自転車同士が正面衝突 ヘルメット着用していなかった男性死亡、着用していた事故相手は生き残る [609257736]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
京都府京田辺市のサイクリングロードで自転車同士が正面衝突する事故があり、62歳の男性が死亡しました。
9日午後1時20分ごろ、京田辺市田辺田出原の「木津川サイクリングロード」でロードバイクが正面衝突する事故がありました。
この事故により、奈良市の62歳男性が頭を強く打ち、病院に運ばれましたが死亡しました。
別の自転車に乗っていた44歳の女性は肩や後頭部を打ちましたが、命に別状はないということです。
現場は、坂道のカーブになっていて、事故当時、女性はヘルメットを着用していましたが、男性はヘルメットを着けていなかったということです。
4月に施行された改正道交法により、年齢を問わず、自転車に乗るすべての人にヘルメットの着用が努力義務化されていました。
この改正以後、ヘルメットを着用していない自転車の運転手が亡くなる事故は、京都府内では初めてです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/997bbca4db7ffb922ca81dbfe412b8847e6a193f サイクリングロードって左側通行とかになってないの?
女性は後頭部を打ちつけたのに命に別状がない
ヘルメットのお陰で命が助かったな
しかし自転車で正面衝突とかまずそっちの原因を書けよ
努力義務から義務にするのに後押しするニュースキタコレ
スポーツバイクに乗っていてヘルメット被らないやつはアホ
結構狭いな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/997bbca4db7ffb922ca81dbfe412b8847e6a193f/images/001
ロードバイクってあの前傾姿勢で速度かなり出るやつでしょ?
これはヘルメットかぶってない62歳がアホ
ロードバイクに乗るならヘルメットくらいしろよだわな
いやいやいや
ヘルメット以前の問題で60なんて寿命でしょ
ヘルメットが無かったら即死だったのセリフが現実になるとは
春だからね
ヘルメット被らすスポーツ自転車乗り回す頭お花畑は多いだろ
ヘルメットなんてたかだか数千円やろ?
それケチって死ぬなんてやっすい命やな
>>3 サイクリングロードに書いてなくても線が無くても
「道路の中央から左側部分を通行しなければならない」がルール
よく事故の場合生死が前面に出るが
仮に助かっても頭部を強打するとその後に深刻な影響が出るからな
だから絶対ヘルメットはすべきなんだよ
しかし運転ヘタクソだなあ
そういうやつは事故って痛い目に遭うて覚えたらええわ
ロードならメット被らんとな
ママチャリとは比較にならん速度出るやろ
>>18 おっさんコルナゴのクロモリとか年季入ってそうなチャリンカスなのにメットしてないのな
事故原因がわからんが片側が超スピード出てたんだろうな死人が出てるから
つか、ロードバイク乗ってんのにヘルメット無しとかアホとしか言いようがない
サイクリングロードでロードバイク同士が正面衝突って
ちょっと話が違う気がするけど
チャリカス同士の事故とかどうでもいいな
カス同士でやるぶんには勝手にやれ
まーた世論誘導
少ない確率をあたかも高確率で死亡するかの様に報道
なんとかウイルスみたいやな
チャリカスってひたすら突っ込んで来るだけだから
交通安全的な意味合いでの技量向上は皆無なのでは?
やはり推力を人力で維持しなきゃならんのは欠陥だよ
>>1 自転車が右、人が左を歩いとる
キチガイしかいない
ママチャリじゃなくてロードバイクでノーヘル正面衝突は死ぬわ
土地柄にもよるが車種によっては誰も被ってないからな
難しいだろ 普及は 傘すら守ってないし
ロード同士って事は両方とも下向いて前見ない感じの漕ぎ方してたって事?
交通法規を守ってなかったのはどちらかが争点にならないのはなんとも
>>18 坂から降ってくる方が対向車に激突したのかな
どっちがBBAでどっちがJJIなんだろ
いやまずさ
今回のような事故や転倒事故がなぜ起きているのか、あるいは起き出しているのか
を調査しろよ
先に努力義務化を呼びかけだした国は知ってるんだろうけどよ
ヘルメット割れる事故動画を見せるようにしろ
🧠出るか出ないか
全身金属鎧着た方が良いよ、うん。
間違いない。
怖いもんね(笑)
サイクリングロードって何?
ロードバイク専用なの?
それなら普通周回コースな気がするけど
任意保険を強制にしろ
プロテクター強制
自転車税を徴収しろ
公共の道路を走ってて不公平だろ
で、これメットちゃんとして生き残った方がばいしょうとかしなければいけない理不尽。
昔はロードレースでもヘルメットしてなかったな。
レモンやインデュラインとかも
サイクリングロードってものすごく見通しが良いはずなのに正面衝突
若者が車乗らんせいで違反金収入減ってきたから
今度はメット義務化にして自転車から徴収したいんだろうな
正面衝突した事あるよ
市街で普通の速さよりもやや遅いスピードで衝突したがお互いに吹っ飛んだよ
お互い擦り傷だけで済んだが
ヘルメット着けてた方が死んだらヘルメットに関する言及はないんだろうな
>>32 たかが数千円が一ヶ月の食費の人もいるんですよ
もしぶつかったのが歩行者だったらどうなってたんだよ。
まずロードバイク規制するのが先やな。
車の任意保険にファミリー特約つけてある
ほんの数百円の支払いで1億だわ
景色見ながらのんびり走るところだと思うんだけどなんでロードでぶっ飛ばしてるんですかね
しかもこの狭さでロードでノーヘル
帽子タイプを家族分買ったわ
地震災害時の避難でも使えるしね
いままでヘルメットの着用の有無なんてわざわざニュース記事に書いてなかったのに
ヘルメット付けてて死んだ場合はヘルメットの有無については書かれないんだろうな
コロナ死でワクチン接種してなかった場合だけやたら強調して書かれてたやつと似てる
>>1 自転車での死亡事故だと相手逮捕されないの?
クロモリのWレバーか
ビンテージおじさんみたいだから
ヘルメットは似合わないと思ってたんだろうな
みんな努力義務ガン無視とはいうがロードバイクでノーヘルの奴はほぼ見ないわ
チャリで正面衝突ってなかなか難しい事してるな。
大体避けるためにハンドル切るだろ。
まず狭小島国で自転車なんていう代物の運用がムリな訳でして
>>109 男 前見てない
女 あっちが避けるでしょ私女だし
→正面衝突
努力義務を怠ったということで保険金も下りないのでは
よく走ってたコースだわ
https://goo.gl/maps/6joF8fgyY84fNXo5A 築堤から鉄道橋をくぐるので双方下り、「坂道のカーブ」だからちょうど橋の下あたりだろう
下りで気持ちいいからと減速せず突っ込むのはダメだぞ
今回どっちが主因かわからんがロードバイクでノーヘルは特にお察しな人が多い
>>112 みないで運転できるか?
速度もあるけど車体の軽さも相まって結構簡単にすっ飛んでいくし。
>>117 前見ずに突っ走って路駐のトラックに特攻して死んだロード乗りがニュースになってた
このコース、場所によっては自転車歩行者道が車道と分かれて並行してる場所もあり
自転車はそっちを走れと看板や路面にたくさん書かれているが
タイムアタックとかしてる頭おかしい連中が車道のほうを走って、地元の農家の軽トラとかに大変迷惑をかけている
木津川CRは車止めがなくて走りやすいんよな
ピチパンアーモンドでプロテインをキメてそうな奴らだらけで怖いよね
>>12 これ。どうせ女が右側走ってたか一時停止無視で安全確認無しで横断したか
>>18 ビンテージやな。ブレーキワイヤー見るに80年代以前のロードバイクだから
カジュアルに乗っててノーヘルってスタイルかな
ハンドルが曲がるってのは相当な衝撃を受けてるな。電柱にでも当たったか
体を張った実験結果早すぎだろw
もっとやれ主にザイニチシナ癌チョンを使って
全て死ぬまで何回もやれ(^^
ノーヘルジジイの方が違反してそうだがな
ピストだったとか
ノーヘル違反にしたらジャッポリボーナスステージだぞ
道路のママチャリじゃなくロードのチャリでスピード出すならヘルメットしようぜ…
自転車の逆走を取り締まってよ。つーか、小中高でちゃんと指導しろ。学生服着て平気で逆走してくるのおるで
電気自転車のオバサンもクッソ速いスピードで道路走ってくるからな
いずれ死ねばいい
ロードバイクが悪いというかドロップハンドルが悪い
あれ公道禁止にするレベル
自転車事故が取り上げられなかっただけの話で
この手の話はよくあること。
こういった昔の自転車やランドナーの場合、
ウェアも含めて当時にして、ヘルメットをあえて被らずなども多い。
だからと言って女性側がきちんとした運転していたかは別問題だけど。
ヘルメット努力義務化以前は単に自転車同士の衝突事故で片方死んだと報じられていただけ
自転車単独事故で転倒して死亡とか、ヘルメットしてりゃ死ななかっただろうなと思わせるのは昔からあった
今後は可視化されるということ
自転車に乗ったら事故を起こさないように
自分だけじゃなく相手も殺さないように本気で乗ろうぜ
頑張るしかないんだよ!
これはヘルメット被って無いロードがアホ
文面ではヘルメット連呼してるけど、ぶっちゃけ44の女性はヘルメット無くても助かってたと思うわ
減速せえやとは思うけどすれ違う瞬間に謎にハンドル切られたらかわせないしブレーキも間に合わんしそんな感じなんじゃなかろうか
ママチャリで誰がヘルメットなんかかぶるんやwww
そもそもママチャリでスピードなんか出さんやろ
ここは横に運動公園と銘打った広い空き地があって要は野球場
週末は子どもたちがいつも野球やってる
チャリで走りながらそっちを見てしまう人も多い
そもそもロードバイクって時速60キロぐらいでるやつやろ
そらぁ危ないわ。
ママチャリみたいにのんびり走るのはヘルメットいらん
ヘルメットよりも事故ッテも死なないスピードで走れよ
>>109 お互い避けようとして、お見合い状態になった結果の事故かも
チャリなんか死角ねーんだから危ない奴居たら減速して避けるべきだわな
これはヘルメット云々よりロードが規制されそうな事件だと思うわ
偶に逆走してる自転車いるけどあいつら何考えてんだろな
こんなベテランのロードは
左側通行するに決まっている。
万一奈良から京田辺で遠出で
前を見ずに下を向いていた可能性もあるけど、
午後1:00過ぎにここということは
ちゃんと早出してここまで来ていて計画的。
女性側が何をしてたかだな。
電アシ、野球場を見ている親御さんで
ヘルメットをしていたがヘッドホンもしていたり
スマホしてたら役満。
そういやスマホホルダーをチャリやバイクに付けてる奴を見かけるな
スマホ運転のセンもキッチリ調べるべき
まぁヘルメットあれば地面に頭を打ち付けたときの衝撃がかなり軽減されるからね
特に運動してない社会人なんかぶつかって受け身取れる人なんかほぼいないし
モーター自転車乗り回してるクソが
うじゃうじゃいるのにヘルメットとか片腹痛いわ
あのクソども一匹残らず捕まえろよ
どうなってんだよこの国の警察は
>>112 見ててもぶつかってくるキチガイもいるんだよな
世間的に問題視してるのは通勤通学時の話であって趣味自転車の人達とは違うから
サイクリングロードで60台のおっさんが調子乗って爆走してたんだろ
ヘルメット以前の問題だわ
ロードバイクでメットしていない人なんて、街中では見たことないなあ
ママチャリかと思ったらよく見るタイヤ細いやつやん
アレでヘルメット被ってないのは自業自得
あのタイプのを乗る人は努力義務前から被ってるし
自業自得
それってノーヘルロードバイクで死んじゃうような速度出してたってこと!?
62歳の爺が死んでもどうってことない、やっぱりノーヘル事故は子供が死なないとね
サイクリングロードは逆走してくるし、
マラソンしてるし木津川は
危ないぞ!
大阪だからな
笑笑
>>3 なってるけど結構サイクリングロードは無法地帯だから結構危ないよ
>>176 大阪の淀川にもつながっているとは言うものの、
木津川はどこの川か、でいうと
おまえの京都府だよ。
身体を鍛える目的でロード乗ってる人はギア高くしてゆっくり走った方が負荷がかかっていいと思うんだが⋯
なぜかブレーキ嫌がる奴が多いよな。
別に俺は痛くないからいいんだけど
>>151 時速60km/hは世界トップクラスの選手がスプリント勝負する時の速度だから一般人は無理
普通の人は25km/hから35km/h位だよ
それでも十分危ないからヘルメットは着けないとね
>>176 このサイクリングロードの北の終点が嵐山
割と最近まで終点の数百mが舗装もないガタガタのひどい路面だったな
「よういらっしゃいましたなぁお疲れはん」みたいな京都人魂を感じたもんだぜ
ジジイが、女はどけよって突っ込んで行き、
女が、男がどくだろって突っ込んで行き、
正面衝突したんやろな
>>37 もう痛い目に遭って片方は黄泉の国行きだよ
自転車がすれ違えない程せまっちいサイクリングロードなん?
ロードバイクでヘルメット未着用って・・・
ロード乗りは努力義務化以前からみんなヘルメット被ってる印象だけど。
サイクリングロードを走るなら、ヘルメットぐらいすればいいのに
そういうとこだとスピード出すんだろ
時速20km以上出しててメットしてなかったら罰金くらいやれ
ここよく事故ってるけど今までニュースにならなかっただけやろ
>>192 自転車同士だけなら余裕あるが歩行者や遅い自転車を追い抜こうとすると無理
>>1の記事の動画を見ればわかるが坂を下った先のカーブで曲がり切れず膨らんでしまってもアウト
下手糞って先にブレーキをかけずにハンドル操作で何とかしようとするよな
車もだけど
>>9 それ以前の話だわ
ロードバイクならヘルメットは要る
ロードレースを見てれば分かってるはずなんだ
ポルシェ製E500がアルトかミラに負けるようなものだな
STRAVAに現場を含むセグメントあるけど平均時速45km/hとか基地外だらけ
28 ツール・ド・名無しさん[sage] 2023/04/10(月) 07:31:44.60 ID:5IKaTZ4O
>>27 やや見通しの悪い緩やかなカーブってことは近鉄京都線の木津川橋梁付近かな?
https://i.imgur.com/J064cYC.jpg https://i.imgur.com/LJCKbI6.jpg https://i.imgur.com/md1gX9a.jpg ロードで無灯火とかもいるからな
死にたいんだろうけど1人でやって欲しい
>>18 いや普通に広いだろ…
この広さで正面衝突って、両者ガイジレベル
ヘルメットは
ロードバイクとかそうでないとか関係ないんだよね。
普通の自転車同士でも
対抗で衝突したら都合30km以上だし。
>>3 やむなく歩道を走行する場合は道路より、てルールあるね
>>18 歩くのもおkなんかな?
狭いから避けたらチャリ同士正面衝突も不思議ではないな
>>204 平均時速45km想定した道じゃないだろ
>>203 このおっさん立派だな
ヘルメットよりサイドミラーをつけてることが素晴らしい
サイドミラーこそ義務付けすべきだわ
築堤を降りた底の場所
https://i.imgur.com/obdefRb.jpg 双方スピードが出やすい下り坂の底にカーブ、向こうが若干見にくい、
画像左側は公園にいる人が出てくる、植栽もあって視界が悪い
事故多発箇所
>>214 坂の手前で減速してしまうと
登りで漕ぎあがるのが大変だからね
ヘルメットの問題もあるけど
ヘルメットは事故の被害は低減できても事故は防げないわけじゃん
重要なのは事故を起こさないこと、カーブ手前では減速しろってこと
5-60kmで走る二輪車にノーヘルで乗るとか頭おかしいとしか思えん。
ヘルメットかぶるのも惜しいほどか
やっすい命やなー
自転車同士の衝突事故にも耐えられるプロテクターってあるの?
バイク用のやつを軽量化した感じのあればいいのに
まあ今のタイミングでヘルメット被るくらいの人なら保険も入ってるだろ
女が逆走してたとしてもぶつかっちゃあ意味ないんだよ
来世では前見て乗ろうね
ヘルメット義務化させる為に死亡事件はトップニュースだな
あんまり逆走とか関係なくない?
歩行者だっているんだからちゃんと前見て気をつけて走れよって話なのでは
もっと言うとそんなスピード出しちゃダメだよねサイクリングロードなんて無法地帯なんだし
というかどれだけスピードを出してたのかも発表しろよ
ヘルメットなんかより、上りと下りどっちが生き残ったんだ?
全日本ヘルメット協会「被害者がヘルメットを被っていれば助かっていた」
サイクリングロードつっても歩道だからな
自転車専用道じゃなく自転車歩行者道
当然歩行者優先
衝突の場合、スピードもさることながら
重量もでしょう。
ロードはよく漕ぐ人なら
総計70kg程度だけど
もし相手が電アシ、
しかもママチャリ系で子供や荷物あると
100どころではない。
大抵避けようとしたほうがケガ酷くなる
女さん回避する気もなかったんじゃないの
ヘルメットうんぬんより車両なんだから左側通行を徹底させる方が先だと思うが
>>180 これ
場所によってはジョガーや犬の散歩も沢山いて、そこいらの車道より危なかったりする
>>250 どっちかが先という話でなくどっちもやる
車ですら追い越しで正面衝突なんて事故が起きてるし
シートベルト同様にヘルメットの徹底を進める
>>12 同じ方向に避け続けたとか
時々歩いてる時にやる
流石に徒歩だと止まるけど
車両扱いなんだから車検やナンバーは必須にしろよ天下り機関が増えてうまーだろ?
自賠責義務化も自治体レベルで統一されてないしまだまだ。
なんでおまいらってヘルメを頑なに拒むの?
命が大事じゃないの?
事故現場
https://i.imgur.com/69PyZOA.jpg 44歳女性は無過失ってことはないから
過失致死罪で逮捕、損害賠償支払いだよね
>>18 どこがだよw
どっちが右側走っててどっちが死んだんだろうな
調べりゃ逆だっていくらでもあんだろ、ヘルメットゴリ押しうぜえ
>>257 自転車は左側通行だから、それを遵守してたら、刑事でも民事でも問われないんじゃないかな
>>3 こちらが避けようとして方向を変えると、「わざとかよ?」ってくらいに遅れて
同じ方向に避けてくるおばさんって多いよ。
それを避けようとすると、また遅れて同じ方向に避けてくる。
イケメンの俺との接触を持ちたいのかよ
サイクリングロードで小さい子連れで走ってる親子
必ず子供を右側走らせてるけど、まず左側を走ることをおしえろよ
ロードバイクは交差点に減速せず突っ込んでくんだよな
>>266 ジジババも並んで走るからな
なんちゃって連中はどれもクソ
ロードなんかチャリンコじゃねえよ、一緒にすんな
>>32 ホントよな、何十万、百万とかも車体や格好掛けてるクセしてな
スダレハゲのくせにヘルメット被ると髪型が乱れるとか気にするおっさんいるもんな
仮にも免許いる原付が30キロ制限付いてるのにロードバイクは40キロ超えるスピード出す奴もいるからな
ヘルメット装着してない奴は自殺行為だよ
三輪バイクがクルマ扱いでノーヘルなんだよな、クルマ扱いなら危ないからシートベルトを付けろよ
な、左側通行すらできてねえだろこいつら
公道走るなんざ5万年早いんだよ
>>262 車の場合だとセンターラインが無いとそれは通らないんだが
自転車はどうなんだろな
>>257 こんな感じでコーナーの先がブラインドになってる場所で親子が右側を下ってきて危うく衝突しそうになった
>>257 予想では、この撮影方向に向かって女性、逆方向から男性
>>265 人と人の場合でそうだけど動くからお互い正面同士になる
そのパターンになると感じた瞬間止まる
これやりだしてから人人でも自転車でもぶつかったことない
>>273 手前に「自転車」の文字がある
>>1の記事の動画見れ
ブレーキレバー引こうとしたのに焦ってペダルをグイグイ踏み込んだあるあるだろ
木津川、桂川サイクリングロードはゆったりママチャリもいれば頭おかしいロードもいる
しかも「だろう運転」の巣窟
さっきスマホ見ながら逆走信号無視のミサイル自転車居たな
案の定 正面に車来て急ブレーキ案件
>>287 正解。正面衝突といっても自転車同士だと接触後に吹っ飛ぶ感じになって
速度が出てる方が大きなインシデントになり易いしね
見通しの悪いコーナーや交差点での逆走自転車って一番迷惑
幅員5m程度の生活道路の交差点で、
直進してたら、左からショートカット(インベタ)右折のおっさんが来て、お互いに急停止
そのおっさんがヘラヘラしながら「すいません」とか言ってきたので
睨みつけて「逆走で突っ込んでくるんじゃねーよ莫迦が、どんだけ低脳なんだよ」ってやり過ごした事がある
真顔になって黙り込んでたわ
下りでスピードが出た状態で左側通行を保たずにカーブのインコースを攻めたということか
ロードバイクでヘルメットなしはパンツ履いてないくらい恥ずかしいぞ
サイクリングロードでロードバイクでノーヘルの方が珍しくないか?
/ ` 、
/ 、
/ ヽ
. i=安全+第一== l
! _..______ `` |
,!イ く二>,.、 <二>`\ | ヘルメットがなければ即死だった
´レ--‐/ `ー---- 、 | ノ
` l ' Jfヽ!
jヽ ヾニニゝ ゙イ" }
`´\ ー / ,ィ_}
. |_ `ー ''´ _」'
ロードバイクって競技用自転車だろ
ヘルメット被らないやついんのかよみたことねーわ
サイクリングロードって車線は分かれてるだろ。どっちかが無視してたのか
ヘルメットを付けていたがために
人を殺してしまった苦しみを負い続けることになるんじゃないか?
境川のサイクリングコースなんてアホみたいに追い込んでいる奴いて怖い、タイヤが草むらに隠してあってピストで引っ張っている奴もいる
女子供いるんだからのんびり走ろうぜ
こういうときの女の自己正当化の言い分には警察も言い負かされるだろう
前かごついてる自転車はヘルメットなくても割りと平気
コルナゴおやじが死亡とな?
相手はエスケープキッドだった!?
事故を装って自転車乗りを暗殺する事件が多発する予感
ニュース動画みたけどコルナゴの古い綺麗なフレーム
おじさん可哀想に
,女はどんな自転車だったんだろ。
あおり運転と自転車は「自分が正しく相手が悪い」で進んでるからな。
で、どっちが右側に寄ってきたんだ?
それとも両者が真ん中を譲らなかったのか?
>>325 自転車で一括りする辺り重度の脳障害を持ってそう
何だか絵に描いたようなシチュエーション
嘘の話じゃね?
ぶつかった拍子に、走ってきた勢いで前に飛んだのかな?
怖いね。
://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/5/7/600m/img_57918bc3899dbcd27401f388a02c401a1691486.jpg
ダウンチューブ折れてるし前輪曲がってるから
右斜め前から突っ込んで爺さん左側になぎ倒されたんだな
ロードバイクには車検制度義務化で新たな国の財源 岸田ならば言いそうだな
中国のヘルメット工場増産決定(笑)
ヘルメット警察さんの煽りもあるしね。
頭と頭がゴッツンコして悪魔男爵みたいになったらしいな
なんで「左に避ける」って当たり前の事がわからねーの?
未だにこういうスレで「そんな法律ないからw」ってイキリ散らかす奴がいるのが信じられんのだが
どうせノーヘルが死んだ事故を選んで報道してるんだろ
婦人用ヘルメットバカみたいに高騰しててワロタ
買っててよかったわ
命に別状ないってのはどういうことなんだろうな
仮に半身不随になっても命の危険までなかった場合は命に別状ないんだろ
少なくとも軽傷であれば軽傷と言うよな
じじいのノーヘルロードバイカーが逆走してんのたまにみるけど免許取ったことなさそうなんだよなぁ
普通免許持ったことあるやつなら逆走なんか絶対しないから
京都なら山に囲まれてるのだから車道行った方がいいだろ
木津川サイクリングロードって結構狭いところがあったような
ジジイとババアがロードバイクとかさぁ…
年考えなよ
ヘルメットかぶってハゲたらどうすんねんとか言ってるおっさんには、じゃあハゲろよって言ってあげたい
ヘルメット被るくらいでハゲる人は被らなくてもハゲてしまうのだ…(´・ω・`)
ロードでヘルメットかぶってようがいまいが人が死ぬ速度で走行する思考回路が分からないw
サイクリングロードでスピード出してるロードの人いるけど
視界が狭ままって普段は気が付かない小さな脇道から犬の散歩してる人とか結構出てくるんだよな
競技やってそうな車輪ほっそって感じのはまあファッションでもあるし、ぶっ飛ばすから車道でヘルメットはわかる
だがママチャリとかゆったりたのしんで走ってるクロスバイクとか、ヘルメットいらん
普段から「ヘルメットなんか」って思ってる方が死んだか
ヘルメットの値段は頭の値段
はいご一緒に!
ヘルメット値段は頭の値段!!!
ロードバイク乗ってる高齢者、見苦しいしもれなくマナーも最悪なので絶滅して欲しい
これどちらもロードバイクでしょ。
ママチャリやクロスはノーヘルでもいいけどロードバイクはさすがに怖い。
サイクリングコース内での事故でどちらかがはみ出たな
>>257 虫型UFOインセクトフライヤーが映ってるな
>>18 なんで自転車専用道路なのに歩行者がいるんだよ
ヘルメットマスクサングラスとげとげ肩パット
フル装備や!
ヘルメット以前に正面衝突するって事はどっちかが逆走してたんやろそっち取り上げろよ
テレビニュースで見たが、このサイクリングコースすごく狭いのに一方通行じゃないのね
まんさんがコーナーではらんだと予想する
ロードノーヘルなら1年前でも同じ反応してるだろ
お前ら
坂道のカーブを下ってきたのはどっちなんだろう?
坂道はスピード出るからな
>>387 予想だが女が下り側で左コーナーではらんだとみた。
ジジイは走りなれてるだろうからそんなヘマしない。
峠の下り左コーナーでオートバイが曲がりきれず反対車線に飛び出し大事故なんてバイクブームの頃よくあった
クロスチャリでも前傾して視野が狭まるのに、さらに前傾してるロードとか、対向車や歩行者が混在する狭い道=日本のサイクリングロードで速度出すとか危ないってな
日本のサイクリングロードなんてママチャリ+αしか想定してないぞ
>>3 京田辺でしょ?奈良県民なら右側通行かもしれないよな
と書こうと思ったら死んだほうはマジで奈良県民か・・・
ご冥福をお祈りします
>>294 44歳のおばさんがヘルメットを被ってるのは不自然だもんな
都内はそんなおばさん誰もいないぜ
>>394 ロードバイクならおばさんもみんな被っているよ
これやから大阪とか奈良とかは行きたないねん
東京は東夷で
大阪なんて南蛮ですわ
ルック以外のロード乗りは殆どがそもそも以前からヘルメット被ってるからな
メット被らん奴が乗るママチャリとクロスを禁止すればいい
メット被らんやつは信号も守らんし逆走もするし車道へ飛び出すし頭悪い奴しかおらんから罰を与えないと理解せんよ
>>185知ったかぶりするな。
世界トップクラスやと時速70キロ以上出るわ。
ロードバイクなら素人でも50~60キロぐらいなら普通にだせるぞ。
ましてや下り坂とかになると時速90キロぐらい余裕でだせるからな
時速30キロぐらいならママチャリでも出せるわ。
なんで女って頑なに右側を走りたがるのかね?
昨日もママチャリで下向いて坂を上がってる女が右側に張り付いてたのに遭遇したわ
>>402 小学校中学校で廊下は右側通行を叩き込まれるから
して自転車に乗っても歩行者のつもりなんだよ、そういう方たちは
ジジイはヘルメット着用率高いけどな
ババァはほとんどノーヘル
今回は逆だったが
センターラインもないしどっちも中央付近を走ってたんだろ
事故現場は坂道でカーブだけど下ってた方はどっちなんだ?
登りならそれほどスピード出てないだろうから死んでないと思う
>>18 自転車専用道だとしてもセンターライン引けないくらいじゃ狭いな
>>408 普通すれ違う時って自転車は左側に避けて走るよな
正面衝突って、どちらかが前見ずに突っ走って来たんだろう
坂道の底は橋の陰で暗いから相手を見落としがちかも。センターライン無い狭い道だし、
速度落とすようにバンプとか今後、作られるかもね。
>>413 チャリカスなめんなよ
当然のように右側も走るのに
>>393 首が逝く位の衝撃なら
頭蓋骨が割れてるから気にするな
ヘルメット増えてるね
知的な雰囲気になる
良いことずくめ
>>413 自転車板でも「そんな法律ねーからw」ってイキリ散らかしてる始末だよ
対自転車ならボクシングのスパーリング用のやラグビーのヘッドギアで充分な気がしてきた
どーせどっちも意地の張り合いで道譲らずに一直線で正面衝突だろ
男の方が飛ばしてて頭から落ちて死亡
女の方がぶつかられて後ろへ落ちて後頭部打つもヘルメットに助けられたってとこか
総数として少ない上に減少傾向な自転車死亡事故なのになぜ規制されたのか
利権
サイクリングロードってなんであんなに飛ばす人多いの?
景色を楽しみながらポタリングするようなところじゃないの?
>>423 そもそもがロードに乗ってる奴らって頭がおかしいからな
他の乗り物で考えるとわかると思うけど
走る事だけが目的とかキチガイでしかない
車やバイクのレーシングマシンが公道走ってたらキチガイだと思うだろ?
かつての環状族だってN1仕様のマシンで走ってたからな
そいつらと同じなんだよ
だから他人への迷惑なんて気にもとめない
>>160 サイクルメーター代わりやナビで使ってることもあるので
>>423 信号が無い
自動車が進入できない歩行者自転車専用道で走りやすい
STRAVAで基地外的な速さを競ってる区間があったりする
逆にサイクリングロード以外でスピード出されても危険だし迷惑だからなぁ
女の人で自転車を運転するときに3mくらい先しか見てなくて、俺の自転車にぶつかるコースに
ふらふら入ってくるので俺が避けようとして方向を変えると、遅れて同じ方向に避ける人がいる。
それを避けようと俺が方向を変えると、その人は遅れて同じ方向に変える。
それを避けようと俺が方向を変えると、遅れて同じ方向に変えてくる。
こんな女の人にたまに遭遇する。自転車道だと勢い良く正面衝突しそう。
>>429 公道で速度出すとかキチガイなんだよ
暴走族と同じ事してんだからな
サイクルスポーツセンターにでも行けばいいのに
何だかんだ理由あげつらって公道暴走とか、まんま走り屋と同じ思考
ヘルメットしない 過失100
ヘルメットする 過失0
細い道なんだから一通にしとけば事故も無いだろうにね
ホムセンの自転車売り場に爺さん用のヘルメット見に行ったら売り切れで次回入荷未定って張り紙があった
>>438 作業用ヘルメットも確か125ccのバイクまではOKだった気がする
【緊急速報】アンバサ弁護士 中川卓 Twitter凍結!Colabo問題追求中の浅野文直川崎市議、当選記念!
へな・ちょこおのニュースチャンネル
チャンネル登録者数 4.09万人
https://www.youtube.com/watch?v=Be6AXVvfd-0 >>443 自転車乗りは池沼みたいなもんだから
ヘルメットを被って頭を守る必要がないって事だよ
スピードを出すロードバイク型は必須
チンタラ走るママチャリは努力義務
もうこれで永久確定しろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています