X



マイナポイント第2弾、期限を9月末まで延長「これ以上の延長はできない」 [837857943]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ファビピラビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/31(金) 14:00:13.44ID:iVkRO6Zo0●?PLT(17930)

松本総務相は31日午前、マイナポイント第2弾の申込期限を、4カ月延長して9月末までにすると発表した。

最大で2万円相当のポイントがもらえるマイナポイント第2弾の対象となるマイナンバーカード申請は2月いっぱいで締め切られ、
ポイントの申込期限は5月末までとされていた。

しかし、2月の締め切り直前に、カード申請が大幅に増えたため、その後の交付に時間がかかり、申請後まだ交付されていないカードは、
29日時点でおよそ1,200万枚にのぼっている。

このため、9月末までの期限延長に踏み切ったもので、松本大臣は「制度上限界で、これ以上の延長はできない」として、
カード受け取り後、早めのポイント申し込みを呼びかけている。

https://news.livedoor.com/article/detail/23971376/
0079ラルテグラビルカリウム(大阪府) [TR]
垢版 |
2023/03/31(金) 15:07:34.04ID:h4KPLhrX0
>>73
何を勘違いしてるのが知らんが、紐付けは名寄の手間を省くためにやるだけで
やろうと思えば名寄せで紐付け出来るからカード作らなくても状況は変わらんぞ。
0080ネビラピン(兵庫県) [DE]
垢版 |
2023/03/31(金) 15:07:46.33ID:UBPij6ao0
>>73
すごく的外れ

マイナンバー通知カードは国民全員に付されるものだから郵送する費用の理屈が立つ
一方マイナカードはマイナンバー制度とは関係なく、
あくまでも行政DXのためのマイナンバーが記載されたカードでしかないから、
郵送費用を負担する理屈が立たないってだけでしょ。作る人だけに郵送費用を優遇することになってしまう
ってだけでしょ

第一やる気になればマイナンバーだけで紐付けできるよ。マイナカードわざわざ作らせる必要ない。
個人情報保護法も全く関係ない
0083エトラビリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 15:12:23.17ID:5tdmYpIX0
より緻密で悪質な独裁システムの構築
その夢に向かって制作されたのがマイナンバーカードシステムだよ

まぁ、電通の利益の源泉みたいなもんだ
今のマイナンバーの音頭取ってるの元電通マンだろ
名前なんだっけ メガネのアイツ
0085エトラビリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 15:15:23.36ID:5tdmYpIX0
>>80
そうかな

マイナンバー以外の戸籍情報ならば集めるのは難しい
住民以外のアクセスは違法行為になるからな

ところがマイナンバーカードであればどうか
マイナンバーカード会社に一旦すべてのデータを集め
そこから登録する訳だ
もちろん、住所指名年齢性別生年月日 納税状況等々を照会したうえでだ
あくまで『確認』の為にな

その会社の運営は全てを見ることができる訳だ
一度そこを全てのデータが通る訳でね
もちろん表向きは見てない事になるがねw

巧妙だなwww
0086ザナミビル(岩手県) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 15:19:23.00ID:0bozMRWu0
マイナンバーカード会社に一旦すべてのデータを集め
そこから登録する訳だ
 ↑
ココから間違ってね?
0087ダサブビル(茸) [LV]
垢版 |
2023/03/31(金) 15:22:07.71ID:LZGYsJTK0
20000に歯剥き出して発狂のかけ込み申請したやつ

発作か~?爆笑じゃー。
0088エトラビリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 15:25:44.82ID:5tdmYpIX0
>>86
じゃあ確認作業はどうやるんだよw

電通は情報を金に換える企業だぜ
目の前にあるベルトコンベヤーの上を
個人情報っていうビーフジャーキーが
ひっきりなしに流れてる様な状況だぜ

犬なら構わず食らいつくだろw
0089ミルテホシン(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/31(金) 15:27:02.83ID:X8W1Hb680
2月末に駆け込み申請したのにポイント貰いそこねる奴いるんだろうなあ
0092エトラビリン(東京都) [UA]
垢版 |
2023/03/31(金) 15:31:59.19ID:KV0USpJj0
>>68
カード申し込みだなそれは
0094ダサブビル(茸) [NL]
垢版 |
2023/03/31(金) 15:35:19.34ID:qiM4AGVs0
カードの申請受け取りは何も難しくないがそもそも電子決済使ってない人にポイントの事説明するのはしんどいだろうなと思った
役所の人大変だわ
0095ザナミビル(岩手県) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 15:37:29.19ID:0bozMRWu0
>>88
マイナンバーが振られた時点で既にデータ化されてる
カードはそれを見に行く鍵みたいなもんでカード自体にデータは無いよ
0097ホスフェニトインナトリウム(茸) [JP]
垢版 |
2023/03/31(金) 15:41:31.87ID:w3EIXUTQ0
100000ポイントまで上がるの待ってからにするか
たぶん申請件数が30%くらいで伸びないんだろ
0098アシクロビル(福岡県) [JP]
垢版 |
2023/03/31(金) 15:41:46.29ID:KfKhZBh90
そういやまだ届いてない(´・ω・`)
0099ファビピラビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/31(金) 15:42:30.11ID:iVkRO6Zo0
マイナカード申し込んだんだけど
初めから保健書と銀行口座まとめられてるの?
0100エトラビリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 15:43:08.21ID:5tdmYpIX0
>>95
そうじゃないよ
実際のデータの動きの話さ
元データのフォーマットを直接表示してる訳じゃないだろ
表示端末に合わせて変換しなきゃならない
スマホならスマホ PCならPC
一旦、それ用のサーバーに集めて内部で処理してから表示するんだ
そのサーバーの管理はおそらく別会社がやってる
民間委託でな
何とかマイナバー協会って言ってたっけ?
まぁ、詳しくは知らんが

データはコピーしても分からんからなw
システムそのものじゃなくて、登録作業やアクセス作業が重要なのさ
その会社にとってはねw
0101エトラビリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 15:45:00.48ID:5tdmYpIX0
まぁ、老害の爺さん政治家にコレを説明しても理解すらせんだろうなーw
事件が起きて警察が調べて報告書をまとめたり、メディアが特集番組組んでから
ギャーギャーと騒ぐんだろうけどw
それまでオマエラモルモットwww
がんばれーm9(^Д^)プギャー
0102ソホスブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/31(金) 15:46:39.88ID:8Z3d4SZa0
>>87
制度を全く分かってなさそうw
0104イスラトラビル(愛知県) [NO]
垢版 |
2023/03/31(金) 15:57:34.83ID:Q4kIoHqU0
グダグダやってないで利用できるサービスを増やしてメリットを増やしていけよ
メリットのないカードなんか作りたくないわ
0107ラニナミビルオクタン酸エステル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/31(金) 16:25:25.63ID:Gja0//Rl0
申請したのにまだ紙こないんだけど?
0108ピマリシン(東京都) [CH]
垢版 |
2023/03/31(金) 16:25:43.83ID:usG8tAVX0
これって既にカード申請した奴だけ?
ポイント上乗せされるの待ってから申請しようとしてたんだがいつになるやら
0111ペラミビル(兵庫県) [MX]
垢版 |
2023/03/31(金) 16:31:56.77ID:T0BcNCrf0
保険証もカードでワクチンも打ってなかったら
凄く芯の強い人って一目置かれそう
0113レムデシビル(埼玉県) [MX]
垢版 |
2023/03/31(金) 16:35:55.34ID:cN9jYkKK0
>>108
2月までに申請したやつだけ
今までに国民の8割弱が申請したからもうポイントおかわりは望めないぞ
0117ダルナビルエタノール(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 17:05:33.97ID:WFehizYi0
駆け込みが増えすぎて発行が間に合ってないってとこか
0118ピマリシン(光) [IN]
垢版 |
2023/03/31(金) 17:11:07.06ID:anGfgXJo0
>>1
無理だろ相変わらず馬鹿としか言えない
0119ピマリシン(光) [IN]
垢版 |
2023/03/31(金) 17:11:54.37ID:anGfgXJo0
>>1
会社で普通に申請出来るようにしてなから悪い
番号登録してるがカード作る意味がない
0120ソホスブビル(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 17:13:21.43ID:pc7CyrJi0
>>14
電子マネーとかクレカ使ってるならポイント申請はWebで10分もあればできるぞ

面倒だったのは母親のを母親が使ってるスーパーのポイントカードにつけようとしたときだったな。
母親がポイントカードを作るに適当な生年月日を申込書に書いてたせいで
認証ではねられて設定できず、まずそのスーパーのWebサイトへ会員登録して
ポイントカードのお客さま情報を修正するところから始めなきゃいけなかった
0121バルガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 17:13:46.33ID:f98oeO2+0
う、うーん手作業かな?
0122ソホスブビル(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 17:16:33.95ID:pc7CyrJi0
>>117
発行は間に合ってるんだが出来上ったカードがそれぞれの自治体の役所に届いてからの
連絡業務などが滞ってるんだよ
0123ファビピラビル(静岡県) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/31(金) 17:17:42.52ID:fVFIgTqX0
スマホでポイント申請したけどすげえわかりにくかった
ふだんFeliCa使ってないからカード読ませるところから詰みそうになった
あれは年寄りとかオバちゃんには無理だよ
0124エトラビリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 17:36:01.05ID:5tdmYpIX0
ま、そんな事を嫌儲で小耳に挟んでおおなるほどと関心したよ
小賢しい事考えるもんだとね
やっぱ嫌儲の方が賢い奴多いわw
0125ビクテグラビルナトリウム(光) [CN]
垢版 |
2023/03/31(金) 17:48:04.32ID:k0oj6J/g0
地方君
幼馴染の国さんからの頼み事はなかなか断れない男の子。しょでんを広めたいという国さんの希望により、クラスメイトにしょでんを渡している。

住民A君
地方君の家に遊びに行ったことがあり、その時にしょでんを失くしていることを知る。再びもらうことができるという話なので、しょでんとは何か?を説明してもらい、ある程度は理解したが、サッカー部である自分には不要と判断した。
野球大会にはしょでんが無ければ参加できないと思い込んだ彼は、積極的にしょでんを渡そうとしなかった地方君を強く責める。

住民B君
彼も地方君の家へ遊びに行った際にしょでんを失くしていることを知る。地方君の説明は半分もわからなかったものの、一応貰っておくことにした。しかし、ろっけたいじょーのなんたらかんたらを思い出すように求められたりと煩わしいことこの上ない。
そんな思いをして手に入れたしょでんだが、使うつもりは全く無い。

国さん
言いたい事をうまく言葉にできない女の子。学級委員長でありクラスがより良くなるよう壮大な事を考える意識高い系の一面も。
地方君にしょでんを広めさせているのをほぼ忘れていたのだが急にふと思い出し、このしょでんを使って野球大会をすると突然言い出したことで大騒動が起こる。

しょでん
他のものに紛れさせる形で地方君がクラスメイトみんなにこっそりと渡したが、渡されていたことさえほとんど知られていない謎の存在。席替えすると必ず失くしてしまう。
しょでんを再度渡すのは難しいので、何のために必要なのか?を一度で良いから国さんからみんなへ説明して欲しいと地方君は思っている。ところが国さんがうまく言葉にできるはずもなく、難しいことは地方君に一任することにした。渡そうとする側にもかかわらず国さんはみんなに同調し、しょでんについては普段知らないふりをしている。

正体はファーストミット。
野球をするにしても一部の人だけが必要なものであり、不要な人にはとことん不要なものである。
国さんは一時期みんなで野球をすることに憧れ、先輩達が積み立ててくれた学級費をしょでんの購入に充て、地方君の家に保管させた。
野球大会では各種用品を学校側で用意してくれるので実はしょでんは必要無いのだが・・・
0126リルピビリン(東京都) [FR]
垢版 |
2023/03/31(金) 17:48:06.92ID:HyXBO1Ro0
ファイナル申請シリーズ
0128ビダラビン(愛媛県) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/31(金) 17:51:25.19ID:r2JsoCHE0
ポイント乞食で作ったけどまだ一度もカード使ってないな
0129ファムシクロビル(ジパング) [RE]
垢版 |
2023/03/31(金) 17:52:27.96ID:coTiKx7z0
※受付後の処理が追いつかず、受付を延長してあげるといういつもの表現に(´・ω・`) >>1
0130ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 18:00:08.33ID:eVfv56+90
>>77
取りに行けよw
20000円うまぃ!
0133ポドフィロトキシン(茸) [ZA]
垢版 |
2023/03/31(金) 18:11:34.58ID:UA9Jiw630
どゆこと?
申請すらしたないけどまだポイント貰えるの?
0134エルビテグラビル(北海道) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 18:16:11.25ID:m+fqDVil0
>>130
自分でネットで申請したならとりにいく必要があるが
出張申請所とかで登録したならマイナンバーカードが郵便でくるのよ
0135ビダラビン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 18:28:35.40ID:3Uj/tf/h0
>>133
カードの申請はもう〆切でポイント申請は延長なんでない
0136ビダラビン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 18:29:55.48ID:3Uj/tf/h0
>>133
補足 だからカードを作ってない人はもうポイントは貰えないと思う
0137ガンシクロビル(光) [ニダ]
垢版 |
2023/03/31(金) 18:31:33.29ID:onXMS16J0
多分最終日に申請した人が時間かかるんだろうな
20日に申請した俺がもうとっくに交付通知きて来月頭に受け取りできる
0138ダルナビルエタノール(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/31(金) 18:33:42.31ID:WQpVhkxu0
免許証と合体でいいじゃん
絶対更新に行くんだし
0140ラルテグラビルカリウム(光) [FR]
垢版 |
2023/03/31(金) 18:33:59.86ID:71JEmboU0
こんなもの早くやめちまえ!
何回延長してんだよタコ助!
ポイント2万(笑)
0141オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 18:40:25.26ID:W5g4OgHj0
結局2万円もの大金チャージして躊躇してた5000円もedyで貰うことにした
東北電力のポイントも5500円edyにしたし楽天ポイントもedyにした
おそらく全部で57500円ものedyは食費で全部使い切るつもりだ・・・
0142ロピナビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 18:41:35.62ID:FGP2XFuL0
>>141
余暇で使うならまだしも結局お前ら食料しか買わねーんだもんな
まさに食うために働くライスワークだなw
0143エトラビリン(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 18:41:50.21ID:5tdmYpIX0
横浜市、コンビニで他人の住民票誤交付 負荷で「システムエラー」 マイナカード交付率上昇も要因
2023年3月30日 ITmadiaNEWS

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2303/30/news128.html

この話もサー(´・ω・`)
素人なら、ああサーバーがバグったのねって思っちゃうでしょ
でもさ、考えてみなよ認証は個別でデータも個別でやってるなら、なんで他人のデータが送られてくるのさ
おかしいよね
どこかにキャッシュしてて、それが高負荷でポインタか何かが狂って出てきたという訳だよね
その時点でどこかでデータが保持されてるって話じゃないの
素人だと見逃がしちゃう構造的な欠陥だけどさ
0144ホスフェニトインナトリウム(茸) [JP]
垢版 |
2023/03/31(金) 18:52:19.51ID:w3EIXUTQ0
申請が伸び悩んでんだろ
金を配るにしてくれねえかな
20000円くれるなら
つくるの考えてやるよ
0146レテルモビル(宮城県) [GB]
垢版 |
2023/03/31(金) 19:06:12.40ID:PooYJUPr0
親の分2月に申請したが昨日写真不備で帰って来た
直ぐに写真撮り直して出したがもらえるんだよな?
0147プロストラチン(茸) [CA]
垢版 |
2023/03/31(金) 19:15:29.41ID:ftymo0Cf0
>>144
2万払って2万もらうの?なんの意味が?
まぁここで2万ポイント言う奴らも2万円使って2万ポイント引き換えただけだがな
0150アシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 19:21:02.99ID:iJHl1Uzx0
受け取りの紙来ても会社勤めてる人は有給でも取らないと受け取り出来ないなからゆとりを持った方が登録率も上がるて考えかた
0151ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 19:24:53.53ID:GAQBiHrv0
>>147
どっちかいうと2万円払って2万5000ポイントもらういう話やな
7500ポイント×2=15,000ポイントは口座紐づけと保険証機能付与でもらえる
トータルで言えば2万円払って4万ポイントもらうことになる
0152オムビタスビル(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/31(金) 19:28:31.14ID:3pvLV64p0
>>19
簡単な人には簡単だが難しい人にはとことん難しい
最近になって伸びたのは期間限定的で簡単に取得できるようになっているのだろう
本来は住民票と健康保険証だけでは通らない
運転免許を持たない3割の国民は様々な書類を掻き集めて総合的に判断される
年金の滞納や生活拠点の違いがあると更に難航する
0155ビダラビン(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/03/31(金) 19:57:11.73ID:eizxN1hg0
>>154
ありったけの名簿をかき集め~
0158メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/31(金) 21:01:53.60ID:B7njx6v50
2月25日に申請したら先週交付通知書が届いた
東京都下の某市は仕事早くてサービスいい
0159アシクロビル(兵庫県) [CA]
垢版 |
2023/03/31(金) 21:20:00.58ID:bW354ScT0
確定申告したら勝手に紐づけされてたぞ
まだマイナンバーでの紐づけしてなかったのに

ポイントもらえない上に勝手にされたのが腹立つ
もう自民には投票しない
0160オセルタミビルリン(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/31(金) 21:25:52.74ID:D7qcEQq40
最後最後詐欺
0161ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/31(金) 22:08:29.99ID:yl00xJN+0
今申し込んでもポイント貰えるのか?
0162アバカビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/31(金) 22:24:51.42ID:WC2/8MgJ0
横浜市は31日までに、マイナンバーカードを使ってコンビニのマルチコピー機で住民票の写しの交付を受けようとしたところ、別の市民の写しが出るトラブルがあったと発表した。判明している誤交付は5件11人分。市は対象者に謝罪し、誤交付された住民票の写しを回収した。システムに負荷がかかったのが原因という。
0163ファビピラビル(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2023/03/31(金) 22:30:04.37ID:9vDBGnPY0
伸び悩んでるんだね。
0168ザ・セサミブラザーズ(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/04/01(土) 00:29:10.52ID:v4kNlmxW0
まあ夏頃にポイントから現金支給に変わるな、チャージなしで
国民の3割が持ってない状態じゃシステムの意味ないし税金使うだけ使ってこれじゃあ総務省メンツ丸潰れのままだからな
0169ネッキー(香川県) [US]
垢版 |
2023/04/01(土) 00:53:19.02ID:FS7TwMqn0
>>2
何か難しいと思える要素あったか? 
0170ネッキー(香川県) [US]
垢版 |
2023/04/01(土) 00:56:47.51ID:FS7TwMqn0
>>166
アメリカは社会保障番号を普及させる時、「コレから社会保障番号を使って申請しないと、税金控除しないからな」と作らないヤツを切り捨てたんだぞ。

日本の場合、2万くれる。
0171なっちゃん(佐賀県) [US]
垢版 |
2023/04/01(土) 01:54:31.20ID:3j+amPye0
>>34
ハガキ来て役所でカード受け取った後ポイント申請手続きする
貰えるポイントは3つあって申請後にそれぞれ条件クリアしたら貰える
・カード作成+電子マネー利用(買い物やチャージ)→最大5000円(利用額の25%)
・保険証の紐づけ→7500円
・公金受取口座登録→7500円

今のうちにどの電子マネーにするか調べて決めておくといいよ
利用条件は電子マネーによって違ってくるから
0174なーのちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/04/01(土) 04:33:08.71ID:GM+mfG+l0
きのう市役所でカード受け取ったけど1時間以上待たされたぞ
かかりのおっちゃんはてんやわんやの感じだった
あれじゃあ受け取りに行くのを待とうかっていう人が多いと思うわ
0176ねるね(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/04/01(土) 06:13:22.83ID:3bOD4xxa0
>>170
それ言うならアメリカはコロワク打てば100ドルもらえた
日本はせいぜい粗品みたいなもん
0177レイミーととお太(千葉県) [US]
垢版 |
2023/04/01(土) 06:23:16.39ID:IlGNhKrn0
申請状況が全く見れん
反映されるまで4~5週間後ってアホか
何のためのオンライン申請なんだよ
0179たまごっち(静岡県) [JP]
垢版 |
2023/04/01(土) 06:33:09.06ID:Wegml1/30
今更マイナカード作ってももうポイントもらえない
2月末までに申請した人のポイント申請期限が9月まで伸びただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況