた
2023/05/30(火) 05:08:32.60ID:ojIqpHoi0
自腹では西洋料理のコースは行かないけど
会食とかで食うことはあるじゃん

7品8品11品と出る本格的なフルコースじゃなくても
オードブルスープサラダメインデザート
位のコース料理は誰しも経験してるだろ
2023/05/30(火) 05:22:12.56ID:BJ1FOHvF0
>>246
いい思い出できて、良かったね
そういうのって陳腐な言い方だけど、ほんとプライスレスだよなあ
30732文ロケット砲(東京都) [PH]
垢版 |
2023/05/30(火) 05:27:18.60ID:78DPmATq0
ジジイになったんで重くてめんどうくさいものは避けるなあ
若い頃はコースでチマチマ食っても全然足りねーとか思ってたのに
2023/05/30(火) 05:47:41.50ID:LZj+uRPb0
>>10
あったあったw
私は修学旅行の際に宿泊先のホテルでした
今思えば若いうちに基礎知識だけでも叩きつけられて良かったよ
・ナイフやフォークは外側から
・ナイフは右手
・食事中、食後のナイフ、フォークの置きかた
・ナプキンの使い方
ざっくりこれだけ覚えていればなんとかなる
2023/05/30(火) 06:26:33.25ID:EOt5vkgr0
「ごきげんよう」って挨拶する女子校の話?
310ストマッククロー(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/30(火) 06:39:57.93ID:ytRHAKCa0
あー私も小さい頃親戚の結婚式呼ばれた時と自分の結婚式の時だけだな ああいうのは
自分の時はフレンチ
旦那も私も使い方よく知らんから適当に使ったw
まあ今ならググれば調べられるでしょ
2023/05/30(火) 07:01:34.54ID:TJwwGg2E0
>>141
プロ野球選手なんかもチヤホヤされすぎて変な選民意識の感性持ってるそうだしな。坂本勇人の件はまさにそれ
そして芸能人はマネージャーが全部やるからELTの持田は私は電車の乗り方分からないって言ってたし、芸能人だから~ってのは逆偏見だね。
格付けチェックなんか見てても別に特別なセンスは持ってないからね
2023/05/30(火) 07:26:17.77ID:qKDt6mt90
マナーってのは人に恥をかかせる為に存在するもの
313クロスヒールホールド(光) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 07:32:14.04ID:355I9Xiy0
日本のテーブルマナーなら日本人なら知ってるだろ。
欧米のテーブルマナーを知らないだけで。
単に習って無いだけで、欧米のコース料理なんて出しておいてマナーを知らない言われてもなw
314ネックハンギングツリー(愛知県) [NL]
垢版 |
2023/05/30(火) 07:48:31.26ID:/mYTYfrc0
お前らって案外育ちわるいんやな
315グロリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 07:49:55.67ID:eoyhcPuA0
若者を潰して日本人を減らそうキャンペーンを30年続けてるんだからそらこうなるだろ。ジジイは豊かに、子どもは貧しく惨めにが日本の合言葉やぞ。
316フライングニールキック(東京都) [JP]
垢版 |
2023/05/30(火) 07:50:11.48ID:dtOblMjX0
これもステマかな
2023/05/30(火) 07:52:10.25ID:sJLz2B/A0
>>1
26日(金)の記事を火曜日に建ててしまう圧倒的な情報弱者に格差社会を感じるわ
2023/05/30(火) 08:07:35.91ID:VS34bJcU0
今年の2月にベネチアの高級ホテルのレストランで一人で食ってきたわ
2.2万円した
コースメニューはなくてアラカルトを注文して順番にもってきてくれる形だった
量が多いからやめたほうがいいと言われてパスタの注文やめたけど正解だった
319フォーク攻撃(秋) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 08:21:37.87ID:g0vlmI1o0
知識として基本だけでも学校で教えとけよ、その後修学旅行で一回体験させとけ
320ジャンピングDDT(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 08:37:50.84ID:XQCyCEnL0
>>109
声出してワロタ
2023/05/30(火) 08:56:35.46ID:6sAcu+4v0
「お箸ください!!」
322アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 09:10:26.60ID:q+WN2p9V0
洋食のコースはもう何年も行ってないな
客にマナー強いるとこわざわざ行ってもな
ビストロ行って気楽に喋って食って6時間経ってましたって方が同じ料金払うでも満足度高いだろ
と思ったが懐石は行ってるな…なぜだ🤔
323急所攻撃(東京都) [FR]
垢版 |
2023/05/30(火) 09:21:10.04ID:5Tc27GRY0
今どきは高校でマナー教室やらんのか
324エメラルドフロウジョン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 09:48:41.94ID:UAKAkPRV0
嫁と軽井沢ワイン倶楽部ってヤツに行ってきた。
https://www.princehotels.co.jp/the_prince_karuizawa/plan/bose/wine.club.2023/
よくよく読むとドレスコード(スマートカジュアル)があると言う。
ビジネススーツしか持ってねえし、スキーがメインだったので用意して行ってよかった。
(周囲を見たらセーターにジャケットが多かった)
2023/05/30(火) 09:55:48.24ID:AsSUzBDH0
別に食いたいとは思いワン
326エメラルドフロウジョン(福岡県) [JP]
垢版 |
2023/05/30(火) 10:00:09.52ID:kfTqNOP50
>>16
手取り17万18万が普通の世代だからな
いま中年の奴らが若かった時は、クリスマスなんかはホテル予約してフルコースを食べるくらい普通にやってただろうが、今の若者カップルは家で鍋とケーキ食べるとかそんなだろうしな
とにかく金ない
327アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 10:01:25.01ID:q+WN2p9V0
昔はタイや靴と時計してるかも見られたもんだけど
今はジャケット着てればとスニーカーでも入れてくれるとこばかりで楽でええわ
昔が異常だったと思う
328ジャンピングDDT(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/05/30(火) 10:03:09.22ID:ek2Amcg+0
コース料理は一気に持ってきてくんねえか
おれ食うの早いんだよ
2023/05/30(火) 10:15:26.62ID:f5G6+Q4M0
コース料理にマナーなんて強いられるのか?
馬鹿でも無い限り、魚用や肉用のナイフくらいは見分けはつくだろう
サービス料取るくらいフレンチ料理店も、そうで無くても
間違えもスマートに皿の上げ下げくらいしてくれるわ
2023/05/30(火) 10:23:14.14ID:ojIqpHoi0
>>329
周りの他の客を不快にさせないための最低限のマナーだな
店員云々はどうでもいいわ
2023/05/30(火) 10:41:37.75ID:4ZnZuuqB0
最低限は、くちゃくちゃ音を立てるな
332ニーリフト(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 10:48:29.83ID:oSplxfnk0
結婚式とかなら打ち合わせで教えてくれるんちゃうの?てーかそんな大皿持ち上げてズズっと飲むのもお相撲さんみたいで縁起良さそうでいいんじゃない
333アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/30(火) 10:59:21.29ID:MHKBhUzr0
そんな貧乏人が披露宴なんかするかね
334急所攻撃(東京都) [FR]
垢版 |
2023/05/30(火) 11:10:13.93ID:5Tc27GRY0
>>329
知らないと不安なんでしょ
カトラリーは外側から使っていけばいいだけだけどね
2023/05/30(火) 11:12:41.92ID:CUoNoRaB0
魚料理と肉料理の間にはきちんとソルベを出してほしいのよ。
2023/05/30(火) 11:16:46.82ID:CUoNoRaB0
それと果物と一緒にチーズ盛り合わせ、コーヒーの後に食後酒があると満足する。
2023/05/30(火) 11:17:24.79ID:7996GGAZ0
一昔前でも知らんやつは知らん
というか今は学校で習うらしいから
今の子の方が知ってんじゃね?
338エクスプロイダー(光) [DE]
垢版 |
2023/05/30(火) 11:52:18.27ID:FXspccVA0
子供の頃に家族でフランス料理屋でコース料理注文したけど、料理が出てくるのが遅くて間が持たなかった。
あれって、会話を楽しみながら食べるペースで出てくるから子供はすぐに食べちゃって手持ちぶさたになるんだよな。
339断崖式ニードロップ(静岡県) [CN]
垢版 |
2023/05/30(火) 11:56:49.42ID:O0vrIbXt0
今学校でテーブルマナーとか教えないの?
ワイの時代は当然なかったけど、うちのおねーちゃんは授業で
あったらしく、そつなくこなしてたぞ?
340レッドインク(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2023/05/30(火) 12:36:58.81ID:nV4DSwXZ0
そばにあるスプーンやフォークは目に入らないのか
341セントーン(茸) [RU]
垢版 |
2023/05/30(火) 12:42:22.38ID:JFX9FgU00
たまにそう言う店に行くけど店員さんがスマートにこの料理はこのフォークをお使いくださいとか言ってくれる
なんかわかってないように思われたのかな?
342クロスヒールホールド(埼玉県) [BR]
垢版 |
2023/05/30(火) 13:07:02.53ID:mD1Xhr3I0
肘ついて食べてる姉ちゃんいて、ビックリしたな
343張り手(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/05/30(火) 15:46:57.55ID:mJyXwD3F0
食事のマナーってあれだろ
七人揃ったら殺し合い始めてもセーフって奴だ
俺は詳しいんだ
2023/05/30(火) 15:49:49.11ID:s0c3nGKk0
目の下にほくろがあるのがカナー
ないのがマナー
2023/05/30(火) 15:52:50.60ID:DXUdXrPn0
あれ元はロシアの文化らしいぞ
すぐ冷めちまうから順番に出してたのを欧州人が見て憧れたんだと
ってことでウク信はコース料理食うな
2023/05/30(火) 15:54:35.63ID:hH+zy5yG0
今日もこれから食事
347アンクルホールド(福岡県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 17:21:26.55ID:CwRcVWBe0
フランス料理食った日に腹壊したことがある
348テキサスクローバーホールド(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 17:27:28.89ID:kRMzFWaL0
>>65
旅館でフレンチコースなんて出るの?
349テキサスクローバーホールド(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 17:40:00.53ID:kRMzFWaL0
>>134
パスタを綺麗に食べるコツは、麺を途中で噛み切らないことなんだそうだ。噛み切ると端が残ってバラバラして食べにくくなるらしい。イタリア人はそれを踏まえて綺麗に食べるんだとか。まあ、乾燥パスタ見ればそうだよなと。
35032文ロケット砲(愛知県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 17:41:40.51ID:NBpvOBR50
>>348
キチンとした和食はこれまためんどさそうだな。
魚の食べ方とか?
35132文ロケット砲(愛知県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 17:47:53.77ID:NBpvOBR50
>>349
なんぞの番組でイタリア人のパスタ食い方定点観測やってたけど

自己流多いながら、
パスタの塊のトップじゃなく麓から引き出して巻く
フォークの隙間1つだけに引っ掛けてから巻く
は共通だった。
352ジャンピングDDT(中部地方) [CN]
垢版 |
2023/05/30(火) 18:38:58.45ID:5vzh+ZUA0
みんなシャイすぎるんだよ
出てきた料理の食い方がわからんかったら店員に「これどうやって食べるの?」って聞けばちゃんと教えてくれるし
満員電車で車両の真ん中あたりに乗ってても「降りまーす!通してください!」って大声で叫べば
他の乗客から「え、何?」みたいな感じで一斉に注目されるけど避けてくれるから
353稲妻レッグラリアット(北海道) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 19:55:20.22ID:s0Y6vjan0
>>70
プリンスのレストランで鰻を注文した堤義明が養殖か?と尋ねて
和食ですと答えたウェイターがクビになったらしい
2023/05/30(火) 20:34:49.45ID:ojIqpHoi0
>>353
それ初めて見た
おもろいw
355ムーンサルトプレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/30(火) 21:15:14.21ID:Y0d3JkJH0
10年くらい前に一回頼んでみたけど量多すぎなんだわ
あんなにいらね
356セントーン(愛知県) [RU]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:35:28.10ID:9l84NpEG0
実際フレンチってそこまで美味しく感じない
イタリアンの方が数段美味いわ
357ときめきメモリアル(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/05/31(水) 00:50:49.60ID:Pf1yCp6n0
披露宴なんてお年寄りも参加するんだから箸でいいだろ
自分の時もレストラン側から箸提案してくれたよ
358イス攻撃(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 02:03:55.49ID:Fsm3WzXb0
これって誰かの結婚式に出たことないってことだよな出たことないと参考にする式とかもなくて自分で内容考えるのすごい大変そう
359魔神風車固め(東京都) [MX]
垢版 |
2023/05/31(水) 03:01:30.47ID:Iq1EEv4a0
高級フレンチには相手との会話を楽しめるような空間が設けられてる
料理がすぐいっぺんに運ばれてこないのがそれ
料理が運ばれてくる間、会話が弾めばよし 沈黙も苦とならない
360男色ドライバー(静岡県) [CN]
垢版 |
2023/05/31(水) 03:05:12.76ID:3kRWSW4g0
>>359
鰻屋とか奥で一発やる前提だったらしいぞw
361ドラゴンスリーパー(埼玉県) [IN]
垢版 |
2023/05/31(水) 04:38:33.44ID:YsGIwiop0
>>360
山川「へー、そうなんすね」
362パロスペシャル(埼玉県) [BR]
垢版 |
2023/05/31(水) 05:24:57.22ID:6gbR0vKw0
学生時代背伸びして行ったレストランで恥かいて必死こいて勉強するようなもんじゃないの?
2023/05/31(水) 05:35:05.51ID:CqLXszY70
キッシュとかいう卵料理を食った時にフレンチ恐るるに足らず思いました。
なんであんなマズすんの。
364レインメーカー(試される大地) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/31(水) 06:41:23.46ID:JtcrwYIf0
>>357
これよね
てか日本に生まれ育ってまともに箸も使えない方がよっぽど恥ずかしいと思うわw
2023/05/31(水) 08:29:00.80ID:hnyAYave0
コース料理とか下らんわ
2023/05/31(水) 08:33:54.53ID:9nkZX/f90
大学生でガキだった頃はレストランでよく恥かいたな
ステーキ食う時にフォークを裏返しに持ってたよ
367張り手(愛知県) [BR]
垢版 |
2023/05/31(水) 15:26:41.94ID:oUsDn1g70
>>357
披露宴はこれだな。
ウチの婆さんなんぞはフォークとナイフを片手に持ってハシにしそうだw
2023/05/31(水) 15:28:36.37ID:IokdHT+x0
今の子はコース料理とかコスパ悪いから頼まないだろう
369ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2023/05/31(水) 17:39:35.65ID:dYiWiBmT0
>>363

うーむ、キッシュよりパイの方がいいな。タルト生地って甘いからな。
2023/05/31(水) 17:44:17.86ID:7MOXJE7T0
そんな奴いるかよ!と言いたいところだけど居るんだよなあ
2023/05/31(水) 17:45:07.40ID:7MOXJE7T0
>>364
箸は使えて当たり前
テーブルマナーも知ってて当たり前
372アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/31(水) 17:49:38.43ID:DsNGk60h0
学校の行事で連れていかれたけど料理の不味さしか覚えてないな。
こってりした料理が冷めててパッサパサ。
そもそも全員に同時にサーブするっていう提供方法自体が間違ってるんじゃないかと思う。
373ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2023/05/31(水) 17:49:45.91ID:dYiWiBmT0
>>370

中国料理とイタリア料理がそれぞれ一回だけ…(隙あらば自分語り)。
2023/05/31(水) 17:56:43.21ID:qFoGU6ki0
>>373
コース料理って言ったら普通フレンチじゃね?
375ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2023/05/31(水) 17:58:44.92ID:dYiWiBmT0
>>374 韓国料理やドイツ料理、タイ料理だってコースあるゾ。食ったことないけど。
2023/05/31(水) 17:59:54.45ID:qFoGU6ki0
>>375
有る無いの話ではなく、文脈からしてフレンチだよねってことだよ
2023/05/31(水) 18:00:40.23ID:MjE9q9Uz0
>>374
懐石料理だってコースだろ
378スパイダージャーマン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/31(水) 19:50:52.42ID:9wFmd9j80
>>376
イタリアンもあるだろ
2023/05/31(水) 19:59:03.01ID:In9du16O0
>>378
ねえよ
アンティパスト 一の皿 二の皿 ドルチェで終わり
マナーもそんなにうるさくない
2023/05/31(水) 20:54:02.84ID:RJ1uzEIl0
フレンチは味が薄すぎていまいちおいしく感じない
イタリアンのコースの方が好き
2023/05/31(水) 22:24:47.10ID:t7lPmVie0
>>380 ピンキリで今風のも多いけど、
・歴史を食べる感覚
なクラシックなのもあると思うべき

日本の文化料理だって武家時代・それ以前のなんて今の俺らには食えたもんじゃないが
フレンチに関しては1000年前でも普通に食えるだけまだましだと思うよ
382ミラ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 01:50:01.22ID:+QY4pM+20
昔の馬鹿の価値観の連中だけだからなあ。あんなもん食うの。
383黒体放射(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/06/01(木) 02:21:18.32ID:d0OrNADf0
フレンチなんて近代にロシアやイタリアから食器教えて貰って出来たもんじゃん。それ以前はナイフだけで切ったり刺したりもしくは素手で口に運んでたんじゃろ?パンも素手で千切るのが名残だし。フィンガーボウルだって素手で食うから使うんだし。箸だけで完結してしまい衛生的な日本と違うわな。欧米人はトイレ行っても手を洗う習慣ないんだぜw
大体にして数百年前から上水道完備してトイレもあった日本とオマルに入れた糞尿を道に撒き散らしててトイレがなかった欧米と元々衛生観念が違うから欧米崇拝は笑っちまう。
384ヒアデス星団(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/01(木) 05:04:01.31ID:KjH6zfjA0
>>371
今の若者の年収中央値や未来への悲壮感を知らないからこういうことが言えるんだろうな。

弱者が今どれだけ落ちぶれてるかわからない。自己責任社会を作ったのはいいけど自分が年寄りという弱者になった時、覚悟しとけよ。泣き叫んでもボケてるから安楽死を受け入れろ。
385ヒアデス星団(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/06/01(木) 05:05:10.35ID:KjH6zfjA0
そもそも懐石やコース料理は胃が弱った老人のためのものだぞ。牛丼やチャーハンたべるような層のためのものじゃねえよ。
386アリエル(大阪府) [IL]
垢版 |
2023/06/01(木) 08:18:02.09ID:dKrjENds0
>>384
25歳男性平均年収中央値は340万円だが、新卒3年目なんて昔も似てないか?
387ベスタ(東京都) [US]
垢版 |
2023/06/01(木) 12:25:53.45ID:rVI074bZ0
>>386
そこからジジババ向けにいくら引かれると思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況