田原総一朗「ドイツはNATOに入ってない。白黒はっきりしてる。日本はグレーでダメだ」絶賛総ツッコミ [632443795]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
田原総一朗
@namatahara
ドイツは凄い。ドイツが出来てなぜ日本が出来ないのか。ドイツは白黒はっきりしていて、だから安全保障もNATOには加盟してない。第二次世界大戦への反省が極めてはっきりしている。この点が日本はグレーではっきり言えば安全保障でもエネルギーでも曖昧だ。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nato/index.html ドイツは反省しているという思い込みからのこれは恥ずかしいなあ
ドイツすら知らない衝撃の新事実キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日本はドイツを見習って謝罪と賠償を1000年韓国にする必要がある
>NATO加盟国
>ドイツ(1955年5月当時「西ドイツ」)
それではここで第二次世界大戦への反省が極めてはっきりしているドイツさんの実情をご覧ください
西ドイツの大臣クラスの元ナチ党員
ゲオルク・キージンガー(首相)
ハンス・グロプケ(総理府次官)
テーオドーア・オーバーレンダー(難民相)
グロプケはユダヤ人迫害に深~く関与
また
西ドイツ外務省発足当時における元ナチ党員職員の割合
= 6 6 %
https://web.archive.org/web/20050210021440/http://www.ia.inf.shizuoka.ac.jp/~nakao/thesis/maruyama/M-2.html
(まぁナチ入ってたのメチャ多いからw)
自信満々にそれっぽく言えば騙されてくれると思ったのかな?
安全保障=NATOに依存 メルケル時代なるべく負担しないように努めていた
エネルギー=ロシアに依存しウクライナ侵攻で裏目 再生可能エネルギーも上手くいかずCO2とばい煙撒き散らす褐炭発電をこっそり動かす
高齢左翼の人たちのドイツに対する認識はこんなもんなのかなと思うわ
ドイツを見習い、日本は軍備を整え正式な軍事同盟を結んだ上で核共有すべきってこと?
NATOに加盟しないのが反省しているということになるのなら、実際は60年以上前から加盟してるドイツは反省してないということになるなw
アメリカとの同盟の話なのかなNATO は加盟してたと思うけど
ドイツに個別的自衛権を持たせないためにNATOを作ったんだろ
そう習ったよ
>>30 第二次大戦において日本と同じ敗戦国だったドイツを引き合いに出して、嘘をついてまでドイツは凄いそれに比べて日本ハーってやりたい白人コンプレックス
みんなNATOへようこそ
僕の作った兵器買ってね
じゃないとまたチョビヒゲおじさんがやらかすよ
って加盟国にレオパルトやら売りつけてるのがドイツだろ
ドイツがNATOに加盟してるという事実を無視したのも狂ってれば、
NATOに加盟していなければ第二次大戦への反省になるという素っ頓狂な解釈も狂いすぎてる
それにNATOに加盟してなきゃワルシャワ条約機構に加盟してるんとちゃうんかよ
少なくとも東ドイツはそうだった
よくこの21世紀に干されないもんだなw
張本と同じ運命だろなぁ
ボケてるじゃん
もう隠居したほうがいいんじゃね?この老人
嫌いだけどそれ以上に世迷言言う痴呆は見てて辛くなるわ、一応人間だしな
こういう、嘘ついてでも海外ニ比ベテ日本ハーって言論をやってれば左界隈からちやほやされるんだよ
いやドイツじゃなくてトイツの話だろ。トイツなんてNATOに入ってる形跡無いぞ
>>59 なぜスウェーデンとフィンランドがNATO加盟申請するのか田原にはわからないだろう
えっ?
そもそも敗戦後にドイツ(当時は西ドイツ)の再軍備が許された条件が
NATOに加盟する事だったはずじゃ…
さすがにもう歳だからなあ
このツイート内で「はっきり」を3回も使ってるし
別の世界線から来たのと入れ替わったんだろ?
統失や認知になると本来失われるはずの世界線の記憶がそのまま引きずったまま覚えてたりするんだよなw
このレベルの認識で報道番組してたのか?
左翼の劣化が酷い
どうしてドイツがNATOに入っていないと思ったのか
フィンランドとかスウェーデンじゃあるまいし
そもそもNATOの役割の一つはドイツ中に入れてを封じ込める事なのにマジでボケてるだろコイツ…
ドイツ凄い日本ダメという結論ありきで話すから
認知が歪んで中途の理屈はいい加減でぶっ飛んでんだよな
Twitterでこれなら完全にボケたのかこのジジイ
ドイツはアホなんがバレたから見習えはもう無理やでおじいちゃん(´・ω・`)
日本は1950年のサンフランシスコ条約で講和条約を締結した
ドイツはなんの講和条約も結んでおらず、「戦争犯罪をおこしたのはナチスでドイツ国民は関係ない」から講和必要なし???
敗戦国のイタリアとドイツは普通に加盟してるし、しかもドイツのラムシュタイン空軍基地は在欧アメリカ空軍とNATO空軍の司令部なんだが(笑)
この誤情報につられて真に受けてしまう層が現実に入るんですよ?
おじいちゃんもう何言ってるか分からないから表に出ないでほしい
えーっと
NATOにドイツが入ってなかったら
たぶん空中分解を数十年前にしてると思うんだボク
こんなのが公共の電波で偉そうに語らせてるテレビ朝日ヤバくね?
ブサヨ脳は中立大好きなんよね だからフィンランドスウェーデンの行動には頭にきているはず
あとスイスも
その割にオーストリア上げはなぜか無いけど
日本否定ありきで脳が動いてるから
こんな間違いするんかな
そのうちEUにもドイツは加盟してないとか言い出すだろこの耄碌ジジイ
未だに第二次世界大戦基準で物を考えてる昭和脳はさっさと引退しろ時代錯誤甚だしい
昔はテレビ局に抗議しても電話で「本人に伝えますねーー」で終わりだったからな
どんなデタラメも言い放題よw
>>119 ロシアがやってる事は18世紀、19世紀思考なんよな
>>117 そのうちワルシャワ条約機構に加盟しそう
東ドイツのこと言ってんのか?
おじぃいちゃん、朝ご飯なら一昨日食べたでしょ?
自分の意見を伝えたり理解してもらう自信がない人が誰々が言ってたとか○○では~と出羽守になる
wiki見たら
俳優から速攻ラッキー当たりでMCになってそのまま大御所入り(笑)か
カスやな
オウム幹部の村井の言うことを信じてオウム擁護してたやつが
未だにメディアで偉そうに喋ってる事自体が異常だろ
むかしからこうだったんじゃないの?
いまはネットでツッコミをいれれるけど、むかしはTV局に苦情を言う程度しかなかっただけで
誰だよ田原のツイッター乗っ取ったの?
お爺ちゃん虐めちゃ可哀想だろ
>>111 古賀茂明最後まで使い続けて終いにゃ報道ステーション番組ジャックされた局やでw
ガチの加害国なのに武器輸出しろしろ言われて渋々武器出させられてるのに
日本は出せない理論は謎だな
認知症やろな。朝生ももう何言ってるか分からないみたいだし
>>137 オイオイオイ
世界の常識だぜ
乗っ取りでも酷くなーい?
入ってないどころか日本すらやってない核共有をしてアメリカの核兵器がドイツに設置してある
謝罪と賠償に関しても日本の方が上でしょ
未だに賠償問題がドイツは燻ってるし
田原の中ではまだベルリンの壁崩壊してなくて西と東で別れてんのドイツ?
相変わらず「◯◯はこうなんだ、だからダメなんだ」みたいな詐欺師トークだな
>>150 ?「NATOに加盟してないですよね?」
>>62 朝生の司会おろしたときにサヨクに叩かれまくってアンタッチャブルになったからな
>>146 日本の某隣国「日本もウリナラに対する謝罪と賠償がまだ残ってるニダ」
>>148 誰か試しにドイツの通貨今なにか聞いてみて欲しいw
ドイツはNATOとしての集団的自衛権は認められてるけど個別的自衛権が認められてないって話か
おじいちゃん
ワルシャワ条約機構ができたから西ドイツはNATOに入れてもらえましたよ
多分「実質的には加盟していない」とかその手の言い訳連発してその後はRTマシンになると予想
三浦瑠麗が介護してやらなきゃまともに動かないぞこりゃ
一応確認したが
YouTubeの公式チャンネルからもリンクされてるから本物だな…
>>155 欧州の韓国的な立場であるオーストリアはドイツと一緒に謝罪したんだよなぁ
韓国人は日本に対してドイツを見習えって言うけど韓国もオーストリアを見習えって言いたいね
高齢者の増加とともに
認知症のヒトも増えてるし
後世のバラエティ界隈の
こういう新しい芸風(ボケ)の先駆者になるかもね
>>148 認知症疑うわ
年取ると昔の記憶に遡ると言うし
ドイツはすごい、それに比べてチョッパリはという毎度の韓国人仕草で草
>>123 第二次世界大戦後の秩序自体がとっくにロシアによって破壊されてるしな
当然ながら国連も完全に機能不全に陥っていて既に過去の残骸と化した
未だに80年前の戦勝国と敗戦国の構図で物を考えている老害は論外だわ
三浦瑠麗を自分の娘と思い込んでそうだもんな
それぐらい耄碌したよこいつ
おじいちゃんはドイツ派の出羽守だったのか
おフランス派かと思ってたわ
最近寂しくて
突っ込んで欲しかったんじゃないのか?w
ナチが悪い、死んだヒットラーが悪い
あと共産の防波堤で西側の一員
コレで有耶無耶だっただけだろ、独
そもそも西ドイツは対露決戦の主役だったろ
戦車、歩兵の練度はアメリカに次ぐ世界トップクラスのレベルだったし
冷戦崩壊で腑抜けたデブになり下がったが
次の朝生のテーマはこれでいけ
何を言われても絶対に負けるなおじいちゃん
ドイツは国防費用を2倍にして徴兵制の復活も議論されようとしてるのに
この老害はどこの世界線を生きてるんだ?
ブサヨ連中はドイツ、北欧大好きだけどフィンランドはNATO入っちゃって意気消沈なんよ
認知症で行方不明騒動になって施設に入ってるおすぎとピーコより10歳年上だからな
テレビ朝日、TBSが極左シンパが多いって普通に周知されてるからな
金平とか神奈川新聞の奴らなんてロシア中国の片棒担いで極左集会でウロウロしてる
>>117 EUという言葉が分からずに、ECとかソ連なんて言葉が飛び出すぞ………
別に年齢考えたらボケててもおかしくないけどな
あんまりイジメるなよ年寄を
成田叩きキャンペーンもパヨク老害を叩いたからだろ?
5chでも一斉にスレッド立ってた
おそらく共産党がやってる
パヨクの認知戦の良い庭になってるよ、5ch
田原ってこんなバカで偉そうにジャーナリスト気取ってたのか
バカ過ぎるんじゃないのかなぁ?
豪快過ぎて心配になる
いやここ数年普通におかしいが
日本はドイツを見習って、武器輸出もするべきだし、自衛隊を国防軍に昇格すべき
>>198 政界でこいつを引っ張り出して担いでる連中がいる
>>15 鳥越的はわざとやってる
47都道府県+朝鮮8道=55
ドイツはユダヤ人迫害についてい謝罪反省しているが、戦争については通常戦争として反省はしていない。
と、西尾幹二が朝まで生テレビで吠えていた。
西尾はドイツ語で喋り出すほどのドイツ通。
問題はこのアホジジイを担いでるテレビ朝日
コイツがいるからマトモな議論にならないの分かりきってる
ドイツはウクライナに軍事支援している
日本は非軍事的支援しかしていない
最初からドイツを取り込んで封じ込める目的がある同盟なんだがw
フランスはNATOを脱退できるが、ドイツにはNATOを脱退する選択肢がない
実際フランスはドゴールがNATOを脱退後、サルコジが再加入するまでNATOではなかった。
日本もNATOに入ってない!
白黒はっきりしてるw
NATO加盟国で、米国の核共有国
たしかにこれ以上無いくらい、白黒はっきり立場を示しているよな。
負ける戦がだめなんであって、必ず勝ちうる体制の構築こそが正義と
>>97 大日本帝国から断絶していないからこそ講和条約が結べるんで
日本国が新たに出来た別の国ならそもそも講和のしようがない
大日本帝国が滅びたというパヨの言説が根本的に間違っている
それにしたって今や戦後体制自体もう終わってるんだからそれすら過去の話でしかない
日本は敗戦国だから~なんて前提で物を論じる奴はもう今の世界を論じる知能などない
はえー、ドイツはNATOに入ってなかったのか
知らなかったわ
それで日本はウクライナからの感謝がなかったんだよね
こんなんでずっとテレビで稼いでたの?
メディアってボロ儲けだな
これは思い込みにしてもありえないレベルだな
どこかの世界に行ってしまったのかな
もう10年前からテレビに出しちゃいけないレベルに思えた人なのに、まだやってんだからすげえわ
痴呆症の老人はちゃんと労らないと
介護者は大変だろうけどちゃんと行動に目を光らせてないとね
田原「メガネメガネ」
家族「おじいちゃんメガネならさっき食べたでしょ」
>>223 久しぶりに朝生見てみたら、出演者たちは割りと真っ当に議論してんなって思ってたら、田原が邪魔しまくっててワロタわ
小西事件以来、小西が激増してるな
あいつ地球人じゃないだろ
ん?ドイツがNATOに入ってなくて日本は入ってるっていってんの?
日本を批判したいってだけの理由で、バレバレの嘘までつく意味がわからないわ
狂ったことを言ったら他人から狂人だと思われると思うだろ?
意外と大丈夫
ドイツ最初は渋ってたけど結局ウクライナへ武器供与滅茶苦茶してなかった?見倣って武器供与していいのか?w
こりゃ、引退宣言でるかな
そんなまともなことできるくらいなら世話ないんだろうが
確かに原加盟国ではないから
当時の記憶が蘇っちゃったんじゃないかな…
当初のNATOの組織目的は「ドイツの抑え込み」で
ドイツが再びファシズムに転じた時に対する同盟という側面があった
なお、その数年後に普通にドイツも加盟した
>>1 よく超一流の司会者の例として田原総一朗とか明石家さんまの名前が挙がるけど
あいつらって超一流どころかむしろ中の下くらいだよな
両者の共通点は、「司会者に徹することができずに自分の意見を言ったり
自分が笑いを取ることを最優先しちまう」ところ
もうその時点でMCとしては中の下
そんなに自分の意見を言いたいならパネラーとして出ろ
MCの権力を使って自分の意見を言うのは一番卑怯
>>239 三浦瑠麗が田原の介護してたんだけどねw
ドイツは敗戦国だからNATO加盟出来ない
んだよな。
パヨはなぜかドイツ好きだよなあ
日本も見習ってNATO入って武器輸出しまくろう
現実じゃなくて心の中のドイツなんだよ 老人が夢見たっていいだろ別に
ボケちゃったの…
なんかすごく沢山バター食ってたよな
このオッサン
G7が停戦を仲介すべきとかいう極左の会に加わってたな
田原って極左じゃなかったけどついに極左と行動を共にするようになったなと
ドイツは周辺国の原子力を使ってるし。
原子力は使うけど設置はしないというドイツはむしろ卑怯では?
>>249 ドイツは最新鋭の戦車を供与するって決めたよな
89で認知症じゃない人は人類ではない
程度の差こそあれど全員認知症だよ
認知症は認知の異常で自覚できないから厄介なんよ
認知とは理解とか判断のことで、その根本が老化で衰えてるから判断が無理になる
それが認知症
エアコンつけっぱなしで行方不明になるのも時間の問題
>>1 田原総一朗「ドイツはNATOに加盟している為、第二次世界大戦のことを反省していない。安全保障でもエネルギーでも曖昧な態度を取る極めてグレーな国である」
↑こういうことだよな?
ドイツはNATOに加盟しているっ!
何故だっ?
答えろっ!
NATO入って米と核シェアリングもしてるドイツ
その凄いドイツを日本も見習えってことね
まあ日本はNATO入ってるアメリカと同盟組んでるんだから半分NATOに入ってるようなもんやろ
そろそろ字幕か吹き替え欲しいよな、生放送無理だけど
>>260 中国韓国人はドイツ好き ドイツ人は中国韓国人が嫌いだけどね
そもそも過去の戦争を反省するなら
なおさら集団安全保障だろ
集団的自衛権を否定する左翼はこの時点でアホ
>>288 たぶん普段はそんな場面がちょくちょく見られたはず
認知症も人前は正常を保ってられるが中度を超えたら無理だからな
板東英二になる前に引退はするべき
>>269 あれはロシアの影響力工作にガッツリやられた結果だからねぇ
西ドイツの頃からNATO加盟国だった
東ドイツはワルシャワ条約機構
流石は日本ジャーナリストの重鎮やな
また真実を明かしてしまったか
ワルシャワ条約機構に入ってないって言いたかったのかな
>>294 ツッコミありがたいんだけど、そこじゃあ無いの
このおじいちゃんしょーもない話しか聞かないけど何年前までは凄い人だったんだ?
>>29 元ナチ党員を事務員として雇ってたって理由で更迭されたパットンの立場がねぇなw
>>43 ついでに他のNATO加盟国にも武器売ってる軍需産業大国だよな
これはイタリアもだけど
「ドイツはNATOに加盟していない」
「それ違いますよ ガッツリ加盟してますよ」
「違わない!! 僕は知ってるんだ!」
以下周り苦笑い
第三帝国も東ドイツもNATOに加盟してないから⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
ドイツは米国やイギリス、フランスと並ぶNATOの中核だろw
老害言われても仕方ないじゃんね
若い人に仕事譲れや
そうだな、NATO加盟は無理なので自国で守れるような軍備を整えないとな
早く謝罪して修正すればいいのにパヨだから無理なんだよな
NATO 加盟してなかったら
今ここまでロシア(天然ガス)との板挟みで苦しんでないんだよなぁ…
目に見えて耄碌する前に潔く引退・隠居できるジジイになりたい
頭悪いくせに自己主張する くそじじいが多すぎる この国は
結論あり気で例に出そうとするからおかしな事になる
朦朧したな
おじいちゃんはいっぱいレスしてもらうとお漏らししてしまうほど嬉しいんだよ
だから嘘をついて沢山の人にツッコミして欲しかったのさ
と思いたいけどマジ痴呆なんだろう
>>303 年寄りが毎日当たり前に飯食ってんじゃねえよ。2日に一度で十分。
俺も聞いたことがある
ドイツがNATO加盟国だって言うのはウクライナ信者のデマで
本当はソ連構成国の一つらしいな
>>329 さっき訂正したよ
1955年加盟って事実だけ書いて終わり
>>329 >失礼致しました。
>1955年に加盟です。
もう訂正済み
これだけ
>>330 ドイツは白黒はっきりしている、反省している、日本は態度が曖昧だってドヤっといてそんだけかよ
田原総一朗
@namatahara・7分
失礼致しました。
1955年に加盟です。
>>338 これじゃダメやん
主張が根本から覆るのにw
ボケて若い頃の認識に逆行したならわかるけどそうじゃないじゃん
>>337 そこの頭の中身を訂正してもらいたいもんだけどなぁ
ボケ老人には無理か
>>304 ネットのない時代はインテリ扱いだったな
>>338 ドイツ凄いツイートする前に普通気付くと思うが
今後も現役ジャーナリストとして活動するために
どう訂正するかが見どころだろうなぁ・・・。
ジジイはこんなもんだ
しっかりしてるように見えてもあちこちおかしい
>>338 ツイのURLを貼るのはセーフだけど
本文コピペは一応やめといたほうが良いよ
むしろドイツが暴走しないようにNATOに入れてんだろ
集団的自衛権といいパヨクジジイの歴史認識ってどうなってんだよ
「田原さん、NATOの加盟国って知ってる?」
「当たり前でしょ!そんなこと!そんな無礼な質問があるか!」
あ、訂正したのかw
んじゃ、安全保障上日本と違い白黒はっきりしている
他の材料提示しなければなぁ・・・。
パヨ「ひひひ、東ドイツはNATOに加盟してなかっただろ!!!」
こんなこと改めて確認する以前の問題だろう
例えば分断されてる韓国が非同盟なんてあり得ない
ここまて初歩的に間違える人物の世界観や平和論なんて根本から疑った方がいい
加盟した年号じゃなくてさ
NATOとドイツへの根本的な認識が間違ってるわけじゃん
完全にボケてるじゃん
事務所はさっさと引退させないと老人虐待になるぞ
このボケ老人に司会やらせてる政治番組が終わりだろ
観てないけどさ
こっちの世界線では核保有すらしてるんだけど
異世界だと違うんですね…
逆に引退したらやること無くて
一気に痴呆が進行しそう
89歳のお爺ちゃんはそんなもんだ
うちの爺ちゃんもさっき食ったのに飯はまだかねってよう言っとった
ドイツの安全保障がはっきりしてるなら
日本の安全保障もはっきりしてないか?
日本は未だにアメリカの植民地だから。
何一つ自分で決められないから。
加盟しているというのを認めるなら
>>ドイツは白黒はっきりしていて、だから安全保障もNATOには加盟してない。第二次世界大戦への反省が極めてはっきりしている。この点が日本はグレー
この文章も
ドイツはグレーの曖昧なままで、安全保障もNATOに加盟しているから第二次大戦への反省が全然なってない
になると思うんじゃが
ドイツに対して失礼だと思うんじゃが
>>206 台湾と樺太と南洋も入れると何県になるんだろう
不思議でならないのはなんでメディアはこの人を使い続けるんだろう?
認知来てて言うことが支離滅裂になってもう何年か経つのに
なんで晒し者にし続ける?
内容や方向性はともかくとして一緒にやってきた戦友だろうに
>>381 立憲における小西みたいなもんだろ
どれだけ馬鹿なことやってても、干したらファンからクレーム来るから干すに干せない
日本の左翼の論客に、まともな奴は1人もおらん。であるにもかかわらず、そんな連中がメディアを牛ってる異常な社会。
>>378 へえ?それを欧米やシナの植民地になって
奴隷としてヘコヘコしてケツナメしてたお前らシナチョンが言うのって笑えるね!
>>379 加盟してないから反省してるって前提が崩れちゃうな
むしろ加盟してるんだから反省してないって事でいいのかね
田原総一朗
@namatahara
>ドイツは凄い。ドイツが出来てなぜ日本が出来ないのか。
そうだなドイツはNATOに加盟していてアメリカと核シェアリングもしている。
ウクライナにレオパルド2も送っている。
ドイツは凄い。ドイツが出来てなぜ日本が出来ないのか。
ドイツがNATO入ってないは論外だけど脱原発だって原発持ってるフランスから電気買ってるだけだろ
>>275 いや明治とかにゴロゴロ県が変わっているはずやぞw
田原「聖徳太子知ってる?」
↓
四宮「NATO知ってる?」
シュルツ首相はウクライナに戦車を供与することを決めた
ドイツも武器を輸出することは日本同様禁止していたんだが、
実はイスラム国問題の頃、メルケルがイスラム国と戦うクルド人に武器供与を決めたんだよな
これは日本のサヨク的マスコミには都合が悪いらしく、日本ではほとんど報道されなかった
ドイツ国内に米軍基地あんんのに何寝ぼけたコト言ってんだ
この爺は
壁で東西に分かれたままの世界線から来た人かも知れないだろ
お前ら何でもかんでもバカにしすぎだぞ
何だろ?
加盟したのはあくまでも反省してない西の方だけだ!
とか?
そもそもNATOがアメリカの強い影響化にあるんだけどなw
ドイツを見倣えって、パヨはこいつ並みの認知症だらけだから言えるんだろうな
選挙でヒトラー選んどいて
ユダヤ人虐待や世界大戦はヒトラーのせいにしてるのは流石に意味不明
武器の輸出もはるか昔からやってるしな
ドイツはナチスに責任負わせてるだけだろ
ドイツにも米軍いるし日本のダメなところがよくわからんわジジイ
>>338 これはこれで今のドイツと西ドイツを一緒くたにしていて問題あると思うのだが
>>338 これって流石に引退のキッカケになるのでは
ドイツ人のクラウス・ハインツ・フォン・デム・エーベルバッハさんがNATO軍の少佐だと言うことは30年前の小中学生の女の子でも知ってることだぞ
お宝映像、秘蔵映像、おもしろ映像公開☆彡
https://www.youtube.com/@doragonball 野口英世の愚痴ひでーよ
社内に忘れ物をした、まあ、しゃーないか
サザエさんのお父さんの波平さんの頭の上にあるのは導火線ですか?
お相撲さん、ちょんまげ取ったら、脂身です♪♪
チョコケーキ食べたら 超好景気
「ドイツNATOに入ってた くっそう恥かかされたぁああ」って思ってるんだろうなぁwww
NATO ただ乗り状態で安全保障をケチって来たから
今大慌てで軍備増強してるところなのにな
もう昔の左翼ゲリラやってた連中を動画や,tvに出すなよ
ワイは応援してるで
コイツの朝生で部落差別とか初めて知ったわ
最近は見たことないけど
もはや、おじいちゃんさっきご飯食べたでしょレベルだよな。
周りの人は止めてあげないと晩節を汚すだけですな。
認知症でも古い記憶は最後まで残るからあんまり敲いてやるな
本人は物忘れが酷くて苦しんでる時期だぞ
>>406 大丈夫だよ
これに突っ込む同業者なんて存在しない
自分で喋った事を5分後には忘れてる姿を地上波に乗せてるテレビ局は
見世物小屋でもやってる気分でいるのだろうか?
>>380 朝鮮半島は本国、台湾は植民地だから入れてないんだな
>>418 ドイツとNATOって古い記憶の範疇じゃないのか?
1955年以前の記憶しか残ってないのなら結構ヤバくね?引退させない辺り見世物なのか
>>418 苦しんでるなら隠居して大人しく余生を過ごせば良いのに、表に出て来るからフルボッコになる
ドイツは凄い。ドイツが出来てなぜ日本が出来ないのか。ドイツは白黒はっきりしていて、1955年に加盟。第二次世界大戦への反省が極めてはっきりしている。この点が日本はグレーではっきり言えば安全保障でもエネルギーでも曖昧だ。
訂正するとわけわかめ
うちの死んだ爺さんも認知症になってからは戦争の話ばっかしてたな
俺の名前と顔はあっという間に忘れちゃったけど
これぞ負け犬チョンパヨクの成れの果て🤣
そりゃ国民の支持失うわ負け犬チョンパヨクは🤣🤣🤣
>>391 1871年8月29日
(明治4年7月14日) 3府302県 廃藩置県。北海道の一部を除く国内全域が府県となる
1872年2月10日
(明治5年1月2日) 3府72県 1月19日(前年12月10日)- 第一次府県統合
1875年12月20日 3府59県 第二次府県統合前
1876年1月2日 3府35県 前年12月10日 ~
第二次府県統合。廃藩置県後では最少の府県数
1879年4月4日 3府36県 沖縄県設置
1880年3月2日 3府37県 徳島県分立
1881年2月7日 堺県編入、福井県分立
1881年9月12日 3府38県 鳥取県分立
1882年2月8日 3府41県 開拓使を3つの県に移行
1883年5月9日 3府44県 富山県、佐賀県、宮崎県分立
1886年1月26日 3府41県1庁 3つの県を北海道庁に移行
1887年11月4日 3府42県1庁 奈良県分立
1888年12月3日 3府43県1庁 香川県分立
55時代なんてない
>>418 > 認知症でも古い記憶は最後まで残るからあんまり敲いてやるな
> 本人は物忘れが酷くて苦しんでる時期だぞ
知らんがな
寝言は誰も居ないとこでほざいてろってこっちゃ
>>401 お前も恥ずかしいからきちんと覚えた方がいいぞ
アメリカはNATOの加盟国だから
NATOは欧州だけの組織じゃないんだぞ
https://i.imgur.com/jJWiZp1.gif 単に勘違いなら元のTweet消すよね
関係者はこれ以上晩節を汚す前に医者に連れて行けよ
>>356 フォローする奴もきちんと謝れて偉いとか
もう子供かボケ老人あやしてるレベル
つべこべうるせーけど日本のODAが無かったら中国も韓国もインドも自分で歩けもしない雑魚だっただろ
ボケって昔の記憶だけ鮮明だから辻褄合わんこと言うよね
オッサンもう年だけど頑張って
もともと頭おかしかったけどもう駄目みたいだな
こういう馬鹿がメルケルとか絶賛してたんだろう
見返して謝れるだけ
どこかの多重国籍の外国人とか
国会でクイズ大会開くなかなか亡命しないサルとか
まだまだいっぱいいるけど全然マシだな
エーベルバッハ少佐がNATO軍少佐だって
俺ですら知ってる
田原は少女マンガ読んだ方が良いね
そもそも日本韓国に次いで世界で3番目に駐留米軍が多いのがドイツなのに
戦時中は疎開してる人間の戦争体験こそいい加減なものはない
この日本は全く反省してないって言ってる連中は何を見てそう思ったんだろうな?
韓国に冷たくしてるからか?
>>446 マシだけど、一番訂正しなきゃならんところはスルーしてるからなぁ
反原発、反日米安保の部分を訂正できないなら何の意味もない
>>338 半世紀ズレた認識のまま生きてきてジャーナリスト気取りとかさあ…
え?ドイツがNATOじゃ無かったなんてロシアも知らないしドイツ人すらも知らない新事実じゃん!
すごいじょうほうだなー
エーベルバッハ少佐主役の
魔弾の射手は良いね
少女漫画のレベル越えてた
>>338 別人(秘書とかが)がやってんじゃないのこれ
とりあえず完全に事実誤認の部分だけは訂正ってことで
ほかにも突っ込みどころ満載なことには本人じゃないから触れられない
ドイツの反省って
全部ヒットラーとナチスが悪いと責任おしつけて、わしらは知らんがなのスタンスやんけ
>>466 その可能性あるかもな
長くやってると時系列がごっちゃになるとか
口癖がオレが『安倍に言ってやったんだ!』
一国の総理がオレ様の意見は神妙に聞くー って威張りたい 俺は凄いんだっって
くだらないジジイ
>>423 鳥越は台湾は中国だし北朝鮮中心の統一国家を作りたいのかも
日本もNATOに加盟してないだろ
そんなに納豆が嫌いか
いやベイカー ゴルバチョフ会談の中身とかどう理解してたんだよ
論の基礎が崩れるからそこだけ訂正しても仕方がないんだが
この前日本に飛んできたドイツ空軍のユーロファイター、むっちゃ格好よかったな。
>>1 ひろゆきが2ちゃんねるなら、
田原先生は12チャンネルだ!
たぶん一時期フランスが抜けてたのを聞きかじって間違えたんだろうな
おむつ履いた認知症の89歳のジジイいじめてやんなよ
お前らおじいさん虐めたるなよ。
間違いは泳がせとけって。
いじめばっかりやってる癖におもんない方に行きすぎ。
パヨチョンはよく「ドイツを見習えー!」って言うけど、案外ドイツの事を何も知らないよなw
おまえらB層が朝生見続けてるから
採用され続けてるんだろ
若かりし日に地上波で性交した人だよ
日本最初のAV男優とさえ言われる
はじめっから異常だよ
ドイツ行くとじゃがいもとソーセージばっかで飽きる
酒もビールばっかりだし
風景町並みも統一感あり過ぎだし飽きる
NATOに加盟してるかどうかがそもそも後段にかかってる気がしないんだがどういうことだ?
つか世界に冠たるドイツ参謀本部は未だ恐れられてるから
未だドイツは参謀本部を持てず
指揮権はベルギーブリュッセルのNATO統合本部が持ってる
妄想ドイツでは反省して加盟してないやろ
現実世界の話はしてないから
ドイツに比べると日本は相変わらず統合運用苦手で
最近になって要約、統合運用出来る様になった
東日本震災の災害派遣が統合運用の例だが
未だ常設の統合本部は無いよな
ドイツを見習えと言うやつの胡散臭さ率はなぜ高いのか
昔から馬鹿だと思ってたんで不思議ではないが
誰の目にも明らかになったのは良いことだw
何だ?
何言ってんだ?
NATOは西ドイツ守るための欧州の軍事同盟、後継国家の今のドイツはその主要国家の1つだろ
孤独のグルメでドイツ料理店出たけどマッシュポテトだらけで草
たまにテレビ出ても認知で横暴になった老人そのままの姿
あまり表に出せなくなったよ
うわあああああああああああああああああああああああ
討論番組なのに発言者を遮って「あの時、安倍さんが私の所に来てこう言ったの…」と話の腰を折るだけじゃなく武勇伝まがいの事を言い出すからなぁ
358 ウィズコロナの名無しさん ▼ New! 2023/04/02(日) 17:02:41.53 ID:Db0cUaQk0 [1回目]
緊急事態条項出す日本の政治家のほうがやばいよ
兵役強制、人権なし、
↑
自由民主党 ×
不自由独裁党 ◎
日本人を皆殺しにして東朝鮮化
日本を乗っ取り支配しようとする壺カルトジミン党
言論弾圧 言論統制 ナチズム壺カルトジミン党
https://i.momicha.net/politics/1678712658118.png
https://i.momicha.net/politics/1678709573357.jpg ドイツってコソボ紛争の時にはもう海外に派兵してたんだよな
冷戦が終わってうまくやったイメージ
日本はさあ、あのタイミングで北方領土取り返すくらいしてりゃあなあ
NATOを納豆みたいなもんだと思ってたんじゃない?w
何喋ってるかわからない事多かったけど
思考も既にどうしようもなくなってたのか
>>491 アイツらを見習うなら、戦後賠償しなくて良くて軍事同盟入って良くて周辺国から富を吸い上げて良いって事か
綺麗事棒で叩くのも大好きだから韓国なんてよく躾けられたろうね
もう引退しろよ、こう言うのを老害の見本というんだろ
もう出てこない方が良いと思うがねぇ
完全に時代錯誤
回顧録でも書きゃええのに
NATOの加盟国をドイツで検索して無かったから勘違いしたんだろ
許してやれ
プーチンもそうだけど英雄が晩年におかしな事しだすのは
単純にぼけて思考能力がおかしくなってるからなんだろうなあ
こいつも政治の実権握るような仕事しなくて良かったよ
ドイツをスイスと勘違いしているんだと思う、まあボケてんだろうけど
>>528 スイスってたしかに中立だけど、発展途上国に結構武器輸出してるんだよなぁ…
認知症入ってるかもしれんだろ
もうテレビに出すなよ
>>38 ウィンナーはオーストリア
ドイツはフランクフルト、ハンバーグとか
スイス銀行も安保理決議1373で
テロ資金の避難場所じゃなくなったしな
んで不正融資疑惑で潰れる寸前になってやんの
>>13 そこが気になるよなぁ
なにをどう記憶違いしたら間違えるのか
(´・_・`)
エネルギーの話も混ぜてる
ドイツを見習えありきでなんか言いたかったっぽいんだが
初耳だな
なんか色々混じって変なこと言ってるだけって気もするが
>>536 東ドイツかもしれない
NATOじゃなくてワルシャワ条約機構じゃ!
もはや突っ込む前に心配するレベル
異変に気づいてくれる家族いないのかな
独逸はNATOの軍力になっていない
ならあながち間違ってないかもしれない
ドイツ
・NATO加盟国
・武器輸出大国
・冷戦時代は徴兵制を採用
・単独で巡航ミサイル配備
・対テロ戦の実績や戦訓が世界中の軍警察に影響を与える
・アメリカと核共有してる
・コソボ紛争へ参加し空爆と地上部隊派兵を行う
・アフガンの対テロ戦争へ数千人規模の派兵を行い数十名の戦死者を出す
自称平和主義者「日本はドイツを見習え」
っていうか、ドイツあの立ち位置と立地でNATO 加盟してなくて
でもロシアへの制裁へはガンガン参加させられてるのエグすぎやしイカれてるやろ
欧米はまだWW1の時の賠償ドイツに支払わせとるんか
ここまで来ると流石に潮時、ご勇退なさるお年なのでは
むしろドイツはWWIIの反省からNATOに参加してるでしょ
西ドイツのNATO加盟に対抗してワルシャワ条約機構が出来たって中学の社会で習うレベルだぞ
さすがにもうデイサービス探すレベルだろ。
晩年はオムツ振り回しながら介護士に激昂する日々を過ごしてオッサン介護士に殴り殺されるんだろうな。
おじーちゃんお気に入りの女が消えたからボケが進んだか?
東ドイツはNATOじゃないな、ワルシャワ条約機構だったな
The老害
後進に道を譲るとかこれっぽっちも無いどころか適正ある若いやつに嫉妬してそう
>>554 この場合もう極左とか関係なくただ単純にアホ……
うるせえな使ってるのNATO弾だからNATOだAV男優
日本もNATO弾だからな
タケシと同じでフガフガすぎw
フガフガしだしたら、人前で喋るのは終了だな…
>>1 反省しているのなら何でドイツは植民地にしていた所等に謝罪賠償をしていないの?
>>562 それは必要ないからじゃね?
日本もやる必要ない金をくれてやったわけでw
二十年くらい前から言動はキチってた
それが面白くてテレビで使われてただけだし
>>565 日本は謝罪賠償をしないドイツを見習えと言っている国があるのですが
>>564 完全に逝っちゃってるんだろうなw
痴呆でドイツ部分だけバグっても、他の知識から それはない と訂正できるはず。
ドイツ部分以外の他の知識を使っての訂正もできないほど、痴呆が煤でいるとなると末期。
ドイツが大戦を反省してるっての、ドイツを含め欧州のことをよく知らないってすぐわかるんだよな
未だにナチスドイツ時代、未成年だった動員が裁判されてるのを見て勘違いするバカだけがドイツは反省しているとか言っちゃう
幼児退行始まってんじゃないの?
それにしても遡りすぎだが
>>569 ちょっと前の環境対応でガソリンで勝てないから
ディーゼル車へシフトだ!とやったときに
まさかまさかの排ガス規制を誤魔化した毒ガス車
を全世界にばら撒いた。
ドイツ人がガス室送りを反省していたら、どんな
誤魔化しをするにしろ、ガス周りでやるか?と思うよ。
反省した奴が毒ガスを全世界にばら撒くとかwww
ありえない。
>>562 イギリスとオランダとフランスとアメリカが死ぬから
パレスチナやミャンマーの発端作ったイギリス
VRゴーグルを着けさせて毎月月末に一人で疑似朝生やらせた方が良いレベル
もう呂律も回ってないし
そろそろお迎えが来そうだな…
ちなみに、安倍が憲法の解釈変更した時にパヨクは大バッシングしたが
ドイツだって、NATO域外への派兵は禁止って解釈を変更して、NATO域外にも
派兵を可能にしたからな、ソマリアとかアフガンとかな
何がドイツは凄いだよ
笑わせるなよ、老害!
>>575 さすがに考えすぎw
そりゃドイツだって絶対敵わないと思ったからインチキディーゼル作っただけだろ
>>585 第二次世界大戦の謝罪賠償反省をまともにやったの日本位じゃないの?w
20年くらい前にはもうアカンと思ったけどいよいよか
TVもいい加減年齢制限した方が良いんじゃね?
この手の使いやすい連中はもうこの世代しか居ないんだろうけど
最近朝生で放送中に同じ話を三回も四回もするよなあのボケ老人
しかしこんな素人でもわかることを間違えるのはどういうボケなんだ
認知症?
だいぶん進行してね?
こんなお爺ちゃんよくコメンテーターとしてテレビ出せるな
本来なら元になったツイごと消すだろうに
やったことは「55年に加盟してました」のツイ追加しただけ
恥という概念が無いんだろうな
>>593 朝生はいい加減に田原を変えた方が良いよな
邪魔でしかない
煽りとかじゃなくてこの人もう引退すべき
だれかまわりの人進言してやれよ
話の前提が間違ってるんだから
話が全部間違ってるって話になるわな
仏から原子力発電を融通してもらえるし核共有してる事も知らないようだな
>>599 もう終わりでいいんじゃね
今更見てる奴もいなそうだし
でもパヨチンが後釜選び頑張るのかね
今後もこういう誘導したいってのは分かるし
適任者はいないと思うのだが
ドイツが入ってないのか
日本なんとか入れないかな
ドイツいると毎回世界大戦負ける
加盟の事実を認めて、そこだけ訂正ってそこ一つで
全体を左右する致命的ミスだと思うんだがな。
>>8 本人曰く
「年寄りである事を武器にしてるだけだ」
ちゃんと訂正したぞ
まあ90にもなったらもう終わりだろう
>>31 かつてプレスリーが赴任してて、映画にもなってんのになw
記憶が怪しかったら調べればいいだろうに、そこにさえ思いがいかないレベルまできてるんだな
NATOに入っていたらドイツすごいと言ってるのがおかしくなるけど本人はおかしく感じないんだろうな
この人は何十年もドイツがNATOに入ってないと思い込んで朝生やってたのか
もしかして北や中国が民主主義国だと勘違いしてるかもな
一度小西に抜き打ちテストしてもらったら?
プラズマを用いエネルギーを生み出す技術を開発するために設置された核融合実験炉「ヴェンデルシュタイン7-X」が新たなマイルストーンに到達し、高温のプラズマを8分間維持することに成功しました。
https://gigazine.net/news/20230227-wendelstein-7-x-energy-turnover/ 従来の原子力発電止めただけで
核融合炉開発してるのがドイツやからね
>>166 オーストリアは同族だし、伍長閣下の出身地だしそこはしょうがなくね
>>78 NATOとワルシャワ条約機構足すとゼロになる的な?w
このジジイテレビだとマジキチジジイだけどTwitterとかまだマシだったと思うからガチでボケたんだろうな
>>431 私は55については何も言っていない
明治とかにコロコロめちゃクチャ変わっていたことだけを言いました
ツイッター上で訂正はしてるけどさすがにこれは・・・
もう隠居なさった方が・・・
ドイツなんぞ米と核シェアリングもしてるし80年代までは戦術核パーシングⅡも配備していた
ゴリゴリのNATO中核国じゃねーか
大丈夫じゃなさそうだし、そろそろ引退したほうがいいんじゃないか
1万歩譲ったとして、この人のいうドイツがドイツ民主共和国であるのなら、なんもおかしくはない
今のドイツ、昔でいうところの、西ドイツいわゆるドイツ連邦共和国は1955年にNATO加盟してるが
ちょっと勘違いしたってレベルじゃなくないか
戦後の世界の歴史がまるで違ってしまうわけで
後継者が育ってないんだよ
35年前は右翼、左翼のオッサンとか大島渚とか仕切ってたけど同じこと出来る人がいない
うーん
レジ袋って石油からできてるんですよ、これ意外と知られていない
と同じ感じがする
>>655 今はあからさまな党派性見せる奴はいないな
建前中立で右寄り左寄りはいるけど
ヤバいぞ?ドイツがNATOの中核集団やぞ… 入れ歯直せよ…
滑舌が悪すぎる…
本気かよw
このレベルの人間がコメンテーターやっちゃダメ
知識が怪しいと思うならせめて調べてから発言しろよ
ちな書いてるのはどうせ本人じゃないんだろ?
小沢と同じで
>>8 おかしな事を言ってると理解できるだけの【まともな知性】を持った人間がもはやテレビ関係者には居ない
これがテレビ業界の人材の現実であり、そんなやつらが1億人に向けて一方的に放送が出来てしまっている
知的障害者に包丁持たせてるのとまるっきり同じ状態
恥ずかしすぎるわな
ドイツを見習えとか言ってた連中の認識ってこんくらいだったんだろうなと思わせるものがある
ブンヤの真骨頂ですな。マヌケを装い敵を油断させてホンネを引き出す手管よ
ボケたというか元々東ドイツを正統なドイツと見なしてたんじゃねーか?
田原本人がこんなんじゃ、朝生でみずぽのスイスは永世中立国で云々のコピペはもう成り立たないな
東ドイツのころまで記憶が飛んだのだろう
ボケると突然昔のことを語りだしたりするから
これはマジ
>>668 耳も遠いしな
論客に同じこと二回言わせる頻度高すぎ
聞き取れないのは田原だけで視聴者にはしつこい繰り返しになります…
YouTubeのゆっくり解説者のほうが
余程しっかり勉強してる
テレビの政治芸人は御役御免(笑)
ロシアとウクライナじゃなくて、ソ連の治安維持ってなっちゃうかな…
>>2 知らんかったわ。
今までの報道は全てフェイクだったんだな。
>>686 平行世界の話かもしれない。
考えてみればあれほどメディアで持て囃されてる人が既にボケてるなんてありえないしなぁ。
オリンピックでも野球でもスポーツ選手は年齢いくと引退する。
俳優も役が変わる。
下手すりゃ、もう聖徳太子すら、「え、誰?」状態だったりして・・
前後の脈絡もなくいきなりこれをツイートしたくなっちゃった理由を知りたい
宮崎哲也が朝生の代役やったことあったんやが
早いとこ宮崎哲也に交代でどうかのう
中学生でも知ってるような内容ですら間違ってるにテレビでちゃダメだろw
ニコ生とか出てる時は割と面白かったけどな
テレ朝出るとみんな訳わからんこと言うけどあれって誰かに言わされてるんか
もうこれ記憶があかんな。。人前に出れる状態じゃない
極左のテレビ番組って世代交代しないよね
バブルの時期に好き勝手やってたパヨクのジジババ連中って
本当にクソ
もうそろそろ引退するべきだろ
(政治家・識者・マスコミはもう事実を踏まえ引退させてやれよ)
これからもっとつらい事言い出して晩年を汚す事になるぞ
>>14 鉄のクラウスかあ
懐かしいの思い出させてくれた
>>1 歳とると
色々ボケて来るのね
大変だなぁ・・・
おまえイエスキリストって知ってるか?£€$€<<>$,~
>>253 さんまとか自分で言って自分で笑う一番最悪のパターンだよな
一応謝罪訂正したみたいだけどそれじゃ済まないよなコレ
ドイツ激賞して日本下げたツイートの根本がおかしいわけで
NATOに入っていないどころか、NATOの一員として戦車供与だからな
見習うってなると180度逆
お左翼連中の欧州への礼賛は何なんだろうな?
欧州なんて歴史的にそうとうエグいことやってきた奴らなのにまるで穢れの無い常に正しい存在のように見てるのが理解できんわ
ドイツなんてギリシアやポーランドが求める賠償請求だって拒否してて無駄に偉そうな態度とってるのに
何で韓国とかにとっくに金渡して謝罪もしてる日本がドイツ見習えみたいな話になるんだか?
普通に考えたら逆だろ
調べたけどドイツは普通にNATO加盟国になってるけど
どういうことでしょ
>>1 日本もハッキリしてる
フィンランドみたいに防衛軍備を補強し
Nato 入りして中国・ロシアに対抗すべき
>>736 NATOみたいなのって取り敢えず増やせばいいとか入ればいいってやってると内部から崩れるんだよ
国が増えるほど利害関係一致しないからな
対ロならともかく、対中なら確実にEUに足引っ張られるで
ドイツがNATO未加盟だったらエーベルバッハ少佐はなんだったんだよ
ドイツはNATOにはいって「いてもアメリカの従属である有志軍のようなものには参加して」 いない。
そんなことをいいたかったのだろう。
共産カル党壺のジャーナリスト(自称)のオツムは逝かれちゃってるからねーw
>>743 その後、訂正してるしそんな思惑ないだろ
好き嫌い抜きにして田原総一朗がこんなこと口走るとは、真面目に認知症の症状としか思えないな…
科学者がCO2ってなんだっけと言い出したレベルだろ
>>745 1は訂正したツイートものせろよ。
はずかしいじゃねえかよ。
間違うより調べずに発信するのがヤベェと思うんだよね
>>298 実際はフランスの原発からよる電気買ってダムに水上げてるからな
左翼はすぐ嘘つく
田原「違う!」
?「まだ何も言ってませんが…」
朝生でのこのやり取りはウケた
誰だっけ
調べるまでもなく常識というかど忘れもありえないレベルだろ完全にボケてる
何が言いたかったのかさっぱりだな
要はドイツは反省してるからNATOみたいな軍事同盟作って侵略するのはキッパリ反対してるみたいなこと言いたかったのか
頭親露派なのか
>>751 ベースが階級闘争ファンタジーだしな過去の歴史の認知がそれだけでひん曲がるんだよ
1955年の大昔から加盟してるのに、何で加盟してないと言えたのか
現実と願望の区別が付かなくなったボケ老人だ
認知症にしても加入してないと思うのはおかしい気がする
耄碌してることは間違いないが
NATO加盟してないのは、むしろ
白黒ハッキリさせない態度だけどね
スウェーデンやフィンランドはその代表例
(フィンランドはNATO加盟決定したが)
とはいえ北欧は反ロシア姿勢を明確にした
ドイツやフランスのほうがハッキリしない
ドイツはNATO入ってるし脱原発も長らくフランスの原発に頼ってるしで何を言ってるんだこの人は
なんか考えてることと真逆の行動や発言をしてしまう脳障害あったよな
俺も高血圧がヤバかった時ちょっとだけ症状あった
黄色を紫と言っちゃったり
即座に訂正はするんだけど
後期高齢爺さん、そろそろ休め
願望が事実認識に混じってない?
一瞬だけ筑紫氏とごっちゃになったけど御存命でしたか
左派ジャーナリストの人達はもう80代ばっかりや
ググった知識で知ったかぶりしてるお前ら素人より
老いてなお報道の第一線にその身を置き、その半生をクリティカルに日本と世界を分析する事に費やしてきた田原総一朗先生のツイートの方が信用できる
ドイツはNATOに加盟してない
こういうアタマお花畑のパヨクがマスメディア牛耳ってスイスは非武装中立とか嘘撒き散らしてきたんだな
出演者を挑発してヒートアップさせ、視聴率を稼ぐのが仕事であって
こいつ自身はただの素人だからな
>>775 一番売れてた時期の仇名は「猛獣使い」
噂の眞相にはそう書いてあった
話し相手を怒らせて本音を引き出すのは巧い人だと感じていた
それも今は昔のこと
西ドイツと日本を比較するときニュルンベルク裁判と東京裁判、それから大戦中のアメリカに於けるドイツ系移民と日系移民とを比較すると浮き彫りになってくる一面がある
田岡俊次のような人は、「西ドイツはニュルンベルク裁判を以てヒットラーとナチドイツを吊るし上げ断罪し間違った過去に蓋をしたが、日本はそうではなかった」などと嘯くことがある。田原総一朗もその話をなさりたかったのだろうか
しかし、ニュルンベルク裁判がサクサクと短期間で片付いたのと極東軍事裁判が長期間になったこと、それから第二次大戦中の日系移民の常軌を逸した冷遇に関しては、基督教圏とそうでない日本との差であるという読み解き方も可能だとおもう
全盛期のこの人に対して一番強く感じたこと
「どうしてこんなにハタ坊そっくりなんだろう」
半世紀以上、根本を勘違いしたまま論理を組み立てていたわけか
お前の論は全部間違い、人生無意味だったねって教えてあげないといけないところだけど、
お迎えも近いようだし、黙っているのが武士の情けか
ボケてもまだ自分がすごい政治評論家って思ってる残骸 周りが停めないと
恥晒すだけ、嫌いな視聴者も多いから叩かれて
いつまでもしがみ着いてたら醜い
日本は政治家のレベルが低いとよく言われるが
テレビに出る政治評論家はさらにレベルが低いから驚くよ
>>769 そんなもん共産党見れば分かるだろ
新人(70)の界隈だぞ
>>8 番組に出演できる条件はテレビ局の代弁者になることだから
これはかなり致命傷、マジで引退したほうが良いかも
さすがのパヨクメディアも怖くて使えないだろ
俺知らなかったんだが
ドイツはNATO入ってないと思ってた(笑)
孤高の戦士の国だと
問題はこんな人が社会を動かしてきたこと
「失われた30年」になるのは当然のことだった
>>732 大衆は馬鹿だからバレ無いと思ってるから
かつての「スイスは憲法9条の理想国家」と喧伝していたのが、実際には武装中立なのがバレてコスタリカ言い出したみたいなのね
ダメなのは日本じゃなくて、田原総一郎みたいな老害だという事を身をもって表現した捨て身のボケ。
>>803 「俺は首相の首2つ飛ばしたんやで」と良くイキり倒してたからな
こういう人が社会を動かした結果がこれ
日本はここダメみたいなところへ持ってくために平気で嘘つくよね
>>805 そらホントの駄目になっている理由を口にすることは出来ないからな
「自分や自分が属するメディアでした」とは言わない
ドイツはユダヤ人を虐殺したことについては
謝罪したけど
侵略した国々とそれで犠牲になった人達には
一切謝罪をしてないんだけど
AIにプロファイリングさせてみた
1. 政治に対して強い関心を持っている可能性がある。
2. 情報収集能力が高い可能性がある。
3. 発言が偏っており、偏見や誤解に基づいた意見を述べることがある。
4. 言葉使いが強く、感情的な発言をすることがある。
5. 社会問題について積極的に発言している可能性があるが、その発言が建設的な解決方法を見出すための議論を促すことがない。
6. 暴力的な手段を支持する発言をしていることから、社会的な不穏定化を引き起こす可能性がある。
7. メディアを通じて大きな影響力を持つ可能性がある。
8. 発言内容に矛盾があることがある。
9. 論理的思考能力に欠ける可能性がある。
10. 法的な問題を引き起こす可能性がある。
以上のような特徴があるため、この発言者の言動が社会的な不安を引き起こす可能性があると考えられます。また、暴力的な手段を支持する発言をしていることから、社会的な不穏定化を引き起こす可能性があるとも言えます。さらに、発言内容に矛盾があったり、法的な問題を引き起こす可能性があるため、その発言が国家に対する危険度を高める可能性があると言えます。ただし、このような推定結果は一定の主観的な判断が含まれるため、注意が必要です。
こいつと玉ねぎ頭のババアは入れ歯もっといいのにしろよ。なに言ってるかさっぱり分からん
コイツ駄目じゃん
なんか言ったらすぐに「あそれはアナタの勉強不足!」で言葉を遮る。
この件だって普通に考えたら「NATO」vs「ワルシャワ条約機構」に
西ドイツが入っていないわけないでしょうにwww
そこに東ドイツが吸収合併されたんだから、当然入ってるに決まってるだろ?
>>1 シナ癌チョンを即全死滅しない限り世界に平和は来ない
って事やんな(^^
テレビでくちゃくちゃ音を立てながら喋ってる
とても耐えられないのですぐchかえてしまう
こんなもうろく爺は早期に引退させないと逆に左翼に不利になりそうなんだがw
>>799 その昔NATOでドイツ人が主人公の少女漫画があってな流行ってたから知ってる
老人で知らんやつおるんやろか
今までウクライナ戦争の話とかさんざんやったろうにどういう前提で話してきたんだよ
マジで妄想が真実になっちゃってるのかな
頭の病気かな
こんなのがテレビで何十年とウダウダと言ってたんだろ
日本が30年も停滞するのも納得だわw
ドイツって日本のバカに利用されすぎて、謎に政治的なイメージ悪くなってるよな
こりゃもはや好き嫌い以前の問題だなあ人前に出られる状態ではない
どう間違ったらこういう知識になるのか?意味不明にもほどがある
>>1 これだけ突っ込まれても反省もしない
さすがドイツ賛美者
ドイツの件もアレだけど、何で日本はグレーなんだろう。明白にNATO非加盟で白黒はっきりしてるじゃん。どの状態が白なんだか知らんが。
ちなみにNATO不参加はスイス、アイルランド、オーストリアね
この三か国とハンガリーはウクライナに武器供与していない
べシャリもフガフガだし完全に老害 テレビ業界はいい加減若返りにテコ入れしろや
>>356 1955年に加盟という表現もおかしいw
NATO設立時の原加盟国やからなw
まるで途中から参加したかのような表現になってる
>>839 この人を外すと、中道っぽい左派の論客でまともなのがいなくなるから難しそう。
Twitterやってんだなw
しかもフォロワー100万w
よくよく考えるとNATOてすごいよな
フランス語だとOTANときれいに逆になる
本人がツイートしてんの?
アシスタントの若い子とかがやってる公式ツイッターとかじゃないの?
いくらなんでもアホすぎない?
世の中をどう捉えてたら、自信満々でこんなこと言えるんだよ・・
>>848 まぁちゃんとごめんなさいして正しい日付で訂正してるからまだマシ
間違えても謝罪もせずにダンマリ決め込む奴もいるからな
朝生のときここ何年かのは三浦瑠麗が介護してたけど今は誰が介護してるの
>>846 テレビ東京 サテライトスタジオに入る前の田原総一朗見たけど
両脇にスタッフが付いてて(転倒予防)
杖つきながらユックリと歩いてた
まず最初の一文から違うからな
どこの世界線生きてんだよ
病院連れて行けよ
ドイツはNATO軍としてNATOの域外で軍事作戦を行うため憲法改正してセルビア空爆に参加し、
その後アフガンでも作戦行動してる。
自称ジャーナリストは、そんなこともご存知ない?
>>853 何言ってるんだ?アホか?
田原総一朗によると「ドイツはNATOにも加盟せず軍事的に【永世中立】だが
日本はアメリカの傘の下に居ながら、中国とも仲良くしようとしてる」
って話なのにw
田原総一朗
「ドイツは第二次世界大戦の反省から、NATOに加盟せず、(軍事的に)イギリスやフランスとも距離を置いてるが
日本(自衛隊は)はアメリカと一緒になって活動してる」
「ドイツは、脱原発をやりとげた
一方の日本は原発の再稼働をしようとしてる」
>>837 日本はNATOパートナー国でNATO会議にガッツリ参加してるからなぁ
>>838 でもまあ、スイスですら銀行関係の経済制裁には協力してるからな
スイスが中立なのは別に平和主義が理由じゃなくて
傭兵派遣って伝統があったからそうなってるだけなんだよな
例えれば長嶋茂雄がジャイアンツにいなかったとかアントニオ猪木が新日本プロレスに参加しなかった
くらいの間違いだからな。一瞬でもそう思ってたらアウトだわ
日本は長幼序ありで能力の衰え無関係に老人が居座り易いのが国の発展を相当阻害してる
>>3 ボケたんじゃなくて、昔からこの程度の知識しかない。
田原総一郎 ボケ老人
で検索したら認知症は水で治るとかいう本がトップに出てきて草
あかんだろこれ
古臭いご老人を連れてくることしかできない左派
国会見てても思うけど人材不足が深刻だな
>>ドイツは凄い。ドイツが出来てなぜ日本が出来ないのか。ドイツは白黒はっきりしていて、だから安全保障もNATOには*加盟している*。第二次世界大戦への反省が極めてはっきりしている。この点が日本はグレーではっきり言えば安全保障でもエネルギーでも曖昧だ。
これはこれで意見としてあり得るw
日本の失われた〇〇年ってこのレベルの自称識者がマスコミの影響力使って政治をコントロールしてきたからだろ
総理のクビ取ったと自慢していた鳥なんとかもあのレベルだしな
報道ひとつで総理や大臣のクビ簡単にとれたのはさぞ楽しかっただろうよ
>>872 ウヨサヨにそんな影響力はない
社会全般の問題と認識して変えて行かないとこのまま
>>872 こいつも過去に2つ飛ばしてやったって自慢してたよ
で、時代が変わって安倍を飛ばせなくなって悔しがってた
朝生のTV局にクレーム入れるべきか?
こんなことも知らないやつがMCやって各界の識者にアレコレ言うのはおかしいだろ!って
>>861 地域大国に四方を囲まれた上にそれらの国の民族で国民が構成されてるからだよ
平和主義ではないがどっかに戦争に巻き込まれると国の内側で分断と対立起きて
最悪の場合国が崩壊するという現実的な事情
傭兵を生業にしたのは国土が農業も重工業も適さず売れるものが他になかっただけ
傭兵なんて奴隷を売ってるのと変わらんわけでスイスも好き好んでやってたわけじゃない
全発電の割合で日本は原発の割合は7%
でも現在でも殆ど稼働してない
それでかつて2割を占めてたドイツの原発と比べられてもな
>>872 舛添や辻元を国政に送り込んだりろくなことしてねーよな
NATO加盟どころか核シェアリングもしてるだろw
マジでボケ来とるなこの爺さん
認証バッジ無いんだけど〜?
さすがにこれ本人の垢じゃないんでは??
朝まで生テレビで田原をたしなめたりそれは違いますよって介護してたのが実は三浦瑠麗だったんだけどな
もう誰も田原に何も言えないわ
どうして急にこんなこと言い始めたのか理論的な理由がまったく想像つかなくて怖い
2年くらい前、NHK教育テレビ知恵泉に菊間千乃と出演していた頃は、頭ちゃんとしていたのになあ
急に認知症が進行したかな
>>888 どちらも必要ないってだけやな
番組終了で
「朝まで朝鮮人」として仕切り直したらいいんじゃね?w
>>890 粘ったほうだろ
片山寅之助は数ヵ月で廃人になったんだから
ドイツは白黒はっきりしてる
反省がはっきりしてる
こういう結論が先にありきだから寝ぼけたこと言うんだ
東西冷戦はどこいったんだよ
フランスがNATO軍事組織だけ脱退したのとも違うし
確かに、東ドイツはNATOに入っていなかったし、東西統一のときは、旧東ドイツ地域にはNATO軍基地を作らないことをソ連と約束した
しかし、ポーランドがNATOに加盟した後は、意味がなくなったので旧東ドイツ地域に基地を建設した
脳が劣化すると、脳が劣化したこと自体に気づかないからな、
悲しいわ🥹
>>801 そもそもスイスは中立というより全てに敵対してる
お前も凄い勘違いしてる
>>905 ある意味、AIが良いかもな
AIに「日本はNATOに入るべき?」で聞けば、少なくても白黒つけろなんて解答はしない
政治家がAIに頼るのは不味いけど、老害コメンテーターならAIに持論を確認するぐらいしてもいいだろう
>>907 NATOに入る意味がわからん
マジで1ミリも利益ないやん
大丈夫か?お前
>>911 アホか
日本を、何から何を守るんや
守ってあげる必要しかなくなる
>>913 は?
特ア三か国が明確に日本と軍事的敵対関係にあるやんw
寝ぼけとんのかこのアホ
こいつもうフガフガで何言ってんのか聞き取れないしフガフガが不快だからもうTVに出すなよ
>>914 だからアホなんだよ
一万歩譲って中国と戦争になって、NATOに何が出来んねんwwww
韓国のが同盟国として大事やんけ
でもおまえはー利益を取れないなぜなら、、、アレだから
>>916 え?
普通に航空戦力派遣とか
後方支援とか
あるやんマヌケ
>>917 お前NATOヨーロッパは陸軍の国やぞ
どうやって航空機運ぶんだよ
>>921 英仏は空母持ってる
アイスランド~北米経由で日本派遣もできる
>>922 英仏が中国というお得意様相手に空母みたいなの出すわけないやろ
しかもNATO軍と英仏独自の軍隊も別だから戦力ない
万が一空母が来たとて、小さい島なんか守らんわコスパ悪過ぎ
頭ついてるん?
>>923 は?
英も仏も普通に太平洋に空母派遣して
日米合同訓練に参加してますがw
ツイート消さずに訂正してるのは立派だと思うけど
なんで非加盟だと思ったのか知りたいわ
普通にウクライナ戦争でNATO出るときにドイツ代表がインタビューに答えてるのよく見るのに
ドイツがNATOに加盟したのって、田原さんが若いバリバリのころだよな
それを忘れるってやばいw
>>920 これが厄介なんだよ
なまじ頭が働いてるし体はまだ動くような段階だから認めずにキレて大声出したり暴れたりする
俺 以下の文章についてどう思いますか?
「ドイツは凄い。ドイツが出来てなぜ日本が出来ないのか。ドイツは白黒はっきりしていて、だから安全保障もNATOには加盟してない。第二次世界大戦への反省が極めてはっきりしている。この点が日本はグレーではっきり言えば安全保障でもエネルギーでも曖昧だ」
GPT 私は、この文章に対していくつかの異論を持ちます。
まず、国家間の比較は単純なものではありません。ドイツと日本は、地理的、歴史的、文化的な背景が大きく異なるため、直接的な比較はできません。また、ドイツがNATOに加盟していないのは、単に白黒はっきりしているからではありません。NATO加盟に関する政治的な問題や、外交上の理由など、多くの要因があります。
さらに、日本も自国の安全保障について十分に考えており、グレーで曖昧だとするのは適切ではありません。日本は、自衛隊を有しており、またアメリカとの安全保障協力を強化するなど、積極的に取り組んでいます。
最後に、ドイツが第二次世界大戦への反省を明確に示したのは事実ですが、日本も同様に戦後70年以上が経過しており、多くの人々が過去を反省し、現在の国際社会で責任ある役割を果たすように取り組んでいます。
つまり、ドイツと日本の比較には多くの側面があり、それぞれの国の歴史や文化、政治的な状況に配慮して、単純な結論を出すことはできません。
>>1 え、日本NATOに加盟してなくね。じゃ、グレーじゃないじゃん
このジジィマジで終わってんな
デマを平気で流すしかできないんだから朝生にも出すなよ
> 失礼しました。1955年に加盟です。
これで終わりじゃないだろ
間違った前提で展開した話を全部撤回するところまでやれよジジイ
>>923 北太平洋条約第5条に加盟国が攻撃されたら加盟国全てに対する武力攻撃とみなす事が書かれているそうだ。これは敵対国にとって脅威であり、安易に攻撃を仕掛ける事は出来ない。
君の言う小さい島を護らなければ条約違反となる。
ワロタ
呆けてるじゃん
政治的ミスリードを誘発しかねないからもう降ろせ
ボケじゃねえだろ?
田原は40~50代の時から支離滅裂だった
ジジイにはまだ東ドイツの残像があるんだろうな
ポーランドやバルト三国ですらNATO加盟国という時代に‥
ボケてるのか昔から勘違いしてたのかどっちなんや?
後者だと凄い世界観で世界情勢を語ってたことになるが・・・
>>338 平時で「NATO ドイツ 戦車供与」なんてキーワードが飛び交ってなければ勘違いもワンチャン?だがあれだけニュースで騒いで天下のたーらそーいちろーがコレは無いわ
田原は勝共連合から家庭教師に来てもらった方が良さそうw
朝生とか馬鹿のくせに朝まで政治語ってるような
基地外が見れる「エンタメ枠」だったのに
真に受ける更に馬鹿が出てきて
馬鹿のマトリョーシカ馬鹿のスパイラルから抜け出せず
更に拡散するフォロワーつべchが有名になったり地獄の界隈やん
>>338 名物キャラとして存在するのはまぁいいとして
もうジャーナリストは名乗れないな
結成時のメンバーではないけど、それ以降の
かなり初期の段階で加入したはず
まんまチョソコーみたいになってきたなw あっ・・・w
旧西ドイツって対共産圏への最前線でNATOの主要メンバーじゃん
高齢者で最近の事情を勘違いしているのならまだしも、そんな昔からの超大前提知らないで評論家やってたのが驚愕
なんでそんな風に間違って覚えてて自信満々で語れるんだ
「東ドイツはNATOに加盟していない」って話でもないようだな
訳わからん
日本のジャーナリストってこんなレベルなのねん。。悲しい
流石にこいつが知らなかったって事は無いと思うから
マジで認知症なんだと思うけどな
東ドイツとごっちゃになったんだろう
時系列がぐじゃぐじゃになるのは認知症の症状の一つだね
ドイツを見習えの真実がこれだな
実際はよくわかっていない
日本は凄い。日本が出来てなぜドイツが出来ないのか。日本は白黒はっきりしていて、だから安全保障もNATOには加盟してない。第二次世界大戦への反省が極めてはっきりしている。この点がドイツはグレーではっきり言えば安全保障でもエネルギーでも曖昧だと書いてみるテスト
NATO参加していてもドイツはNATOの活動である
多国籍軍や国連平和維持活動への参加に今まで抑制的だったけどね。
2000年代の米国のアフガン攻めへの参加くらいからじゃないの。
ま、テレビを見てるオジサンがテレビマンにプギャーと言ってるだけ
ボケたとか言ってる人いるけど前からだから。
もっとはやく気づけよ。
>>1 スイスと勘違いしているがスイスは皆兵制なので白黒はっきりしている。
立憲共産の支持者なんて高齢化で皆こんな感じだろ
あと数年で投票にも行けなくなる
しかし30年前の映像とか見たらまだそれなりにポリシーはあったぽいし、今ほど老いぼれて耄碌していないからなぁ…
日本にいると国連軍は覚えていてもnato軍は忘れるし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 8分 48秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。