X



育休取ったら「同僚に」最大10万円支給 三井住友海上 [788192358]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソリブジン(茸) [GB]
垢版 |
2023/03/12(日) 22:03:37.37ID:Ys4TiWrx0●?2BP(10000)

育休取ったら同僚に「応援手当」最大10万円…三井住友海上が4月導入、職場の受け入れ促す

3/12(日) 5:03配信
読売新聞オンライン
(写真:読売新聞)

 三井住友海上火災保険は4月から、育休を取得した社員の同僚に最大10万円の一時金「育休職場応援手当」の支給を始める。職場全体で育休が快く受け入れられる環境を整備し、少子化対策に貢献する狙いがある。

 支店を含む全社員を対象とし、支給額は職場の規模や育休取得者の性別に応じて決める。小規模の職場は同僚の負担が大きくなるケースが多いため、手当を増やす。大手企業では珍しい取り組みだ。

 例えば13人以下の職場で育休取得者が女性の場合、同僚に各10万円を支給する。取得者が男性の場合、育休期間が女性より短い実態を踏まえ各3万円とする。41人以上の職場で取得者が女性なら各1万円、男性なら各3000円とする。約1万7000人の社員の半数以上が13人以下の職場で働いているという。

 同社は子育て支援に力を入れており、子どもが生まれた男性社員の1か月以上の育休取得を推進している。今年度は約600人の育休取得が見込まれるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a9e96ecc7d4bf04ce499e632fd5c2afb59d1a4
0059ペラミビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 22:54:24.44ID:UXoW1IsJ0
産まない機械が職場居づらくなるじゃん
子供部屋未使用おばさんこれどーすんの
0061アマンタジン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 22:58:01.00ID:T/89yM130
育休は同僚の仕事量を増やす悪と会社が見ている例
0062インターフェロンα(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 22:58:41.73ID:5v8PM53p0
産みまくってる支店は赤字にw
0063レムデシビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 23:02:08.19ID:9nGQ/XbW0
その金を肩叩き費用にして新しい人採用しろや!
0064イスラトラビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 23:08:57.89ID:hmjfmfw20
>>1
三井住友海上儲かってんな~
0065ジドブジン(静岡県) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 23:09:24.77ID:KHdQWcry0
これは前から思ってたが育休すると社員全体に負担くるから名案だよな
0070エンテカビル(福岡県) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 23:17:19.22ID:TvEFG1JV0
これは良いな
0071プロストラチン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 23:19:23.35ID:g8ES+6/m0
>>1
結局金でしか解決できないよな
ガチ仕事してる最中に授業参観がーとか言ってる職場の空気感よ
0072ザナミビル(たこやき) [GB]
垢版 |
2023/03/12(日) 23:20:52.57ID:J2d4/o7f0
良いインセンティブ設計やと思う
0073ネビラピン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/03/12(日) 23:23:47.45ID:bNKqU7af0
安すぎだろ…
3月に育休終わって復帰したばかりだけど絶望的に仕事が降ってきて色々終わってるわ帰りてぇ
0074ペンシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 23:27:06.39ID:JPoU/tQU0
○○さん職場いても役に立たないんだからさっさと10万産んで来なよ〜
0076アバカビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 23:28:51.04ID:CKX7Slyd0
職場の若手が少ないから、こんなんされたら凄まじいプレッシャーを感じる、産めハラですわ
0078コビシスタット(茸) [AR]
垢版 |
2023/03/12(日) 23:46:57.29ID:j6qzY4B90
>>2
当たり前だべ
子供が居なかったら日本は滅亡するし
お前が老人になったときに子供居なかったら全てが破綻する。
子無しが割食うのは仕方ない
0079ロピナビル(東京都) [VN]
垢版 |
2023/03/12(日) 23:55:26.06ID:Gnk3jiv20
コロナで休まれた同僚にも欲しかったけどな
あいつら隔離明け出勤で保険金意外と入ったわ~とか話してて本当イラッとしたわ
0081ネビラピン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/03/12(日) 23:59:37.28ID:bNKqU7af0
>>80
立場とは?
老害きてんねw
0082テノホビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/13(月) 00:03:05.87ID:z9zR168n0
同僚て何人だよ・・・
0084マラビロク(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 00:07:23.09ID:5q5FAh1P0
端金で人員不足を有耶無耶にしようとしてるw
0085リルピビリン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 00:11:06.37ID:r+W6XQMV0
コレはいいアイデア。
産休から育休のコンボで周りが「勘弁してくれ…」状態の職場は多い。
大企業じゃないと出来ないだろうけど。
0086ロピナビル(岐阜県) [BR]
垢版 |
2023/03/13(月) 00:14:12.43ID:A1Jn2THq0
うちみたいな小規模自営だとそんな余裕ないわ
もっとも50過ぎたばあさんしかいないが
0090ファビピラビル(兵庫県) [KR]
垢版 |
2023/03/13(月) 00:30:47.78ID:f5mo217f0
>>73
それお前の仕事を周りがぎりぎりまで頑張ったけどそれでも残った分だろ?
同僚の絶望感はお前の比じゃないと思うぞ
0092ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/13(月) 00:50:32.63ID:IZ7DmYKN0
>>1
どの程度の期間休むことに対して10万or3万なの?
金配らんでも、休んだ奴の仕事を残った奴やらせるようなことしなきゃ不満は出んぞw
0094エトラビリン(東京都) [SI]
垢版 |
2023/03/13(月) 00:57:25.32ID:qsDJEsII0
育休より時短の奴がいる方が負担かかるのにも目を向けられるべき
足引っ張ることしかしてこないからな
0095ラミブジン(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/03/13(月) 00:57:27.80ID:Sl5V9syK0
>>92
他に臨時要員雇ったとしても引き継ぎやら仕事覚えるまでのフォローやらで結局仕事は増える
で、仕事覚えた後に育休から帰ってきたら今度は逆方向に引き継ぎやらブランク分の仕事のフォローで仕事増える
もうこの臨時要員のままでいいんじゃないかなとなる可能性もある
0096プロストラチン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/13(月) 01:07:02.76ID:DnZbFcsa0
普通に考えて男性社員に育休取られたほうが現場はダメージでかいだろ
仕事内容的にすぐ補充しにくいし責任も仕事量も違いすぎる
現実の成果は差があるんだよ
0097アバカビル(千葉県) [IN]
垢版 |
2023/03/13(月) 01:09:47.21ID:J2grF2vt0
原資は保険契約者の負担なんかな?
ユーザーが企業社員の子育てを支援てことなんか
0098インターフェロンβ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 01:12:10.67ID:ENBoheoE0
人や就業時間が増えるわけじゃないんだから結局仕事は回らんよな
0099アバカビル(千葉県) [IN]
垢版 |
2023/03/13(月) 01:15:39.78ID:J2grF2vt0
大企業正社員の子育てとか仕事は、消費者が幅広く分担するってことなんか
なかなか凄いな
子ども育てるときに、ちゃんと大企業か公務員にならないとって教育必要やん
0102オムビタスビル(北海道) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 02:07:21.07ID:CJQYlqQM0
妊娠5ヶ月の奴が特別休暇(生理)取るんだが腹パンしていいか?
閉経したようなババアまで月イチの当然の権利として取ってるんだが
0103ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 02:13:23.40ID:nQ6DghCb0
やったどんどん出産してね
0104リトナビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 02:22:44.52ID:z41xvTF20
10万貰った上でイビる未来が見える
0105アマンタジン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 02:31:49.48ID:Ljl0tAu10
種ないなら提供しますよー
0106オセルタミビルリン(東京都) [GB]
垢版 |
2023/03/13(月) 02:44:35.27ID:pkYChTNF0
>>3
いいことしかない定期
0109アバカビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/13(月) 03:08:18.14ID:0ZUbyBug0
経費の穴埋めに保険料値上げしますって事になるのか?
0112パリビズマブ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 05:17:06.73ID:d3oxD6VQ0
>>1
妊娠とか子育て時短勤務やってる女が出ても支給すべき
あいつら仕事押し付けることを仕事だと思ってる無責任クソビッチだから
0114レムデシビル(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/13(月) 05:40:57.43ID:TYwVVl920
これはちょっと面白い試みだな。アホがセクハラやらかしそうな雰囲気はあるがw
0115オムビタスビル(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2023/03/13(月) 05:55:43.71ID:KbaN6/X30
保険屋でやっとこれか
いかに仕事サボられるのが嫌かってのが滲み出てるな
そら種を残して仕事サボってって勝ち組やられたら腹も立つか
0116ファムシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 06:16:06.94ID:mFH/paRc0
少しでも手当増やそうってとこは評価だよ。
月換算だと1,000円かもしれんけどね。
0117ソリブジン(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/13(月) 06:44:53.05ID:j62Lh0NJ0
公務員だとキチガイで会社休まない人とかもいるけどこれは?
0118レムデシビル(北海道) [JP]
垢版 |
2023/03/13(月) 06:52:17.04ID:LFAhUh2A0
10万とまではいわないがこういうことは必要だよ 歩合とかでない限りは他の社員の負担が増えるのは事実なわけだから
0122リバビリン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 07:11:01.68ID:cwYgVirJ0
外堀から埋めていくのか

これはアリだな
考えたやつ頭良いわ
0126ラミブジン(岡山県) [CA]
垢版 |
2023/03/13(月) 07:51:33.97ID:7XVylglf0
育休取っても給与格差は見かけ上出ないように調整してるだけで、実のところ格差は昇級やボーナスに出ると言うことやろうな
0127オムビタスビル(群馬県) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 08:14:23.31ID:2Jjrs3y10
10万を残った部署の人数で割るんだろ?
0129エトラビリン(ジパング) [AU]
垢版 |
2023/03/13(月) 08:20:33.60ID:wRpL/Fay0
保険会社なんてほぼ派遣で回ってるから内勤してる正社員の数はそこまで多くないからな
0131アデホビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 08:23:18.43ID:n1vvlesH0
育休中雇用保険から直近月手取りの8割を
最長2年間給付されるうえ、
会社独自の手当も出る大企業以外就職する価値ないね
0132アデホビル(光) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 08:24:44.41ID:YkTS5moP0
国も無責任に育休だけすすめてないで こういう付帯する負担についてもこういう制度を推していけよ
0133パリビズマブ(東京都) [DE]
垢版 |
2023/03/13(月) 08:33:44.12ID:kbjRGxIT0
>>1
女がまず25までに大学行って働きながら奨学金はクリアして金持ちの男を捕まえないといけないという難問でつまずいてるんだろ
子宮が腐ってる!って国が言いまくったあげく共働き時代だから共働きじゃない女、見た目が悪い女、30以上の女は売れ残るし
今までは結婚できてたニートの女や30以上の女が結婚できないせいで出生率が下がってる
>>1

>>1女はダウンや奇形の出生前診断義務があるせいで何歳だろうとガイジが産まれない
男はおっさんの腐った精子の検査がないせいでガイジがうまれる

40歳女性なら「8割程度」が自然妊娠可能
秘訣は若い男性を夫にすること
https://president.jp/articles/-/19416

不妊の原因は男性にも
さて、この「昭和時代でさえ、晩婚女子は40代で39%も子どもを産んでいた」という数字を見て、「残りの61%は子どもが産めない」と思うのは早合点です(参照記事:「40代初産は厳しい」はウソ 不妊のうち、女性側の事由ではないものが約3分の1といわれています。
とすると、夫に問題がなければ、ほぼ6割の女性が子どもを産めていた、と読み取れるデータでもあるのです。
【悲報】男にも生殖適齢期とタイムリミットが存在することが判明! 「高齢の父親のもとに生まれた子どもほどアスペ引きこもり犯罪者になりやすい」他、リスク多数
https://tocana.jp/i/2017/10/post_14484_entry.html

女の数が原因なんだから40以上の女に種付けしろよ
0134リトナビル(千葉県) [ZA]
垢版 |
2023/03/13(月) 08:34:29.31ID:IeS9D/mh0
その期間だけ残業代フルで支給してくれればいいよ
0136ピマリシン(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 08:36:33.21ID:mNtZYKI70
>>19
言ってる事は正論だと思うけど、まんこ雇い続ける限りどうしようもないじゃん
0137エファビレンツ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/03/13(月) 08:36:47.91ID:KP+QgGM20
>>129
程度の差はあれ日本全体がこうなってきてるからな
その少ない恵まれた環境に辿り着くのが重要となってきてる
大手の正社員さえ不満のない生活をしてればうまく世の中がうまく回ってるエビデンスとなる
大多数の庶民なんか知ったこっちゃない
0138アデホビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 08:38:14.84ID:n1vvlesH0
育休から戻ったら
また元通り働ける職場環境にしとかないと
ハラスメントだから気をつけろよ
0139アメナメビル(茸) [KR]
垢版 |
2023/03/13(月) 08:44:49.73ID:1Xx6l34X0
>>27
そんないったら大体の会社で一人も精神やられたことない会社とかないと思うぞ
0141オムビタスビル(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2023/03/13(月) 08:52:19.24ID:KbaN6/X30
といっても役員が負担するわけないだろうしな
客に負担させるか、自爆営業が活発化するか
表だけ語り内部は語らない模様
0142オムビタスビル(埼玉県) [HU]
垢版 |
2023/03/13(月) 08:56:04.10ID:bIu8jVyf0
こっちは毎日寝ずに授乳にオムツ替えなのに…
周りに配るお金があるなら育休手当増やしてほしい、つらい



みたいなTweetするやつ絶対出るわ
0144エファビレンツ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/03/13(月) 09:10:52.64ID:7ev8v2nn0
賃上げに加えて最近こういう労働者にプラスの制度が次々出てきてるけど結局は大企業だけだよね
ここ見てる学生いたら(いないかw)絶対大企業に就職するべし!
0146オセルタミビルリン(コロン諸島) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 09:35:25.87ID:pfMiziUYO
男の育休って意味あんの?
結局家に居るだけって事じゃないの?
やる事っつってもオムツ換えくらいで、在宅で会社の仕事をやってる旦那多そう
0150ホスカルネット(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 10:20:44.75ID:sQAW7YkY0
>>71
学校と家庭の空気感も理解してくれ
0151イノシンプラノベクス(東京都) [GB]
垢版 |
2023/03/13(月) 10:24:32.73ID:8fQe2qlT0
>>126
この下衆の勘ぐりはおじいちゃん
0152イドクスウリジン(東京都) [JP]
垢版 |
2023/03/13(月) 10:25:32.03ID:3B6SqebC0
>>129
だったら派遣社員補充すれば良くないか
0155ラミブジン(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/03/13(月) 10:38:20.71ID:Sl5V9syK0
>>126
格差というか仕事していない期間がある以上昇級に差が出るのは当然では
逆にその人が産休育休期間にずっと働いていた別の女性からしたらそれで昇級同じと言われたらキレるよ
当然育休明けでバリバリ働いてずっと働いていた人と同等以上の仕事したら同じで問題ないだろうけど
0156ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/13(月) 10:40:41.79ID:yhXPfbqy0
>>145
それはない
貰えるとなっても本人も?だと思う
0157ラミブジン(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/03/13(月) 10:45:03.47ID:Sl5V9syK0
>>146
男が育休するなら最低限一通り家事はできないと必要ないどころか女の仕事増えるだけ
それより子の病気などによる遅刻早退半休有休を取りやすくしてくれた方がよっぽど助かる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況