X



スマホユーザーの40%がデュアルSIMを利用中であることが判明 [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:14:35.53ID:H9UqsTyR0●?PLT(13000)

1台のスマホにSIMカードを2枚挿入する「デュアルSIM」システム。
対応しているスマホは、iPhone 14をはじめGoogle Pixel 6A、Xperia 10 Ⅳなどメーカー各社から発売されている。
ただ、身近にデュアルSIM派を掲げているユーザーは少数派ではないか。
それゆえ、便利そうな仕組みではあるが実際、ユーザーがどのような理由で、デュアルSIM対応を選択しているかは社会的に明らかになっていない。
今回は実態調査をもとに見えてきた、デュアルSIMユーザーの本音はどのようなものかを紹介する。

IoTに特化した格安SIMの提供やスマホ関連メディアの運営を行うIoTコンサルティングは、3月8日にデュアルSIMの利用に関する調査結果を発表した。

デュアルSIMの利用状況は、「利用している」と答えたのは38.2%で、半数に満たないことがわかった。
ただ、「今後利用する予定」は40.4%と利用層と合わせれば、80%弱にも上る。
デュアルSIMは、仕事用とプライベート用の使いわけや、有事の際に通信回線を切り替えるこができ、そうした特徴を好意的にとれているユーザーが多いことがわかった。

スマホの「デュアルSIMユーザー」は約40%、利用理由は「心配だから」?【ロケホン調べ】
https://otona-life.com/2023/03/13/162529/
https://i.imgur.com/8bP4McN.jpg
0004エファビレンツ(東京都) [AU]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:17:01.72ID:+hYtSC/D0
むかしのデュアルsimって2G+3Gで日本じゃ意味なかったんだけど
いまもう4G+4Gが当たり前になったからいいよね。
0007ファビピラビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:18:45.22ID:U7rq4FJ60
当たり前じゃん
auがクソだったことが判明したからな
あんな2、3日使い物にならんじゃ1回線じゃとても無理や
スマホだけで決済してる層も多いしな
0011ホスカルネット(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:20:14.39ID:/5E2GrIv0
>>3
家に回線引いてない人はメインキャリア+楽天テザリングみたいな使い方するんじゃね
Wimaxだとスマホと複数端末持たないといけないし
0012ラルテグラビルカリウム(茸) [JP]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:21:01.52ID:tP2//Cwy0
微妙なサービスだらけの時はデュアル重宝したが
今は茸にまとめた方が楽
0013ラミブジン(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:22:11.12ID:e0ht+6q60
キャリア一社だと障害出たとき困るし3キャリアとどれかに他社回線の格安でとりあえず安心
NBP乗り換えで端末安く買えたり自分なりにうまく使えばいいけどなんかゲーム感覚なのがもにょる
0014ラルテグラビルカリウム(茸) [JP]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:23:01.40ID:tP2//Cwy0
かーちゃんのスマホは合理的の最低料金で済むことが多いわ
良い時代になった
0015ドルテグラビルナトリウム(東京都) [BR]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:23:07.32ID:rqYG4wLq0
海外旅行でたまに使う
0016テノホビル(山口県) [IT]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:23:25.81ID:TOyKH13J0
>>8
楽天や格安をサブにして風俗用とか
0019レテルモビル(広島県) [IN]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:24:24.82ID:8POapZv10
通話したらバッテリーの減りが早いから、通話>キャリヤのガラホ。スマホ>格安simを刺して使ってる。
0021ラルテグラビルカリウム(茸) [JP]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:25:33.71ID:tP2//Cwy0
はよ電話番号なくなれ
無駄の極み
0022エムトリシタビン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:26:00.16ID:69dn/LMF0
それスマホガイジのこどおじは集計から除けよ
あいつらただのMNPキチガイだからな
0023マラビロク(島根県) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:28:26.26ID:F+cw4XfT0
iPhoneSEでデュアルSIM運用しているが、当初はほとんど使わないサブの楽天を切っていたが
使うときにいちいち手順が面倒臭くて今は常時2回線を生かしてる。やっぱ減りが早い
0027ザナミビル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:30:34.75ID:gwH4j2+h0
同じ端末を2simで仕事と私用で使い分けてるやつがおるとか初めて聞いたわ
アフォだろ
0029リルピビリン(宮崎県) [CL]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:31:06.60ID:RDdDylXS0
AUでも電話通じなかった事があったからな
二枚刺しにして、1枚目は3台キャリアのどれか、2枚目はそれ以外のどっちかの下流、やっすいとこ
最低でもこれぐらいの危機管理はするだろ
しない奴は安全神話に毒され過ぎ
0031イドクスウリジン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:33:33.59ID:Iz5mnlW40
>>8
4割はさすがに多すぎだと思うけど
調査方法がそういう人が多いところでやったのかもね
0032バルガンシクロビル(愛知県) [DE]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:33:37.16ID:ov33uOPm0
俺はデュアルSIMやってるけど4割近くもいるわけがない
どんな母集団にアンケートしたらこうなるんだ
0034バルガンシクロビル(千葉県) [EU]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:35:07.89ID:OnMe0Amx0
>>27
そうしてるが、なぜアホなのか教えて欲しいわ
0035エンテカビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:35:25.33ID:aZRAQT190
2枚刺してたけど
バッテリー減るし使い勝手悪いから
今は一枚はポケットWi-Fiに刺してる
0036オセルタミビルリン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:35:28.23ID:81QN3Bvd0
社内で支給されたガラケと個人のスマホを1台持ってる俺とかもデュアル名乗っていいの?
0037インターフェロンα(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:35:53.00ID:hUmtxmbN0
メイン→家族や友達との連絡、各サービスへの登録
サブ→シティヘブン登録、浮気用LINE登録
0038エトラビリン(大阪府) [PL]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:35:53.92ID:z4sVi9nG0
周り見渡しても1人2人くらいしかしてなさそうだけど
絶対4割もしてない
0039パリビズマブ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:37:43.02ID:L+z5L2Dd0
4割ってどこで調査したんだよ
団塊ジジババがそんなんやってるわけねぇだろ
0041ガンシクロビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:39:09.14ID:4lE6jFOv0
デュアルSIM利用についてのアンケート

みたいなタイトルで人集めたんだろ
でゅあるしむってなに?って層はナノでスルー
0042ザナミビル(東京都) [DE]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:40:29.33ID:DXsJktJs0
>>3
前にあう回線が死んだ時みたいに保険のハゲ回線で繋いだりとか
保険には月300円の128kbps回線とかな
0043オセルタミビルリン(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:41:20.54ID:81QN3Bvd0
>>41
デュアルってそもそも1つの端末に2つsimを挿せる端末を
わざわざ買わなくちゃいけない時点で俺には敷居が高い
0045ラルテグラビルカリウム(茸) [JP]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:42:40.55ID:tP2//Cwy0
5chで自演するようになったら人間オシマイ
0049ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:46:24.36ID:p0taYORr0
povo1.0+docomo系にしてる。スキー場でどちらかしか入らないこともあるし、auの通信障害でも役に立った
0050アタザナビル(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:47:55.72ID:5aLwXjRf0
結構知らない人も多いけどiPhoneはほとんど全部の機種がデュアルSIMサポートしてるもんな
0051レテルモビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:48:29.57ID:9hC39VV50
そんなにいるわけねぇ
MVNOの中でもマイナーなとこ契約してるやつらだけで調査したのか
0053コビシスタット(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:49:31.35ID:c6cstkDa0
docomo系とau系のSIM持ってるけどdocomoは電波が良くないからやめる予定
0054アタザナビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:51:33.89ID:sc0D+ahZ0
そんな事してコロコロする暇がない
0055ソホスブビル(千葉県) [TH]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:52:14.65ID:5TwBleyU0
ahamoあるから必要ないわ
昔ならdocomoの基本と格安シムの組み合わせで運用できたかもしれないけど
0058バルガンシクロビル(大阪府) [CZ]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:56:04.57ID:q/epTnH+0
俺はmineoマイソク1.5と楽天だ
mineoD回線でyoutubeやradikoを垂れ流し
楽天回線は平日昼間の暇つぶしと長電話用
0059アデホビル(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:57:15.19ID:UakEIjDt0
>>34
会社からガラケー支給されてる社畜なんだろ
0060アデホビル(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/03/15(水) 17:59:22.90ID:UakEIjDt0
>>56
香港の売ってるiPhoneは物理2枚
0063バラシクロビル(東京都) [EU]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:04:47.65ID:r1TBNeFJ0
楽天モバイルがタダのときはデュアルsimにしてたけど、もう解約したわ
0065テノホビル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:07:16.81ID:Z6nV7d4m0
普通に3台持ち歩いてる
一台だとバッテリー効率が悪くて
0068イノシンプラノベクス(山梨県) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:10:30.30ID:PkEbf7Id0
>>2
電池も2倍や
0071ミルテホシン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:12:58.89ID:LhvBBMYg0
ケーコジやってた時に周囲に広まってしまって捨てるの面倒くさくなった電話番号をpovoとイオンモバイルて使ってるわ
0072レテルモビル(東京都) [EU]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:15:12.96ID:AaCVvzXU0
家にwifiがないのなら確かにSIM2つ持ってもいいかもな
0073ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:17:49.80ID:UehDHDgc0
デュアルSIMしてる
今はPixel6aで、物理SIMとeSIM
物理SIMはBIC SIMのdocomo回線、eSIMはYmobile
その前はAQUOSsense4plusだったけど、そっちは物理SIM2つ挿せたので2つとも物理SIMにしてたよ
一つはuq、もう一つはラインモ
0074バロキサビルマルボキシル(千葉県) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:18:35.61ID:TPUwNQoc0
普通でしょeSimなんて
0080アタザナビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:26:09.22ID:8GSgdl550
>>33
おお俺のiPhone3はまだ現役だぜだけどバッテリーが死にそうだからそろそろiPhone4sに機種変しようかと
0081バラシクロビル(北海道) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:31:52.15ID:Jjc4j61R0
結局二台持ちに落ち着いたわ
iPhoneをahamoで2980円
二台目はocnモバイルのカウントフリー利用しミュージックプレイヤーとして月500円
iPhoneの方をドコモ以外の格安にしようかと考えてる
0083ネビラピン(京都府) [BR]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:33:08.46ID:97guPpLP0
私用と仕事用で分けてるな
LINEとかも2アカにできるし
週末は仕事用のシム切っときゃ良いし
0087エトラビリン(茸) [BR]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:35:10.22ID:hPcIk5Bx0
エロSIMって機種によっては使えないからまだ物理SIM一択iPhone15で物理SIMなくなるかね
0088エトラビリン(茸) [BR]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:35:55.79ID:hPcIk5Bx0
>>86
どの辺が?ahamoより高いし回線速度はahamoに勝てる?
0090エファビレンツ(東京都) [AU]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:36:44.88ID:+hYtSC/D0
sim2枚入ってても片方止めとくことはできるぞ。
おれもdonedoneのsim入れてるけど止めてある。
0092アシクロビル(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:38:29.81ID:Z8ntgqXi0
デュアルsimにしてたけどバッテリーめっちゃ減るからシングルに戻したわ
0093アタザナビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:38:56.09ID:4WdzMFVP0
わざわざ最新機種に変えるくらいの人だからまぁそうなんだろうと思うけど
でもそのよくわからないコンサルが調べた結果が利用しているは38.2%というが
ホントにそんなにいるのかなぁ・・・
0098リバビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:44:17.46ID:jgvP5Uvu0
コスパ重視で昔は3大キャリアの通話のみ+mvnoデータのみ使ってたけど、無料通話不用なら今は普通にmvno単体契約の方が安いんだよな
スレ見てると予備回線または公私で分けるためっぽいけど、それだけの理由で潜在80%もいくもんか?
0099アバカビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/15(水) 18:44:59.73ID:Rjknhlut0
esimに切り替えたいのに
一度MNPで外に出て入り直さないと切り替えできないらしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況