>>71
ググってきたわ
東京消防庁に書いてあった


なまずは日本民謡のなかでは「物いう魚」で、災害が起こる前に人間に警告を発するといわれていました。安政の大地震の前にもなまずが騒いだという記録があります。


だとさ
この辺から由来なんじゃねぇかな、知らんけど