X



ラーメン食おうぜ!「ラーメンチェーン」人気ランキング! 2位は「天下一品」、1位は納得の? [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ダブルニードロップ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/05/02(火) 12:56:22.93ID:QoTDdsPt0●?PLT(17930)

2023年4月11日から4月18日までの間、ねとらぼ調査隊では「あなたが一番好きな『ラーメンチェーン』は?」というアンケートを実施していました。
今回のアンケートでは計928票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます!
全国各地でさまざまなラーメンチェーンが展開されており、いずれも特徴的なメニューや独自のサービスなどで人気を博しています。
そんな中、最も多くの人から支持を集めたのはどのチェーンだったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!

第1位:ラーメンショップ
そして、第1位は「ラーメンショップ」でした。得票数118票、得票率12.7%となっています。赤い大きな看板をシンボルとし、
「ラーショ」の愛称で親しまれているラーメンチェーン。豚骨醤油ラーメンを基本的としながらも、フランチャイズチェーンにしては独自性が強く、
店ごとにさまざまなメニューを提供しているのが特徴です。

第2位:天下一品
第2位には「天下一品」がランクイン。得票数は84票でした。京都府京都市を発祥とし、2023年現在では全国で200以上の店舗を構える
ラーメンチェーン。とろみのついた濃厚なこってりスープが特徴です。とろっとした口当たりながらも、
しつこさを感じさせないおいしさが人気の秘訣といえるでしょう。

第3位:ラーメン山岡家
第3位:スガキヤ
第5位:来来亭
第6位:丸源ラーメン
第7位:くるまやラーメン
第8位:喜多方ラーメン 坂内
第9位:8番らーめん
第10位:ラーメン横綱
第10位:日高屋
第12位:幸楽苑
第13位:一蘭
第14位:博多一風堂
第15位:らあめん花月嵐
第16位:ラーメン二郎
第17位:どさん子
第18位:らーめん 山頭火
第19位:麺屋武蔵
第20位:中華そば 青葉
第21位:蒙古タンメン中本

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7daa89e9a2b2e874e97bbf3fb0e2c7f42fb7a16
2023/05/02(火) 12:57:27.06ID:nYchw+9Y0
ラーメンショップ推しておけば通ぶれるっていうキモヲタならではの発想
3不知火(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/05/02(火) 12:57:59.72ID:CQjoj5HQ0
飲食チェーンに当たり無し
4フルネルソンスープレックス(茸) [KR]
垢版 |
2023/05/02(火) 12:58:10.38ID:Aq7XGQoB0
https://youtu.be/hrZxkcS09l4
5リバースパワースラム(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 12:59:34.75ID:pnRCzn020
ラーメンって全国チェーンがないから
こういうアンケはなあ
2023/05/02(火) 13:00:02.96ID:93QSg0Pl0
みーんなーでいっただきまーす
2023/05/02(火) 13:01:14.53ID:ANHDfhdp0
半分以上見たことない店だわ
8チェーン攻撃(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 13:02:14.86ID:23KhZQf60
地元のラーショ久しぶりに行ったら看板メニューのラーメン790円もする上にチャーシュー無しw
チャーシューメン頼んだら1100円くらいするのに小さい薄いチャーシュー3枚だけとかもう二度と行かないw
9クロスヒールホールド(東京都) [NO]
垢版 |
2023/05/02(火) 13:04:11.90ID:lxTYyyXd0
俺は天下一が1番だな。15年ぐらい行ってないけど。
2023/05/02(火) 13:04:48.93ID:7mZxIEqX0
今年まだ一度もラーメン屋行ってないことに今気付いた
2023/05/02(火) 13:07:38.00ID:wOk6LVVo0
丸源なんてまるちゃんラーメンと大差ないだろ
12ときめきメモリアル(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/05/02(火) 13:08:42.62ID:42lbCYiB0
5月いっぱいで一旦減量をやめるから、そしたら久し振りにラーメンでも食べようかな
2023/05/02(火) 13:09:05.02ID:Z6is3h2v0
山岡スガキヤ来来って何の冗談w
14張り手(茸) [CN]
垢版 |
2023/05/02(火) 13:09:06.17ID:F9+UCVyY0
ラーメンショップはニューラーメンショップや新ラーメンショップやNEWラーメンショップとか乱立しすぎだろ。
2023/05/02(火) 13:11:06.81ID:wOk6LVVo0
花月嵐wwwwwwwwwwwwww
2023/05/02(火) 13:17:35.86ID:+J33EIra0
山岡家2位はおかしい2回しか食ったことないけどそんなに中毒性なかったぞ
2023/05/02(火) 13:18:06.11ID:0NZj16e30
味千ラーメンでいいだろ
2023/05/02(火) 13:18:14.86ID:J0EIrWyE0
この中ではスガキヤが一番かな
19グロリア(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/02(火) 13:22:15.11ID:KBFEztoA0
いつものネトラボ記事

本当にアンケート取ってる?
20ファルコンアロー(騒) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 13:26:31.12ID:+b1XCKlO0
ラーメンを毎週食べると死ぬ
2023/05/02(火) 13:27:38.90ID:XKIxD9Yr0
ラーメンショップ下大野が最強
2023/05/02(火) 13:27:45.09ID:nMRh8dnl0
>>1
> ラーメンショップ
ネギラーメン辛すぎ。
金返せ。
2023/05/02(火) 13:28:04.02ID:IXbc6enm0
スガキヤは閉店ラッシュで店舗数だいぶ減ったぜ
24ボ ラギノール(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/02(火) 13:29:19.30ID:Bvt9DO8r0
>>19
ねとらぼって書いてある記事よりはchatgptって書いてある方がまだマシ
25目潰し(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 13:33:20.03ID:R7e9w29U0
スガキヤ東京に再出店はよ
2023/05/02(火) 13:35:59.86ID:myvl0EXJ0
京都代表は天一ではなく横綱やぞ
2023/05/02(火) 13:37:15.46ID:gh6ga0u30
醤油豚骨のチャーシュー麺がいいけどカロリーが高いからな
2023/05/02(火) 13:39:44.11ID:byRdD/S+0
>>5
横浜家系とかってもしかして関東にしかないの?
2023/05/02(火) 13:41:17.64ID:gh6ga0u30
チャーシューやネギやもやしの麺大盛りで食ったらもうアウトだからな
2023/05/02(火) 13:43:28.76ID:mGzsv7gj0
一蘭かと思った
2023/05/02(火) 13:43:48.14ID:jg0jPivk0
町田商店ゴールド会員のワイが来ますた
2023/05/02(火) 13:49:18.39ID:gbqMTUgk0
味噌ラーメン山岡家で敢えて醤油ラーメンを食ってきた。
2023/05/02(火) 13:49:19.90ID:PuGTKZi/0
ラーメンチェーンで1番美味しいのはくるまやラーメン直営店のねぎみそチャーシューだな
くるまやラーメンのフランチャイズは糞
2023/05/02(火) 13:53:22.43ID:EOhBjDZU0
ラーメンショップは、なまず峠店しか行かないなあ。
たんたラーメンもラーメンショップ系になるの?
2023/05/02(火) 13:59:36.30ID:lOjtx0yX0
ラーメンショは店舗に依る味のブレ幅大き過ぎだと思う
2023/05/02(火) 14:07:16.01ID:+WASJRAm0
何回目だよー
2023/05/02(火) 14:08:16.87ID:vyvMDuho0
天一はチェーン店のくせに、なんで店舗によって味が違うんだ?
38リバースネックブリーカー(東京都) [GB]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:10:25.88ID:giHZ2xIn0
なにラーメンショップって
初めて耳にするんだが
39セントーン(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:11:36.22ID:a4XkVTXA0
ラーショ、あらゆるラーメン屋の原点
40サッカーボールキック(富山県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:13:51.26ID:/w/3z05R0
8番なんて最下位だわ
41ファイヤーボールスプラッシュ(京都府) [TW]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:16:42.45ID:nxrnnzLD0
>>38
ブルーカラー御用達のお店。工場とかの近くに多い。
味は美味しいけど常食にしたら早死に一直線。
ここから派生したお店は多いからわざわざ行く店ではないが
見かけたら一度は食っておきたいね
2023/05/02(火) 14:17:00.61
>>37
店によって出る残飯の特徴が違うから
43バックドロップホールド(SB-iPhone) [SE]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:18:45.78ID:6HAow9Z80
どれも近くにない・・・
2023/05/02(火) 14:20:10.72ID:jzm7cBkl0
吉田ヨシオがめっちゃ山岡家に通ってたからすごくうまいのかと思ってたけど、そうでもないの?
2023/05/02(火) 14:22:19.34ID:jzm7cBkl0
>>38
そっけない黄色いプラスチックの帯みたいな店構えに、そっけない文字でラーメンショップって書いてある店
2023/05/02(火) 14:25:00.16ID:YB/2ipby0
山岡家はゲロとドブ臭い
それなのに好きな奴の気持ちが理解出来ない
2023/05/02(火) 14:26:34.44ID:nVjoNC3W0
安定のねとらぼw
48不知火(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:29:20.55ID:RD/+JbHv0
ラーメンショップとは?
49セントーン(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:30:48.56ID:a4XkVTXA0
ラーショは椿以外はまがい物
クリコとか
50ビッグブーツ(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:32:36.95ID:v3Xa0wbF0
ふくちぁんラーメンがないんだが😡
51垂直落下式DDT(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:33:04.05ID:f0Gh+grf0
地元のイオンのフードコートに天一が入ってたんだけど
先週行ったら古譚に変わってた
52ランサルセ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:36:52.81ID:DQt2bE1N0
ラーメン福が最強
https://i.imgur.com/B66kd0O.jpg
53スパイダージャーマン(東京都) [CA]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:38:01.41ID:bU7XGskJ0
山岡家はほんとクセになる
54キングコングラリアット(茸) [ES]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:41:49.63ID:SGE4tbfk0
>>41
小馬鹿にしてるけど彼らが1番金落としてくれてるんだぞ
昔早めに仕事終わったらしき4人組が会計するタイミングに入店したらお会計25000になりますって耳に入ってたまげたわw
2023/05/02(火) 14:42:12.19ID:YNNND7qA0
五味八珍(´・ω・`)
2023/05/02(火) 14:43:43.51ID:Gvc63zjt0
https://pbs.twimg.com/media/D3mE6zKUcAIAAbV.jpg
2023/05/02(火) 14:44:08.69ID:M76pZzEy0
>>1
ぶっちゃけどこが1位でも良いが
チャーシューがハムレベルの薄さの店には2度は入らないな…
2023/05/02(火) 14:47:06.44ID:C0iNR/0r0
ニュータンタンメンがない
59パイルドライバー(愛知県) [RO]
垢版 |
2023/05/02(火) 14:51:57.64ID:GJjQRpMt0
山岡家は駐車場の時点でもう吐き気がするから無理
2023/05/02(火) 14:52:18.95ID:Wycdv+ge0
このランキングだと一蘭が異様に低いな。
前に見た奴は一位だったのに。
61リバースネックブリーカー(愛媛県) [PH]
垢版 |
2023/05/02(火) 15:01:18.56ID:wR5xbCfI0
俺ランク

1位:豚太郎
2位:一興
3位:札幌ラーメン
2023/05/02(火) 15:07:00.91ID:nYchw+9Y0
>>60
一蘭が高いのは訪日外国人に人気の店ランキングとかじゃね?
2023/05/02(火) 15:08:23.68ID:dN0q+sP20
町田屋は?
64チェーン攻撃(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 15:10:03.61ID:s6iHBAVb0
二郎はやけにランキング低いな
2023/05/02(火) 15:10:16.39ID:Kuq2y31/0
スガキヤってあんな貧乏ラーメン何がええの?
2023/05/02(火) 15:15:18.74ID:1OFd92110
坂内はいいが
どさんこはないかな
2023/05/02(火) 15:16:15.22ID:ySfsRnUV0
スガキヤや二郎はラーメンじゃねえだろ
ソバとヤキソバくらい違う食い物だ
どっちも好きだけどラーメン呼ばわりされるのに違和感
68ランサルセ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 15:17:45.54ID:DQt2bE1N0
>>56
もやし もやし
2023/05/02(火) 15:17:54.74ID:lHxLtE/00
『みんなのテソホウ』が入ってない・・・
2023/05/02(火) 15:28:56.90ID:OuwsbQ7b0
ランキングに8番らーめんって調査サンプルが偏ってるだろw
2023/05/02(火) 15:30:30.23ID:Wycdv+ge0
>>69
長野県でしか見たこと無いが
2023/05/02(火) 15:35:24.03ID:PEYhWzYb0
>>38
う う
ま ラーメンショップ ま
い い

こんな感じの看板がある店
2023/05/02(火) 15:48:01.67ID:1/xQp3cD0
>>70
あ?
2023/05/02(火) 15:48:08.43ID:jYVlSSZ90
まじか?

濃い口ばっかはやりだから、薄味のラーメンショップは無いだろう
と思ってたが・・
2023/05/02(火) 15:55:20.70ID:g2COJr+W0
いつもしぶとい位置にランクインするくるまやラーメン
2023/05/02(火) 15:56:56.47ID:b/gVxLb90
醤油、とんこつ、味噌などジャンルを分けてランキングしてくれないと信ぴょう性が低くないな
77不知火(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/05/02(火) 16:05:57.36ID:RD/+JbHv0
これラーメンショップ?

https://i.imgur.com/DufL1qM.jpg
78セントーン(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 16:24:15.88ID:a4XkVTXA0
>>77
それはラーメンショップいろどりだぞ
ラーショ関係ない
79ランサルセ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 16:26:24.21ID:DQt2bE1N0
>>77
にんにく、らあじゃんを見てみないとなんとも
2023/05/02(火) 16:28:30.79ID:RPSsKWia0
来来亭は匂いが苦手
81オリンピック予選スラム(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 16:33:05.49ID:IWDneAOc0
一位なのに関西に無い「ラーメンショップ」ってうまいの???

大阪に進出しない・できてないってのは、偏見だけど地域密着系もしくは
「うまくないつまらないいきたくならない」の3ない系と思ってしまう

ここにいる過半数がうまいというなら土下座して一番近い神戸店いくわ
82アキレス腱固め(SB-Android) [UA]
垢版 |
2023/05/02(火) 16:37:34.99ID:QYfwVRnz0
え?
武蔵、青葉、中本って、チェーン店なのか?
暖簾分けとチェーン店って、違うんじゃないの?
83サッカーボールキック(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2023/05/02(火) 16:38:26.87ID:G6B45Ph80
∞∞∞∞∞∞
これが繋がってる麺なら
ラーメンチェーンなの
84足4の字固め(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2023/05/02(火) 16:39:22.05ID:WjbPZEya0
スガキヤはラーメン食べた後にクリームぜんざいを
食べるのが良いんだよな〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
85不知火(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/05/02(火) 16:41:03.61ID:RD/+JbHv0
>>78
違うの?
>>79
どうも近くにはないらしい
86ランサルセ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 16:42:04.90ID:DQt2bE1N0
>>81
大阪はラーメン不毛の地だし、うどん食っとけばいいと思うよ
2023/05/02(火) 16:42:38.92ID:nU3081vp0
うまい【ラーメンショップ】うまい
2023/05/02(火) 16:44:14.16ID:aOu6p5210
そもそも投票総数が少な過ぎて参考にならない件
89不知火(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/05/02(火) 16:46:10.79ID:RD/+JbHv0
大阪にも東京にも無いのか
2023/05/02(火) 16:47:37.19ID:kzm2vj0P0
どこが良いとか思うほど食いに行ってない
2023/05/02(火) 16:49:49.71ID:6iQ+b8eu0
家系が大好きな奴が友達にいるけど、そいつは山岡家が大嫌い。
あんなの家系じゃないって嫌いまくっているけど、凄い上位で笑った
92河津落とし(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 17:01:18.20ID:+xRLJiSP0
クソ素人のアンケート
2023/05/02(火) 17:03:19.81ID:Oytko8IA0
なんでやろ?八番
94毒霧(岩手県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 17:09:37.67ID:hVjPSYz+0
どさん娘って見かけなくなったな
2023/05/02(火) 17:13:17.39ID:2hNkdubR0
青葉って結構マイナーじゃん それならtetsu 大島ラーメンあってもいい
魁力屋は無くてもいいが
96ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/05/02(火) 17:15:56.29ID:gO7efb0g0
チェーン店って何店舗展開したらチェーン店扱いなのかな
地場の店が二店舗くらい店出してもチェーン店とは言わんでしょう
2023/05/02(火) 17:18:14.36ID:OuwsbQ7b0
>>96
フランチャイズを除く単一資本で11店舗以上
98シューティングスタープレス(茸) [IL]
垢版 |
2023/05/02(火) 17:19:46.33ID:lKr7Zfnn0
二郎はチェーンじゃなくて暖簾分けだから
2023/05/02(火) 17:22:39.63ID:9rn9JCiR0
博多天神さいつよ
2023/05/02(火) 17:24:32.54ID:fU6GmHK30
山岡家に2回程行ったことがあるが別にまた行こうとも思わん
他も一度も行ったことないな
101キングコングニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 17:33:28.39ID:aoh3VEVy0
な?関東や横浜よりのらーめんランキングだろ。

>>1 被災地でも食えるよー。

ヒント:国道1号線から6号→4号→

岸田首相ブームで、バカッターの言うとおり、東京や秋田県、広島県と流行ってるのよ
2023/05/02(火) 17:36:08.91ID:XH+PEKe40
日高屋はないだろうwww
合成こんにゃく麺やぞwwwww
103フェイスロック(茸) [IN]
垢版 |
2023/05/02(火) 17:45:12.48ID:nJTqzKNs0
どうせ一蘭でしょ、と思ったら全然違った
一蘭は13位くらいが妥当だと俺も思うわ
2023/05/02(火) 17:49:26.08ID:cfrww9e90
うまい ラーメンショップ うまい
105目潰し(熊本県) [CA]
垢版 |
2023/05/02(火) 17:50:29.75ID:jw6Nd5bj0
味千ラーメン最強
2023/05/02(火) 18:01:17.18ID:nL7U+TlE0
幸楽苑が低いな、、
おれは割と使ってる方だ。。
107ボ ラギノール(石川県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 18:01:35.00ID:TeMUa7Po0
麺や逹 入れとけ
108セントーン(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 18:02:21.54ID:a4XkVTXA0
>>91
いや山岡家は普通に家系じゃないけど
家系の定義から外れてるしちゃんと公式もそう言ってる
109ラ ケブラーダ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 18:04:37.99ID:xrjnaZdF0
くるまや実籾店のサービス味噌無料半ライス付き
2023/05/02(火) 18:06:52.32ID:/UXaJxN/0
「喜多方ラーメン 坂内」には「喜多方ラーメン 小法師」という姉妹店がある
2023/05/02(火) 18:07:18.70ID:HsErunTn0
店に入ったとき豚骨の匂いがしないラーショは駄目
これマメな
2023/05/02(火) 18:10:18.43ID:t1Xoz2uo0
ラーショ→おいしかったけどいつの間にか市内から全て消えた
天下一品→食ったことがない
山岡家→店の前を時々車で通過するが入ってはいけないオーラがすごくて食ったことない
スガキヤ→部活帰りに食ったとか思い出の1つでもあれば評価が上がるかも 安っぽい
5 6位→知らん くるまや→子供のころから近所にあるが入ったことない
坂内→本店で食べたことあるがチェーンは入ったことがない
9,10位→知らん 幸楽苑→好き 15 16位→入ったことない
どさん子→生き残りは豚の焼肉定食を食べる店に特化してる
18 19 20 21→入ったことない
113キチンシンク(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 18:16:30.72ID:/CQGUdg90
千石自慢らーめんが食べたいのぉぉぉぉ!!!!!!!!

もうっ!!!!!!!!
2023/05/02(火) 18:17:12.19ID:pydZRQeI0
ラーメン山岡家なんて行ったことない
東京にはないのか?
2023/05/02(火) 18:18:15.64ID:pydZRQeI0
マジで東京1店舗だったわ
2023/05/02(火) 18:20:25.96ID:2Nvd41Ek0
ラオタが認めるラーメンは一般受けしないこれは真理
117アトミックドロップ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 18:21:33.56ID:rXoprR890
ラーショ?うまい!うまい!えっ?
2023/05/02(火) 18:24:41.99ID:pydZRQeI0
>>113 麺浪漫
2023/05/02(火) 18:37:56.27ID:I/8xqqM80
ラーメンショップとか全く聞いたこともないんだけど
2023/05/02(火) 18:39:33.95ID:t1Xoz2uo0
>>119
聞いたところで店舗ごとにメニューも味も全く違うのでどうでもいいと思う
2023/05/02(火) 18:43:41.50ID:ytlXXWGg0
わざわざ食いに行くことはないんで駅から近い日高屋か駐車場の広い山岡家が多いな
122ジャンピングパワーボム(東京都) [IT]
垢版 |
2023/05/02(火) 18:53:33.90ID:SxaGuDbG0
ラーショはネギ食べる店
2023/05/02(火) 18:58:05.77ID:wRd/tWuw0
この前天下一品がすごくしょっぱく感じた
歳かな
2023/05/02(火) 19:02:44.33ID:5e59lG0k0
宮っ子ラーメンないやんけ
2023/05/02(火) 19:07:19.71ID:M1p+z3p/0
>>12
こういう見当違いの自分語りする奴ってなんなんだろうな
126TEKKAMAKI(福島県) [JP]
垢版 |
2023/05/02(火) 19:13:44.58ID:8CfQ0osN0
喜多方の幸楽苑で食ってるヤツってなんなの?って思ってたけど並ぶのめんどくさい人か
127ジャーマンスープレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 19:15:13.46ID:WZHr5SX30
ブームはそのうち終わる
128ウエスタンラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 19:18:12.23ID:VU94YYcl0
チェーン店とフランチャイズの違いがよくわからない
2023/05/02(火) 19:21:22.90ID:KImQdzxA0
うまいラーメンショップうまいか萬來(ばんらい)がワンツーだろ
2023/05/02(火) 19:23:02.29ID:0hVGGBsO0
飛騨の高山らーめん
昔は結構あちこちにチェーン店があったのに今は
青戸 八千代台 山陽姫路 四日市の4店舗のみ
あっさり目のスープに焦がし葱がアクセント
他の店で似た味が楽しめないから頑張って欲しい
131ファルコンアロー(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2023/05/02(火) 19:24:41.33ID:qOfvsAQy0
>>1
この前印西の亀成店行ったら、自分にはしょっぱすぎた。見た目は潰れかけたラーメン屋だけど中はなかなか広くて綺麗で居心地はよい。あと普段牛久結束店や椿牛久店行ってるからチャーシューメンのチャーシューの少なさに違和感
132ファルコンアロー(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2023/05/02(火) 19:26:33.81ID:qOfvsAQy0
>>28
横浜家系っていうチェーン店があんの?
133キチンシンク(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 19:37:06.53ID:/CQGUdg90
>>118

マジかよww
しかも出来立てほやほやじゃねぇかっ

名店のあの味が復活とか書いてあるし間違いねぇな

今度行って来るよ、サンクス
134パロスペシャル(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 19:37:49.75ID:si5wh8Wu0
ラーメンショップにしても山岡家にしても都心に全然ない
135バズソーキック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 19:42:14.98ID:Qe8FUM3F0
おっしょいラーメンやろ
136ランサルセ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 19:45:47.16ID:DQt2bE1N0
ラーメンショップと山岡家はトラックのドライバーが多いイメージ
2023/05/02(火) 19:47:30.45ID:+HFEoXiJ0
>>128
チェーンは本部が直接管理する店
フランチャイズはオーナーの人が本部に権利料を買って出店する店
138垂直落下式DDT(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2023/05/02(火) 19:48:55.15ID:N8n6Ud2l0
ラーショ牛久結束店は休日は夜22時過ぎても外に大量待ち
139垂直落下式DDT(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2023/05/02(火) 19:49:30.66ID:N8n6Ud2l0
>>134
すまん、ラーショ牛久結束店、山岡家1号店のある街に住んでるわ
140カーフブランディング(茸) [CN]
垢版 |
2023/05/02(火) 19:54:51.30ID:QRXzRreR0
二郎がチェーン店というところで
2023/05/02(火) 19:56:20.56ID:KImQdzxA0
>>134
昭和の時代から東京砂漠って言われてたろ
ショッピングモールもない。スーパーも小規模
142ラ ケブラーダ(埼玉県) [TW]
垢版 |
2023/05/02(火) 19:58:37.97ID:3JCe1sOz0
日高屋だけはないわ。
143フェイスクラッシャー(茸) [CA]
垢版 |
2023/05/02(火) 20:00:58.31ID:yHni0PuM0
山岡家は床が滑るけどラーショはどうなの?
2023/05/02(火) 20:01:25.83ID:iPY6uyFz0
なんでだろう8番
休日お出かけ昼飯ローテに組み込まれてるわ
24h自販機も設置されて家でも餃子や炒飯が食べられて嬉しい
何の変哲もないのが良い
2023/05/02(火) 20:01:26.47ID:EIoqxHyY0
8番ラーメンなんて聞いた事ないぞ
クソ田舎にでもあるのか?
俺のナンバーワンは来来亭だ
2023/05/02(火) 20:03:26.64ID:/DXR5SnT0
ラーメンショップ行きたいけど三重も兵庫もムチャクチャ遠いな
閉店も早いみたいだし
147ファルコンアロー(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/02(火) 20:12:57.68ID:AtaADHlL0
ラーショは安くて「こういうので良いんだよ」なラーメンなのが最高
今は600円くらいになったけど昔ならホント圧倒的なコスパだった
148ファルコンアロー(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/02(火) 20:17:53.51ID:AtaADHlL0
>>138
ラーショには珍しい長時間営業でなんとかかな
午後3時くらいに行ってるわ
2023/05/02(火) 20:18:36.08ID:OuwsbQ7b0
>>145
8番は北陸が地場のラーメンチェーン店で飲茶メニューを卸していたミスドとの縁が深い
日本よりタイで有名
2023/05/02(火) 20:19:58.69ID:/qjFDIFL0
>>134
そういうのは街道沿いだから車運転しないと見ないだろう
151ファルコンアロー(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/02(火) 20:22:07.67ID:AtaADHlL0
ラーショでも「カ」と「椿」が有るけど違いあるんだろか?
2023/05/02(火) 20:26:10.19ID:wl6XT2U30
珍来が伸びてきてる
153TEKKAMAKI(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 20:40:38.79ID:HCFat/XA0
>>151
牛久結束店は力だけど牛久店は椿だな
154キドクラッチ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 20:45:29.18ID:2yXObl6t0
>>5
ほんとな
ラーメンショップなんか初めて聞いたわ
2023/05/02(火) 20:48:10.96ID:QDFtVGjd0
放射線育種米
放射線をかけて遺伝子の突然変異を起こすことで、品種改良が行われたお米です。

山口県、島根県、福島県でも試験開始!
全国に広がります

土壌や肥料のカドミウム汚染が深刻化していることを理由として、
稲の遺伝子の一部を破壊してカドミウムを吸収させにくくする目的
156キドクラッチ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 20:50:44.57ID:2yXObl6t0
>>7
だよなー
関西住みだけど

ラーメンショップ→知らん
天下一品→あちこちある

第3位:ラーメン山岡家→知らん
第3位:スガキヤ→ほとんど無い
第5位:来来亭→たまに見かける
第6位:丸源ラーメン→そこそこ見かける
第7位:くるまやラーメン→知らん
第8位:喜多方ラーメン 坂内→知らん
第9位:8番らーめん→関西にあるの?
第10位:ラーメン横綱→たまに見かける
第10位:日高屋→東京で行ったけどラーメンまずい
第12位:幸楽苑→どんどん潰れて見なくなった
第13位:一蘭→たまに見かける
第14位:博多一風堂→ほとんど無い
第15位:らあめん花月嵐→知らん
第16位:ラーメン二郎→パクリ店多し
第17位:どさん子→関西にまだあるの?
第18位:らーめん 山頭火→どこにあるんだ?
第19位:麺屋武蔵→どこにあるんだ?
第20位:中華そば 青葉→知らん
第21位:蒙古タンメン中本→関西にあるの?

ってことで、関東人用のランキングだね
2023/05/02(火) 20:51:36.22ID:cLfPdN4s0
ラーショは旨いけどコレは嘘
158エメラルドフロウジョン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 21:10:03.91ID:dxy8gW/50
天一は食えんけど貰ったカップ麺食べたらこれはいけた
むしろ結構美味かったw
2023/05/02(火) 21:11:18.80ID:OuwsbQ7b0
天下一品のこってりはホワイトシチューだと思えば食えるだろ
160ツームストンパイルドライバー(茨城県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 21:21:57.94ID:NFDjFvqX0
丸源ってそれほど美味しいか?
161ファルコンアロー(茸) [GB]
垢版 |
2023/05/02(火) 21:27:17.42ID:AtaADHlL0
山岡家は床ぬるぬると豚骨臭?が凄いイメージ
162ストレッチプラム(高知県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 21:32:42.87ID:01pCc+A40
ほとんど無くてワロタ

どさん娘は別扱いなのけ?
2023/05/02(火) 21:42:01.91ID:RMiyJ1Nt0
日高屋
いつの間にかPayPay以外のキャッシュレス決済にも対応してたんだな
PayPayを削除できるわ
2023/05/02(火) 21:49:16.19ID:KImQdzxA0
>>154
昭和の時代からある
ラーメンと行ったらコレ。ホープ軒みたいなチャッチャ系
に近い店もある。
165ニールキック(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 21:52:56.50ID:WQlFGzPT0
ラーショは店によって当たり外れが大きい
スープが少なくなると水道水を足す店は、遅い時間に行くとスープがほぼお湯になってたりする
全然味がしない
2023/05/02(火) 22:03:53.77ID:RMiyJ1Nt0
小金井市のらーしょが2店FC離脱してたな
つばき食堂はそのまま営業してるが、飯島順勝はテナントビルの建て替えで閉店してしまった
167河津掛け(愛知県) [TR]
垢版 |
2023/05/02(火) 22:05:26.68ID:nPawnQQt0
岐阜タンメンが入ってないな

やり直し
16832文ロケット砲(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/05/02(火) 22:06:04.46ID:i4Jf33VG0
天一はこってり過ぎて駄目だわ
気持ち悪くなる
俺は山岡家のほうが好き
169フェイスロック(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 22:12:04.10ID:j+Dpl+fH0
>>167
トッピングにプロテイン…
170稲妻レッグラリアット(ジパング) [JP]
垢版 |
2023/05/02(火) 22:14:54.31ID:LVKPGQuM0
昔、三田製麺所って店があって、つけ麺が滅茶苦茶旨かった。
田町駅の西口にあって大将が店員を怒鳴りつけながら作ってた。
最近はチェーン化して店舗が増えて、試しに中野の店に行ったらバイトのお兄さんが作ってた。
当時とは全然別物だった。
あの時の三田製麺所のつけ麺が食いたいわ。
俺の中で断トツでナンバーワンのつけ麺だった。
171キドクラッチ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 22:16:26.18ID:wtx1A8OT0
どさん子ラーメンって見なくなったな
2023/05/02(火) 22:21:13.36ID:HsnG5OcN0
喜多方ラーメン坂内は近所にあるからたまに行くけどそんなに上位の店だったとは
2023/05/02(火) 22:29:13.17ID:AvBjp7Mc0
頼むから都内のうちの近所に、ラーショと天下一品と山岡家をオープンさせてくれ
ラーショと山岡家は出張に行ったときくらいしか食べられなくてつらい
174エルボーバット(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 22:34:06.73ID:lwLVLV5E0
2ちゃんといえば、くるまやだと思ってたわ
175ツームストンパイルドライバー(東京都) [GB]
垢版 |
2023/05/02(火) 22:35:37.58ID:v/yjoXDq0
山岡家ええやん
中毒になるのもわかる
2023/05/02(火) 22:37:15.41ID:KImQdzxA0
>>173
わっはっは
家から5分でラーショがある
2023/05/02(火) 22:39:18.48ID:Fhrvi0aj0
下校時刻の小学生女子の団体を見たんだけど、ダサいというか質素、全員モブ感がすごくてびっくり

http://rserf.forgottenexile.org/NPCPf/857087671098
2023/05/02(火) 22:40:23.85ID:/hiaetpF0
ラーショはチェーンの縛りが緩すぎて
179ミドルキック(新潟県) [US]
垢版 |
2023/05/02(火) 23:56:34.07ID:oUBKD2na0
山岡家は何度食べても分からん
味濃いだけじゃね?
週2で食べてるけど駄目だわ
2023/05/03(水) 00:13:37.69ID:eh6IPfnt0
三鷹のさくら井うまかった 府中のひびきもうまかった マジおすすめ
181魔神風車固め(光) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 00:16:10.84ID:wwETZ0k30
世界一のラーメンチェーンって熊本の味千って知ってた?
2023/05/03(水) 01:01:05.75ID:UcKxaeQT0
>>156
そうそう、そんなカンジ

>>170の三田製麺所はなんばと野田阪神にあるからたまに行く
2023/05/03(水) 01:52:26.62ID:Jd4cLNbM0
喜多方ラーメンは衰退していってるだろ
184タイガードライバー(光) [CN]
垢版 |
2023/05/03(水) 03:54:09.51ID:QepHews00
九州の田舎だから全部知らんわ
185ジャーマンスープレックス(茸) [PT]
垢版 |
2023/05/03(水) 04:05:37.79ID:9om57trH0
沖縄そばがいいだろ!
これから全国的に沖縄そばの時代が来る!
186ローリングソバット(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 04:13:45.74ID:WN5yX1uD0
>>156
群雄割拠というか、それぞれが複数店舗かまえて営業もうまくやってるんだろ
関東人どんだけラーメン好きなんだよ
187ローリングソバット(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 04:33:51.88ID:WN5yX1uD0
>>185
来ねえよ
大正区あたりの沖縄料理家で何回か食べたけどな
カツオの香りが立ち過ぎて甘辛のチャーシューには合わないな
で、麺が決定的にアカンわ
188エクスプロイダー(光) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 04:35:17.44ID:ND8nnfQc0
家系のチェーンは無いわ
189タイガースープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 05:48:00.97ID:neGZcTU+0
一蘭っていつも行列しているが、そんなに旨いと思わないな
190超竜ボム(茸) [BR]
垢版 |
2023/05/03(水) 05:50:08.57ID:djXsEKts0
 
山岡家なんて大昔からあるのになんで最近になってこれほど持ち上げられ始めたのかがマジわからん

餃子の王将並みに得体の知れない気色の悪さを感じるわ

 
2023/05/03(水) 06:11:46.25ID:63bHf1R70
>>156
ラーメンショップは全国にあるのに
関西だけガラパゴスなんだよ
関東だけではなく関西以外のランキングね
2023/05/03(水) 06:13:32.07ID:lXDvaFti0
>>77
いちいち情報隠すなよ馬鹿

いろどり 大東店
https://9ch.net/9vjTi
2023/05/03(水) 06:15:13.25ID:lXDvaFti0
>>156
>関西にあるの?

馬鹿は上京しなさい

以上です。
194タイガースープレックス(千葉県) [JP]
垢版 |
2023/05/03(水) 06:58:15.31ID:GAXXGcOl0
>>1
そもそも...ラーメンショップってまだ有ったんだw
デカイすりおろしニンニクが置いて有るカンウンターが懐かしいw
195ローリングソバット(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:01:24.84ID:WN5yX1uD0
>>193
上京してまで・・って気持ちもある
2023/05/03(水) 07:04:09.84ID:ZyXZZdfx0
>>193
らーめん食うために上京したの・・・?それhちょっと・・・
197ローリングソバット(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:14:30.80ID:WN5yX1uD0
>>196
ラオタってラーメンのために全国行脚するらしいぞ
198レインメーカー(愛知県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 07:21:09.38ID:FJp6yA0H0
ラーメン福がすき
2023/05/03(水) 08:18:37.61ID:14S1NhoF0
>>134
都心に進出してるかと人気かどうかはあまり関係ないからな
それに店舗数もあまり関係ない
その時黒字だからと勢いで馬鹿みたいに出店して失敗するような経営者は少ない
>>156
関西なんてラーメン自体不人気だから最初から関西人を当てにしてない
200男色ドライバー(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/05/03(水) 08:53:32.00ID:ILBK54sd0
チェーン店が美味いってラーメン業界さんのレベルが低いのか客に味が分からないバカ舌が多いのかどちなん?
201リキラリアット(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 08:54:11.04ID:mjofJHYT0
>>199
関西とひとまとめにしてはならない
大阪だけだ
2023/05/03(水) 08:55:11.61ID:yAXDP+uj0
大阪は天下第一つうのもあるよな
なかなかいけるな
203フランケンシュタイナー(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/05/03(水) 08:57:27.06ID:jOEC0kJF0
ラーショはマズい店は本当にマズい
俺の地元にも複数あって、ラーショ好きなYouTuberがラーショ巡りしてるけど、不味い店はスルーしてる
県外のラーショまで遠征して動画にしてるのに、自宅から一番近いはずのラーショだけスルー
確かに近隣の他のラーショと比べると抜群に不味い
204足4の字固め(長野県) [CO]
垢版 |
2023/05/03(水) 08:58:59.55ID:/GbdGr8G0
くるまやラーメンはもっと評価されるべき
205ナガタロックII(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/05/03(水) 09:00:52.32ID:sIsSdgNv0
>>204
くるまやは店によってオリジナルメニューとかあって、もはやチェーンの痕跡は看板だけという店もあるよな
206ジャストフェイスロック(大阪府) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 09:02:45.67ID:XmagMnOt0
>>195
以前は東京に住んでて、今は田舎暮らししてるけど、たまに上京したときに食う東京でしか食えないラーメンが楽しみになる
207スリーパーホールド(東京都) [CA]
垢版 |
2023/05/03(水) 09:38:51.26ID:zyxFkSIr0
ラーショは各店舗で自由度ありすぎてチェーン店として評価するのは難し過ぎる
208ローリングソバット(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:05:33.80ID:WN5yX1uD0
>>206
俺は立ち食いソバだな
コロナ以来すっかりご無沙汰だが、無性にやりたくなる@神戸市長田区
2023/05/03(水) 10:06:51.03ID:yAXDP+uj0
山岡家とか大阪でも充分ウケそうだけどな
210ミドルキック(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 10:36:47.72ID:i/hed+lA0
くるまや
来来亭
らーめん花月
一風堂

これが近くにあれば基本的に満足できそう
2023/05/03(水) 10:45:07.25ID:VISuHKRJ0
ラーショって車じゃないと行きづらいところにしかないイメージ
2023/05/03(水) 10:48:34.56ID:yAXDP+uj0
>>211
大宮駅の近くにあったのは知ってる
2023/05/03(水) 10:54:32.25ID:DbFr8/k60
>>194
取り放題なのでニンニクや豆板醤をガバガバ使って映えー→食えないので残して帰る
そんな馬鹿がラーショでも増えたので、取り放題やめた店も増えてる
21416文キック(東京都) [IT]
垢版 |
2023/05/03(水) 11:50:34.27ID:TaHz2Cfj0
>>205
くるまやラーメン、好きなのに店舗減りすぎなんだよ
近くにぜんぜんねーよ >横浜
つーか、家系が幅利かせすぎなんだよ
完全に飽きたわ
2023/05/03(水) 11:52:12.25ID:+rWr8HpR0
都内にラーショや山岡家が難しいなら、魁力屋か来来亭に、山手線の各駅近くに出店してほしいわ
上手いチェーン店が都内に少なくないか?
2023/05/03(水) 11:53:15.27ID:mvuxPikF0
二郎系ってハブられてんの
2023/05/03(水) 12:01:51.43ID:juj9OzpS0
国道ぞいのラーショ率は異常
2023/05/03(水) 12:25:35.93ID:14+8DbsP0
>>215
ラーショはあったはず
一瞬で消えたけど
219河津落とし(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2023/05/03(水) 13:56:43.79ID:j+5up1VE0
>>215
魁力屋は京都ラーメンだからまた別物だろ
220ミドルキック(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 16:12:11.66ID:i/hed+lA0
>>215
都内の人間は情報食ってるようなもんやからチェーンのラーメン屋じゃ集客見込めねーんじゃね
2023/05/03(水) 16:21:14.28ID:EwL9b82m0
ラーショは店舗で味やメニュー、麺の茹で加減とか違うんだよな
それは嫌ではないんだけど、不味い店舗に入ってしまった時のガッカリ感がハンパないんだよ
2023/05/03(水) 16:30:37.41ID:jFxhoGZb0
ラーショで嫌な思いしたことを思い出した
2年くらい前、兵庫の岡山県境近くの国道沿いにラーショがあって
夜近くでメシを食える場所がそこしかなさそうだから入ったんだけど
ラーメン食ってたらテーブル席でトラックドライバーっぽいおっさんがタバコ吸い始めやがった
メシ食いながらタバコ臭嗅がせられて気分悪くなってきたから半分くらい残して店出たわ
2023/05/03(水) 16:38:38.47ID:AF/ulgH20
>>222
注意出来なかったからいつまでも心の中に嫌悪感と敗北感の入り混じったヘドロのような糞がこびりついてるんだぞ

次からは勇気を持ってその場で注意しろ
文句言え
224ローリングソバット(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 16:38:45.75ID:WN5yX1uD0
>>222
修行が足りん
225エクスプロイダー(東京都) [CA]
垢版 |
2023/05/03(水) 16:40:12.94ID:2xDpdGtG0
どこだよ
ラーメンショップって
聞いたことねーわ
2023/05/03(水) 16:46:35.87ID:PLgVfjQT0
五味八珍の五目ラーメンだつーの
227ローリングソバット(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 16:53:06.96ID:WN5yX1uD0
>>226
五目ラーメンとかタンメン・チャンポンてのはラオタからしたら別ジャンルらしいな
町中華でも旨い店あるのにな・・
228ローリングソバット(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 17:03:19.50ID:WN5yX1uD0
>>222
深夜のドライブインなら先ずビール、タバコ吸い終わってからメシだろ
2023/05/03(水) 17:17:44.02ID:d4dkpyrV0
花月はもっと上位だろ
230張り手(大阪府) [CO]
垢版 |
2023/05/03(水) 17:22:46.35ID:gRSB94Qa0
花月がランクインしてる時点で
2023/05/03(水) 17:32:20.47ID:d4dkpyrV0
思想で花月嫌いのパヨクw
232エルボードロップ(茸) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 17:51:44.31ID:E7fZrSoH0
>>70
塩バター最高や
233かかと落とし(東京都) [KR]
垢版 |
2023/05/03(水) 17:52:37.39ID:AwGSesqW0
チェーン店ってどこの店入ってもちゃんと同じ味出てくるの?
234マスク剥ぎ(広島県) [JP]
垢版 |
2023/05/03(水) 17:56:05.66ID:1PZBEBpl0
なんで来々亭は替え玉無いんだろうな
麺が細いし量もあるから大盛りにしたらいっつも麺が伸び切る
235マスク剥ぎ(広島県) [JP]
垢版 |
2023/05/03(水) 18:01:39.63ID:1PZBEBpl0
餃子の王将の各種ラーメンどれもコスパ良くて好きだわ
2023/05/03(水) 18:28:13.54ID:aPahFYmx0
丸源がなんでランクインするのかわからない
塩辛いだけ
237ダブルニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 18:38:50.58ID:J/MyiNrr0
この前王将の中華そば食べたけどこういうのでいいんだよと思った
238レッドインク(長崎県) [DE]
垢版 |
2023/05/03(水) 18:50:03.85ID:ZlQVm7wf0
やっぱり味覚障害が多いな
2023/05/03(水) 18:51:25.21ID:fK2/uX5L0
花月は麺がまずいんだよなぁ。そうめんみたいで
240ローリングソバット(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 19:09:31.02ID:WN5yX1uD0
>>237
1票
241クロイツラス(長野県) [DE]
垢版 |
2023/05/03(水) 19:12:42.91ID:00T72d7B0
山岡家なんてかなりクセ強なのに順位高いな
俺はおおぎや
242ローリングソバット(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 19:15:22.34ID:WN5yX1uD0
>>238
でわあなたのお勧めを教えてもらおうか
2023/05/03(水) 19:16:38.18ID:iQRU6DeT0
くるまやは月1ぐらいで無性に食べたくなる
244ボマイェ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/05/03(水) 19:16:41.01ID:r0sYGtUe0
花月はいつの間に花月嵐になったの?
245栓抜き攻撃(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 20:24:35.34ID:q4VmKLLR0
>>126
地元民やで
246ローリングソバット(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 21:33:36.40ID:WN5yX1uD0
それにしてもラーメンにチャーシュートッピングって誰が発明したんだろうな
うるさがたのねらーでもこれには文句ないだろ
2023/05/03(水) 21:55:43.87ID:tDzTkTTh0
8番ラーメン、なんでとんこつ辞めたのさ
2023/05/03(水) 22:01:53.10ID:KSPL/ILj0
>>182
行った事ないが我が大船帝国にもあるかも、、
三田製麺所
2023/05/03(水) 22:50:29.46ID:1+Qy0j7W0
8番は太麺ありきだからな 豚骨には極細麺だ
250河津落とし(宮城県) [DE]
垢版 |
2023/05/03(水) 23:15:50.75ID:xAdufpiM0
中本が低すぎる
2023/05/03(水) 23:30:47.48ID:HeVkpipF0
喜多方ラーメン好き
近所にあればいいんだけどなあ
2023/05/03(水) 23:43:12.64ID:zCguEmNv0
手間を考えるなら別だけど
家で食えば楽と考えるなら
スーパーの生めんにとっぴんぐ
普通に美味しくね?
253ローリングソバット(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 23:49:03.34ID:WN5yX1uD0
>>252
スープはどうするんだよ
業スーのペットボトルなんて言うなよ
254ブラディサンデー(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 23:52:02.10ID:Cb7UE9560
>>17
味千って国内は熊本くらいしかないんじゃ?
255マシンガンチョップ(三重県) [PL]
垢版 |
2023/05/03(水) 23:53:57.03ID:lG2OZulM0
>>13
山岡は知らん
スガキヤと来来野洲市本店はうまい
256ブラディサンデー(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/03(水) 23:54:05.97ID:Cb7UE9560
>>227
ちゃんぽんはラオタじゃなくて九州人じゃね?
ラーメンと別ジャンルにしてるの
257キドクラッチ(愛知県) [TR]
垢版 |
2023/05/04(木) 00:00:31.38ID:nX6uRTJN0
>>236
それは流石に味覚障害か食った事ないのかどっちかだろ
258逆落とし(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/04(木) 00:06:13.68ID:IisM1Ocq0
>>255
スガキヤは不思議な魅力がある
259逆落とし(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/04(木) 00:09:26.24ID:IisM1Ocq0
>>256
リンガーハットの成功見ると九州人がこだわってるとも思えんが・・
260フランケンシュタイナー(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2023/05/04(木) 00:25:41.55ID:amM8Bqwp0
>>259
リンガーハットはラーメン屋じゃないでしょ?
ってのが九州での一般的な反応かと
261逆落とし(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/04(木) 00:26:21.15ID:IisM1Ocq0
>>257
腎臓に問題がある人は塩分に敏感だから
健康に食べ歩きできる幸せに感謝しなくちゃ
262逆落とし(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/04(木) 00:29:39.54ID:IisM1Ocq0
>>260
それは認めざるを得ん
でも王将なんてガリバーも居るぞ

ラーメン特化でどこまでやって行けるのか・・
2023/05/04(木) 00:33:26.46ID:t7MPzmE50
丸源と横綱を抜きんでて美味しいとは思ったことないなぁ
264フロントネックロック(大阪府) [BR]
垢版 |
2023/05/04(木) 01:42:18.53ID:asGC8h630
>>26
新福菜館だと思ってた
265デンジャラスバックドロップ(千葉県) [JP]
垢版 |
2023/05/04(木) 01:45:43.84ID:PqOlo3Mw0
今日久しぶりに吉村家行ったら150分待ちで諦めたわ
2023/05/04(木) 02:17:41.55ID:9MQQnWxF0
横綱は無性にネギが食いたくなった時に行く店
ネギがメインでラーメンはオカズみたいな
267タイガースープレックス(愛知県) [LT]
垢版 |
2023/05/04(木) 02:24:54.71ID:SEFLkwTr0
臭すぎて日本人には山岡家無理だよ味覚嗅覚障害しか食えん
2023/05/04(木) 02:45:40.52ID:RZ6jZwzX0
天一この前人生ではじめていってみたけど
なんかドロっとしててダメだった(´・ω・`)

コッテリ系ばっちこい!と思って臨んだんだが
あれはコッテリ系っていうのか?って思った
269逆落とし(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/04(木) 03:13:08.39ID:IisM1Ocq0
>>268
先ずあれはチキンポタージュなんだと覚悟して行かなくちゃ
270ミッドナイトエクスプレス(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/05/04(木) 03:20:06.55ID:Bt9GfToR0
一蘭は豚骨味のカップラーメンみたいだった
本当にカップラーメンを丼に移して客に出してないよな?ってちょっと疑ったわ
271アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 03:25:30.40ID:D1LbUntR0
近所にあったラーメンショップの店長の娘さんは可愛かった
27232文ロケット砲(ジパング) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 03:34:33.58ID:U+29jwJh0
どさん子いっぱいあったのに潰れたり看板掛けかえたりでなくなったな
でも店名変えてからも同じ味の味噌ラーメンを出してくれてる店があるのでまだしばらくはあの味を楽しめそう
2023/05/04(木) 03:50:53.65ID:pYN6ZVGd0
ラーメンショップって聞いたことないな
どうせ関西にはないやつでしょ?
274ウエスタンラリアット(茨城県) [GB]
垢版 |
2023/05/04(木) 06:32:35.30ID:kFoB72zh0
>>267
山岡家は油多めにすると臭いが蓋されるよ?湯気も出てこないくらいの油の蓋だが。熱も閉じ込められてスープ激熱
275ウエスタンラリアット(茨城県) [GB]
垢版 |
2023/05/04(木) 06:33:26.59ID:kFoB72zh0
>>273
ラーメンショップは店によって違うから個人店と思った方がいい
2023/05/04(木) 06:48:00.68ID:2dEFrOHW0
坂内が低すぎる
277サッカーボールキック(千葉県) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 07:12:05.13ID:uQaTpycZ0
>>267
もともとラーメンなんて味覚障害にしか食えんだろw
278タイガードライバー(東京都) [FR]
垢版 |
2023/05/04(木) 07:46:17.90ID:SbdciV8g0
どさんこまだあるのかよ
行きたい
279男色ドライバー(東京都) [KR]
垢版 |
2023/05/04(木) 08:25:47.31ID:ooHjqEqY0
どちんこ
280河津掛け(宮城県) [DE]
垢版 |
2023/05/04(木) 08:30:22.88ID:dIQjSzdc0
>>253
麺コーナーの横にスープコーナーもあるよ
2023/05/04(木) 08:35:35.53ID:J5iaPr9n0
どさん子ってラーメン屋、あれ全部同じグループなん?
十五万石って店も、あとは・・・ さつまラーメン
282目潰し(福岡県) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 09:09:30.94ID:xxepefLf0
全国で通用しない東日本の不味いチェーンか
2023/05/04(木) 09:13:19.79ID:hFka7GKd0
>>268
あっさりを選べばいいんだが、それだと天一に行く理由がない
284逆落とし(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/04(木) 10:27:16.76ID:IisM1Ocq0
>>280
あ、そりゃどうも
で、おヌヌめなんてある?

>>281
どさん子・どさん娘・どさん子大将
似たような名前はいろいろ
数十年前に暖簾分けかフランチャイジー契約で揉めてたね

>>282
さすがの天一もこってり一本じゃアカンと思ったのか
いまじゃこってりとあっさりのハイブリッドもあるな
その名もコッサリww
2023/05/04(木) 10:33:07.95ID:s55N6PrE0
>>265
移転して表通り塞いで邪魔だったのがなくなったけど、
今度行ってみようかな。しょっぱくて脂っこくてまずい
ラーメン食いにでも(´・ω・`)
286逆落とし(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/04(木) 10:38:30.83ID:IisM1Ocq0
>>285
俺は脂っこいのがいいな
スープの表面に脂の膜が5ミリくらい浮いてるの
287逆落とし(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/04(木) 10:58:03.52ID:IisM1Ocq0
自炊厨だがラーメン失敗した
カエシって大事なんだな

店はさすがにカネ取ってるだけあるわ
288ニーリフト(東京都) [KR]
垢版 |
2023/05/04(木) 10:58:33.70ID:H3hkejvk0
山岡家でええは
289ヒップアタック(東京都) [BR]
垢版 |
2023/05/04(木) 11:05:58.30ID:6CTAlstC0
ラーメンショップはメディアが持ち上げてないのに1位なのは凄いね
最近のテレビは特定のチェーンの腰巾着みたいになってる
スシロー、業務スーパー、天下一品とか
何の後ろ盾があるのか謎だ
29016文キック(福岡県) [DE]
垢版 |
2023/05/04(木) 11:28:22.98ID:aiIbVVUx0
ラーメン膳とはかたやが入ってない
291ストマッククロー(光) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 11:29:22.67ID:4edgW3ux0
>>287
馬鹿な奴にラーメンは作れない
2023/05/04(木) 12:15:14.20ID:H1kjMBVk0
黄色い看板の楽々ラーメン
293逆落とし(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/04(木) 13:39:05.74ID:IisM1Ocq0
>>291
馬鹿はバカなりにクックパッドに失敗作のこと書いたら物凄い数のレスが来た
結構凝ってる人居るんだな
2023/05/04(木) 13:41:03.80ID:MDZ8ATxT0
>>1
地元には天下一品、丸源ラーメン、山頭火しかないな

花月は撤退した
295エメラルドフロウジョン(東京都) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 13:41:34.94ID:Sapk6Fpo0
ラーショは店によってピンキリだなー
どの店もコンスタントに不味うまい坂内がチェーン店では一番好きだな
296ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/05/04(木) 14:05:31.92ID:EUi0H83f0
二郎が16位とか低すぎる。インチキだ。
2023/05/04(木) 14:14:15.73ID:9MQQnWxF0
そもそもチェーンの定義とは何なのか
ラーショとか二郎なんて屋号以外の店舗同士のつながりなんて無に等しいだろ
298アイアンクロー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 14:29:55.59ID:dZ9LA8Pb0
>>277
すげーな。日本人の9割くらいが味覚障害か。
ふつーお前の方が味覚障害と思うけどな
299アイアンクロー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 14:31:25.50ID:dZ9LA8Pb0
>>289
日本一美味いラーショはYouTuber今みたいな騒ぎになったじゃん。同じ通り沿いにあるラーメンスタンドなんて出来たときは全然混んでなかったのにここもYouTuberに取り上げられたら行列になってるし
2023/05/04(木) 14:36:13.04ID:zaWCBS2B0
子供のころからスガキヤ愛用してたが近所の店閉店しやがった
301カーフブランディング(アルゼンチン共和国) [US]
垢版 |
2023/05/04(木) 14:55:48.35ID:AyTW+72Z0
ドングリの背比べ
所詮はラーメン
飛び抜けて美味い店が無い
302逆落とし(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/04(木) 15:36:31.47ID:IisM1Ocq0
>>299
まあ、マンガの通り情報を喰ってるってやつだな
それもマスゴミじゃなくてSNSかあ
一昔前はラーメンと猫出しときゃ視聴率稼げるなんて言ったもんだが・・
2023/05/04(木) 15:40:25.75ID:uSKJfbNi0
グッドモーニングラーメンショップしかいったことないわ
304逆落とし(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2023/05/04(木) 15:52:37.85ID:IisM1Ocq0
>>298
いや、あながち間違ってないと思うぞ
2023/05/04(木) 20:29:39.16ID:sTPY/Egr0
壱角家入ってないのか
306河津掛け(宮城県) [DE]
垢版 |
2023/05/04(木) 22:54:48.77ID:dIQjSzdc0
>>281
どさん子は最近は一風堂のコンサル部門が入って再建しようとしてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況