【画像】グランドハイアット東京の2万円のハンバーガーがこちら [632443795]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
グランド ハイアット 東京、総重量4キロの「グランド オーク ドア バーガー」を4月3日提供開始 開業20年記念で
https://i.imgur.com/a8Gnr4t.jpg グランド ハイアット 東京は、開業20周年を記念し、総重量4キログラムの「グランド オーク ドア バーガー」を、4月3日から5月31日までステーキハウス「オーク ドア」で提供する。
これまでにも、1キロのパティをサンドした特大バーガーなどを提供してきたが、開業20周年にちなんで2キロとした。チェダーチーズや特製スモークベーコン、自家製ピクルスやグリルオニオンとフライドオニオン、野菜もトッピングされている。
価格は20,000円(税込・サービス料15%別)。提供時間は午前11時半から午後2時半まで。平日のみ提供し、予約は5日前まで受け付ける。
https://www.traicy.com/posts/20230325263393/ >>1 貧乏な日本人相手のハンバーガーじゃないから勘違いして高いとかボッタクリとか言わないように
どーやって食べるのか先に解説動画出してほしいんよハンバーガー系は
そういうとこ泊まる人はもっと意識高いもん食うんじゃねーの?なんかの葉っぱとかチアシードとかそういうやつ
20,000円ってもしかして20周年にちなんだもの?20万円にしろよ
ナイフフォークで食べるバーガーっていまいち
かぶりつかないとうまいくないんだ
お前らの「贅沢」「豪勢」って、なぜか必ず質じゃなく量の方に走るよな
>>7 普段はパテ 1kgで一万円
>>12 前からやってるんだが…
滋賀草津にある1000円超えのハンバーガーでも十分美味しかったぞ
これを全部食べるってのが庶民の発想であり貧乏人の限界なんよな
実際には芸能人や成金がネタやノリで注文してSNS用の写真撮ったら一口二口食べて終わりとかそういう代物
港区民の保養所になってたときに父親と母親とで3人で泊まりに行ったけどめちゃくちゃ良かった
ネタで注文して4、5人で食えばまぁ5000円以下か。
量考えたら高くないのかもしれんが普通の大きさで食いたいわ・・・
>>28 原価って書いてあるぞ
作るとは書いていない
ユーチューバーの玩具になる未来が容易に想像できます
つうか、一流ホテルがこういう企画するのは如何なものかと
ブランドイメージ毀損するだけじゃん
4人分くらいあるから1人前5000円ならまぁありかな
縦にでかいのは結局バーガーのいいところを全て無くしてしまった欠陥品
ふっくら甘めのパンとジューシーな肉肉しい具の割合は1:1.5:1くらいがちょうどいいと思っている
こういう悪ふざけのヤツはナイフとフォークもしくは箸で食ってやるぜ!
個人経営のバーガー店で1,200円以上の物だとハズレ無し
>>28 たぶんいい肉や野菜使ってるこれの原価は知らんが肉の値段なんてピンキリだから見た目同じだけなら可能
問題はパンを作れるかどうかだな
>>47 どの部分がちんぽこなんだよ!?って必死に探した
>>3 日本人絡めないと何も言えない哀れなネトウヨ依存症
>>47 これ三人で食うんだよなって思ったけどコーラひとつしかねーのかよ☺
買う奴らがいるならいいんじゃないの
バカはどんどん搾取されればいい
>>47 畑みたいな背景
クロンボ
タトゥー
カロリーゼロのコーラ
コーラは一本だけ
ポテトにかかったフケ状の何か
パンからはみ出たチンポ
一度食ってみたい
ここの貧乏人のコスパ厨みたいな人生だけは嫌だ
ゴミ過ぎて笑える
めっちゃマズそう
ってかどうやって食うの?
小さくてオシャレな感じだと思ったら価格相当のボリュームで攻めてきた。
4人ぐらいで頼むならいいけど1人でこれ食べきれないのでは
>>47 ゼロシュガーとか中途半端にカロリー気にしてんじゃねーよw
シェイクシャックやカールスジュニア10回行けるやな
普通に十人くらいで食うならいいかもねwネタにもなるし
ひとりで食える人限定にしないと衛生上よくないと思う
こんなゴミ、誰が23000円も出して食うんだよ
20人で分ける?貧乏クサいわ
リッツ・カールトン東京で以前ルームサービスにあったWOWバーガーは1万円だったな
大きさは普通だけどそれこそロッシーニその物が挟まってるから値段相応だった
ピザのほうが見た目的に綺麗
ハンバーガーはちょっと食欲そそられない
あんまりおいしそうに見えない
小さいの20個作ってピラミッドみたいに重ねてくれた方が食べやすいんじゃ
4人前と考えればそこまで高くない
切り分けて食べるんだよね?
>>123 米英文化であるチップを真似たボッタクリ
こういう大食いを
視聴者に分かりやすく説明できるのは
しのけんぐらいだな
きっとやってくれるとおもう
作ったやつにどうやって食うのか実演させたい
こういう作り手の自己満足のオ○ニーバーガーほんと大嫌い
手で持ってかじれないならこういうバーガースタイルにする必要ないでしょ
>>19 アメリカ人の妻が言っていたけど、アメリカでも本当に美味しいハンバーガーは、普通に1000〜3000円ぐらいするんだってさ。
あと、ハンバーガーにマヨネーズは「それはハンバーガーをリスペクトしていない」そうだ。
まあ、これは個人の好みもあるから、マヨネーズ入りハンバーガーでも気にしないアメリカ人も居るそうだけどね。
映画の舞台になったパークハイアットには一回行ってみたいんだよね
ここの特大ハンバーガーは8000円じゃなかったっけ?
リニューアルしたら値段が倍以上とか草も生えない
>>134 奥さんアメリカ人なのに、自分は行ったことないのか?w
インフルエンサーとYouTuber専用
食べ物で遊ぶな
>>138 あるけど、ハンバーガーの話でそこまで書かないといけなかったか?
>>114 缶と揚げ物がくっついてるとか気にしないのか
ホテルの安いブッフエはミートボールみたいな料理でもおいしかったよ。
このハンバガは二万円の味がするのかなあ
>>22 まあカップルとかで頼んで三口ぐらい食べて腹一杯で残すってのが実態だろうな
どうやったら、おいしく見える?
お皿や器の選び方、盛り付け、一口サイズでする意を増やすとか?
まだ六本木のリッツ・カールトンが
ドンペリ飲み放題の方が品がある
>>143 常識で考えろよ
米国人の妻が居て、米国にも行ったことがあるのに、なぜ三人称で語るんだよ
>アメリカでも本当に美味しいハンバーガーは、普通に1000~3000円ぐらいするんだってさ
>アメリカ人も居るそうだけどね
こういうのは、撮影して碌に食わずに帰る奴らがターゲットだろ
3000円以下でまともな飯が食える先進国は日本だけだぞw
2万出すなら同じ六本木のウルフギャングかエンパイアステーキの方が良いだろう
最近でかいだけが売りの食い物が多いような気がする
テレビで宣伝してるのもでかいのばっか
アイデアで勝負できないから大きさに走るんだろうね
故・ジャイアント馬場が好んで食ってたという帝国ホテルのチーズバーガーを食ってみたかった
ハイアットですらこれならそら海原雄山が怒るのも分かるわ
味覚音痴のアメリカ人の食べる忌まわしいハンバーガーw
スーパーで材料買って一度に何食分も
つくり、自前で冷凍チンが安いが?
これにロウソク立ててハピパやろうぜ!
ってことかね
絶対大食いYouTuberが行くだろうな
らすかるしのけんえびまよちゃん辺りが
見たい
今まで食べてきたバーガーではウルフギャングの
バーガーが一番旨かったなあ
>>1 15周年記念の時より激しく劣化してるな・・・・
【東京】グランドハイアット東京で4キロの巨大バーガー 15周年にちなんで提供(六本木経済新聞)2018.04.05
https://roppongi.keizai.biz/headline/4044/ この翌年、「新天皇即位および新元号施行祝」と称して10万円バーガー出してるしw
https://www.fashion-press.net/news/48170 >>153 高級ホテルって、🚙乗り付けた時からホテル感って重要と思うだが
ここ、雑居🅿だったよな?
品がない
>>182 正面に乗り付けてバレットにチップ渡すだけやろ
>>182 車で乗り付けたらキー付けたまま降りるだけやろ
高級バーガーならともかく食べにくいデカいだけのバーガーなんていらない🍔
>>114 食いもんかよ
コレ
だいたいむき出しの食いもんと缶コーラを一緒に詰める感性がおかしい
>>183,184
そんな絵に書いたような二匹でバレーサービス攻撃せんでいいって。
あそこヒルズもあるから、そういう順序じゃない時もあろーが。
>>181 ハンバーガーのって
マトンやスジやケンやの混ざってる臭めが美味い思うだわ。
こういうのに(高級和牛)ってアホよな。
ステーキガストの食べ放題パンがなぜ小さいか?考えてたが
「ハンバーグを切って挟んでハンバーガー作れ」という意図だと最近知った
特にランチは「ハンバーグ+メンチカツ」
「ハンバーグ+白身魚フライ」とか、パンとの親和性が高い
下品だね~
価値の付け方を間違ってるしジョークにもなってない
こないだリッツカールトンもラーメン一杯数千円で
出してたけど、本部は頭抱えてるんじゃないの
いくらなんでも見た目が汚過ぎるしどういう食い方しても下品になるだろこれ
高級ホテルで
20周年記念特大おにぎりを出されたような不快感・・
ハンバーガーってそういう祝祭的な食べ物じゃねーだろw
デカきゃいいってもんじゃないだろ
かぶりついた一口にパンとハンバーグとレタスとチーズその他が口の中で合わさって美味いんだよ
そんなアホみたいなサイズだと部分的にしか口に入れられないからハンバーガーの意味が無いじゃんか
ウルフギャングステーキハウスのハンバーガー
普通に美味かったがトッピングのアボカドはなくても良かった
https://i.imgur.com/lOegZsB.jpg これはディナーで出せよ
アメリカ人だってこんなのランチじゃ食わんぞ
下品下品とわめいてる人が「食い方」って書いてんのヤバくないか
>>114 缶が油でベトベトになってて握りたくないとか思わないのかね
>>2 美味しそうやん
何でもかんでも否定から入るのバカっぽいよ
食いづらいハンバーガー存在価値ない
マックのチーズバーガーくらいがちょうといい
>>47 最高に美味そう!一つはトマトオニオンとか野菜系バーガーなら俺的に完璧
普通にナイフフォークつかって食ったらいいじゃん
多分食いきれないだろうけど
>>22 これを山口県から書き込んでるのがジワジワくるw
>>223 家族も友達もいなくて金もないならそうなるか…
哀れだ
>>211 ウルフギャングもエンパイアもランチのハンバーガーは2500円だから割とリーズナブル
>>224 これいつも思うんだけど
猫背とかヒョロいとか言ってる奴が
ズルムケにハゲてるのがなあ
>>245 ホストや社長仲間で泊まったときの悪ノリ需要が多いんだろね
基本的にここの料理すきだけど、そういうの経験ないわ
1,5万ラーメンとか
部屋のパンフ入れるなって感じ
>>193 バレーより、どっちかというと、エントランス前に停めていいですよ(暗黙の了解)
の、対応可能なホテルが好きだわ
一時間以内に食ったら2万円贈呈というのならまだ比較的理解できる
>>3 軽自動車に電飾やオーディオつけて○○○万円!って言ってるのと変わらないでしょ?
ゴテゴテして下品イコールぼったくりなんだよ
何キロもあるのか。。
取り分けもちゃんとやってくれるのだろうな?
崩れると思うんだけど。。
>>237 頭が足りないからそう考えちゃうんだね…
ハンバーガーはどうやって食べるのが一番美味しいかも考えられず、有名な所、高い所がやる事だから正解だと考えてしまう
哀れ
>>12 二郎は入店して注文して初めて知るってこともあるかもしれんが、
これはメニュー見て分かるだろうしウェイターが丁寧に説明してくれるやろ
それでもあえて注文するってことは、注文主もそういう人間てことだしその連れも
それを楽しめる人間てことだろう
かわいそうなのはこれを作らされるシェフだわな、悪乗りもできんし
最高級肉を使ったシンプルなハンバーガーと思ったらでかいだけじゃねーか
肉質が良くなったりしてるんだろうかでかいバーガーにしか
見えない時点で有り難みがまったくないな
小さい頃あんなに嫌いだったピクルスが50半ばにして堪らなく好きになった
ハンバーガー食べる前に抉り出して捨てていたのに不思議なもんだ
これはパーティーグッズだろ
皆で写真撮った後、誰かの顔に押し付けるっていう
これっぽっちで!と言おうと思ったら普通にでけえ。
ぱっと見うまそうでもある。けど、でかいハンバーガーはいまいち食べ方がわからない。
>>101 だからグランドハイアットに泊まれる客用なのよ
貧乏人は来ないでね
>>256 だからー
お前は一人でモスバーガーでも食べてりゃいいんだってば
>>269 アホか?
ハイヤットに泊まる客がわざわざオークドアで4kgの20周年記念特大バーガーを注文するかよ
どう見ても東京棲みの田舎者が数人集まって、セレブ気取りの食事会をするときの余興用だろ
>>245 どうせなら宮崎産養殖ではなくて、ロシア産天然ベルーガで出せ
>>47 169cm101kg痛風歴19年のわし(38)の実力をもってしてもハンバーガー1つ減らしてほしい
ああでも一昨日サムライマックとテリヤキマックとポテトLとコーラLで全然足りなくて
娘の残したポテトとナゲットを強奪したので、普通に全部食えるかな
こんなもんおねえちゃん何人か呼んでわあーすごーいて写真撮って放置して従業員がやれやれってゴミ箱入れて終わりだろ
ハンバーガーなんてそもそもこんなもんだろ
何を求めてんだよ貧乏人ども
一階で食べれるのかな
ひたすら安倍さんにも20周年六本木6をお祝いして欲しかった、、、
インスタ映え商法だな
半年くらいは案外成り立ちそう
チーズがスライスとか、そういうところで手抜き感なんだよ
ラクレットオーブンからダイレクトinとかしろよ
売る側がこうなら醤油舐めて貶めてやろうとする客の心情も理解できる
ハンバーガーなんてどこへ行ってもただの牛のひき肉だよ
ひき肉
それ以上でも以下でもない
ただのひき肉
電子戦隊デンジマンの敵 ベーダー一族にはハンバラーという頭がハンバーガーになってる怪人がいる そいつを思い出した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています