X



バルミューダの炊飯器が最高すぎる [971946189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒッキー(埼玉県) [CO]
垢版 |
2023/04/02(日) 09:58:21.21ID:BBgPYjjV0●?2BP(3000)

バルミューダの炊飯器「BALMUDA The Gohan」新型レビュー、白米・玄米は美味! 得意&苦手な調理は?

高級トースターで有名なバルミューダ、2017年には炊飯器も発売しています。トースターほどの爆発的ヒットにはなりませんでしたが、独特の食感から特に「硬めごはん好き」から人気があります。

そんなバルミューダが5年ぶりとなる新型の炊飯器「BALMUDA The Gohan(K08A)」を発売(2022年12月)。

新モデルの気になる実力を、前モデルも割と長く使っていた筆者がじっくりレビューします。

BALMUDA The Gohanの本体と二重釜。大きい釜には水を180ml、外側が銀色の釜には米と水を入れて炊飯します。最大の炊飯容量は3合です

高級炊飯器の多くは、炊飯の熱ムラ抑えるために内釜の「蓄熱性」にこだわっているため、内釜が重くなりがち。

一方でBALMUDA The Gohanは水蒸気で内釜を包み込む加熱方式なので、そこまでの蓄熱性は必要としません。

炊き上がったごはんは、炊飯後に釜の中で混ぜてもお米が潰れたりせず、粒感がしっかりしています。このあたりは旧BALMUDA The Gohanと似た印象です。

実食してみると、新型のほうは香りや甘み、旨みが旧モデルよりも明らかに芳醇! 旧モデルは食感が際立っていたものの、正直「その米(銘柄)ならでは」の味や香りを出し切れていないという印象でした。

新型のBALMUDA The Gohanは、銘柄ごとの特徴的な甘みや旨み、香りをしっかりと引き出しています。正直、ごはんの味は格段の進化です。
https://news.livedoor.com/article/detail/23977256/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/3/73fc8_1223_2e3c1258aa2b5ba7c6f4b924985a7265.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/7/17db5_1223_91a11bf03b8163ebe724e6ccae8555cd.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/a/6a9d3_1223_dff6eeaa3bede6e79030213883f01bab.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/2/02e53_1223_6bed2f99d50f1f45d0e0b0a6b9225b33.jpg
0318サンペくん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/04/02(日) 14:44:09.27ID:VQiVLloQ0
>>207
数カ月前
ガキの友人も来て、たこ焼きパーティーしたが
何時もの鋳物4×4じゃ量的に間に合わんってんで、
電気焼き肉プレート付属の30穴を倉庫から復活させたが
俺の子は、なんかヤバい味がするって。他の子は美味しい美味しい
0320エチカちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/02(日) 14:46:44.57ID:G/dH6YQ30
>>2
iPhoneと発売日合わせて欲しい
条件が同じなら負ける道理がない
0321プリンスI世(茸) [CA]
垢版 |
2023/04/02(日) 14:58:35.20ID:1E26A8Fr0
台湾の大同電釜の方がレトロオシャレで色々料理にも使える
0322ザ・セサミブラザーズ(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/02(日) 15:04:33.07ID:eDjMJmz60
アイホンとリンクしてなんか付加価値つければいいのに
泥じゃだめで絶対アイホンしか許可しないとかすれば
まんこちゃんの虚栄心をくすぐってバカ売れ間違いなし
0323黒あめマン(茸) [US]
垢版 |
2023/04/02(日) 15:09:23.50ID:6IFRIwB+0
軟膏クリームか何かの容器?
0325カッパ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/02(日) 15:30:23.04ID:Hh1VpOY00
電卓機能付き!
0326チップちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/02(日) 15:31:13.65ID:33wXim+w0
え?
スマホがついてるんじゃないの?
0327(茸) [SA]
垢版 |
2023/04/02(日) 15:31:35.28
鍋で炊けるのにこんなもん買うやつはバカだろw
0329しんた(愛知県) [US]
垢版 |
2023/04/02(日) 15:37:25.29ID:7XsDJ/Qf0
>>108
バルミューダ程度の数を生産してくれるところなんてそれこそアイリスオーヤマですら難しいだろ
このためだけにほぼ専用ライン作ることになるんだぞ
国内製造とかし始めたらすごいしょーもない炊飯器でも45万円くらいになりそう
033377.ハチ君(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/04/02(日) 15:42:04.30ID:ruO3tXCb0
どんな電気炊飯器もガス炊飯器には敵わん。
0334ナショナル坊や(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/02(日) 16:00:40.28ID:sKEFC7lh0
>>37
一人暮らしの炊飯器をデザインで買うとかアホかよ
0335ニック(静岡県) [CN]
垢版 |
2023/04/02(日) 16:03:06.14ID:MhQ7dSbZ0
ダメでーす!!
0337ちーたん(ジパング) [US]
垢版 |
2023/04/02(日) 16:07:00.72ID:uUGh94We0
西海岸で炊く、いつもの米
0338ルミ姉(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/02(日) 16:09:16.69ID:FO2qywdH0
バルミューダって地主みたいな頭が悪い金持ちが持ってそう
逆にお前らみたいな自分を賢いと思ってる貧民は絶対持ってなさそう
0340コンプちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/02(日) 16:17:05.13ID:hKfG3Wlt0
スマホのせいで見た目だけのボッタクリ企業なのがバレた
0342大魔王ジョロキア(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/02(日) 16:20:44.32ID:vgnCmbSa0
保温できないやつだっけ?
意識低い系の俺にはノーサンキューですわ
0343イヨクマン(茸) [US]
垢版 |
2023/04/02(日) 16:21:36.97ID:F+2ia7bL0
スマホのお陰でマーケティング全振りのポンコツって気づけた
0344大魔王ジョロキア(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/02(日) 16:24:42.85ID:vgnCmbSa0
>>337
カリフォルニア米だろそれw
0345ルミ姉(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/02(日) 16:25:16.72ID:FO2qywdH0
バルミューダってガワがオシャレなだけで
中身はアイリスオーヤマレベルだろ
0346ことちゃん(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/04/02(日) 16:26:27.96ID:7czuW1Rb0
もう文字列だけで笑っちゃうブランドイメージ
0347ヤキベータ(福岡県) [NO]
垢版 |
2023/04/02(日) 16:31:43.70ID:Dsbjntzo0
お櫃別に買わなきゃいけないやつだろ?
この手間を省いて省スペースの時代によくやるよ
0348ルミ姉(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/02(日) 16:34:53.61ID:FO2qywdH0
>>347
狭い家に住んでる貧民向けの製品じゃないからな
0349おたすけケン太(大阪府) [CA]
垢版 |
2023/04/02(日) 16:38:54.16ID:LUGLmOnr0
普通のコメで作るおこわやん
0350ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/04/02(日) 16:40:06.85ID:1UPI2/yy0
あんま使わないようにあえて不便な仕様にしてるんだっけ
0351どんぎつね(東京都) [AU]
垢版 |
2023/04/02(日) 16:40:57.64ID:NvE5qzZw0
スマホで魔法が解けたからね
もう無理だと思うよ
ギラギラした社長も印象悪い
0352エネモ(奈良県) [JP]
垢版 |
2023/04/02(日) 16:46:25.02ID:2Q/93qn70
スティック掃除機ってどうなん?
0356カールおじさん(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/02(日) 17:16:16.67ID:4QyKxkx50
彼の存在が無ければこの炊飯器は生まれませんでした
敬意を込めて天国のジョブズ氏に感謝
0357ハミュー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/02(日) 17:23:37.26ID:GbjPdQ760
家電とスマホだと何故かロゴデザインも違うし
あまり同じブランドに見えないんだよな~
スマホのほうは実質京セラだし
0358りそな一家(東京都) [JP]
垢版 |
2023/04/02(日) 17:40:59.39ID:HZnL7pG+0
象印のと何が違うの
0359レインボーファミリー(東京都) [CH]
垢版 |
2023/04/02(日) 17:43:09.41ID:pcFYfUCe0
>>1
スマホのメーカーが炊飯器作ったのか
0363ミルーノ(ジパング) [CA]
垢版 |
2023/04/02(日) 17:45:16.22ID:OydUewwL0
炊飯器はヒーターの寿命が案外短いから高級品買う気にならない
3万円前後で釜の厚さ3ミリ以上を選んでマメに買い換えがいいと思う
0364みらい君(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/02(日) 17:48:28.16ID:WQKZIf8W0
もろに羽釜とかまどモチーフだな
0365よかぞう(千葉県) [IT]
垢版 |
2023/04/02(日) 17:50:43.58ID:Jip4Wp6i0
ガス釜にしろよ
高い釜より美味いぞ
0366きららちゃん(岐阜県) [CN]
垢版 |
2023/04/02(日) 17:53:51.45ID:fd+Y1Kh/0
バミューダにボッタクリのボルを組み合わせるとバルミューダになるけど
多分関係ないよね?w
0367黒あめマン(茸) [US]
垢版 |
2023/04/02(日) 17:54:28.30ID:6IFRIwB+0
バルミューダホンと連携できるとか?
0368モジャくん(大阪府) [US]
垢版 |
2023/04/02(日) 18:00:31.70ID:XkLcIUO70
11万の炊飯器は大した違いも無いし保温が高温過ぎてすぐに水分飛んで最悪だった
0369ほっくん(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/04/02(日) 18:01:19.45ID:yNGXW42I0
保温とかアホのすることだわな
0371カッパ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/02(日) 18:21:39.45ID:+F4EKPBS0
>>20
頭悪い底辺ほどガスという
炊飯器は圧力かけれるのでガスより高熱で芯までたける
すごく甘い米になる
0373(茸) [EC]
垢版 |
2023/04/02(日) 18:26:12.33ID:mOLhV3jk0
>>20
うるせーよガス
0376どんぎつね(東京都) [AU]
垢版 |
2023/04/02(日) 18:51:12.82ID:NvE5qzZw0
>>366
ボルミューダ
今度からそう呼ぶかw
潰すには惜しい面白企業
0379でパンダ(茸) [GB]
垢版 |
2023/04/02(日) 19:40:13.66ID:OvxC5pZ70
象印やタイガーが低価格帯でも野暮なデザインに胡座かかなかったら一掃出来るだろ
0381アメリちゃん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/04/02(日) 19:56:00.58ID:LmvNpYn20
2周遅れの製品のガワだけ珍奇にして意識高い系のアホに高値で売りつけるイメージしかないんだけど、
俺はなんか誤解してるかもしれないのでこのメーカーの良さを教えて欲しい
0382ポリタン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/04/02(日) 19:58:16.63ID:mc8o3S8n0
>>371
両方やってるけど明らかにガスのやつがうまい
言っとくが炊飯器はちゃんと上位のやつだからな
0383セフ美(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/04/02(日) 19:59:40.42ID:p5PVhQRo0
高いIH買って長時間保温して不味い
って言ってるやつのガイジ具合やばい
0385黄色いゾウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/02(日) 20:40:44.42ID:MrjIz1Os0
バルミューダフォンでこだわりも何もなくて適当に作ってるのがわかったからブランドイメージ最悪だろ
0386おたすけ血っ太(京都府) [GB]
垢版 |
2023/04/02(日) 20:55:02.23ID:byluoOw50
炎舞炊き一強なんすわ
0388ハービット(千葉県) [US]
垢版 |
2023/04/02(日) 20:59:10.66ID:tx52Ekah0
トースターはアラジンの火力に負けたからな
炊飯器でトップのうちに保温ジャーも作れよ
0389アメリちゃん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/04/02(日) 21:04:30.91ID:LmvNpYn20
ガスコンロが旨いってのは経験的にそうだけど、実際に使ってみると思ったより弱い火加減でさ
「ガスは強い火力がポイント」みたいに言われてるのと感覚的に矛盾するよね?
あれなんなん?
0390ガリ子ちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/04/02(日) 21:04:35.80ID:BN9ryYKR0
ほんとガスで炊く飯はうまいよな
電気炊飯器で超えられるものは無い

電気釜みたいにセットしとけば炊けて保温してくれるガス炊飯器が出来ればいいのに
0391PAO(大阪府) [MX]
垢版 |
2023/04/02(日) 21:05:46.44ID:Jw8w5xXc0
槇で炊くメシが最高
0392ハッチー(千葉県) [US]
垢版 |
2023/04/02(日) 21:10:16.51ID:f0eBgLWR0
うちのおかんがあの火力激弱のゴミスチームトースター気に入っててストレス半端ない
何十回も駄目な理由を説明しても聞き入れない mac信者みたい
0393つくもたん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/02(日) 21:22:55.02ID:ubpNuS9H0
てかダサくねこのデザイン
0394ヤマギワソフ子(東京都) [US]
垢版 |
2023/04/02(日) 21:22:56.59ID:XMkrj+fB0
サルミューダ
0395ほっくん(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/04/02(日) 21:30:57.60ID:yNGXW42I0
>>390
>>86
0398エビオ(茸) [FR]
垢版 |
2023/04/02(日) 21:41:15.59ID:BxYHZqzu0
バルミューダ(笑)

↑スマホ発売からはどうしてもこの(笑)が取れないんだ!!
0399ハギー(愛知県) [TW]
垢版 |
2023/04/02(日) 22:00:03.44ID:ikN3+KdK0
>>398
トースターはなんとなく他よりも美味しいかも本人が満足するならいいだろうって言えたが
スマホはスペックで優劣わかるからゴミを高値で売りつけるのは向いてないな
0402サン太郎(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/04/02(日) 22:27:48.44ID:cOm29LOK0
オフィス家具市場みていると
高くしておいたほうが、わかってない金持ちが買ってくれるから儲かるんじゃないかと思う
0404きょろたん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/04/02(日) 23:40:38.69ID:zDBaSlXN0
日本企業が差別化(値段上げ)のために余計な機能を付けまくったモノから、それを取り除いてデザインとブランド化に注力して、さらに値段を上げて成功したイメージ…だったがスマホでそれが剥がれた感じかな?w

利益率は高そうだからしばらくはやれるかもだが…w
0406ラジ男(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/03(月) 00:59:33.49ID:e4eY+99T0
バルミューダの社員ってやっぱみんなバルミューダフォンなん?
0408ポコちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/03(月) 01:28:53.75ID:JXm6hjRg0
スマホに手を出したことで技術力はなくデザインで売ってるだけの会社ってバレちゃったもんな。
0409ゆうゆう(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/04/03(月) 01:50:32.88ID:dilNXJdI0
バルミューダはスマホとかの不得手分野に手を出して火傷するより、こういう得意分野で戦うべきだな

スマホは端末製造業も通信事業者もビジネスが困難すぎる、手を引いた方がいい
0410やなな(埼玉県) [UA]
垢版 |
2023/04/03(月) 01:58:05.42ID:hZn3oc/F0
優先順位は低いな
黒嫌いだし
0411やまじシスターズ(北海道) [US]
垢版 |
2023/04/03(月) 02:06:34.42ID:kmPi/7Q80
お洒落な家やキッチン住んでる人は
見た目だけで欲しい人はいるからなぁ
0415ぴょんちゃん(福島県) [US]
垢版 |
2023/04/03(月) 08:03:27.50ID:tVNaTabF0
でもお高いんでしょう?が本当に高いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況