X



なんでもありの馬鹿馬鹿しい設定。先にやったGガンダムが後に続くガンダムの可能性を広げた。 [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004エンテカビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 13:44:28.74ID:H+wYPbZG0
ガンダムって、話は糞つまらんけど、
音楽だけは良いよね?
0005アタザナビル(茸) [BE]
垢版 |
2023/03/21(火) 13:44:37.34ID:dFTOsceK0
東方不敗登場がブーストになった作品
ヤバイ師匠キャラの確率にもなった
0006ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/21(火) 13:44:45.05ID:iAJ33lQ30
戦国ガンダムやガンダム騎士は許されたんだな
0008ホスカルネット(長屋) [CN]
垢版 |
2023/03/21(火) 13:45:32.33ID:L0QM6dq70
プロレスおやりなさい
0009アデホビル(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/21(火) 13:47:59.46ID:2ODDY7jM0
1st世代は楽しんでたけど0083や08からのOVA世代が怒ってたイメージがあるわ
0012エルビテグラビル(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/03/21(火) 13:50:08.49ID:hIkf0OFn0
Gガンダムしか見た事ないけどかなり面白かったぞ?何が嫌われてんだ?
0013ダサブビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/03/21(火) 13:50:13.59ID:ZucNiqLI0
Gガンダムでここまでやっていいんだって見せたのに富野ガンダムの焼き直しみたいなのを繰り返してるのは何なんだ
0016エンテカビル(茸) [TW]
垢版 |
2023/03/21(火) 13:52:57.63ID:XM0gOt1e0
>>9
一番怒ってたのはz世代
『あんなのガンダムじゃない!』ってwww
1st世代から言わせれば、幻魔大戦ロボットアニメの方がよっぽど違うっての!
0019メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [LV]
垢版 |
2023/03/21(火) 13:58:25.03ID:LzO79cuS0
未見だがそんなに面白いのか観てみようかな
0020アバカビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:01:30.86ID:TjRW4Wfh0
当時はゴッドガンダムに乗り替えるくらいまでは苦痛だった作品
ゴッドガンダム乗り換えてからは直ぐに本戦始まってまあまあ面白かった
0021ホスカルネット(光) [CA]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:02:09.65ID:E7k4crsx0
面白かったよ。
それ以外の作品も賛否両論あるけど、それも味だと思う。

ただし種、てめぇはダメだ。
0022ザナミビル(千葉県) [EU]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:03:07.60ID:3ZqNfZao0
>>4
話で楽しめたのはIGLOOかな。1stも正解をわざと隠してヒントの情報だけ出して視聴者が能動的に考えてああそういうことかと分かる江戸時代の判じ絵的面白さがある。あと表面的なこととそれと繋がりのある事とのメカニズムまで含んだ表現いわゆる穿ちのある表現もある。深い視点があるからイセリナやジオンの一般兵などメインにはなりにくいけど実は面白みのある人物を取り上げたりする。
0023アメナメビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:03:45.81ID:NgokzPgb0
>>20
ヒロインがウザすぎんだよ
0024ソリブジン(福岡県) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:05:34.48ID:fYcBFtGL0
>>1
オタクを家畜化することに成功したバンダイが得しただけで消費者には関係のない話
0025アメナメビル(茸) [TW]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:07:46.12ID:q3Wk4kW00
スパロボ完結編で ゴッドガンダムが爆熱ゴッドフィンガーを使う時だけBGMが変わるのがカッコ良かった
ドモン「ヒィィィィト エンドぉ!」 ドカーン!!
ギレン「ぬっ おおおおお!」
0027バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:10:10.47ID:gILL83mI0
あれはガンダムだ
私がそう判断した
0028エファビレンツ(茸) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:11:55.61ID:GcpwlhYy0
戦車みたいな乗り込む兵器から
パワードスーツみたいに着る兵器
という軽く細い機体への転換期にはなった感じはするな
0029エトラビリン(ジパング) [FR]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:17:37.21ID:mpU6IIhy0
東方不敗が出てきてからかな
0030エムトリシタビン(ジパング) [CO]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:18:25.49ID:OKZhRfwz0
Gガンが参考にしまくったスウォーズマン3部作がメチャクチャ面白いんだよな
石破天驚拳みたいな技なんかは後にカンフーハッスルでも使われてたし
0031ホスカルネット(長屋) [CN]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:18:42.84ID:L0QM6dq70
中途半端なミリタリー感にこだわる人が否定したがるよね
0034リルピビリン(兵庫県) [GB]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:22:49.76ID:Gx0ZUQ0q0
当時スト2やドラゴンボールがめちゃくそ流行ってたんだよw
そのパロディに北斗の拳のテイストも混ぜたのがGガンダムだよ
0035コビシスタット(茸) [EU]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:24:20.74ID:Wckh2Vou0
ガンダム斯くあるべし何て奴は全作品網羅した上で言ってないもんよ
好みの押し付けでしかない
0036コビシスタット(埼玉県) [BR]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:25:03.38ID:u0JCGYa90
>>33
見てる方が顔から火が出そうになる
0037ロピナビル(茸) [CO]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:26:10.60ID:74ZU04fS0
富野らしいV 振り切ったG Boy Meets GirlのXどれも好きだわ
0038テラプレビル(光) [DE]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:26:26.28ID:9h+tRI/00
空中でコアファイターからのドッキングこそガンダムでしょ(´・ω・)
0039バルガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:26:54.97ID:HfN3gsii0
>>9
今考えたらそいつらの方が全然面白くないな
0040ザナミビル(東京都) [CN]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:27:27.14ID:CJn02krU0
ゴッド以外のシャッフル同盟のMFも後半で乗り換えて欲しかった。
どうもかっこ悪いんだよな。
0041バラシクロビル(やわらか銀行) [CZ]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:27:36.55ID:4fXe0w2U0
>>12
Gだけ全く違う作品だからな
ファイファン好きな人に新作だよとTacticsやらせたりドラクエ最新作といいながら携帯アプリのことだったりするのに近い
それでも俺はGが一番好きだわ
0043ドルテグラビルナトリウム(dion軍) [CA]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:28:06.22ID:VhVpJyNL0
可能性も広げたけど限界も示した気がする
0044ペラミビル(東京都) [IE]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:28:11.46ID:WowWoBdF0
>>13
それはね、ガンダムAGEが大失敗したからだよ
0045ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:28:39.32ID:Y0yfDXrZ0
>>9
1st世代はそれ以前のスーパーロボットを見た上でリアルロボットを見てたからじゃないかなぁ
ガンダムでスーパーロボットやるのも有りか~ぐらいの感覚だったよ
0046テラプレビル(光) [DE]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:29:22.36ID:9h+tRI/00
ビームサーベルで温泉を作るのはある意味OVAの可能性を広げたよな(´・ω・)
0048エルビテグラビル(光) [JP]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:32:06.83ID:txGRP15l0
でもテンプレになったのはWな気がしないでもない
0049バルガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:33:26.26ID:HfN3gsii0
でも個人的にはベストバウトはゴッドvsドラゴンなんだよなぁ
みんな師匠師匠言うけどマックスターvsジェスターも良かった
0051アマンタジン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:34:52.73ID:WGbldtci0
流派東方不敗は王者の風よ!(`・ω・´)
0054バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:37:37.57ID:gILL83mI0
ドモンがスネ夫になるとはな
0057テラプレビル(光) [DE]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:44:00.97ID:9h+tRI/00
Xがサテライトシステム好きなのに空気扱いなのは納得できない(´・ω・)
0059アマンタジン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:46:23.43ID:WGbldtci0
>>57
ガロード自身がニュータイプじゃないせいだと思う
0060アシクロビル(光) [KR]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:46:54.65ID:qYFkBQcS0
俺は好きだぞ。
肘打ちッ!正拳ッ!裏拳ッ!とぉりゃあああ!なんて最早意味が分からん
考えて見るもんじゃなくて、感じて見るもんだろ
明鏡止水の心でな
0061ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [KR]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:47:24.77ID:3mS17zv10
>>2
SDこそガンダムの世界では至高だろ
騎士ガンダムシリーズ、武者ガンダムシリーズなんてまさにオーパーツに匹敵する出来栄え
0062アバカビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:47:45.96ID:TjRW4Wfh0
サテライトキャノンブッパしてたら万事解決って感じでXは勇者王っぽかった
0063テラプレビル(光) [DE]
垢版 |
2023/03/21(火) 14:49:05.20ID:9h+tRI/00
うん、いろいろ残念だったな・・・主人公もヒロインの声も悪くなかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています