X



誰も言わないから言うけどちゃんと避難すれば津波で2万人も死なずに済んだんじゃないの? [454228327]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001エムトリシタビン(東京都) [CH]
垢版 |
2023/03/11(土) 09:51:23.60ID:vHM4tbJR0?2BP(2000)

東日本大震災と、東京電力福島第一原子力発電所の事故の発生から11日で12年です。岩手・宮城・福島の沿岸部などでは人口の減少が深刻になる中、若い世代の定着のために地域のにぎわいをどう取り戻すかが、大きな課題となっています。

各地の様子を時系列でまとめています。


07:30ごろ 岩手 野田村 漁師の男性「決して忘れない」

東日本大震災の津波で37人が犠牲になった岩手県野田村の港では11日朝、漁師の山形正和さん(72)が漁具の手入れをしていました。山形さんは震災が起きたとき、海沿いの自宅に妻のほか子ども夫婦や孫と一緒にいたということです。

消防団のメンバーだった山形さんは、すぐに自宅を飛び出して近くの水門を閉じたあと、町内を回って避難を呼びかけたということです。妻や子ども夫婦たちは高台に避難して無事でしたが、海沿いで民宿を営んでいた姉や親類が犠牲になったということです。

山形さんは「あの日のことは決して忘れません。大きな被害を受けましたが、全国の皆さんから支援を受けたおかげで頑張ってこられました。毎年、この日は感謝の気持ちで迎えています」と話していました。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230311/K10014004911_2303110818_0311082111_01_04.jpg


東日本大震災12年【各地の動き】祈りに包まれる被災地
2023年3月11日 9時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230311/k10014004911000.html
0813エトラビリン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 05:36:59.52ID:D2IDim2F0
いつも何十センチの津波だから大したことないと舐めてたんだと思う
石碑やら何やらは震災後にクローズアップされたしね

ただその犠牲は今後の大地震での津波被害を減らす大きな役割を果たすと思う。
石碑と違って津波被害が映像で残るのは大きい
0816ファムシクロビル(茸) [DE]
垢版 |
2023/03/12(日) 05:43:06.35ID:HHRgvWVN0
>1
東日本大震災発生時の、
三陸沖 M9.0初震から
十数分後に来た、2度目の、連鎖地震、
茨城県沖 M7.5のほうが、東京都区部では、
激しい揺れがやばかった。

おもわず、キエー だの、おかーさーん とか、
奇声を発して、テーブル下に隠れた。


余震が続くなか、外に出ると、

スーツ姿の、白人様は、
携帯電話で、どこかと連絡を取り合い。

家の近くの、沢山あったオフィスから出てきた、
日本人社畜さん ヘルメットかぶった
日本人OLらは、企業の、〇〇課の類なのか、
三々五々、円陣を組んで、額を寄せ合っていた。

そんな中、青い上下のジーパンスタイルの、
髭面の、輩っぽいのが、数人、
周囲をキョロキョロしながら、歩いてた。
0818ピマリシン(光) [IN]
垢版 |
2023/03/12(日) 06:04:39.75ID:xhMMzB6i0
何事も終わったあとなら、ああすればよかったのに何でやらなかったんだなどと
勝手なこと言えるんだよ
0819ラルテグラビルカリウム(東京都) [KR]
垢版 |
2023/03/12(日) 06:14:38.43ID:T/vERvPN0
過去何度も教訓を得ていた
石碑もあれば、言い伝えはみんな誦じていた。
油断がいちばん怖いんだよ。
まさか今日
まさか自分が
お前らも油断するなよ。
0820アデホビル(東京都) [EU]
垢版 |
2023/03/12(日) 06:16:52.97ID:xaCqWCCb0
忘れないで欲しいって言うんだからあーでもないこーでもないって言うのは構わんだろ
被災者は死んだ家族や知人の事を風化されるのが一番いやなんだろ
余計なことは言うなしかし構ってくれというのが厄介なんだ
0821レテルモビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 06:45:10.44ID:kFKozVgO0
東北人アホだし
妬みの感情しか持ってない
0822イスラトラビル(滋賀県) [CN]
垢版 |
2023/03/12(日) 06:48:09.94ID:9MGS/lsX0
地震発生から津波までちょっと時間があったから、
避難する事も出来ただろうし、昼間だから逃げ道も見える。
これが、地震直後に津波が来て、しかも真夜中なんて事態なら、
死者10万人くらいになっただろ。
だから、もう低地に住宅を建設するのは禁止して欲しい。
0824エンテカビル(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/12(日) 06:52:30.05ID:F858QERY0
津波テンデンコ
人のことはほっといて兎に角、高い場所に逃げろ
0825ファビピラビル(栄光への開拓地) [DE]
垢版 |
2023/03/12(日) 06:56:19.42ID:USfWT5p40
ちゃんと安全そうな建物の上に逃げてても駄目だった
沿岸に住むなとかしないと被害はくい止められないしそんなの無理だからな..
0826ファビピラビル(茸) [TR]
垢版 |
2023/03/12(日) 06:57:40.14ID:3GPIA8OQ0
静岡沿岸部にまだ人住んでる時点で正常性バイアスだよ
地震くるの間違いないのに何で逃げないの?
馬鹿なの?
0827アシクロビル(大阪府) [IT]
垢版 |
2023/03/12(日) 06:58:44.28ID:Qc3Gjnt20
津波対策で地震前から避難場所作ってた人のエピソードは好き。
「こんなとこまで津波なんて来る訳ねーだろw」って馬鹿にしてた連中が真っ先にそこへ避難して助かってたのは昔話のオチみたい。
0828ファビピラビル(群馬県) [TW]
垢版 |
2023/03/12(日) 07:00:56.31ID:lBGBEENr0
津波が来るのはみんなが思っていたが、あれほどの大津波が日本列島襲うとはほとんどの人が想定外だった
インドネシアを中心に津波で20万人が死んだバンダアチェの時もこの世のものとは思えなすさまじい津波だったが、まさかあれが日本で起きるとは誰しも思わなかった
0830アメナメビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 07:11:44.99ID:bh4zxdwb0
それまで津波警報で高さが20cmとかが普通だったので
ショボすぎて警報なんかいるのかwと思ってた

あんなのが来るとは想像できなかった
0831イスラトラビル(東京都) [DE]
垢版 |
2023/03/12(日) 07:16:36.77ID:lZi0+AM90
後からなら何とでも言えるわな
0832リトナビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/12(日) 07:36:41.69ID:gO0YOv/70
油断大敵だな
0833パリビズマブ(光) [DE]
垢版 |
2023/03/12(日) 07:43:25.51ID:7sfDkh1k0
5mの津波警報じゃ逃げないよ。
実際は15mクラスの津波。
東洋一の堤防といわれた堤防が10mで防げなかったが、変人扱いされた村長が15mの堤防を造らせて被害ゼロ。
被害を防ぐか?避難時間を稼ぐだけか?目的の違いが出た。
海岸からレーザーで数キロ先の津波の高さを測定する設備が必要だよ。
もちろん地震で水平が狂わない奴ね。
0835ソホスブビル(茸) [JP]
垢版 |
2023/03/12(日) 07:49:41.40ID:l7Ze9OPi0
>>401
つうか危機意識持ってたら、
致命的な地震がいつか必ず来るってわかってる太平洋側に住まんだろ。
0836アデホビル(東京都) [EU]
垢版 |
2023/03/12(日) 07:50:56.56ID:xaCqWCCb0
>>834
夜釣りでテトラポッドから落ちると波に揉まれて全身ザリザリに削られて死ぬって聞いたことがある
とうほぐの連中は沿岸に長年住んでるんだから津波じゃなくても海水に巻き込まれたら危ないって知ってるだろうになあ
0837プロストラチン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 08:04:32.58ID:Pz7UXdvW0
>>802
いやその程度なら富士山の頂上は沈まないぞ
0839インターフェロンα(群馬県) [KR]
垢版 |
2023/03/12(日) 08:06:34.06ID:muDMc99N0
海沿いに家建てる人は救助不要の誓約書書かせろ!二次災害で死ななくていい人が死ぬ。
0840プロストラチン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 08:16:25.73ID:Pz7UXdvW0
でもいつか100m級の津波くるから平野部には住まん方がいいな
0841マラビロク(東京都) [JP]
垢版 |
2023/03/12(日) 08:18:14.65ID:YwKkRAG00
ご先祖様がわざわざ石碑まで建てて警告してくれてたのに
聞きもせずに危ないところに住んでいた罰当たりのアホどもの自業自得なんだよ
0842アデホビル(東京都) [EU]
垢版 |
2023/03/12(日) 08:29:05.88ID:xaCqWCCb0
津波遡上高40mの岩手県姉吉地区はかつて2回も村がほぼ壊滅してんでしょ
2回壊滅を経験してやっと東北大震災では壊滅を免れた
なかなか教訓を生かすのは難しいね
0843ファビピラビル(群馬県) [TW]
垢版 |
2023/03/12(日) 08:33:48.50ID:lBGBEENr0
あの時に戻れたらみんな血相変えて逃げろ逃げろと逃げない人に言い聞かせるだろう
でも仕事上逃げられない人もいたんだよね
0844レムデシビル(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/12(日) 08:42:20.22ID:29VISWKh0
>>401
本人はいいけど、子供や孫など子孫の命が危ないよな
0845テラプレビル(福岡県) [GR]
垢版 |
2023/03/12(日) 08:42:59.53ID:W1/h5TNi0
笑っていいともの最終回と同じくらい生中継は興奮したな
0846オセルタミビルリン(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/03/12(日) 08:47:59.32ID:kSUT6KSU0
何がすごいって
この津波が石碑の前でピタリと止まったことなんだよね
オレはご先祖さまが、ここから先は行かせんぞ!って
子孫を守ろうとしたんじゃないかと思っている
0847リトナビル(ジパング) [MX]
垢版 |
2023/03/12(日) 08:49:47.88ID:mj6Q0qd50
東北応援歌

風に戸惑う弱気な僕
通りすがるあの日の幻影
本当は見た目以上
涙もろい過去がある

止めど流る清か水よ
消せど燃ゆる魔性の火よ
あんなに好きな女性に
出逢う夏は二度とない

人は誰も愛求めて
闇に彷徨う運命
そして風まかせ oh, my destiny
涙枯れるまで
0848アマンタジン(光) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 08:56:10.20ID:HNYHhVRX0
いずれ来る南海トラフの津波で死ぬ奴は少ないってこと?
0851リトナビル(山梨県) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 09:09:09.78ID:dQSXowYR0
>>848
みんな自分は大丈夫と思って生きている
死ぬ瞬間こんなはずではないと波に飲まれてく
0852ドルテグラビルナトリウム(福島県) [GB]
垢版 |
2023/03/12(日) 09:16:02.99ID:n7zqAocO0
>>846
あらゆる記録メディアの中でも
石碑はガチ
0854ネビラピン(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2023/03/12(日) 09:25:28.71ID:tkbvuaNh0
津波がくるおおおおおおおおおおの人はやはり亡くなってしまったのか。
0855ドルテグラビルナトリウム(福島県) [GB]
垢版 |
2023/03/12(日) 09:29:35.70ID:n7zqAocO0
>>848
そもそも南海トラフで大津波は発生するのかね?
関東から九州までで大津波の痕跡はあるの?
石碑とか伝承とか
それが無いなら津波は来ないんじゃないかと思うけど
0856ファムシクロビル(神奈川県) [CA]
垢版 |
2023/03/12(日) 09:34:53.67ID:AwE1RW2I0
関東住みだけど小さい頃から三陸はリアス式海岸で津波が多い
地震即避難と教えられてきた
不思議なことに三陸住民が心得ていなかった

もう一つ、あまり言われないが当初気象庁が地震と津波の大きさを誤って伝えた
アメリカは地震直後からマグニチュード9.1と伝えていたが
気象庁は規模を2ランクくらい小さく発表してそれに基づいて津波予報も
半分くらいの高さだった
住民はこのくらいの津波なら大丈夫と判断した
0857ソリブジン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/03/12(日) 09:38:38.22ID:i56OnL2G0
>>828
いや、岩手宮城ふぐすまの沿岸部の奴らは知ってたんだよ
知らなかった訳がないんだよ
誰しも、なんていうのは奴らに言い訳の余地を与える言葉でしかない
想定の範囲内
本番で行動に移せなかった連中の自己責任
声に出すのは難しいかも知れんけどこう思い続けることは必要
0858ソリブジン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/03/12(日) 09:42:56.65ID:i56OnL2G0
>>846
お前は脳に障害あるから発言に気をつけた方が良い
そういう地形なんだよ
何度大津波が来ようが石碑でぴたりと止まる
キチガイは喋るな
0859コビシスタット(光) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 09:43:41.64ID:zB7T+cTy0
もう少し海をかんししていれば津波の前の引き波が尋常で無いので巨大な津波が来るのは予想できだと思うが、あれほどとは思わなかったかもしれない。
事後にだが、ネット津波前の気仙沼の港の干上がりはヤバいと思った。
0860ソリブジン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/03/12(日) 09:47:15.15ID:i56OnL2G0
>>848
浜松の一部と三重の尾鷲あたりの過疎地に津波被害があったというのが記録に残ってる
どちらも人が住まなければ良いだけ
住んでるアホはてんでんこすれば良い
浜松はなんか対策してるんじゃなかったっけ
いずれにしても津波で大きな被害にはならない
0861インターフェロンα(宮城県) [KW]
垢版 |
2023/03/12(日) 10:00:12.39ID:2giQveAg0
その「ちゃんと避難」が困難だったわけよね
避難中の渋滞で流されたり
避難所ついてから流された人が多いから
どこまで逃げればいいかわからない状態
0864ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 10:13:45.16ID:JhoHiX/p0
つーか関東もカスリーン台風で水没したところは家建てちゃダメだろ
堤防は決壊する物って認識が無い奴が多すぎる
行政がハザードマップ出してるけど危険地帯に住んでる奴は覚悟出来てるのか?
ウンコスギの時も思ったが危険地帯に住んでて事後に行政に文句言う資格は無いぞ
0865レムデシビル(東京都) [CA]
垢版 |
2023/03/12(日) 10:16:10.47ID:nIMZgJoW0
それはみんな知ってるw

ふだんしたり顔で大企業やメディア批判してるような連中がみな死んだ
「権威」にかみついて自分だけが賢いって思ってるタイプな
0867リバビリン(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 10:42:50.34ID:VJp8izI70
死ななくても自宅が全壊したら人生やる気無くすと思う
立ち直れる人はすごいな
0869リルピビリン(栃木県) [TW]
垢版 |
2023/03/12(日) 10:58:43.10ID:6eoheejU0
全員正確に避難できたらいいけど動揺するだろうしなあ
0872アメナメビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 11:17:36.16ID:rJ8I1wOs0
>>858
津波が止まる地形なんて、普通分からないんじゃね?
ご先祖が何度も痛い目をして経験的に導き出したと思うんだが
0875アマンタジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/12(日) 11:36:31.56ID:DnAUgVL10
>>1
ちゃんと公的機関が予想される対策していたら一人も死ななかったわな
0877ダクラタスビル(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 11:41:35.29ID:a1yybgkz0
平和ボケしてたあの頃ならしょうがないだろうが
原発管理まで平和ボケしてたとは思わなかったな
0878ソリブジン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/03/12(日) 11:41:51.20ID:i56OnL2G0
>>872
>ご先祖が何度も痛い目をして経験的に導き出した
その通りだと言ってる
答えはもう出てて石碑というアホにも解る形で残した
が、一定ライン以下のアホはいつの時代も存在する
次回百数十年後の津波でも数万人死ぬだろう
0879ソリブジン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/03/12(日) 11:47:43.66ID:i56OnL2G0
>>877
あの事故で分かったのは、日本人に原発の運用は難しいんだということ
アメリカフランスイギリスが常にリードしてきた原子力産業において日本は後発というか開発研究させてもらえてこなかった
航空機分野と同じと考えると分かり易い
ふぐすま事故を経てやっとまともなスタートラインに立てたんだと把握できた
国を挙げて原子力エネルギーに取り組んでいかないと国家運営が立ち行かなくなる事態なのに反対運動してる場合じゃないのも理解するべき
0881バルガンシクロビル(大阪府) [TR]
垢版 |
2023/03/12(日) 11:56:13.60ID:iElp03Ju0
地震の被害って言うより、ほぼ津波の被害だからなぁ……
地震だけなら、あそこまで悲惨な状態になってないわ。
0882ポドフィロトキシン(静岡県) [PL]
垢版 |
2023/03/12(日) 11:56:53.94ID:Jw8dA1AX0
>>879
わかったのは日本製を使えアメリカ製は早く廃炉にしとけってだけじゃね?

福島はGE製で非常用発電機が地下にあったため水没。
これはGEが頑なに曲げなかった安全設計で、その理由は大型竜巻に飛ばされた大木から施設を守るため(原発実績の無かった当時はこれに屈するしかなかった)。
その後に作られた女川原発は日本製であるため高台に非常用施設を設置してあった。ちなみに震源に最も近かった原発だが普通に耐えた。
0883テノホビル(光) [PL]
垢版 |
2023/03/12(日) 12:01:44.88ID:H/pwbexK0
地震後数分で襲来した奥尻の事例と違って40分以上の時間的猶予が有った。
内陸深く進行され被害が拡大したが、内陸部ほど逃げる時間と距離は短くて済むにも関わらず
なんの根拠もなくここには来ないと思う人が大勢居た。
スマトラ地震津波は前例のない大規模災害だったのに、そこから前例に頼ることが無意味だと
教訓を得なかった人が大勢死んだ。
3.11以降、海岸から数キロ以内の海抜5mのところにある、高さ15mの建物では安全が担保され
ないと理解している人は、どれだけ居るのだろうか。
0884イスラトラビル(滋賀県) [CN]
垢版 |
2023/03/12(日) 12:17:39.37ID:9MGS/lsX0
東北大震災で凄いと思ったのは、津波で大勢亡くなったが、
地震自体で家屋倒壊してなかったって事。
神戸大震災を経験してるが、普通の民家やビルが潰れたのが多かった。
0886イドクスウリジン(宮城県) [JP]
垢版 |
2023/03/12(日) 12:29:32.24ID:QfxdUVN30
いくら過去に大規模の災害があってその記録を見たとしても、
自信で体験しないと残していく物の安全も確保しないまま何もかも捨てて命第一で逃げの選択を取るってなかなかできんよ。
0887プロストラチン(福岡県) [BR]
垢版 |
2023/03/12(日) 13:00:28.09ID:NbApk0BU0
分かっててこんなスレたてる>>1を開示してちゃんと殺せよ
0891ジドブジン(茸) [RU]
垢版 |
2023/03/12(日) 13:26:51.41ID:klpfqg8M0
地震から少し落ち着いたらくらいの頃に
津波てんでんこに文句付けてるのが怖かった
0893テラプレビル(福岡県) [GR]
垢版 |
2023/03/12(日) 13:47:19.08ID:W1/h5TNi0
身内信長何人かが死んだ方が儲かるんでしょ
0894ドルテグラビルナトリウム(福島県) [GB]
垢版 |
2023/03/12(日) 13:54:02.96ID:n7zqAocO0
>>884
田舎だから開発されるのが遅かった
結果耐震基準を満たしている建物が多かったんだよ
古いビルはやはりパタッと倒れたりしたし古い家の壁片面だけが壊れてドリフのコントセットみたいになった家もあった
0895ドルテグラビルナトリウム(東京都) [TH]
垢版 |
2023/03/12(日) 13:59:48.97ID:OpkMc5540
仙台沿岸の平野部は無理だろ
高台がない
0897レテルモビル(東京都) [AU]
垢版 |
2023/03/12(日) 14:02:13.24ID:wDSvW+Mr0
最近の地震の傾向が
トルコ→ウズベキスタン→北海道
ときて、なぜか北海道付近で小さな地震が頻発してるけどこのへんの
プレートの状況が良くわからない・・・(´・ω・)
0898ホスカルネット(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 14:10:11.38ID:W7PT5hPu0
そりゃそう
震度6以上になったら問答無用で裏山に逃げるって毎回やってればね
 
無理だろうけどw
0899アデホビル(光) [ニダ]
垢版 |
2023/03/12(日) 15:17:53.77ID:YYVjAQh00
>>884
淡路の震災は直下型だから同じ震度でも揺れが違うよ。
電動ドライバーと電動インパクトドライバーの違いみたいに。
0902マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 16:28:14.17ID:2rVtwvYC0
>>848
老害は軒並み地震扱いで殺しておくべきだな
日本復興に本当に邪魔
東北震災やコロナでそうなるべきだったし
0904ピマリシン(大阪府) [DE]
垢版 |
2023/03/12(日) 17:33:10.33ID:F6IJz8b/0
>>88
FPSやるやつって低能なんやなって分かる動画
0905レテルモビル(福島県) [RO]
垢版 |
2023/03/12(日) 17:47:23.03ID:LQSVpXga0
前日の津波警報でぜーーーーんぜん大したことないチョイ高い程度の波だったからね
そんなことより地震の被害に意識が行ってた
OA機器は大丈夫か?とか怪我人おらんかとか
0906エファビレンツ(福岡県) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 17:52:55.85ID:6AyZz3wL0
数万年に一度とか、有史以来過去に例のないとかなら解る

しかし、明治以降に限っても
何度も津波が来て、今回と同じように三陸沿岸の
町が壊滅している白黒写真とかも普通にあるのによ。

懲りずにスーパー堤防なるものを膨大な予算で建設して
同じ場所を土地区画整理して開発するなんて
国も自治体も含めて学習能力あるのか疑うよ。
0907バルガンシクロビル(大阪府) [TR]
垢版 |
2023/03/12(日) 17:58:14.22ID:iElp03Ju0
>>884
地震の被害としては圧倒的に阪神淡路の方が酷いわ。
神戸から結構離れた辺りでも建物に大きくヒビ入ってたくらいだし。
アレがあった結果の耐震性の見直しもあるしな。
幸いにも親類関係とか親しい人とかに人的被害は無くて済んだけど……
0909ソリブジン(光) [ニダ]
垢版 |
2023/03/12(日) 19:49:41.69ID:zZ5He9ag0
防災庁舎が津波にのまれて、壁が抜けて鉄骨と床材のみになったよね。
何で過去の津波の高さ以下で造ったんだよ!
最後まで避難放送していた女子職員は庁舎の中で津波にのまれたんだっけ?
結婚決まってたのに。
災害対応で造ったはずなのに被災の想定が低すぎてあまり意味がない。
目的の為に作るのか?作るのが目的なのか?
0910ロピナビル(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 21:21:05.98ID:jjhqYDJY0
>>385
てんでんばらばらに急いで早く逃げよと言う意味だから、本来は廻りの誰にも構わず、我先に逃げよと言う意味だよ。
0911ペラミビル(福岡県) [US]
垢版 |
2023/03/12(日) 21:27:53.96ID:ZbS5e8ay0
YouTubeに上がってるのより何倍ものバカな素人カメラマンが「うわっ津波がきてます。ちょっと近くまで寄ってみましょう」って挙げ句に流されちゃって結局その貴重なデータは海の中( ´゚д゚`)アチャー
0913ソホスブビル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/13(月) 00:35:22.02ID:0xIS03bt0
>>542
興味深い話だな‥
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況