【にくにくしいフェス】肉フェスは詐欺フェス?料理の実物と写真が別物すぎて炎上【食中毒の過去も】 [512899213]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ひどい?肉フェスの実物とパッケージ写真が違いすぎて詐欺と言われている件
今年で10周年を迎えるゴールデンウィークの恒例イベントである「肉フェス」。
コロナ渦でしばらく開催されてなかったのだが、2023年久しぶりの開催が決定しお台場の特設会場で連日のように賑わっている。
肉フェスでは、肉を食べたりビールを飲んだりするだけでなく、ブランド牛対決や犬と一緒に過ごせるドッグエリア、そしてアーティストを呼んでライブをするなど割と人気のイベントなのだが、例年通り同時に料理に対して不満の声が出ており、ツイッターで話題となっている。
いかそ
https://mesomablog.com/7890.html こんなの全部、ヤカラ連中が企画してるんだから想定の範囲内だろ
大手コンビニでさえ率先して詐欺してんのに何で学ばないの?
いつまで、「日本で提供されるサービスは全て満足度の高いもの」
なんて幻想をもってた?
こういうフェスとかグランプリでこいつは凄い!って思った事一度もないもんな
地域が村起こしのために頑張って出店してるやつはたまに美味しいけど
もうネットもいろんな人に行き渡ったんだから
祭りで、裏ルートで仕入れた消費期限切れ食材を売りまくってる”テキヤ”っていう文化が
大昔から日本にはあるんだからそれで学べよ
>>1 なんか、おせちのグルーポンとかだと炎上してなかった?
料理系YouTubeとかクックパッドのレシピみながら自分で休日に作る方が値段も味も段違い過ぎる
肉にこだわるなら通販で高級和牛お取り寄せするし
オージーでもアメリカでも赤身でも美味しく食べられる方法もレシピもたくさんあるし
わざわざ人混みに溢れた屋外で高い金払って食うヤツはバカ
どういう手合いの馬鹿が行くんだろうなこういったくだらないことへ
さすがに鳥のたたきとかアホなもの出す店はなくなったみたいだな
都内のこの手のイベントは本当に酷い
子供騙しを通り越して詐欺みたいな内容ばっかり
地方都市だとまともなイベントもあるし、東京のイベント会社の体質なんだろな
>>18 情弱だよ
いまだに、やくざのしのぎの祭りのテキヤ文化をしらないやついるしな
これって広告と実物がどれだけ違うかを楽しむイベントじゃないの?
で、SNSに晒して事業者叩いて遊ぶって
何回も同じことやってるんだから学習したらどうよw
運営会社はここみたいね
https://aatj.jp お台場でやるような規模のイベントを企画できる所が少ないのかもしれないが
ここが関わってるイベントは避けるようにしたい
肉フェスって毎回同じこと言われてる気がする・・・と思ったら記事中に書いてあった
いいかげん学習しろよ
フード系フェスに当たりなんてないよ
肉フェスはそのなかでも酷いようだが
これ系絶対行っても楽しめないんよな
普通に店舗行って食う方が1000倍マシ
イベントでもB級グルメと比べて利益率からボリュームが雲泥の差
肉食いたければ店舗池
>>33 地元の気仙沼のサンマ祭りだけはいいぞ
不漁で開催なくなったりしてるけど
小さくても高いだけあってうめーなって思えればいいけど
そうはならんと何度も書かれてまだ行く奴がいることに驚く
>>34 もともと高品質なものを提供する気持ちなんて一ミリもないからな
大量宣伝で人を集めて、低品質なものを売り付けるビジネスモデルだよ
>>27 代表の名前出してない時点で
後ろめたいことやってるって認識しながらこのイベントやってるんだろうな
畜産関係者
肉屋関係者
肉食推進者
昔から言われてるだろ
そういう事だよ
「日本は不景気が進んだ故に、嘘をつき、不誠実である方が『確実に得をする』世の中になってしまいました。この国はもうおしまいです」
と、ひろゆきが語る通りだな
>>9 ヒント:出店30店でグランプリが20店
むしろグランプリから外れるほうが難しい
ワイ「このふぇすって何が出るんだ?」
だち「肉らしい・・・」
ワイ「そうかーそんなに憎らしいのか」
商売にしても汚すぎるよなあ
ネットで共有されてるのにそれでもまだ行くやつはなんなんだろうか
こんな衛生管理もされてないようなきったない場所で肉を食うって罰ゲームかw
つべで見たけど貧相過ぎる
あんなもんありがたがって食うようなもんじゃない
そもそも運営がクソなんだから出店で出てくるモノも相応だろ
>>57 そういう情弱が金を散財して世の中や経済が回ってるんだよ
携帯とかの月額使用料を大金使って、旅行もロクに比較もしないで大金でホテル泊ってな
毎年やってるから揚げグランプリで出店80でグランプリ受賞が50.
しかも今年無理でも来年受賞したら2023年受賞!で永遠に言えるから安いもんだよねw
https://imgur.com/SbKNzD5.jpg ↑見本↓現実
https://imgur.com/LrlSX75.jpg 酷いのは前提として、毎回のようにこんな感じの写真出回ってるのにそれでも赴く人がいるのが不思議でならん
>>22 テキヤはタコヤキって呼ばれてヤクザからもバカにされるのしらん情弱www
肉は肉やろ
食べ比べするイベントなら量は少なくてもいいでしょ
>>66 少ないのはかまわんが、安くしないとダメだろw
>>63 一人ではそもそも絶対に行かんと思うし恋人とか家族と一緒に行って残飯に等しいメニューに何千円も払って食べるとか参加者罰ゲームでしかないよな
ジャパンミートがコレをやってるのがビックリだわ
もう行かね
毎年毎年騙されてるやつは流石に頭がおかしいだろww
バカなんだから仕方ないだろ
全国の有名店出店とかも本当の店の人来てる訳じゃなくて作ってるのはテキヤの人間なんだろ
スシローとかで謎のラーメン屋のラーメン頼んで出てくるあのインスタント麺みたいなのと同じだろ
ビールとかならまだしも料理は何も期待してないわ
こういうのは結局その場の雰囲気に飲まれてウェーイ出来る層が楽しむもんで冷静に考えるタイプの人は行っても楽しくないよ
最近見た言葉で気持ち悪いなって思ったのが
「ホリエモンが磨いた肉」って文句なんだけど
あの人食肉事業にに手出してるのかね
記事読んだら肉どころじゃなくてもっとひどくてわろた
このように肉フェスはコスパが悪いと言われているのだが、
コスパが悪くなる理由の一つとして肉フェス特有のチケット制度が挙げられる。
肉フェスでは、チケットを最初に購入してブースを周る制度になっており、
「700円のチケットを2枚」などといったシステムで代金を支払うシステムがほとんどだ。
そのため、一番安いものを買おうと思っても最低700円が必要になるため、
ビール一杯でも700円、かき氷も700円、イチゴ飴も700円となり、同頑張ってもコスパが悪くなるようなシステムとなっている。
>>71 カップ麺やスシローの〇〇監修と、こういう店が出店は違うぞw
仮にお前の言う、名義だけでテキヤがやってるなら、アホみたいな料理出して
評判落とすだけだし
フェスって出店?専門店のような見た目は期待できないだろ
>>77 常設店舗みたいに調理設備が整ってるわけでもなく
数種類食べることが前提だと1品1品の量も質もしょぼくなり(調理の手間は変わらず)
自分の胃袋の容量も限られてくるわけで
食いもの系のフェスは行きたいと思ったことないな
イベント祭りなどで供されるものは高くて不味くてもこんなもんだと納得できるけど
詐欺じゃないぞ、スーパーに牛タン買いに行ったら分かる
5枚で800円くらいする
さらに店の人件費とか乗るとしょぼくなるのは当然
クソみたいな品質の食事を提供してネットで叩かれても
店をすぐ畳むことでリセットできるからな
現代版テキヤよ
調理器具も規模も食器も店舗のものと比較にならないショボさなのにさばく客は多いから必然提供できるサービスは大きく劣化する
まじで店行った方がいい
去年の夏に駅の改札出たとこで台湾鉄道弁当やいちご大福を常温で売ってる業者いたが食中毒出なかったのかな。
その時間でも30℃超えてたのに不思議
なんかの紹介番組で見たけど、自分が行くならVIPエリアにするわ。
店舗行っても結局「ランチで2000円もするの!?」って文句たれてそう
>>63 1400円でまともな肉食えるわけねーだろって話だが、焼き過ぎてチリチリレベルだな
昔なら肉フェス出店!とか肉フェス〇〇グランプリ!とか
ふんわりと騙せたんだろうけど
こうやってSNSで現実をさらされることを考えるとデメリットも大きそうだな
参加してる店について調べてみると安いとは言えないイベントの価格でも
明らかに無理してそうなとこ少なくないし
そもそも軽く振り返るだけで結構不穏な足跡確認できるイベントだからな
野外広場の調理でまともなものが提供されるわけがない
テレビでで中継してたけどクオリティといい雰囲気といい
学際みたいなレベルだなとは思った
>>91 デメリットを、騙して高額な食事を売り付ける方が勝ってるのがこういうビジネスモデル
固定店舗じゃないから、噂がたってもすぐにフェス終われば逃げ切れるのが特徴
>例年通り同時に料理に対して不満の声が出ており
それもう客が慣れろよ
実店舗と違ってリピート気にする必要ないんだからそりゃ雑にやるわな
祭りの食い物はボッタクリ当たり前では
雰囲気を買ってるんだろ
あたらしいとこ開拓するための挑戦としては悪くないけど
もう少し磨きをかける必要があるんじゃないか
祭りの雰囲気を楽しむのであって質まで求めるのは無理があると思うの
>>98 「地方の名物に美味いものなし」
これと同じだな
観光客なんて基本全部一見で、リピーターなんていないから
だいたい不味くて高い
>>99 祭りとかイベント海の家なんかは納得なんだけど
食いもののフェスって食いもの自体に焦点があたってるものだしなぁ
割り切れなさもあるんじゃまいか
これ何度も炎上してるのにそれでも行くんだからもう騙されたとバズるための売名のために行ってるんだろとさえ思う
フェス系はたけぇ
ドイツビールフェスなんてグラスレンタル料もいるし一杯1000円オーバーとかたけぇよ
体に悪くてもいいので「ダディクール!」のコピペに出てくるような脂身だらけのデカい肉を豪快に焼いてダイエットコーラでウェーイするくらいやって欲しい
だってフェスだし
>>106 お祭りだからな
ビール飲みに行く場所じゃねーよ
>>108 この人たちはボロ儲けするのが目的だから
それ儲からなさそうだからしないでしょ
ステーキ宮で空調の効いた店舗で座りながら2時間ドリンクバーサラダバーつまみながら肉食って4000円5000円とか払う方がいいわ
>>111 ほんとそれよ
なんでわざわざ、高価なクソ肉を食べに行くのか
>>78 お!
今は違うのか
変わったのかwwww
マジもんの肉フェスは東京都中央卸売市場食肉市場の市場まつり、うまい肉が安く食える
>>114 飲み食いするのが目的じゃないんで
仲間とインスタ撮るのが楽しいんよ
フェスだからね!
こういうフェスに行くのが間違い
サンプル写真の見た目と実物が違うなんて容器見れば一目瞭然
こういうのはそういうイベントだろ
野外でんな高級店のような盛り付けとか出来るわけ無いじゃん
やってる場所考えろよ
700円はもちろん1400円でも
明らかに難しそうな写真が使われてるからな
このフェスタは見本とのギャップを楽しむフェスタだぞ
フェスの度にこの手の話が有るよな。今まで見た中で一番酷かったのはアニメかゲーム?のフェスの料理だったような。
海の家でコスパ良いものなんて無いだろ?
それと同じだよ
いやまだ毎年1シーズン同じ場所で同じ屋号でやる海の家のほうが良心的かもしれん
>>104 みんなでお台場行って
肉ショボっwwマジパネマジっすwwとか言いながらワイワイ食べて
更にTwitterに載せたり
学校や会社で肉フェス行ったけどショボかったわーて
何度も旨味を味わえるでしょうが!
その料金ですよ
わたしは絶対に行きませんが
前から詐欺詐欺言われてなかった?
行くやつは学習能力ないの?
>>125 海の家はどちらかというと味の問題で
ぼったくり度はそれほどでもない
>>129 うん 自分が参加さえしなきゃ楽しそうなイベントだw
マグロ解体ショーみたいに
生き牛一頭解体ショー
ってのはなかったの?
「今から絞めますから新鮮です!」
ってな感じの
>>63 映えない写真だけど看板と同じものには見える
なんか肉だけを出してるからこんな貧相に見えるんだろうな
牛丼とかにしたほうがまだいいんでね?
肉フェスって良いイメージにならん気がするんだよな
ニュースでは取り上げられてるけど
手前味噌になるが 肉好きなら埼玉のサイボクハムに行きなはれ
こんなインチキ肉フェスなんかでボッタクられるよりよっぽど安くて良質の肉が楽しめるべ もう右も左も肉肉肉よ
もちろんぼったくりやってる出店者は問題だが
主催者へ払う出店料やマージンが高過ぎる可能性もありそう
>>132 そりゃあーたねえ
わざわざ連休にユリカモメでギューギュー詰めにされて
ぎゅう牛てわしが肉かーいって気分味わいながら
ショッボイ肉の為に暑い中ぎゅうぎゅう並んで
酒でも飲まなきゃやってらんねーよ!え!ビールもたっか!
ベビーカステラ700円とかテキヤもびっくりだよ!
ってなことしてる間に催してきて
仮説トイレも押すな押すなの行列でおしっこフェス開催てなもんで
拷問マニアしか行かないでしょうこんなんはねえ
>>135 海鮮フェスとか肉フェスとか基本コスパ悪いし
期待しない方がいい
雰囲気楽しめるバカだけが行けばいい
>>106 レンタル料ではなくデポジットだろ
グラス返せばタダだ
そして1000円オーバーどころか1パイントで1500円ぐらいするな
昔、日比谷公園のオクトーバーフェストに友人と行ってビール1杯とソーセージで3000円近くかかって
テンションガタ落ちして、そのまま新橋の飲み屋に移動した思い出があるわw
ホントにコロナ禍をコロナ渦ってソースに書いてあるんだな
>>147 オクトーバーフェスはなんなのあれ
値段見て冷静になって祭りどころじゃないわ
>>140 それ屠畜場の祭りで見れる
祭り当日はビデオ見学になるけど
お祭りってそういうもんだろちゃんとしたもの食いたい人は屋台なんかに金出さない
みんなにスマホが行き渡って
ネットにだれしも触れられる時代なのにな
情弱ってなんなんだろう
ラーメンフェス的なやつに行ったことあるけど
発泡スチロールの器に適当に盛ったラーメンが1000円とかしたから
もう二度といかんわ
>>147 1回誘われて行ったけど、1200円のプレーツェル囓って帰ったわ
デートとか家族サービスで連れられて行くお祭りだな
自腹ならもっといいとこがあるし
>>63 こんなん普通ちゃうん?
屋台に何求めてんだよ
全体の雰囲気とかだろ?
ぼったくられるのわかってるのに馬鹿しか行かんだろこんなもん
現場で再現できなくなるようなメニューを詰め込むから
どうせ忙しくて適当になるのに
>>161 盛り付けと焼き加減はともかく、
3番目のボリューム詐欺は流石にアカンと思う。
>>161 生ササミ寿司はほんとレジェンド、なぜこれを考案してなぜこれを許可してなぜこれを買って食べたのか
>>161 まぁ野外で提供となると頑張ってる方だな
皿はプラになってしまうしこれが限界だな
採算割れしてまで宣伝効果はないし
運営に儲けの半分は持っていかれるんだろう?
デパートの北海道物産展の海鮮丼とかラーメンも頑張ってる
>>16 騙されたやつは二度と行かないだろうけど、
東京周辺にはまだ騙されていないやつのほうが圧倒的に多いから養分が切れることはない。
>>170 トンキンには毎年田舎者が補充されてるから途切れる事はないだろう
肉フェスではないが北見でやってる極寒の中での焼肉はちょっと行ってみたい気はする。馬鹿過ぎて面白い
こういうとこで焼いてるレア肉とかよく食べる気になるよなぁ
絶対無理だわ
>>13 あれは3.11があって有耶無耶になったな
20グラムくらいのゴミをプラに乗せて1000円だの2000円だの
馬鹿かな
ガンダムベースにいったけど、台場のは人がゴミのようだwwって思ったぞ
分厚いステーキと言いながら
屑肉がでてきた画像は笑えないわ
イベントは搾取されに行くとこやろ
アイドルとかアニメとかは、お布施と言ってこれが新しいコンテンツのためになればってぼられる精神やぞ
肉フェスにコスパ求めてどーする
運営さんの養分になってより良い肉メニュー作って欲しいとかそういう自己犠牲の精神ないんか
それでも肉好きか?
>>36 スーパーで買って家で焼いたほうがコスパいいよ
>>170 近隣含めて人口3000万人くらいいるからなあ
>>176 客もビール片手にバカ騒ぎしにいく場所だからね
バカ同士だから問題ないんだよコレ
肉フェスに沢山の人が来ていたがなぜ田舎の人は台場に来たがるのか
またフジテレビが大好きだよな
名店呼ばれるとこが出てるの?
名を惜しまない荒稼ぎしたいのが適当に集まっただけじゃない?
家でバター多めの塩コショウで焼いて食うのすきだから外で食わない
だんだんと知名度が上がって有名になる→ホンモノ
メディアが取り上げていきなり有名になる→?
お前等の1400円と金持ちの1400円は感覚が違うんやで
知り合いにビールのお祭りや肉のお祭りに行くのは馬鹿だけだって言われたんだけどマジなの?
>>187 仮に田舎の人が台場行くなら確実にメインはディズニーでしょ
余った時間に台場や東京タワーなど近いとこも行くだけ
そもそもお前も旅行すりゃ地元民になんで?って思われるような行動とってるだろ
さすがに写真と実物を違いすぎるけど
店に絡むユーチューバーとかおらんの?
>>141 牛丼に使われるショートプレートみたいだな。
これくらいの違いで許されるなら、俺がアナコンダを名乗っても問題ないわ
>>158 彼女の機嫌は悪くなるし、家族内での父親の地位も下がるのに?
これだけソーシャルメディアが普及してる時代によくやるわw
この時代に店の名前出してそんなことしたらマイナスなだけだろ
リピーターがいないのはそういう理由なんだな
行く側ももう少し調べてから行けばいいのに
せっかくの休日を使ってわざわざ行くんだからさ
>>202 まだまだ大部分の連中は情弱ってことよな
お試しで食べたいのに普通サイズしか無い店とか出店させるなよ
運営がアホだと困るよな
>>207 産地表示不要、消費期限表示不要
なんという食品衛生法の抜け穴って話だよ
>>63,
>>161 ケンモ飯じゃん、くっそ不味そう
貧乏人だから金額に見合ってるかすらわからないんだろうな
こういうのこそ迷惑ユーチューバーが率先して突撃して
「うわー詐欺じゃね?」を連呼すれば数は稼げるのにな
事務所か山に連れてかれるかもしれないけど
>>213 テキヤなんてほぼ反社だから目が座ってるからな
youtuberって身の危険があるところにはなぜか行かないよな
覚悟はしていたけど実物と画像のあまりの差に耐えられない
高いし不味いし二度と行かない
出す方もよく出せるよな
笑顔が引きつりながら受け取る客の顔見てんだろ
>>218 飲食なんて、ヤカラだらけだから
何とも思ってないよ
客騙してボロ儲けウマーってなもんよ
普通にスーパーで肉買い込んできて家で焼いたら同じ金額で何倍も食えるんじゃね?
Twitterで検索したら肉自体より周辺でやってるDJイベントが気持ち悪すぎてすごいな こんな事やってたんだ
こういうのわざわざ出掛けて酒なんか飲んだら帰るのがダルくなるだけだな
みんなタクシー使うんけ?金持ってんなあ
肉い
美味しい
肉い
美味しい
巡り巡って今は美味しい
こう言ったのってしょば代とか必要だし
本当の繁盛店って自分の店回すのに精一杯で来ないよなw
主催は反社とまでは言わないけど胡散臭いところってイメージ
毎年詐欺詐欺言われてるのに未だに参加するとかマゾを通り越して馬鹿だろw
フェスでまともな事を望むなよw
こんなの普段行かない店の味見で行くもんで料理楽しむイベントじゃないだろ
気に入ったら店に行けよ
詐欺写真もそうだけど、フェス周りにヴィーガン連中のポスターが気持ち悪すぎて無理だったな
行ったけど確かに値段の割に量は少なかったな
ケバブサンドとソーセージ盛りはまだマシだったけどそれでも割高だった
まぁ〇〇フェスってそういうもんだろ…多分
>>1 東京のイベだろ?
詐欺なのわかり切って行くもんだろよ
名前に釣られるバカしか行かねえって
ID:pbZEuEwX0(18/18)
こんなガイジが発狂してる=投稿者
ってコトやろな
むかしの祭りとかでやってたテキヤのビジネスモデルやってるだけ
賞味期限切れ商品出し放題、ゴミみたいな商品売りまくってても
その祭りが終わったらリセットできる、ヤクザのしのぎになるチョロいビジネスモデルだよ
ていうか出店する側もなんで高いカネ払ってわざわざヘイト取りにいくのよw
店の評判落とすっての理解できないの?
>>237 情弱がショボいともしらずに商品を買いに来るから
ボロ儲けなのよ
毎回うちの近所で肉フェスとオクトーバーフェストやってるけど一回参加したきりだな
この2つは参加する価値が無い
昔やってたB級グルメ展は安くて美味いもの沢山あったししご当地キャラ色々来るし凄く良かった
お前らマクド食った事ないの?
身近にあるだろ詐欺広告が
肉フェスなんて評判悪いイベントだろ
わすれちまったのか
高いだけで美味くもないのに大行列
馬鹿大集合のフェスだよ
https://mesomablog.com/profile なんだよこのサイトの運営者情報
個人なのか企業なのかさっぱり分からない
もうすこし真面目に書けよ
>>239 オクトーバーフェストも酷いね
ビール1杯1500円
働いてるのは日雇いの素人大学生
金払うレベルじゃない
食べ物のフェス関係はどれもこれもほんと酷い
規制掛けても良いレベル
>>245 まだ詐欺やってるとは知らない人は多いんじゃないかな
騙せる人がまだ沢山いて、誰も訴えないなら、ノーリスク詐欺
行った人は二度と来ないやろけど
全国民に馴染みのあるどこかしこでもやってる地域の祭りだってテキヤの超不衛生な状況で食い物売ってるんだぜ
もっと言えば飲食店の厨房内だって客に見えないと思ってやりたい放題。食材をハエだのなんだの飛びまくってる外に放置とか日常茶飯事
外食するっていうのは不衛生なの承知で食うってことなんだよ
ずっと前からこの手のフェスでまともな物が出ない事は有名じゃん
今更何言ってんだ?
この手のはあんま興味ないけどドイツのオクトーバーフェスには行ってみたい気持ちは結構ある
ヤカライベント
詐欺した店はどんどん拡散して被害者減らせばいいだけ
出店料取られるからな
普通に算数すればどれくらいの物が出てくるかわかるだろ
>>250 B級グルメやら物産展は下手な事したら地元から総スカン喰らうからちゃんとやってる所多いよ
もちろん適当にやってる所もある
物産展は百貨店の看板掛かってるからクソみたいな所は呼ばんか
最近のジャップ企業はこんなのばっかりw
どんどん衰退する
せっかく来たから。
ってダメなのわかってんのに食っちゃうんだよ。
子供が「たべたいー」言うてんのに
「こんなクズどもに金は落とさん!」言えるか?
行ったら終わりなの。
後悔をネットでぶちまけて貰っても構わんの。
奴ら悪評上等のヤクザなの。
>>223 そこがこのイベントの真相の入口よー。
都会の者はヤルコト無いんだよ。【マイカー無いから】
野外イベントに餓えてる
会場代も高額=利益重視=食物削減
地方のこの手は評判いいけどな。
>>263 マイカーあろうがなかろうが
地方だろうが都会だろうが
酒飲むなら車で行けないの一緒だろ
やっぱ料理は器や盛り付けが大事だよな
胃に入れば同じとか言う原始人とは友達になれない
ああー。こういう馬鹿→
>>264 だめ社員
どんな時も経営者目線で観るのが幹部社員。
で?地方は女性も運転出来るんだが?
>>265 https://youtube.com/shorts/548NBFMl9So?feature=share モンク言うほどか?
こんな>256が毎年吠えてるんだろ。
気持ち悪いロリコンステージショーやってるようなんで
独居汚部屋族の写真撮影会の変質者
>>236←コイツほんと無知のチー牛やな。
俺が今までで1番美味かった牛肉が
福岡のお祭りで宮崎テキ屋業協会から来た
宮崎牛の串焼き屋だったが。
マジに美味かった。
以前から言われてたのに行くってことはわかっててってこと?
食事はゆったり楽しみたいからこういうフェス形式苦手なんだよな
>>267 それ観て思ったのが
バイトテロの輩が、5枚のとこ4枚で、一枚食う。
バイトテロの世代の客が、1人前につき、一枚はある端肉をば仲間3人分集めて撮影UP
こんなカンジか
この手のフェスで予約制じゃないやつは大概クソだから
ショバ代とか運営費、協賛とかあるんだろうけど、日比谷オクフェスよりは小樽オクフェスの方がずっとマシだよね
普段食えないような高級肉の味見的なもんじゃないのか
野良飯の時点で味わう気なんかねーだろ
スーパーの安肉で十分なんだよ
この手のフェスはビールもラーメンも全部ボッタクリだろ
まさかリピなんでやってるアホはいないだろうな?
感覚としてはビールがメインでつまみを肉の屋台から調達なのか
看板とかの画像がサーロインなのに
出てくる物はバラ切り落としと肩ロースでワロタ
こんなんでも人いっぱい来るから、やったもん勝ちなんだろーな
>>1 料理に不満って、野外調理に何を期待してるのか。
しかも材料も長時間常温保存とかわらんだろ。冷蔵庫の持ち込みでもやってるのかな?
>>39 こういうのぼったくりだから利用した試しがない。
期待して近寄って値段見てスルー。
買ってる奴らって何にでも流される思考停止バカにしかみえない。
肉フェスってググれば悪評がサジェストとか結果の上の方に表示されるだろうに
というか今更だわな
マックやバードカフェ並の写真詐欺なのは昔から分かってたことなのに
そういや今回の肉フェスで山形の米持ち込んだところが盛況だったみたいね
頭いいよな
https://i.imgur.com/0J81FYa.jpg >>289 結局、そこかい。
人出も苦情も=首都圏人の異常性ってだけやな。
>>289 肉単品や酒と肉という組み合わせよりご飯と肉が一番って人は結構いるだろうからな
テレビで美味しいってめっちゃ報道してたしインタビューされた人も言ってたけどあれは嘘なのか?
>>289 ごはん500円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>288 エントリー数921で受賞82ならわりかし信用できるのでは
>>294 どんだけピュアなハートの持ち主なんだよ。仕込みだよ仕込み
東京人って結局寂しいんだろうな
こんなんでも喜んで行くんだ
購入厨が苦しんでいるようで何より。
作るより買った方が安いんやろ?
タイパなんやろ?
よかったなw
某歌舞伎町の肉フェスがボッタクリ価格だったので以来ちかよってねえわ
肉屋で同じ額の肉(しかもグレードは上)を買ってきて家でBBQした方がよほど美味い
>>294 直火系なら、美味いだろよ
焼き鳥だってスーパーの惣菜の焼き鳥と
祭りのテキ屋のじゃ雲泥の差だから。
家族でやってきて充実アピール
友達と来て仲間多いアピール
そこからちょっと詐欺って金回収
そんな文化
ぼっちが味やコスパ求めたらバカもいいとこw
知識のない若いやつが食いつくから美味しい商売
肉寿司なんぞ新宿じゃボッタクリの代名詞
ドイツのオクトーバーフェストはビール1リットルで1000円ぐらいだそうだ
これでも近年値上げしたとかで
もちろんドイツにおいてもこのお値段はお祭り価格ってやつで、普段パブで飲むのに比べて3割増ぐらい
それに比べて日本のオクトーバーフェストは500mlで1500円だぜ?
3倍だぞ3倍
>>305 小樽のオクトフェスは1600円で3時間飲み放題とかじゃなかったっけ
祭りでぼったくるのが日本の文化
ウィンナー盛り合わせ頼んだら、1mm薄切り5枚が紙皿にペッペっぺって貼り付いて800円取られたことがある。
>>305 そう。オクトーバーフェストは安いんだよね。
その時期のホテルはほとんど満室で、高いところしか残ってなかったのは痛かったけど。
>>307 悲壮感半端ねぇなw
会場もショボイけどなんでこんな地面が土でぬかるんだとこでやるんだw
ここのスレに貼られてる画像見て驚愕した
こんなボッタくりイベント地元の札幌で見たことない
>>310 肉と傘とスマホ持ってぬかるみに足を取られて転倒してる人みたよ
ここまで露骨なメニュー詐欺じゃないけど
クラフト餃子フェスもにたようなもんだな
フード700円均一にしたせいで餃子数個の一皿がすべて700円
ビールは海外のやつで1,100円から
おまけに一回使いきりのフード行列ファストパスが500円
毎回1200円払えば常に並ばず餃子買えるでw
オクトーバーフェストもだけど
料理や飲み物メインでは無く
仲間とわいわい騒ぐ為のイベントだよ
>>316 それに乗じてぼったくるのが日本固有の文化なんでしょ
日本人は足下を見る商売を嫌うのに、祭りだけは素直に受け入れる
それが日本
祭りの元締めがアレだから、そういうことに文句を言えないからこうなってしまったのかもな
>>315 スマホと肉はぬかるみに落ちてたが肉は無事かも
ただコケたのは女の子で膝から水たまりにいっててスカートビショビショだった
俺だったらたぶん泣いてる
>>317 テキ屋にゃ協賛提供の概念が無いからしょーがない
その日の稼ぎが全てで、後からの広告効果なんか考えてる余裕はなかろ
大阪人はたこ焼き500円でもう買わなくなるからなぁ
地元のレストランの店頭見本と現物の解離も酷いな
見本を作り直すこともできんようだw
俺は会場近くのシズラーで肉食ってたんだが、な、俺の方が正解だろ
フードフェスは料理よりも来場客眺めるために行く。とんでもねえ美人やらどエロい身体のおにゃのこの尻をガン見しながら食う料理は最高やん
>>175 なってねーよ
おせち全額返金になった
ちなみに店は名前変えてチェーン展開までしたのに
コロナで全部潰れた
>>317 おまえ、独居汚部屋族じゃないの?
普通の家族は楽しいんじゃ?
脳味噌もオカシイ様子だし
『ウィンナー盛り合、1mm薄切り5枚』
>>326 あー。薄切りローストビーフかもな。
もはや、
頭オカシイ人達がワイワイ誹謗中傷するイベントになってるんだろ
>>324 別に盗撮するわけでもなく食うもん食ってんだからそんな話にはならんでしょ
>>326 おまえもフェスや祭りに行ってみたらわかるよ
>>327もそうだけど、何をイライラしてるのやら
嫁と結婚する前にデートでこの手のイベントに行ったわ
高えし内容ショボいし、でも盛り上げないとと無理してはしゃいでた
そんな中、彼女がふと言い出したんだ
「どっか別のお店にでも行かない?」って
結局、会場を出て他の店に入って乾杯して第一声
「全然ダメだったね〜」
俺が無理してはしゃいでるのが完全に見透かされてた訳だ
そこからフェスの批判で変に盛り上がったわ
>>324 カメラ持って観客を物色して撮影しまくってたらそれで逮捕されるけど
ただ見てるだけじゃ何も言われんぞ
大抵フードフェスに来るのはカップルやグループだけど
ソロで来る若い女なんて滅多に見かけん
>>332 祭りの出店の商品よりコンビニでファミチキ買った方が良いよみたいなね
>>330 つまり、おまえ筆頭に頭オカシイ男性客だらけってことだけど?
>>332←コレも、なんか発達障害っぽい。
フェス肉の評価蘊蓄で、盛上がって結婚٩(๑´0`๑)۶M1グランプリのネタ級としてウケるけど
>>336 おまえは何でそんなにカリカリしてんのよ笑
さっきの俺の話は、肉フェスじゃなくてワインフェスだったから男性客だけで来てる人はほとんどいなかったと思う。
>>332の言ってる事もよくわかる。
今でも彼女と思い出して盛り上がるわ
逆に良い思い出になった
>>335 テキ屋肉系、テキ屋はテキ屋の焼き方な。
下拵え方で鉄板で蓋蒸し焼き。→ストック→注文で直火炙り。
屋台←今や美食カテゴリ
以前 広島でお菓子博とかってのがあって
前売りが2000円前後で地域で前売り 売り付け回って高齢者がまあ付き合いでって買って
当日行ったら 試食なんかは何もなくて唯お菓子が飾ってるだけ 入場料だった
本当詐欺あったってみんな言ってた アンデルセンに行った方が100倍良かったって
>>337 あs,まじもんアスペルガーじゃな。おまえら二人
ディズニー40周年だぞ。ディズニー祝いてえよ! ミッキーの40周年祝わせてくれよ!
俺はこういう安い牛肉は食べられなくなってしまったから、どのみち行かないんだけどね。
アメリカやフランス、30ヵ国くらいは行ったけど日本の黒毛和牛が一番美味い。外食だと5万円くらいからになるけど、家で取り寄せれば2万円くらいで同レベルのステーキを焼ける。高級肉ほど焼くのに失敗しないから、おまえらもお取り寄せしてみてくれ。
屋台なんで全部そういうもんじゃね?
札幌のオータムフェストとかも実際出されるものは美味いけど貧相な盛りつけだよ
多少の割高感とか店で食うより品質が劣るぐらいは許容できるのよ
でもくっそ長い時間並んで、多少ではなくかなり割高な料金を払って、得られる物がコレってんじゃ流石に盛り上がらんわな
正直、これで盛り上がる人は、かつての俺と同じで無理して盛り上げようとしてる人だけだと思うわ
せっかくイベントに来たんだからって思いで、自分自身を騙して楽しいフリしないとテンション上がらんよ
肉フェスはぶっちぎりでインチキ
それ以外のグルメフェスは、
割高感は当然あるが、
イベントとしてみたら許容できる値段のが多い
>>344 ぜんぶコレ→
>>290 並んで食うこと疑問すら湧かない首都圏人の異常性
銘柄牛なんて100gで1000円超えるの普通なんだし値段相応だろ
無知のガイジが自分のスレを呼び起こす→
>>351 イベント会社はイベント会社の別枠で語れ面倒くさい馬鹿
ジモンはお仲間のバカ若が大旦那から「バカ息子が継いだら会社潰すから他社に会社売却」されて以来松阪牛関係ほぼやらなくなった
>>63 毎年、ここでもスレ立つしツイッターでは詐欺画像も出回るのによく続くよね
この手のベンチャーか何か知らんけど集まってやってるやつは地雷だな
市町村や農協とか漁協が絡んでたりする〇〇祭みたいなのはおすすめ
あとは年1の地元にある会社がやってる創業祭とかそういうやつ
>>196 確かに。地元の人は行かない所に行って喜んでいるな
>>355 そういうのも変なイベント屋が入ってそうだけどね
>>358 お台場は無料イベントも多いよ
肉フェスと同時期にやってたビーチフェスは無料で色んなスポーツに参加出来てたしステージで色んな催しをやってたけどそういうの多い
>>360 フジも唐揚げ祭りを肉フェスと同時期にやってたけど普通の値段だな
まあ都会だと店舗のためのフェスティバルなんですけどね。
「コロナ間の機会損失を返してくれ!」みたいな。
イベントで美味いものを食えるとか考える事自体おかしい
>>266 都市部の女性は運転できないという謎仮説w
はい。アスペルガー→
>>367 言葉じり大王くん
台場に乗り付ける高級車でも買えよ
もっとも高級車の助手席の女なんざ免許無いけどね
>>354←
>>261,327
炎上煽ってる本人お疲れ様でした。
>>369 おまえ?チョンだろ?
祭りにはチョット高額でも賽銭の感覚が日本人の心
チョンって、生きるの大変そうでナニヨリ
>>368 レッテル貼りでしか戦えないってどうなのよ
>>370 それ。
>>327昨日の岡山県内の奴と同一。
炎上仕掛けアドレナリンの統合失調症。
ヴィーガンまた居たのかな
牛や豚とか殺してる写真の置いて抗議活動してるキモい人たち
今更過ぎる
こんなんでも出店料やら道具や人件費考えたら大した儲けないよ
コスパとか言い出すようなやつが近寄るイベントじゃない
この手のイベントはテーブルと座席の取り合いになるから苦手なんだよね
グループが座席ずっと占拠してたりするし
>>380 いっとくけどおまえら。
カップ焼きそばゴキブリ事件とか
上層部もマトモな社会人は真相,判ってるからな。
電通と反目のイベント会社なら、おまえらのような壺扇動がネットにウヨウヨ湧くけどね。
>>383 飲食雑居ビルの非常階段や多目的トイレなどで仁王立ちフェラ仕込み躾は出来るけど。
おまえらのオナニーと同じですよ。ごめんね
バカが自動的に集まって財布の中身を自動的に出して来るんだもの
そりゃフェスやるわ
底辺馬鹿は自分らを多勢と妄想する
>>386 過去に俺に対して、終いには『俺たちは○○を潰すことだって出来るんニダあああ』て発狂してたおまえ達
>>388 おまえは、そろそろ抗鬱剤やめて運動しなきゃな。
現地動画撮ってた人のを見てる限り、普通に妥協できるレベルにしか見えんかった
>>391 ロリコンステージショーにティンコ盛ってる奴が
周囲を見渡したら、カップル&家族連れなんで発狂してるんだろ
素人が客を捌くので手一杯で平気で生焼け出すから食中毒が発生する
最近は数が減ったがテキヤの出店の方がその辺はちゃんとしてる
テレビでこのイベント紹介してる時にアイカツだったかの「アイドル〜活動〜」とかって歌がステージで流れてて笑ってしまった
肉フェスってあっち系の国の人が仕切ってるとか以前ここで見たけど真相はどうなの?
>>305 昔名古屋のに行ったことあるが
10数年前で、中から大ジョッキで千円くらいだったか
あとジョッキのデポジット1000円
今だともっとしそうだな。
>>20 トンキンでやるイベントはインチキ120%だから叩き目的で行ってるとしか思えないよね
>>399 大阪でも同じイベントやってるけど似たようなもんよ
会場なんて比べもんにならんほど酷いもんだし
都会コンプは恥ずかしいわ
>>307 イベントのテント売りの食い物で美味かったのは鈴鹿サーキットF1で食べた弁当だけ
ちょっと驚くほど美味かった
1人の客から1,000円利益出したとしても、100人の客で10万だぞ。テントに販売員が何人いるかしらんが、割に合わんショボい商売だわ。
あんな商売、バカしかやらん
2,000円や3,000円だすなら、その金でスーパー行って肉買ってこい。
にんにくひいて焼けば、そっちの方が満足度高いさ
美味いもの食いたいだけで行くと思ってるの?
スーパーで肉買えとか、友達や恋人いないの?
ぼられたと全員が感じる思う?
場合によっちゃ笑い話よ
スカスカおせち魂が滲み出てるな
スカスカおせちの年は
大地の神と海の神の逆鱗に触れたからな
やりすぎるなよ
屋台で写真みたいな美味そうなもん作れるなら飲食店はみんな物件借りず屋台でやってるわ
>>405 1日の販売数で言えば100や200じゃないぞ
あの行列からすると400〜500は捌けるんじゃねえかな
人件費に10万、設備費に10万、出店料に10万かかったと仮定しても1日で20万の利益だな
10日間やってたそうだから、200万儲かるんなら全然アリだろ
>>412 せめて量とかで誤魔化さないとw
スカスカってのがビジュ的に良くねえと思う
ケースのサイズを小さくするとか添え物とか増やすとか出来るだろうに
>>412 おまえ、ほんとに何もかも真逆の典型的アスペルガーね。
至高の空間、調度品、スタッフが居れば安物豆珈琲でも高額払うのが富裕層
〈何故ホテルのコーヒーは高いのか〉で検索したら
色んな記事が出るはず
>>413 でも2日間は雨で、客激減らしいじゃん。
仕入れた肉は損失だぞ
>>416 肉フェスの出演者もノーギャラで
金稼ぐ手段はライブ後の物販しかないんだな
そこで売り上げ出さないと赤字とは。。。
肉フェスって毎回写真詐欺やってないか?
今時の風俗だってもっと真摯だぞ
食フェスイベントでボッタクらない運営してるのは宇都宮餃子祭りだけだよ
飲食系YouTuberがネタに困って行ってるイメージw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています