X



プリングルズって20年前食った時感動したけど今はあんまり美味しくないよな? [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079ペコちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:11:43.19ID:A+QnmCmH0
>>74
ポテルカ派だもんで
0080パレナちゃん(香川県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:12:31.09ID:LSSFBa+p0
昔見たCMで10枚くらいをハンバーガーみてぇに食いついて食ってたのが衝撃だった
0081星ベソママ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:12:39.98ID:X30jOyOt0
くやしいです!
0083セイチャン(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:13:00.15ID:Qbdzubeb0
これだけに限らんけど
明らかに小さくなってる方がガッカリ
0084ロッチー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:13:25.63ID:mEKhDDx60
アメリカ製だったのがマレーシア製になって激マズになった
あの味だと買わないけど量まで減らしてるんだよな

因みに、今でもアメリカ製のプリングルスは存在していて、
日本でも売っているところはある
0085大崎一番太郎(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:14:27.65ID:Hbam5jXe0
プリングルズの原材料のうち、ジャガイモの使用量は全体の42%程度であり、残りはとうもろこし粉、小麦粉、植物油、味付け用の塩と香料で構成されています。
0086ポンパ(京都府) [PL]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:15:23.43ID:V3V3ESNq0
成形は食ってると胸がむかむかしてくる
0088クウタン(京都府) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:18:18.89ID:TTIOaAWb0
初めてサワークリームオニオン食べたときアメリカすげーって思ったけど結局うすしおの方がいいやってなった(´・ω・`)
0091ピカちゃん(茸) [DE]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:28:31.58ID:asufHtLP0
なんかビックリするほど小さくなってるし
0092ミルミルファミリー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:31:05.97ID:Ek7Dy3lg0
美味いけど
0093スピーフィ(茸) [AR]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:31:34.83ID:wrGPLdiA0
 
これアベどーしてなの?

 
0094こんせん(千葉県) [CN]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:35:08.70ID:Oc/OvvJ40
>>28
凄く小さくなった

これのスピーカーになるプレゼントがワクワクしたな
0095ルーニー・テューンズ(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:39:08.01ID:vnN7Cwwq0
ステマだな

食いたくなった
0096コンプちゃん(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:40:26.50ID:mazTzqzB0
カルビーのコンソメも昔はマダラに濃ゆいオレンジ色が付いているくらい濃厚だった。
プリングルスも昔はパウダーが濃いハッピーターンくらいガッツリついてたが今は全然ダメ。
0097ペンギンのダグ(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:40:34.50ID:+ZQmZv110
成形芋対決ならポテロングは無敵だよね
0099DD坊や(愛知県) [FR]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:42:24.85ID:gjLyxZIv0
>>1
はげどう。なんか芋以外の混ぜ物が多くなった感じするよな
0101トラッピー(広島県) [GB]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:44:38.22ID:rN/BGzE/0
成形タイプのポテトチップは飽きる
最近は厚揚げタイプのポテトチップにハマってる
0102ポンパ(茨城県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:45:13.24ID:WikzM7pM0
やっぱり生産国変わると駄目だわ
昔ながらのレイズは今でも美味いし
0103レオ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:45:17.10ID:VflcO56m0
好きなんだけどサワークリームオニオン食べた後口がめっちゃ臭くなるから控えてるわ
0104ヒーおばあちゃん(徳島県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:47:03.86ID:KUyE6T3M0
ブルボンのジャガバリにハマってる。
食感がいい。
0105セイチャン(宮崎県) [AU]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:48:22.73ID:3yE9QMo80
オーザックは今でも美味しいよな
0106鷲尾君(茸) [DE]
垢版 |
2023/04/13(木) 20:50:58.99ID://KN0wA30
底面の金属は止めてくれないかな
あれ、分別するのがめんどくさい
0112ポンきち(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:02:29.12ID:vqdGlqLg0
>>80
やたらハイテンションで2枚合わせて咥えてアヒルみたいにして踊ってるのアメリカだなぁと感心したわ
0113アリ子(神奈川県) [SN]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:05:52.26ID:wafMFI1C0
セールになってたナポリタン食ったら
食えるもんじゃなかった
0114つくもたん(東京都) [DE]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:09:01.28ID:LuPyXKHz0
今やチップスターのほうがでかい
0115ドナルド・マクドナルド(北海道) [JP]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:09:51.06ID:asufHtLP0
西城秀樹がCMやってた六角形の箱のポテトチップス復刻してくれ
子供の頃キヨスクで買ってもらって北見まで汽車で行った思い出なんよ
0116ミルバード(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:10:11.09ID:IaeXw6eC0
>>110
どん兵衛
緑のたぬきはずっと安っぽいスナック蕎麦でいて欲しい
0117つくもたん(岐阜県) [TW]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:10:53.51ID:CQwiyIvy0
>>115
ハウスだっけか
アレとポテルカが大好物だった
0118ドナルド・マクドナルド(北海道) [JP]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:15:36.99ID:asufHtLP0
>>117
ポテルカはヨドバシでこないだ買ったわ
ブルボンとハウスと湖池屋あたりは味が一貫してて好き
0119Mr.メントス(光) [CN]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:16:31.40ID:s2vZkQyb0
どっちかというと新発売で食ったピザポテトのインパクトの方がデカかった
チーズがたっぷりくっついててマジで旨かった記憶だけがある
0123とぶっち(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:21:23.81ID:9+8HygTP0
サワークリームは舌がズタズタになるから食わない
0124ドコモン(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:28:11.24ID:N6lUCybN0
最初食べた時にあの味付けの濃さに
アメリカ人の本気を見た気がしたわ
0126星犬ハピとラキ(福岡県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:29:18.92ID:9607XVyc0
まあ秋田県の菓子屋って次々に倒産してるよな
0127ロッチー(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:31:39.69ID:mEKhDDx60
問題は、アメリカ製よりもマレーシア製の方が事業性が良い事だろうな
販売数は落ちたと思うが、
よほど仕入れ値が安いのか、マレーシア製でも買ってしまう人達がそこそこいるのか、
理由はわからないけれど、日本は駄目な市場だよ
0128ヤマギワソフ子(東京都) [FR]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:32:18.57ID:TGDRLhY80
オーザックの方が感動する
0129アストモくん(東京都) [CN]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:32:32.22ID:n7w5fKWD0
チップスターの方がいい
0131中央くん(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:37:15.31ID:+765gISa0
コンソメとかはそんなでもないけど
サワークリームオニオンだけはプリングルズじゃないとダメなんだよな
あれはなんだろう。食感なのかな
多分カルビーのポテトチップスみたいなやつだと美味くないんだよな
0134ガッツ君(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:42:33.24ID:cRyz+8PG0
前に近所のヤマヤで買った
輸入版のバーベキューが凄く美味しかったな
普通にスーパーで売られてるマレーシア版は
味が薄いコクがない不味いし買わないわ
0135キキドキちゃん(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:50:52.06ID:wef8z7g60
サワークリームオニオンが不味くなったのはハラールのせいなんだってな 悲しいことだ
0138ポテくん(東京都) [NL]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:55:42.07ID:YGJkzoRh0
チップスターよりはこっちの成形ポテチが好き
0140シジミくん(東京都) [BR]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:58:40.22ID:oceo9BaD0
筒に入ってるやつは買わない
開けた時の騙された感が半端ないから
0141暴君ハバネロ(栃木県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 21:59:35.24ID:iZiSc0/70
かなりの胸焼けする
0144梅之輔(光) [DK]
垢版 |
2023/04/13(木) 22:03:25.27ID:GP/HMaoX0
とりあえずスコーンとドンタコスの劣化がヤバい
0145ルネ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/04/13(木) 22:04:29.84ID:zbE0RESa0
底の金属はどうにかならんのか。
あれ環境に悪いよな。
0146コロちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 22:04:54.11ID:yK1IEsdz0
>>143
昔カルビーがアメリカ進出しようとしてた時の取材番組やってて、
現地人にカルビーポテチを食わせたら、味薄すぎてこんなのアメリカで売れるわけないと言われてた
0153ぴぴっとかちまい(岡山県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 22:34:10.32ID:owEX/zcR0
15年位前くらいまではすげーおいしかったけど
そっからは油はクセーしフライの感じも全然違うし全く美味しくないよね
0154エコピー(静岡県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 22:37:13.91ID:WodYT9LY0
西友とかで売ってるマレーシアのジャッカーというポテチが
以前のプリングルズのサワークリーム味に近いかも
0156じゃがたくん(東京都) [NL]
垢版 |
2023/04/13(木) 22:45:41.44ID:UrulChdL0
>>155
日本向けの生産国が変わって実際に味が変わった
イスラムの国だから原材料に制限がある
0157ラッピーちゃん(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/13(木) 22:48:58.78ID:xRq8XrF50
5/8チップくらいになったのに筒の大きさは以前のまま
0158マーキュリー(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 22:58:23.54ID:KDdzBZRq0
この前初めてレイズ食べたけど、至って普通のポテチだったな
ただ日本のと違うのは油でギットギトだったってところ
ちなみに生産国はタイだった

これなら日本のポテチの方が安くて美味くてカロリー低くて味にバリエーションあって
日本で作ってるから断然こっちだな
0162ウルトラ出光人(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/04/13(木) 23:42:31.98ID:5k4p2DRd0
25年前くらいに初めて食べた時は衝撃だったな
いまのはダメ
小さいし
0163プリンスI世(茸) [US]
垢版 |
2023/04/13(木) 23:42:45.44ID:Ob2SyAdf0
確かに。初めて食べた時は感動したなぁ
0164よむよむくん(埼玉県) [GB]
垢版 |
2023/04/13(木) 23:59:31.21ID:sQsuUTk80
サワオニ初めて食った時はこんな味があるんだと確かに感動したよ
でも暫く食い続けたら味が濃くて飽きたな
あの味であの量は流石に若くてもキツかった
0165カンクン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/04/14(金) 00:04:07.90ID:z7TwtnU10
CMのようにおちょぼ食いしたことある奴www
0171雪ちゃん(光) [JP]
垢版 |
2023/04/14(金) 00:36:28.73ID:5J5QUtk30
laysとかも味濃くてうまいんだよな
日本のは薄すぎる
0172ペプシマン(栃木県) [US]
垢版 |
2023/04/14(金) 00:39:45.05ID:tsFqGNLs0
あれポテチじゃなくて、ジャガイモを素材にしたクッキーみたいなもんらしいね
0175いっちゃん(熊本県) [US]
垢版 |
2023/04/14(金) 01:15:09.24ID:e1EO4eG20
味が濃ゆくて量多かったからよくかってたわ
0176キリンレモンくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/14(金) 01:15:41.10ID:5dMicctB0
>>4
牛丼ガイジの漫画でチップスターならインスタントみそ汁の具にも最適とか絶賛してたしな、万能。
0177UFOガール ヤキソバニー(茸) [UY]
垢版 |
2023/04/14(金) 01:16:57.48ID:4oC/TZ5H0
濃過ぎて胸いっぱい
0178キリンレモンくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/14(金) 01:20:42.53ID:5dMicctB0
>>172
プリングルスの裁判かw
0179ミルーノ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/04/14(金) 01:23:58.41ID:1oYeLpOC0
サワークリームオニオン味がはじめて食べた味だったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況