【ダイエット】人類、フルマラソン6回分走っても脂肪『1kg』しか落とせない模様 欠陥生物でした [237216734]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かかと落とし(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/05/27(土) 21:58:56.20ID:GWqKRr8X0●?2BP(2000)

体重60 kgの人が7200 kcalを消費するには、7200(kcal) ÷ 60(kg) = 120(km)走らなければなりません。

しかし、実際に50 %VO2maxの強度で120 km走っても、エネルギー消費の内半分は糖質から供給されているので、脂肪燃焼量は500 gという計算になります。

つまり、脂肪を1 kg減らすには240 km走らなければならないという計算になるのです。
https://toyokeizai.net/articles/-/181029?page=2
0002ミッドナイトエクスプレス(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 21:59:34.01ID:8xJ/1YzV0
食べなきゃ簡単に痩せるのにな
0003ボ ラギノール(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:00:20.93ID:hoG3r+V70
欠陥というより、燃費が良すぎるんだろ
0004キングコングニードロップ(東京都) [FR]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:00:37.03ID:QVJqHEE70
エコじゃん
0008マスク剥ぎ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:03:32.51ID:Gu1NTqqK0
むしろそれだけのエネルギーを貯めておけるんだから優秀だろ
車が同じ距離走るのに何リットルの燃料必要なんだよ
0010TEKKAMAKI(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:04:19.02ID:UhaRB0qe0
欠陥ってw
歴史的にはほとんどの時間な飢餓が問題だったから
燃費が良くないとダメなんだよね
お腹が空いていても動ける仕組みが備わっていて
それが無いと死んでるからなw
0011トペ スイシーダ(茸) [CA]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:04:56.18ID:F+27E4UF0
普通に生きてりゃ太らねえよ実際
0012ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:05:28.77ID:aqqX89uy0
>>1
グリコーゲン枯渇した状態でMCTオイルとコーヒー飲んで
ランニング中はEAAかBCAA混ぜたドリンクを飲む
ペースは50%じゃなくて65%VO2max(カルボーネン法の予備心拍で良い)
これでもう少し効率は上げられる

あとは有酸素だけじゃなく無酸素もやること
0015シャイニングウィザード(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:06:37.51ID:sRYc5NBT0
>>8
たしかにすごい
これをエンジンに活かせないのか?
0017かかと落とし(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:09:13.40ID:MocGYWGM0
でもそれで体重落ちまくったらすぐ死ぬやん
0018キン肉バスター(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:10:29.02ID:LtzrMpKN0
食事制限が一番というか唯一の方法と思う

柔道やっててかなり運動強度高いと思うが
食ったら減らねえどころか増えるわ笑
0020ミッドナイトエクスプレス(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:12:14.95ID:8xJ/1YzV0
人類史で見たら
飽食なんてここ200年程度の出来事だから
人間の体が対応出来てないんだってよ

だからこその肥満や生活習慣病の急増

人間の体は飢餓には強いが飽食には弱い
0022バックドロップホールド(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:13:37.56ID:IVSBKVig0
常に代謝してるんだから走らなくても食べる量減らせば脂肪燃えるだろ。
0023チキンウィングフェースロック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:13:39.02ID:dtINlbVz0
ダイエットの初手にジョギング選ぶのは膝にリスクあるからやめておいた方がいいことは確か
0024河津掛け(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:14:46.53ID:hynebPzk0
>>20
確かに肥満の方が大病、重症化しやすいな
0025アイアンクロー(埼玉県) [FR]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:15:28.25ID:jKVoxC1E0
カロリー1kgで240kmも走れるってこと?
車でいえばリッター240kmってこと?
0027バックドロップ(大阪府) [IL]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:16:36.39ID:F6CdkSrN0
フルマラソン走ると筋肉が破壊されるので筋肉が浮腫んで体内の水分量が増えて体重が増えるらしいけどね
0029サッカーボールキック(栃木県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:16:44.70ID:S9c8UbQZ0
いやいやそれは既に痩せてる人の話で、普通のデブはここまでしなくても普通にすぐ痩せるから
0030閃光妖術(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:17:19.42ID:HK5aNO3C0
>>25
重量をかんがえろよw
0033ミッドナイトエクスプレス(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:19:07.49ID:8xJ/1YzV0
たった300年前ぐらいまでは

みんな本州の端から端までの何百キロを徒歩で移動してたんだから
そういう体になってても何にもおかしくない
0035バックドロップ(大阪府) [IL]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:21:50.44ID:F6CdkSrN0
考え方がおかしい

1日120kcal分の運動して1日120kcal分の食事を減らせば
年に12kg痩せる計算なんだぜ
0038ミッドナイトエクスプレス(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:22:37.46ID:8xJ/1YzV0
>>34
消化器系異常で、大量に食べないと
カロリーを接種できない大食いタレントとして生きてる人たちは
時代が時代なら大変だっただろうね
0042ミッドナイトエクスプレス(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:27:30.03ID:8xJ/1YzV0
>>38
自分で書いたレス読み返して
はっとしたけど

あの人たちは、飽食時代を生きのこる為に生まれた
ニュータイプなのかも
0043アンクルホールド(宮城県) [BE]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:29:01.17ID:lBqWDo0V0
>>1
アフターバーンて知らんの?
0044タイガードライバー(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:29:50.56ID:EyqRj5Lf0
>>42
あと一万年くらい今みたいに好きに食える時代が続いたら、そういう人間ばっかりになるかもな
それ以外の遺伝子は成人病とかで死に絶える
004532文ロケット砲(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:29:56.22ID:MT35hG7V0
たった1キロの脂肪でフルマラソン完走するエネルギーがあるのか
超有能生物やんけ
0046アンクルホールド(宮城県) [BE]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:30:23.58ID:lBqWDo0V0
>>8
溜め込めば溜め込むほどに動けなくなるジレンマ
0047かかと落とし(愛知県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:30:33.19ID:2sMlaUl80
ついにはじまったな!

何が?
0048ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:30:59.45ID:ZlXGpiH90
脂肪が減らないだけで筋肉とかゴリゴリ削って生き永らえてるんだが?脂肪は効率悪すぎてリアルタイム利用できない。すごい凝ったアルゴリズムで圧縮されたデータみたいなもん
0049ミッドナイトエクスプレス(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:31:26.42ID:8xJ/1YzV0
>>46
人間の体はそういうシーケンスに対応してないのがよくわかるね
0051クロスヒールホールド(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:32:31.36ID:WNqs0QAx0
基礎代謝以上取得しなきゃ太りようがない神秘の生き物でもある
0052ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:35:11.33ID:X74OuuC30
糖質と脂質の制限、適度な筋トレとよく眠るのが正解
0053ドラゴンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:35:43.52ID:6Jpopju00
だから運動で痩せるのは不可能
人間は思いの外省エネにできている
痩せたきゃ食うな
0054ミッドナイトエクスプレス(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:36:40.83ID:8xJ/1YzV0
>>53
ほんとそれな
食わなきゃダイエットなんて超簡単

難しいのはいかに食欲を抑えるかって事
0055タイガードライバー(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:36:59.58ID:MUAV/WnV0
朝昼軽くする、夜普通、寝る4時間前から何も食わない
菓子ジュースアイス禁止、以上すぐやれ
0056閃光妖術(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:38:20.87ID:9vE30/7x0
燃費良すぎて助かる
別に燃費いいと思わないけど
1日に1500kcalから2000kcalも要求するやつがあるか
0057バックドロップ(大阪府) [IL]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:40:00.40ID:F6CdkSrN0
仕事してなかったときは痩せたけどね

仕事してると頭を使うのとストレスで
どうしても食べてしまうから痩せるのは無理
0060トペ コンヒーロ(愛知県) [KR]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:41:03.72ID:lfYaEyga0
職場で太ってる人はだいたい菓子食いまくってるわ
0061アイアンフィンガーフロムヘル(栃木県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:41:51.97ID:Y+ul7ITd0
3日食べなきゃ1キロくらいすぐ痩せるだろ。
0062ランサルセ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:44:01.86ID:wE+fSlcc0
>>52
× 糖質と脂質の制限
⚪︎ 糖質か脂質の制限
0063ときめきメモリアル(千葉県) [IN]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:45:18.97ID:UOg4SgTw0
ご先祖様はこの燃費手に入れるのに淘汰されまくったんやろなあ
痩せやすい奴は生き残れなかったのかあ
0064マスク剥ぎ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:48:05.22ID:XZRs/nJS0
体重じゃなくて脂肪と書いているところがズルいな
70kgの人間が6日間40km毎日走ったら10kgくらい痩せるわ
0065ミッドナイトエクスプレス(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:48:11.25ID:8xJ/1YzV0
>>63
燃費悪い人たちは飢饉のたびにみんな淘汰されたよ
0066トペ スイシーダ(茸) [HK]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:49:43.81ID:nvNs29gI0
>>39
庶民がなんでも食べれるようになったのってここ20年ぐらいじゃね
0068TEKKAMAKI(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:57:15.81ID:UhaRB0qe0
>>34
でも哺乳類は比べると燃費悪い方だよ
爬虫類は数週間食べなくても平気だぞ
ワニとか2ヶ月ぐらい食べなくても死なないんだっけ
0069フェイスクラッシャー(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:58:32.70ID:rFqhaoZm0
「糖質オフの酒なら太らない」は大ウソだ 飲めば飲むほど"内臓脂肪"は増える | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/25483?page=1

アルコールが中性脂肪になるメカニズムを解説「検査前日の飲酒は大丈夫?」 | 美容と健康とビタミンC
https://vitabrid.co.jp/columns/healthcare/neutralfat-alcohol2203/
0070テキサスクローバーホールド(北海道) [IT]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:59:03.65ID:KekdJDtS0
理論値だろどうせ
実際はもっとヤバそう
0071ミッドナイトエクスプレス(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:59:21.92ID:8xJ/1YzV0
>>68
生物学的にはそいつらも
必要だからその低燃費を身につけたんだろうな
0073断崖式ニードロップ(群馬県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 22:59:48.06ID:ajyqnqxX0
あのな
食べなければ、その分のカロリーを燃焼したことになるんだよ
算数もできないのかな?
0074ミッドナイトエクスプレス(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:02:48.96ID:8xJ/1YzV0
>>73
ほんとそれ
ダイエット程簡単なことはない
0075リキラリアット(大阪府) [TH]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:03:49.57ID:Kk5mXmJ90
むしろ優秀じゃないのか
0077河津掛け(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:04:27.92ID:JRw8FsXJ0
人類は飢餓を乗り越えて来たから
体がエネルギーを貯めれるようになってるんだろ
むしろ進化やろ
0078ミッドナイトエクスプレス(東京都) [AT]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:04:40.09ID:6O/sGs2w0
逆に運動してる時に痩せ細って死なないならええやろ
0079アキレス腱固め(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:04:57.02ID:Fo6ZVuZy0
脳がカロリーの奴隷なんだから溜め込んだぶんがすぐいなくなったらやばい
0081ミッドナイトエクスプレス(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:05:52.08ID:8xJ/1YzV0
>>77
これも、ほんそれ

日本史だと、日本人がどれだけの飢饉を経験して
生き延びてきたんだとって話
0082タイガードライバー(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:08:46.44ID:EyqRj5Lf0
>>74
とは言えど、三大欲求の1つを克服するのが難しいのは確か
個人差は大きいだろうけど

お前だって好きに触れるオッパイが目の前にあったら、後々面倒でも触るだろ?
0083サッカーボールキック(糸) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:09:57.87ID:1FRbWGMh0
平日は毎日15kmランニングしてるからこのまま続ければ3週間で脂肪1kg落とせるのか
よしモチベーション上がってきたわ
0084ミッドナイトエクスプレス(岡山県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:10:22.49ID:8xJ/1YzV0
>>82
それで美人の嫁にバレて離婚されるなら触らないよ

ダイエットと似てるにねw
0085バックドロップホールド(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:12:28.11ID:44wxZNRt0
腹が減ると低血糖で動けなくなる
仕事行かなくていい人は痩せるの簡単だと思う
0086断崖式ニードロップ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:13:02.55ID:Cqtm+1Ia0
>>1

この計算がおかしい。
成人男性って基礎代謝が1500kcal/日だけど
フルマラソン定期的に出るレベルなら
基礎代謝が2000くらいはある。
俺はカリカリに走ってるから2500かそれ以上

それにここで出ている計算はその距離を走ろうとするために
必要なカロリーのみを述べていて、
持久系運動の場合運動後72時間程度エネルギー消費が続く。
0087TEKKAMAKI(愛知県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:13:29.24ID:M1+9VhOg0
生きる為にはいい事じゃないのか
0088セントーン(東京都) [AE]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:15:40.33ID:RoHTPT2E0
睡眠中も実はカロリーを消費している
筋肉量増やせば寝るだけで痩せる体は作れるぞ
0089バズソーキック(茸) [CN]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:19:26.67ID:hBCwa07O0
運動そのものの消費量じゃなくて運動で基礎代謝が上がる
0090キングコングニードロップ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:20:53.40ID:NuwGoO3K0
皮を剥いだ鳥の胸肉を毎日飽きずに食べてれば痩せる
0092スパイダージャーマン(兵庫県) [SV]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:24:53.89ID:HJY8yrrV0
太るやつの脳に欠陥があるのでは
0094男色ドライバー(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:25:33.83ID:own9ytGs0
そりゃ水平移動してるだけだもの
0095バズソーキック(茸) [CN]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:26:48.83ID:hBCwa07O0
>>15
吐き出してるエネルギーが段違いっす
水も大量に消費するし
0096ブラディサンデー(東京都) [CN]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:27:32.04ID:eHM6S2/20
>>38
ピュアだな
あいつら食った後吐いてるよ
ギャル曽根はホンマもんらしいが
0098バックドロップホールド(茸) [SI]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:31:03.42ID:kL3PZhOg0
人類の歴史は飢餓との戦い
いかに低燃費で生活できるかが重要
0099イス攻撃(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:31:29.70ID:8LMVfV1k0
そんな簡単に消費できる身体だと直ぐに栄養失調でしぬんだが
0100トラースキック(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:32:26.92ID:N3QB8BMu0
基礎代謝異常に食ってりゃ太るよ、それを運動で減らそうなんて無理だわ
0101キングコングラリアット(茸) [US]
垢版 |
2023/05/27(土) 23:34:40.76ID:BQ7oeyUQ0
>>15
活用する方法があれば良いんだけどな
普通の食い物って、単純なエネルギー量じゃグラムあたりは核燃料に次ぐ効率らしいし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況