X



ルアーの釣りも釣具沼にハマったらお金がなくなるよな [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004キチンシンク(ジパング) [EE]
垢版 |
2023/05/08(月) 21:01:23.01ID:ucV37Uin0
100均にもルアーのコーナーがあったりするよな
0006キドクラッチ(大阪府) [DK]
垢版 |
2023/05/08(月) 21:03:41.40ID:2/dXnszR0
アレはなにで選ぶの?ファッション?
0007男色ドライバー(茸) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 21:05:04.80ID:UIyqGC1b0
パクッ!🐟
0008イス攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/08(月) 21:05:54.67ID:iso2hBaN0
釣れない人ほど沼。
色々買っちゃうのと、釣れない焦りから根掛りポイントでも良いルアーで底を攻めてしまう。
0009デンジャラスバックドロップ(茸) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 21:06:16.71ID:WGheX6Jt0
百均やアリババといった味方がいるからな
0011ジャストフェイスロック(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/05/08(月) 21:08:27.56ID:oBz/kCmJ0
>>8
釣れない=魚のいないポイント狙ってるんだよなあ
0015タイガースープレックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 21:28:36.41ID:3w1UxpxM0
やべーな
休みの日に暇だから釣りでもしようかと思ってた所にこのスレに出会ったわ
瀬戸内海沿岸、広島県呉市
釣り経験は釣り堀でやった程度
沼にハマりそうだから俺は撤退するわ
001632文ロケット砲(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 21:36:26.77ID:k35dShS/0
ルアーフィッシングの方が沼が深いというか金かける底が深い
0017フェイスロック(愛知県) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 21:38:30.21ID:fYL+OER70
ビッグベイトは高い
アレはぼったくってると思う
0020ミドルキック(群馬県) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 21:42:19.93ID:umFDA1V40
ルアーの方が金がかかる
天井知らず
0021TEKKAMAKI(山形県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/08(月) 21:53:01.99ID:59bzFwbn0
>>3
ワームの原料になりそうな素材が大量にあってワーム自作したいんだけど型を作るのがめんどいな
ちなみに素材はピンク色
0022タイガースープレックス(京都府) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 21:53:45.65ID:Rs211rCj0
全部 ABU で揃えてこそ通
0024クロスヒールホールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 22:04:56.56ID:6DXzSTlY0
ロッドはFenwickかSuperstrike
リールはABU かPENN
とか拘るよね
0025デンジャラスバックドロップ(茸) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 22:16:02.97ID:WGheX6Jt0
>>23
釣れる
シーバスがいて食う気まんまんなら楽勝
0027目潰し(兵庫県) [DE]
垢版 |
2023/05/08(月) 22:18:57.06ID:nw6W3VZL0
リールや竿は難しいがルアーなら自作も趣味にしてしまえば安く上がるかと
0030セントーン(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/08(月) 22:51:05.84ID:7sCJYS9c0
10年くらい糸と針と金具しか買ってない。
なくさないし。アイデア思いついたり、
ほしいのは作るし。
0032垂直落下式DDT(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 22:54:29.89ID:mXulWZHA0
ルアーの色違い山ほどあって退散したわ
0035ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [IN]
垢版 |
2023/05/08(月) 22:56:42.13ID:+/8j7COo0
霞ヶ浦には釣れそうな場所にワザと土嚢袋や
網に岩を入れたものを沈めておいて
引っかかったルアーを中古屋に売りさばく輩がいる
0036アンクルホールド(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/08(月) 23:05:49.69ID:Y+qspiyo0
ボウズ辛えから紫のキビナゴ買っていくよ
ルアーダメな時ノーシンカーキビナゴの水平フォールでイチコロよ
0037キャプチュード(福岡県) [NO]
垢版 |
2023/05/08(月) 23:06:26.92ID:Lz6hC0XJ0
額面総額で¥7万くらいのルアー持ってたが(50個くらいか)
リサイクル屋に売りに行ったら2900円位にしかならなかったな(泣
0039膝十字固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/05/08(月) 23:20:50.87ID:PquZcPFX0
ルアーなんて安い方だろ
鮎竿いくらすると思ってる
フライのコレクターモノの値段はルアーの比じゃねーぞ
0041ダブルニードロップ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/05/08(月) 23:40:49.58ID:4AvTW2eT0
>>39
鮎竿ってどのくらい保つの?
ルアーなんて3回くらいGT釣れたらその竿使えなくなるぞ
0042セントーン(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/08(月) 23:51:59.22ID:7sCJYS9c0
>>41
GT3回くらいでなんともならんわ。
0043チェーン攻撃(光) [ニダ]
垢版 |
2023/05/09(火) 00:15:23.18ID:sOGEdUKm0
>>42
2回目でもヘタってるのがわかるのに?
0044フェイスクラッシャー(静岡県) [US]
垢版 |
2023/05/09(火) 00:33:19.39ID:1FsGl/By0
サイレントアサシンというのは聞いたことがある
なんか凄いらしいな
0045栓抜き攻撃(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/09(火) 00:44:35.80ID:ZbROYemM0
最近の竿でブランクスへたるとかないらしいけどな。
シマノの松岡の受け売りだけど。俺もそう思うわ。
0046シューティングスタープレス(福岡県) [US]
垢版 |
2023/05/09(火) 00:59:02.05ID:xmcW6uAK0
バスロッドって何で厨二病な名前を付けたがるのだろう
0047トラースキック(茸) [DE]
垢版 |
2023/05/09(火) 01:51:48.11ID:WWD98tOc0
中国ルアー3年前くらいアリエクで買い集めたけど全然試してない
俺は餌釣りの方がいいや
0049ウエスタンラリアット(北海道) [US]
垢版 |
2023/05/09(火) 05:02:01.12ID:pogMhnSi0
海藻やゴミに引っ掛かって糸が切れて無くしたと思ってるけど、
あれ釣り具業者が水中でルアー回収してるだけだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況