X



ご飯にクリームシチューをかけて食べると下品なの? [194767121]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [US]
垢版 |
2023/03/09(木) 19:55:00.25ID:tsbxqCfP0
外でご飯に味噌汁かけて食べないだろ?
それと同じだよ
0003レムデシビル(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/03/09(木) 19:55:48.53ID:VwujMEtO0
クリームシチューなら
パンだな、食パンでいい
0006アデホビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/09(木) 19:57:37.83ID:OGvhv+TZ0
ご飯にかける場合は味の調整としてご飯に少し塩を振ってみてください
さぁ、どうぞご歓談を
0008アメナメビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/09(木) 19:58:31.89ID:izTJPc5R0
ビーフシチューにクロワッサン漬けて食べるのは下品なのかな
めっちゃ好きなんだけどアレ
0012パリビズマブ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/03/09(木) 19:59:21.39ID:lsP6VcuN0
美味いと思わないんだけど
0013リバビリン(群馬県) [EU]
垢版 |
2023/03/09(木) 19:59:24.35ID:yB1HmL9+0
シチューオンライスってあったよな!
最近スーパーでも見かけないけど
0014ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/09(木) 19:59:47.66ID:iVsvaebo0
昭和の時代は、喫茶店でピラフにクリームシチューをかけたものをドリアと言って出していた
めちゃ美味かったけど
0015マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:00:06.75ID:uoJdV3+j0
下品とかあるかそんなの?
パンにつけたら上品なのかよ
0020マラビロク(大分県) [US]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:01:43.55ID:CHRvcpjD0
そもそもクリームシチューはご飯に合う目的で作られたからな
カレーライスがありなんだからクリームシチューかけてもいいだろ
0021パリビズマブ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:02:03.88ID:MKggV1lI0
うちは上品なのでシチューじゃなくステューと呼称しておる
0024パリビズマブ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:03:05.57ID:MKggV1lI0
うちは上品なので市販のルーを使わないな
下層民はよくあんなマズいの食えるよね
0026イスラトラビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:03:39.98ID:uOWQxYfh0
すくってパク
そこに飯をかっこむ
ウマ~
0031プロストラチン(千葉県) [FR]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:05:06.62ID:upejl2gB0
本場ではかけて食うよ
0032ラミブジン(長崎県) [DE]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:05:58.25ID:Di2HQhW90
他におかず無いならかけてもいいけど、あるならかけないな
漬物で米食うときにシチューの味したら嫌だろ
0033ペラミビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:06:01.94ID:ig2m2W4s0
>>2
カレーとの違いを説明してみて
0034ペラミビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:06:29.98ID:ig2m2W4s0
中華はだいたいご飯に乗っけてもイケる
0036エルビテグラビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:07:03.17ID:u8BXxxvV0
白いご飯に白いシチューって見た目最悪じゃない?
なんか赤ちゃんのゲロみたいで苦手だわ
0037エファビレンツ(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:07:38.90ID:o/+gsoxB0
クリームシチューにご飯入れるから上品だな
0043ペラミビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:09:27.54ID:ig2m2W4s0
>>36
マカロニグラタンとかライスグラタンとか見たことない?
0044パリビズマブ(茸) [GB]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:09:28.26ID:2FyKw5Rd0
小洒落たパンよりシチューには食パンがむちゃくちゃ合うよこの前初めてやったら美味かった
0045メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [CN]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:09:57.90ID:XF2BXMEk0
経験ないがドリアが好きだからシチューライスは美味しいと思う
しかしウチではパンに浸けて食べるシチューが美味しいのでバケットだけでなく安い100円の食パンとかもシチューに浸けて食べるから白飯の出番は無いな
0047エトラビリン(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:10:41.85ID:zLyVBDO00
カレーでも一時期ルーと別々に出てくるの流行ったよね、ぷち高級感演出みたいな
結局だばーってかけちゃう奴
クリームシチューもライスにちまちまかけて食べてもいいけどぶっかけても美味いから問題ない
0050エトラビリン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:11:42.98ID:ffeOtzVw0
紅生姜と生卵を入れてマジェマジェして食べるのが美味しいぞ
韓国ではみんなこうやって食べてる
0056ペラミビル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:12:43.10ID:ig2m2W4s0
>>49
ちょっと違う
ご飯を汚すのが下品
昔の金持ちの価値観
0057アタザナビル(神奈川県) [KR]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:13:20.91ID:qGPJ3sv+0
ごはんに合わないなぁと思うんですけどね (´・ω・`) パンとがいい
0059リバビリン(群馬県) [EU]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:14:16.09ID:yB1HmL9+0
>>24
カレーでもシチューでも、市販のルーで一晩置くとゼリーみたいになるやつなんなんだろうな

あの食感マジで無理
0060ドルテグラビルナトリウム(光) [ニダ]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:14:20.71ID:JbhF02Bw0
誰かも書いてたけど塩を足して味を濃くして食す
0061ソリブジン(兵庫県) [KZ]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:14:25.54ID:J11q9xMO0
ご飯用の胃袋(燃えるゴミ)
クリームシチュウ用の胃袋(不燃ごみ)
食べてる人(粗大ごみ)
0063ピマリシン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:15:31.99ID:FrCQxIym0
お前らが品とか気にしてもしょうがないだろ
単なる身元不明のマナーだし旧態依然の意味不明な慣習なんて気にする奴は老害
0065ペンシクロビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:16:29.32ID:22RFFRCD0
きめええええ
0069ファビピラビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:18:13.57ID:xrXjY3Ag0
ご飯にかける前提で味を濃くして作ったのかどうかだろ
0072リバビリン(群馬県) [EU]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:19:50.27ID:yB1HmL9+0
キーマカレーの食感やカレー南蛮のサラサラ感は平気

ねっちょりゼリー状に近いのは無理
他人の青っ鼻飲まされてるみたい
0074マラビロク(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:20:09.15ID:uoJdV3+j0
だってスーパーとか行ったら
必ずレトルトカレーのコーナーにあるでしょ、
インスタントのシチューは

そういうことですよ
0076アバカビル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:20:44.45ID:37zCL4MF0
これぞシチュー引き回しの計
0081ラミブジン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:23:43.40ID:6q4hMNXS0
シチューはカレーと比べると甘めの味だしご飯も甘いからかけて食べるとクドイんだよね
お子様カレーをご飯にかけて食べるような感じがする
0083リトナビル(茸) [EU]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:25:04.58ID:rB6d+GZa0
天一かな
0084リバビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:26:49.95ID:RuJ8l9iN0
ウチでやってますwってなら「あーわかるーw」で終わる
外食でやったらまあ引かれるわなw
0085ポドフィロトキシン(山梨県) [US]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:28:18.46ID:59ac8FQ80
幼少期から普通にカレーと同じ感じでご飯にかけて、牡蠣醤油かけて食べるのが我が家の普通なんだけど…
てかカレーよりも美味しくて大好き
0086レテルモビル(茨城県) [NO]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:31:41.12ID:UftIuGcn0
でも正直な話、汁かけライス最後のフロンティアだと思うけどね
東京のオサレな店あたりからブーム作るとあっという間に
定着しそうな気がするけどな
0088ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:32:16.16ID:g7TmRHaE0
>>84
今夜ちょうど、子供に豚のソテーの余り焼き汁でフライパンリゾットだして

『おまえら今日はスプーン使っていいぞ』って出してたのに

「いや、フォークが正式ならフォークで食う」って言った我が子に涙

ようわ
〈クイザマ〉だと思うんだな
0090ペンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:34:25.44ID:VXydPZB70
外でって言うけど、クリームシチューとライス出てくる店なんてあんの?
出てきても浅い皿のライスにスープ皿のシチューかけるの?
0093アタザナビル(茸) [VN]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:39:03.70ID:2FjNkRll0
ご飯と合うシチューにするには味を濃くするしかないの?
普通のシチューってバゲットに合うかどうかがギリのラインじゃない?
0098レテルモビル(茨城県) [NO]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:42:14.44ID:UftIuGcn0
昔街の食堂にあったチキンライスの脇にチキンカツがあって
そこにホワイトシチューがかかったカツカレーみたいなのがあって
めちゃ好きだったな
0099テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:43:43.01ID:oyhjgwCr0
2023.3.9
海外「メニュー写真よりも美味そう!」 日本発祥のドリアの紹介に外国人が興味津々
https://amped-up.net/archives/15110
>>1
0101エムトリシタビン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2023/03/09(木) 20:44:36.90ID:k3azfQ7C0
>>56
納豆とか卵かけご飯とか、どうすんだろうね?
あと、とろろご飯とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています