財務省の上げている少子化対策は育成補助で少子化対策ではない
若いうちに子供を作るべきなのに子供を作れる年齢になってもまだ子供だ守れと言い作らせない
例えば平均15歳で子供を作れば平均30歳の倍の子供ができる
結婚や小作りできる年齢を一気に下げ、学生生徒でもオンラインで教育を受けられる等の小作りと教育の協調を目指すべき