X



米国でレコード人気、CDの販売枚数上回る 35年ぶり [609257736]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エンテカビル(茸) [ニダ]2023/03/11(土) 09:13:42.57ID:ywLb6hJF0●?2BP(6000)

【ニューヨーク=弓真名】米国でアナログレコードの人気が沸騰している。2022年の販売枚数は4100万枚と1987年以来初めてCDを上回った。ストリーミングサービスが主流となるなかで、懐かしさや雰囲気を追求する若者のあいだでアナログとデジタルを組み合わせた音楽鑑賞のスタイルが確立されつつある。

全米レコード協会(RIAA)が9日に公表した資料によると、22年のレコードの販売枚数は前年比3%増の4100万枚と、CDの3300万枚を上回った。レコードやCDなどを含む「フィジカルフォーマット部門」の売上高は約17億ドル(約2300億円)で、前年比4%増だった。なかでも部門売上高全体の7割を占めたレコードの売上高は12億ドルと17%増えた。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN10DGX0Q3A310C2000000
0002ピマリシン(大阪府) [CH]2023/03/11(土) 09:14:56.34ID:rSZHnfAT0
今時CDなんて買う奴いるのか?
0004ホスフェニトインナトリウム(滋賀県) [AU]2023/03/11(土) 09:18:18.68ID:fzCbuJqP0
ぶっちゃけレコード聞くのってかなりめんどくさいぞ?
ほぼコレクションアイテムでしょ?CDよりもジャケットがでかいから絵画みたいに飾れるし
0007エンテカビル(千葉県) [ニダ]2023/03/11(土) 09:19:53.27ID:YRVvbUk40
去年も一昨年もそんなこと言ってた気がするんだが
0008ホスフェニトインナトリウム(滋賀県) [AU]2023/03/11(土) 09:21:23.11ID:fzCbuJqP0
まあCDは日本が開発した規格だからな
アメリカからしたらとっとと終わらせたかったというのはあるだろうね
00年代に配信が普及するのもめちゃ早かったし
しかし2023年現在では商業音楽自体が終了してしまったけどなwww
0009ホスフェニトインナトリウム(茸) [JP]2023/03/11(土) 09:21:41.18ID:1dWDf8NZ0?2BP(5000)

レコードは聴くまでの儀式、レコード盤拭いてそっと針を載せて、プチノイズ入りの柔らかい音を聴く事に付加価値があるからな。

音質とか聴くだけならデジタル配信でいい。
0016オムビタスビル(神奈川県) [UA]2023/03/11(土) 09:41:05.34ID:rk8zsjqe0
タワーレコード復活?
0017エルビテグラビル(光) [US]2023/03/11(土) 09:41:47.18ID:OGtXC9TO0
>>15
意識高い系

昔、勤めてた会社の同僚がレゲエイベントでセレクターっていうのやってるとかで
個人でジャマイカからレコード買ってたな。
0018イスラトラビル(大阪府) [NL]2023/03/11(土) 09:42:56.07ID:7CfPGi5Y0
>>13
昔ガラスcdってのがあって一枚20万した。実物一回だけ
見た事あるけどズッシリしてたな。
0019ソリブジン(群馬県) [AU]2023/03/11(土) 09:50:16.40ID:ZUgglkaS0
片面20分くらいなんだよな
落ち着いてコーヒーを飲みながらMacBookでメールをチェックして…
みたいなことには実は向いてないと思う
0022レテルモビル(東京都) [US]2023/03/11(土) 10:01:03.96ID:bmpt2S8I0
まだCD売ってるのか
0024ホスフェニトインナトリウム(滋賀県) [AU]2023/03/11(土) 10:05:47.59ID:fzCbuJqP0
>>21
かと言ってBTSがビルボーとチャート1位を獲ってるのもおかしな話だからなww
円盤が廃れて以降20世紀型の商業音楽が完全に崩壊してしまった
0025ホスフェニトインナトリウム(滋賀県) [AU]2023/03/11(土) 10:07:46.71ID:fzCbuJqP0
韓国勢は限度を知らないってだけで他のやつらも当然水増しをしている訳で
となると今のヒットチャートなんてただのゴリ押しランキングでしかなくなってしまったと
0026ペラミビル(東京都) [BR]2023/03/11(土) 10:17:03.49ID:6NiWmdJ10
シーデーなんてダセエからな
0029ホスカルネット(大阪府) [US]2023/03/11(土) 10:37:19.45ID:ydA8D8Bg0
>>4
飾る用だろうな
聴くのはサブスクとかで聴いてそう
日本でもCDリリースしてるアーティストが特典にレコードサイズのデカジャケを付けることも多い
0030ソリブジン(長野県) [US]2023/03/11(土) 10:43:19.81ID:99SSU1EI0
>>6
まずそのポークピッツを仕舞え。
そしてお前が回れ。
0035ホスフェニトインナトリウム(滋賀県) [AU]2023/03/11(土) 11:31:07.78ID:fzCbuJqP0
俺も一時期AORとかAOR寄りのソウルとかファンク系のレコードを集めてたけどほぼ聞いてないな
CDならパソコンに簡単に取り込めるけどレコードは昔のカセットテープの時代みたいに再生しながら音声編集ソフトで録音しなければいけないのでかなりめんどい
CD盤が安くで売ってたらレコード持ってても買ってしまうわwwだからレコード盤もCD盤も所持してると言うアルバムが結構ある
0036リルピビリン(東京都) [CN]2023/03/11(土) 11:32:32.90ID:WBCt5ALu0
投資かな
0037ホスフェニトインナトリウム(滋賀県) [AU]2023/03/11(土) 11:34:38.41ID:fzCbuJqP0
なんか90年代のCD盤だとブックオフやハードオフの最安値コーナーで大量陳列されてる様なアルバムでもレコード盤だと数が少ないレアアイテムという事でかなり高額で取引されてたりするよね
0038アマンタジン(ジパング) [US]2023/03/11(土) 11:35:56.84ID:K7DxdqH90
アナログの若干濁った音って良いんだよな
0039ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]2023/03/11(土) 11:36:20.24ID:AL/TfP1R0
レコードなんて糞面倒なものには戻れない
場所も取る
なんとなくカッコいいからとインテリアとして若いのが買ってるのだろう
0040イノシンプラノベクス(長野県) [JP]2023/03/11(土) 11:36:58.18ID:CMGbBoUU0
CDが壊滅的な売上だからレコードが抜いたのかと思ったら、まだ結構売れているんだな
もう15年位CDは買っていないわ
0043ネビラピン(東京都) [PK]2023/03/11(土) 11:39:27.89ID:Z47utHXh0
CDだって余程のことがなければ買いたくない
もう全部ハイレゾで出してよ
あとサブスク嫌だから買い切りにして
0044ホスフェニトインナトリウム(滋賀県) [AU]2023/03/11(土) 11:41:28.78ID:fzCbuJqP0
昔のAORとかソウル、ファンクが好きだったんだけど
ブルーノマーズみたいなのが簡単に懐メロ風良曲をどんどん量産してしまうとなんか萎えてしまったよなww
0047アデホビル(徳島県) [IN]2023/03/11(土) 11:52:30.27ID:Vmn6tGMB0
最近初めてレコード体験したら、ブツブツ鳴るけどボーカルがくっきり聞こえて驚いた
0048オセルタミビルリン(やわらか銀行) [ニダ]2023/03/11(土) 11:57:43.25ID:jl+hkXDM0
>>37
ほとんどCDしか売れなくなってたのにレコードも一応販売してた時期のやつな
例えばレベッカだと最後のレコード盤はヤフオクでも万、その前のやつらは数百円
0049ジドブジン(静岡県) [ニダ]2023/03/11(土) 12:19:02.27ID:BeNHqnC50
>>8
アメリカは世界に向けてCD売ってた国だぞ?
単に配信のプラットフォームに90年代から多額の資金を投入して今の成功があるだけ。
配信の方が世界中に曲ばら撒くには都合良い
0050ホスフェニトインナトリウム(滋賀県) [AU]2023/03/11(土) 12:25:27.62ID:fzCbuJqP0
>>49
でも儲かってるのはIT企業だけだからなww
もう新しい音楽とかも出てこなくなったし文化として完全に衰退してしまってる
0051ジドブジン(静岡県) [ニダ]2023/03/11(土) 12:29:08.56ID:BeNHqnC50
>>50
それでエエのよ
というかそうなるのが分かってたから国としてプラットフォームに金投じたんだし
結局音楽に限らすITが進むとヒットは出にくくなる
幅が拡がる分だけ分散しやすくなるからな
0052ホスフェニトインナトリウム(滋賀県) [AU]2023/03/11(土) 12:29:19.43ID:fzCbuJqP0
>>49
女性ボーカルの曲なんていまだにレディーガガのpoker faceノリの楽曲が新譜としてリリースされてるしな
あれって15年くらい前の曲だし円盤の時代だったらあり得ない話
もう完全に音楽業界は停滞して腐ってしまってる
0053アマンタジン(東京都) [SK]2023/03/11(土) 12:31:13.68ID:ZvYUbhur0
実家に親父のクラシックのレコード大量にあるんだが売れる?
0056ジドブジン(静岡県) [ニダ]2023/03/11(土) 12:42:35.95ID:BeNHqnC50
>>52
CD時代の昔からそういう人っているけどさ、コレ誰々に似てるよねって話
ぶっちゃけそういうのが一番ダサいだろ
もしそう聞こえて悲観してるならもっと他のアーティスト聞けば良くね?
0057ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]2023/03/11(土) 12:57:35.02ID:SY/Bs3lj0
CDが登場したとき「レコードより明らかに音が違う!すごくきれい!」ってプロからアマからみんな大絶賛してたのに、
今度は真逆のレコード大絶賛かよw

こだわりのレコード音源もどうせデジタル化してスマフォで聴いてるんだろ。
Bluetooth機器で音質の良さとか語っちゃったりしてな、

プラシーボってホントすごいッスねー。
0058マラビロク(東京都) [US]2023/03/11(土) 13:15:37.45ID:a7pvgBKv0
デジタルはネットでも同じ音だけど、アナログのままはネットに乗せられないからな。
0060アメナメビル(神奈川県) [US]2023/03/11(土) 13:43:37.48ID:qBpPD5/J0
国内メーカーも早うレコードプレーヤー増産せい
0061ホスフェニトインナトリウム(滋賀県) [AU]2023/03/11(土) 13:49:19.47ID:fzCbuJqP0
>>56
いや似ているとかそういう話ではないのだ
サウンドの傾向がもうずっと変化していないところが問題なんだ
0062ザナミビル(光) [ニダ]2023/03/11(土) 13:52:16.20ID:uUupQBEZ0
いつまでブームが続くかわからないからな。
安易に増産なんて出来ないよ。
0063レムデシビル(奈良県) [JP]2023/03/11(土) 14:03:32.99ID:e8mebPfd0
録音やマスタリングなどはデジタル処理なんだろ
結局プレイヤーを回す雰囲気を楽しんでるだけじゃねえか
0064ホスフェニトインナトリウム(滋賀県) [AU]2023/03/11(土) 14:08:35.21ID:fzCbuJqP0
>>63
そうそうww昔のレコードならともかくデジタル録音してる音源をレコードで聞いても意味無いんだよな~ww
0066マラビロク(光) [IN]2023/03/11(土) 16:40:30.81ID:TOLzGV7j0
子供の頃はまだCDが普及していなかった世代だけど
レコードからカセットテープにダビングするときのボツボツ音が無くなっただけでも衝撃だったけどな。
0067ペンシクロビル(茸) [US]2023/03/11(土) 16:45:56.46ID:7M5tMFkr0
スピーカーやアンプの話はよく出るがレコードプレーヤーはどこのメーカーが良いんだ?
0068ペンシクロビル(茸) [US]2023/03/11(土) 16:48:18.50ID:7M5tMFkr0
>>12
テレ朝の深夜帯でしか見たことがないCMだったが関東キー局でよくCMを流せたな
そんなにでかい会社でもなかっただろう
0069コビシスタット(愛知県) [US]2023/03/11(土) 18:35:00.61ID:uqOVOcYY0
レコードプレーヤーの針じゃなくてレーザーピックアップ式のをつくったメーカーがあったが
CDが世に出始めた頃だったのでそれが市販されることもなかった。
摩耗する針を変えなくていいし接触によるガサガサノイズもないし
もう一度作って販売してくれよ
0073マラビロク(兵庫県) [US]2023/03/11(土) 21:09:32.59ID:S8xTvKoS0
持っておくことに価値があるもの
カッティングマシンの製造打ち切りになってて今後音質が良くなることはないらしい
0074ソリブジン(群馬県) [AU]2023/03/11(土) 22:38:09.76ID:ZUgglkaS0
昔エアフォースファイブ?聴いたけどすげー性能だったけどね
世界が変わるグレードの、相当お手頃な価格なんだろうなとは思った
今はちょっと値上がりしてるね
0075メシル酸ネルフィナビル(東京都) [GB]2023/03/11(土) 23:50:17.49ID:7OrUC6Qb0
LPはハードカバー(豪華装丁もあり)
CDは文庫本で情報を大幅省略してる
この違い
今でも針買ったりレコードクリーナーのスプレー買ったりしてる俺から見たら当然だわな
0076ダルナビルエタノール(東京都) [VN]2023/03/11(土) 23:57:43.75ID:ZxSXqD/d0
オレはまだCDだ
今月リリースされるU2の再録アルバムBOXもしっかり予約した
0077ラミブジン(東京都) [FR]2023/03/12(日) 00:03:40.52ID:cUOYHVS20
部屋暗くしてブラックライトつけてターンテーブル回してクラブの雰囲気作ってた頃が懐かしい…もう25年前か…
0079ファビピラビル(茸) [ニダ]2023/03/12(日) 00:09:41.09ID:hOT0Qfjf0
確かにクルクル回ってるの見ると癒やされるよ
俺も去年ターンテーブルとカセットデッキ買って数十年ぶりにいじってる
0080ペンシクロビル(光) [GB]2023/03/12(日) 00:27:10.43ID:eynRppWj0
箱に入れたまま聴けるレコードが後のフロッピーディスクに
0083ポドフィロトキシン(光) [TW]2023/03/12(日) 02:21:28.45ID:iyJb5Jlf0
レコードは儀式して聴いてる感じだな
CDは手軽なんやがそれが音楽を軽いBGM的なもんになった
0084マラビロク(やわらか銀行) [ニダ]2023/03/12(日) 07:43:26.54ID:rC9+Z2RM0
>>69
調べたら有るし売ってるじゃん

https://laserturntable.co.jp/
0085マラビロク(やわらか銀行) [ニダ]2023/03/12(日) 07:44:33.15ID:rC9+Z2RM0
>>79
洗濯機回ってるの見てると時間が立たないなw
0087イドクスウリジン(東京都) [US]2023/03/12(日) 07:51:15.90ID:JgE4LB8A0
CDはとにかくノイズが無い。これが良かったよ。
70年代のフルアナログ録音と80年代の中途半端なデジタル録音だと前者の方が明らかに音が良いけど90年代に入るとどうなんだ?今の新譜は記念盤扱いだろ。フルアナログなら欲しいと思うけどさ
0088オムビタスビル(東京都) [JP]2023/03/12(日) 07:55:35.24ID:1ZpJwEqT0
欧米はKPOP人気もすごいからねぇ
古臭いレコード、ストリーム式に聴いて楽しむKPOPと両立してるのよ
0089ソホスブビル(茸) [ニダ]2023/03/12(日) 08:21:26.56ID:y4gCvfU50
アナログテープも現役なんだよな、アメリカって
0090ソリブジン(神奈川県) [US]2023/03/12(日) 09:02:09.70ID:7Saa870n0
>>1

やっぱ、エエなぁ・・・(*´∇*)

Fleetwood Mac - Dreams (vinyl, 45 rpm)
https://youtu.be/Eed5cvy_7EY

You Make Loving Fun (2011 Vinyl LP) - Technics 1200G/Audio Technica ART-9
https://youtu.be/wSrV4SZMBOE
.
0091ファムシクロビル(神奈川県) [CA]2023/03/12(日) 09:04:47.48ID:AwE1RW2I0
CD移行期のレコードプレーヤーはCDに近い操作性だった
レコードを乗せると自動的に曲間を検出して
聞きたい曲だけ再生したり曲順も簡単にプログラムできた
パナのT4Pリニアプレーヤー SL-Q6 が現役です
復刻すれば売れるかも
0092ポドフィロトキシン(滋賀県) [AU]2023/03/12(日) 09:47:11.99ID:9yUYN1JU0
>>87
90年代でも前半はまだ音がぼんやりしてるけど後半になる流石に音質良いよな
ただポップスブラックミュージックブームの影響で音質よりも音圧重視のマスタリングになってしまうがww
クラシックやジャズを聴く分にはめちゃ音が良いと思うわ
ハイレゾがどうとか言われてももうこの時点で十分音が良いからそれ以上音質が良いとか言われても分からないと
0093ホスアンプレナビルカルシウム(徳島県) [US]2023/03/12(日) 09:58:05.98ID:R7xdwjO30
ノスタルジーってやつか
懐古趣味というかさ
こういうのって自分を取り戻したいって思う人が多いと起こる現象らしい
急速なIT化、デジタル化の反動なんですかね
0094ポドフィロトキシン(滋賀県) [AU]2023/03/12(日) 09:59:43.67ID:9yUYN1JU0
聴くなら80年代前半くらいまでのレコードだな
デジタル録音されてる楽曲をレコードで聴いても全く意味ないぞwwww
0095ロピナビル(奈良県) [JP]2023/03/12(日) 11:21:10.11ID:PcfrDg100
>>87
ノイズを気にする人はアナログ時代からミュージックカセットを買ってたよ
何回も聴いてるとテープが伸びてくるのが欠点だけどな
0096バロキサビルマルボキシル(ジパング) [US]2023/03/12(日) 12:25:39.13ID:Sks6S0Cr0
まだ針を日本で作ってるな
0098ラニナミビルオクタン酸エステル(やわらか銀行) [RU]2023/03/12(日) 12:39:44.08ID:HK6JsljY0
>>97
んだよ
0100ファムシクロビル(神奈川県) [CA]2023/03/12(日) 13:06:58.70ID:AwE1RW2I0
>>97
すり減ったサファイア針で掛けるとトレースした跡が白く変わっていく
明らかにレコードを削っている
砂埃のついたレコードは針も盤もサンドペーパーで削っているようなもの

ダイヤ針と良くクリーニングされたレコードなら針も盤も1000時間くらいもつ

すり減ったSPレコードのような音を出すレコードはレコードスプレーの多用で
レコードの音溝がスプレーの残渣で埋まっている場合がある
この場合レコードは傷んでいないのでクリーニングで新品に蘇る
0101パリビズマブ(岡山県) [MX]2023/03/12(日) 13:43:37.43ID:e/v4EYTv0
>>94
まさにそれ
マスターがアナログ時代のレコードは音質がデジタルを超えるが、マスターがデジタルの時代に作られた最近のレコードを聴いて音質いい!とか言ってるやつは耳を切り落とせと思う
0102ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [GB]2023/03/12(日) 14:04:02.28ID:T6Ht6A6p0
DDDとADDは違いが出ると思うがDDDとDDAじゃあな
デジカメのプリントをフイルムカメラで写すようなもんだろ
0104ピマリシン(北海道) [ニダ]2023/03/12(日) 16:34:12.77ID:oNXssUlH0
逆にLPのマスタリング技術ってのは残ってるのかな
80年代の30,40代は今70,80代で現役じゃないだろ
0105マラビロク(やわらか銀行) [ニダ]2023/03/12(日) 16:44:14.77ID:R5wdIb6L0
Hi-NRG EURO BEAT専門で12インチシングルレコードを
買ってたけど 最近 TikTokで見たLOVEBITESの
JUDGEMENTDAYってCDを何十年ぶりにショップで
買ってきたよ まさか自分がヘビィメタルの
ガールズバンドにハマるとはおもわなかったよ〜( ^ω^ )
0106アバカビル(東京都) [US]2023/03/12(日) 16:51:36.34ID:G/ueuxik0
LPのジャケットアートが魅力的だった
プレーヤーもないのにインテリアとして色んなLPレコードジャケ買いしてた
0107マラビロク(大阪府) [ニダ]2023/03/12(日) 16:58:43.81ID:dSVFT63i0
レコードまでいかなくても、カセットテープで十分なんだよな
CDからカセットテープに録音して聞くと最高
0108アタザナビル(東京都) [NL]2023/03/12(日) 16:59:33.90ID:uI8wB9IF0
>>104
技術は残ってるだろw
現役云々とはエンジニアのことか?
マスタリングエンジニアは年寄りも多いぞw
0109ワクチン接種に行こう!(東京都) [NL]2023/03/12(日) 17:00:48.21ID:uI8wB9IF0
>>107
CDを直接再生出来ればカセットに録る必要ないだろw
0110ダルナビルエタノール(東京都) [BR]2023/03/12(日) 17:01:35.89ID:f5fr8r7z0
邦楽は知らんけど、洋楽は新譜でLPも出すよな
0111アデホビル(奈良県) [CN]2023/03/12(日) 17:03:03.37ID:97ioRPgN0
マイクロSDで販売してくれないかなって思う事もある
結局PCのHDDに入れるから配信でもなんでもいいんだけどねw
0112マラビロク(大阪府) [US]2023/03/12(日) 17:07:43.69ID:qDFQGH7M0
レコードと言っても
元がデジタルレコーディングのモノじゃ全くの無駄
0113インターフェロンα(福岡県) [EU]2023/03/12(日) 17:10:39.84ID:d+OesuS80
>>101
DA変換をスタジオでやるか自宅のちっこい機械でやるかでクオリティに違いが全くないとか笑わせてくれるわ
0115インターフェロンα(東京都) [US]2023/03/12(日) 17:22:32.06ID:g/9M9yOm0
プラスチックバッグ(ビニール袋)
ストロー
カップ

の規制とはいったい

レコードは塩ビか
0116エムトリシタビン(茸) [JP]2023/03/12(日) 18:21:12.42ID:9kGE6d0t0
レコードも結構テキトーに棄てられてたよな昔は
特にシングルレコードは
けどまぁビニール袋ほどではなかったな
0117ソリブジン(神奈川県) [US]2023/03/12(日) 18:23:22.43ID:x7/fsF8o0
リピート、プログラム再生できないし
盤も磨り減るから、音楽好きほどCDに流れてたからな
0118エムトリシタビン(茸) [JP]2023/03/12(日) 18:35:15.42ID:9kGE6d0t0
だって最後の方に行けば行くほど音が酷くなるんですもの
下手すりゃ音割れて聴けたもんじゃないよ、鉄琴とかが入る曲だと
0119アデホビル(東京都) [ニダ]2023/03/12(日) 19:31:01.46ID:neK+3HBl0
やっぱ音楽はアナログで部屋暗くしてステレオコンポの前で正座して聞くものだよな。
0120ピマリシン(SB-iPhone) [ニダ]2023/03/12(日) 20:57:46.34ID:QGerwELV0
>>115
レコードは要らないならリサイクル出来る
0121ピマリシン(SB-iPhone) [ニダ]2023/03/12(日) 20:58:57.69ID:QGerwELV0
>>117
そもそも曲がってたりしてまともに聞けなかった
新品でそうだったからレコードには不信感あるわ
0122リバビリン(岐阜県) [US]2023/03/12(日) 21:00:27.20ID:VJp8izI70
聴くのはデータファイルで、ブツとして持っていたいのはレコードって感じなんだろ
0123リバビリン(岐阜県) [US]2023/03/12(日) 21:01:50.69ID:VJp8izI70
ホコリやスクラッチノイズやソリや針圧を気にしてピリピリしながら聴いてた時代には戻りたくないな
全然リラックス出来なかったわ
0124ピマリシン(SB-iPhone) [ニダ]2023/03/12(日) 21:20:28.37ID:QGerwELV0
>>123
いいオーディオ持ってる人はレコードのブチッて音も怖がるな
0125メシル酸ネルフィナビル(栃木県) [US]2023/03/12(日) 21:25:26.14ID:jXyQIPvq0
ジャケットはたしかによかったブラックモーゼスかざったりフェイセズのウーララとか酔っ払っていじってたりした
0126ラミブジン(茸) [SE]2023/03/12(日) 21:39:48.32ID:ZPMvjen70
>>93
音質が圧倒的にレコードの方が上
生々しさが全然違う
0127ラミブジン(茸) [SE]2023/03/12(日) 21:43:01.95ID:ZPMvjen70
>>124
たわしで水洗いするといいと聞いて
時ださ嫌だたら悲惨なことに
何も考えずにゴシゴシ削ったのがまずかった
サイモンとガーファンクル
0130マラビロク(滋賀県) [AU]2023/03/13(月) 11:09:20.98ID:aFh7ra/D0
メタル系のミュージシャンなんて難聴だらけだからな
いくら演奏の技術は高くても音質の話になると全くあてにならんと思うわ
0131ダクラタスビル(広島県) [ヌコ]2023/03/13(月) 12:34:51.86ID:dn9MHG0c0
CDになって無駄にアルバムが長くなって
蛇足なボーナストラックまでつける文化は
死に絶えてもらいたかった
0132エトラビリン(兵庫県) [US]2023/03/13(月) 12:57:22.07ID:97hJiq7x0
>>131
CD時代の産物と言われたら確かにそうだなそういうの
1枚の完成品って感じじゃないのよなあCDアルバムって
捨て曲の嵐だったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況