X



次世代の高速通信回線アイオンがスタート 東京大阪間が僅か数ミリ秒!? 月額198万円 [323057825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テノホビル(ジパング) [HK]
垢版 |
2023/03/03(金) 12:58:16.35ID:vDw3LPTB0●?PLT(13000)

NTTは2023年3月2日、IOWN(アイオン:Innovative Optical and Wireless Network)初の商用サービスとなる「APN IOWN1.0」(APN:オールフォトニクス・ネットワーク)を2023年3月16日から開始すると発表した。
同サービスでは、ネットワーク遅延が従来の200分の1に削減できるという。

全区間で100Gbpsの光波長を占有
 NTTが提唱するIOWN構想は、光技術を用いて「低遅延」「大容量化」「低消費電力」なネットワークの実現を目指すというもの。
同社は、ネットワークから端末までE2E(End To End)で光技術を用いて通信するAPNを、同構想を支える要素技術として開発してきた。

NTT 副社長の川添雄彦氏は今回の発表について、「IOWN構想を発表した当初は、目標としている『低消費電力』『大容量/高品質』『低遅延』の技術を固めてから、2030年ごろに提供を開始する予定だった。
しかし、『もっと早く提供してほしい』とのお声を多くいただいたため、ある程度の水準に達した技術から随時提供を開始することにした」と説明した。

 今回提供を開始するAPN IOWN1.0は、通信ネットワークの全区間で100Gビット/秒の光波長を占有することで、他のトラフィックの影響を受けない、低遅延かつゆらぎのない通信を実現するサービスだ。
同社によると、利用者は、ネットワークを既存サービスの約200分の1の遅延で利用可能になるという。
同サービスは、クラウドを利用し、「APN IOWN1.0 回線終端装置」を設置するだけで簡単に使用できる。

提供価格は、オープン価格で月額198万円(税込)。
また、端末装置「OTN Anywhere」を別途購入することで、遅延時間の測定や調整が可能になるという。
OTN Anywhereは参考価格で1台当たり645万7000円から(税込)。
いずれもNTT東日本、NTT西日本が販売/提供する。なお、リードタイムは、利用者の想定環境に応じてカスタマイズして提供されるため、6カ月ほどを想定している。

ついに始まるIOWN、ネットワーク遅延200分の1に
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2303/03/news090.html
0002ホスカルネット(東京都) [FR]
垢版 |
2023/03/03(金) 12:58:50.26ID:OGYBfofn0
はい
0003ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/03/03(金) 12:59:19.73ID:ZQDwteBV0
でもお高いんでしょ?
0006ガンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2023/03/03(金) 13:00:02.61ID:kCAQAni00
東のX西のアイオン
0008オセルタミビルリン(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/03(金) 13:00:28.02ID:7NBnBalI0
マイナンバーカードのヤバさが、嫌というほど良くわかるスレッドのまとめ
https://note.com/qryp/n/n1df759dfe1d0

これは預金封鎖の準備じゃないの。

お前らの講座から勝手に金引き抜かれて
「自己責任」言われるのが
マイナンバーカード

規約はいつもで、利用者に無断で変更できる、
という恐怖の糞仕様
0013ペンシクロビル(北海道) [US]
垢版 |
2023/03/03(金) 13:21:07.25ID:ONgzZfVK0
iAEONの画面を一々かざすのがめんどくさい
0015ペラミビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/03(金) 13:28:06.41ID:lZWdA9790
昨日テレビでやってたけどアイオンでもジャンケンやって見せろよって思ったわ
そんで遠隔コンサートってクラシックなw
なんでジャズとかロックでやらんの?w
0017アタザナビル(茸) [VN]
垢版 |
2023/03/03(金) 13:32:25.05ID:NBb3KUY70
>>1
100Gbps専有で月額198万円は激安
DCかNTTコロケーションでしか供給できなさそうだけど
0018ラルテグラビルカリウム(茨城県) [TR]
垢版 |
2023/03/03(金) 13:33:15.43ID:YA2y1IK70
これは凄い
半分技術デモだけど、HPC・データセンター・サーバーと降りてくるのが楽しみ
198万円かけられる用途は思いつかないが
0020イノシンプラノベクス(北海道) [US]
垢版 |
2023/03/03(金) 13:35:37.01ID:yKenUcZq0
でもNUROでいいよね
ゲーマーにも大人気でみんな入ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況