パチンコの京楽、250億円超の減収、約80億円の赤字 [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パチンコの京楽、250億円超の減収
2023年2月27日 13:00
https://www.data-max.co.jp/article/62278 パチンコ・スロットメーカーの京楽産業.(株)の2022年6月期決算が明らかになった。売上高268億3,800万円、経常損失67億3,900万円、当期赤字79億600万円を計上。売上高は前期比257億700万円の大幅減収となり、赤字転落となった。
同社はパチンコ「ウルトラ6兄弟Light Version」、「乃木坂46」などの話題作を市場に投入したものの、前期を代表する「冬のソナタ FOREVER」を上回るほどの評価を得られず。YouTubeの公式チャンネルでは、有名人を起用した新台の実践動画を多数上げるなど、広報活動にも注力していたが、相乗効果の発揮にまでは至らなかった。
話題を呼んだ乃木ぱ
今期は、すでにホールで稼働中のパチンコ「ウルトラマンティガ1500×84」や、3月に販売を控える、出玉性能が強化された「乃木坂46トレジャースペック」による、巻き返しが期待される。
パチンコ台設置するバイトやったことあるけど京楽の台はほんとクソだった
パチンコ業界がコロナでめっちゃ悪者になってて笑った
若者はソシャゲに夢中
老人にしか通用しなくなったなこの産業
得意のBTSでも持ち出せばいいんじゃね
K-popアイドルは雨後の筍のように無尽蔵だろw
西陣は会社廃業らしいけど京楽赤字でも会社続行するのか
仏壇とクソ迷惑なバイブとかやめたら良いのにな
煽りもそうだけど全部が過剰過ぎて外れた時のストレスもデカいし疲れるんだよな
>>15 コロナが流行ってた時の対応が物凄く悪かったからな
あの時に将来を見越して紳士に対応してればもっとよいイメージで居られたかも知れんのに
>>1 ウルトラマンと乃木坂でコケて
続編で巻き返しとかアホだろw
そもそもアフターコロナの世界であんな密閉空間に不特定多数と
丸一日居なくちゃいけないってスタイルが受け入れられるはずがない
みんなもうスマホでレース見ながら公営競技だよ
仏壇枠の次は墓石枠だって?
60kgあるんだろ馬鹿かよ
仏壇枠はすぐに球詰まるから嫌なんだよ
詰まり直してもしばらく待たないと出てこないし、そのせいでV入賞逃したら京楽の台打とうとは思わんだろ
なんかソロったら、おちんちんを入れる穴が台から出てくるようにしてほしい
大磯ロングビーチ
京楽ロングリーチ
30年前のパチンコざっしにそんなネタあったな
10年ぐらい前までは業界トップじゃなかったっけ?
今1番はどこなん?
ウルトラマンとか乃木坂とかチョイスする辞典で、ジジイどもが選んでるのか?っていう
そりゃ先はないわ
ティガはどんなに演出が派手でもボタンが飛び出ないと当たらないから嫌い
当たってもすぐラッシュから転落するし
パチて店側の都合で還元率変えれるのが納得行かないんよな
競馬競輪やらカジノやらのがフェアなんよな
>>62 でも競輪競馬は開催時間に縛られるから
カジノはやったこと無いから判らん
データカウンタ見えなくなる筐体作るメーカーってアホやろ?
「パチンコ市場の縮小」 パチンコメーカーの「西陣」が廃業「ぎりぎりまで事業継続に向けて検討」も…70年の歴史に幕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677671890/ アホみたいにオモチャ取り付けてるメーカーは自転車操業だったのがこれで分かったね
全盛期に1店舗で20台とか売れてたのが
今じゃ2台とかなってるんやろ。
潰れてないのが不思議なぐらい。
この無茶苦茶なビジネスモデルが通用していたのが奇跡だった訳で、潰れるのは当たり前
たった3年で売上3分の1w
京楽産業の売上推移
2019 825億円
2020 367億円
2021 525億円
2022 268億円
飛島の工場も一階が止まってるしなー
アッシー作ってるだけ
>>81 従業員どんだけクビにしても追い付かないよなw
>>17 お高い契約金取られて台は売れずに陥るだけだろ
パチンコ業界全体を悪くしたのは京楽な気がする
演出過多とかアホみたいなギミックのついた筐体とかを作らないといけない風潮にしたのはここだろう
客にウケてないのにメーカーとホールばっかり金かかってるからそりゃ廃れる
>>54 今ホールでダントツ人気あるのは、エヴァ(ビスティ)旧大同でSANKYO傘下
か、リゼロ(大都)元々スロットメーカーだな
>>81 10年前は2000億円売り上げていた時代もあったのに
50年以上パチンコ歴史はあるのに急激すぎないか?
京楽産業株式会社 決算公告
第57期 2018年6月期
売上高 704.8億円
第56期 2017年6月期
売上高 566.52億円
第55期 2016年6月期
売上高 339.64億円
第54期 2015年6月期
売上高 1092.27億円
第53期 2014年6月期
売上高 1377.26億円
第52期 2013年6月期
売上高 2051.85億円
第51期 2012年6月期
売上高 1908.23億
信頼度40%オーバー!!
おもちゃガチャガチャ動かしてどうせ外れる
京楽の台は疲れる
西陣廃業したし京楽も時間の問題だろ?
もうパチンコ産業は風前の灯火だから
>>89 まだエヴァ人気あるんだ
SANYOの海物語シリーズはどうなん?
>>98 海のSANYOとジャグラーの北電子は覇権メーカーのままだよ
>>85 不人気だろうが超絶パワハラで導入させられる
反発して台卸してもらえなくなったらパチンコ屋は即死だでな
ここはスマスロスマパチ作れないの?
サミーやフィールズは今すごいよね?
パチンコも終わってるしスロットも終わってる
スロットのテラフォーマーズは台パンして潰したったわ
スマスロスマパチは店舗と業界を完全に駆逐する毒だよ
繁華街のど真ん中のパチ屋なのにガラガラだからな
もういいよ絶滅してくれて
玉入れ部分って全部一緒じゃないの?
人気とかどうとかってガワで決まるのか?
そもそも設置するパチ屋が潰れてる
巻き返しは無理だわ
>>84 ティガとかはかろうじて一島入れてる所はあった
誰も座ってなかったけど
>>116 長野ににても似つかないあんちゃんがメインだから人気ないらしい
台湾とベトナムに特化した完全激ヤバスペックの新台作って輸出すればいいのに
あらゆる規制が排除された何でも好きに作れる世界だぞ
デカさパチンコ屋さんってよくわからないよな
負ける人がいないと成り立たないからな
公営ギャンブルとはわけが違うからなぁ仕組みが
マジでホールに客がいないからな
マイホ閉店2時間前くらいから空調切ってるのかクソ暑くなるわ
>>124 パチンコ屋主催のじゃんけん大会
客(参加者)が払った参加費の一部を、少数の客に多く渡す
大部分は親(パチンコ屋)の取り分
>>124 公営ギャンブルの方が遥かに還元率悪いよ。
昔は情弱のおじいちゃんおばあちゃんから金が流れて
店を経由して俺たちの財布に還元されていた
今はお前ら同士の取り合いしか起きない
糞振動の糞爆音の超迷惑糞メーカー
マジでとっとと潰れろ
糞みたいな見た目の台増えすぎ
シンプルでいいんよ
ビート板やら槍やら色んなものつけて馬鹿みたい
享楽の台はスペックは保通協に袖の下でその時点では無二のスペックで出してくれるんだけど、店がビビって締めるもんだから
客が「どうせ享楽の台は回らない」と打つ前から思っちゃうんだよな
>>132 やたら派手で長い演出と頭に響くうるさい音の台やめるだけで流行りそうなもんだけどな
仏壇枠で一番酷かったのは必殺仕事人
激アツ演出でドンドン台が揺れる振動が数台先まで伝わってくる
SANKYOが強すぎる
SANYOとリゼロが時点でそれより下はどっこいどっこいだけど京楽はだいぶやばいね
ティガは爆死アズレンは人気あるけど台数少なすぎ
>>129 潜確とか陰確とかセグ知ってないとやめ時間違うやつ一時期流行ったもんな
冬ソナやアバンギャルドなんかは隣の台のランプまで見てたもんな
20世紀の駅前といえばあっちもこっちもパチ屋って感じだったけど
今や探さないと見つからないもんな
どうすんの?
近くにスジャータ本社もあるけどまだ波動の看板出してんのかな
会長かなんかが変な思想にハマってたんだよな
迸るようなゴミ台しか作らない仏壇メーカー
今潰れても誰も惜しまないのが京楽とダイイチ
>>124 競馬はスロットの機械割に例えると60%くらいしかないって鳥取大学にいた時聞いた
捻り打ちの時は勢い凄かったけどなぁ
仏壇になってからホントうんこだな
4ぱちは20分かからず1万円消えるイメージ
誰がやんのよ
安倍政権で規制強めてパチ業界はじり貧になったんだけど、壺連呼左翼は見て見ぬふりなんだよなあ
仏壇って何?と思って 京楽 仏壇 でググったら思ってる以上に仏壇だったw
まあ昔は1000円で20回以上は回ってたのに今はなんやあれ
>>152 パヨというか総連がパチ業界に関わってたのは25年前まで
今は上前ハネられないから必死にパチ叩いてる
共産党がパチ否定してるの見てもわかんだろ
パチンコ店、凄い勢いで減っているなw
各都道府県のパチンコ店の増減調べていたらヤバすぎるw
そりゃあメーカーもかなりヤバいだろうね
設置台数も凄い減っているからな
店舗が減れば設置台数も減るのは当たり前
>>152 自主規制して勝手に死んでいったイメージだけど
もともと斜陽産業だし
安倍はなんにもしてないわ
進化系ぱちんことかサプライズリセットとか本当にロクな事しないメーカーだわ
>>98 今のパチンコは海とエヴァと北斗、慶次と牙狼とルパン
これらのシリーズで成り立っている
たまにリゼロとかユニコーンみたいな単発ヒットが出るくらいで基本はこれ
乃木坂ってパチンコまでやってるのかよオタク結婚もできないで老後孤独しそうだね
無くなってくれた方がいいわ借金してまでやる人の多いこと
旦那も割り切ってP伊東美咲プライベートバージョンとか出せよ
パチ打ってたときは京楽ってだけで打たなかった
仕事人あたりからの演出・リーチが大嫌い
>>165 サミーはマジで会長の愛人使ってドラマ作ってパチ出したからなw
しかしまあこの記事もちょっと変といえば変
去年のパチ冬ソナなんて全スペック合わせてせいぜい2万台でティガはすでにそれ超える台数売りきってるし
単にでかい売り物がない決算期は赤が出るってだけの話ではある
この数年でまともに人気出たのアズレンくらいで他は数日で通路状態だからなぁ
>>171 仏壇枠止めるって宣言したから多分大丈夫
どうせ壺かテポドンの資金源だったもんな
人員引き上げが終わったらクレーターにされるんだろうな
安倍政権で減ったもの
パチ ンコ店
統一教会の被害者
暴力団構成員
だから◯されたのかな
京楽の潜伏確変を流行らせた罪は重い
あと仏壇筐体は、邪魔すぎ、煩すぎ、揺れすぎで糞迷惑
客とホールから絞りに絞ってメーカーだけボロ儲けだったのに客が死にホールが死にとうとうメーカーも死に始めたか
生かさず殺さずで上手いことやっていけばパチンコ業界ももうちょっとは続いてたのに
>>1 京楽さんまたまた赤字転落か‥厳しいね
10年近く前は内部留保1200億くらいあったけど、
その後数百億の赤字連発してみるみる資産減ってたよーな
>>189 スマートパチンコになって新台枠発表したよ
ついに仏壇やめてシンプルになってた
山上のおかげだな
パチンコ安倍がいないとパチンコ終わり
パチンコ崩壊は耳障りな爆音始めた京楽の責任やと思う。
>>1 何出しても各メーカースペック同じだからな 加えて筐体に共通するハンドルの不安定さもなんとかしろ
メーカーはめっちゃ儲かってるってこの前ニュースで見たのにこれ??
西陣廃業は本当に残念だけど京楽ならどうでもいいや。真っ赤な太陽から出直すなら応援するけど
チェッカーズの甘が好きだったなあ。
出玉も多かったしチェッカーズ自体も好きだったから楽しめたよ。
あの娘と スキャンダル♪
あの頃の京楽は見る影もないけど・・
つか、パチンコ詳しい奴に聞くがこのような製造メーカーが廃業すると
パチンコ台が供給されなくなりパチンコホールの経営自体もヤバくならないの?
>>1 西陣が倒産したばかりだから今倒産したら話題にもならないよ
>>197 全メーカーが一斉に潰れりゃホールもおしまいだろうが
一社潰れたくらいじゃなんの影響もない。特に潰れたばかりの西陣の台なんてほぼ需要なかったし
これからスマスロでるからセガとかサンキョーの株はよく上がってんだけどね
この10年で5回位赤字出してるだろ
1000億規模になってるし
マジでやばいんじゃない?
神田うのは嫌いだけど伊東美咲は好きなので何とか頑張って欲しい
四郎「ちょっと待っていていてください、明日最高のパチンコ機を用意しておきますよ」
パチンコ台で玉が詰まりやすい台は致命的だったわ
乃木坂も遊タイム中にバグあったし
ジョーとか最初のAKBの筐体のままでよかったのに変な産廃仏壇押し通すからこうなる
パチンコ の生き残る道はスマホから遊べるオンライン化しかない
>>217 でも昇格時の演出は全パチンコで一番だと思う
パチンコよりパチスロがやばかった
無職や外人が天井を取り合いで、一般人が打ってる台に長時間張り付いたり
打たないで金も使わずうろうろ
こいつらによってどれだけの人間が少ない給料を搾取され
ギャンブル中毒にされ家族が崩壊したり子供が亡くなったのかを
考えればざまあみろそのまま死ねとしか思わない
パチンコ業界が廃れるとそこに流れるはずだったカネはどこにいくんだろう
クソ台ヒットメーカーに成り下がったもんね
サミーもやばいし、どんどん衰退していってパチンコ業界消滅したらいい
>>222 競馬とか競艇が人気だね少額でも飽きずに一日遊べるし
危ない銀行も出て来るかもな
銀行って利息で稼いでるから、金貸しはそうだわな
利息を払ってりゃ元金返せなんて言わないし、
いくら赤字でも毎月利息払ってくれれば良い客
しかし倒産となると、毎月利息なんて払われないし
土地、上物担保に入ってだとしても、担保に貸してるのは自分たちだけじゃない
土地の価値は下がってるわ、デカいパチンコ屋潰すのに金かかるわ
単に売るにしても買い叩かれるだろうな
潰して何かを建てるにしても金がかかる、建てたとしても
いつプラスになるのかね、重篤の高齢者に
「治療薬が出来ます!何年先になるかかわかりませんが!」
進化系でジジババかなりやめたり1円に流れたりしたからな
ろくなことしないよな京楽
仏壇ゲージやめたら打つわ
ガロのきもいやつも筐体みた瞬間打ちたくなくなる
アズレンが売れているけど80億の赤字
大丈夫でないようなw
若い世代がパチンコなんかに手を出さず
客が爺婆だけだから時間の問題で滅びるパチンコ
若い世代は家でスマホで出来ないなんてダサいって風潮
仏壇枠、毎回席を立つ毎に頭ぶつけんだけど、あれ作ったの馬鹿やろ
仏壇枠は金入れにくいし、貯玉払い出しがしにくいしホールからしても迷惑だろ
左右の画面も大して活用してないしゴミすぎる
しかし、あれだけの美貌でなんで京楽を選んだのか分からん
カネで選ぶならもっと別の金持ちにしろよ
>>235たまに便所でパチ屋寄るけど若い兄ちゃん姉ちゃんが死にそうなりながら打ってんのわりと見かけるよ
>>239 アズレンたったの4000台しか売れてない。目標販売台数より大幅に下
昔は新台とか3ヶ月おきとかだった
タコスロとかあの時代はユニバ強かったけど毎月入替えしてなかったから台の稼働が長持ちした
今はやりすぎ
この先パチンコ業界が盛り返す材料ないから
金あるうちになんかまともな仕事始めろよ
馬鹿みたいな仏壇筐体に、糞うるさいリーチ演出で客が飛んだ。
とにかく享楽の台は糞
>>218 今の高継続機と変わらない感じはあるものなの。役物機として自分も打ちたいわ。
パチンコ屋なんてうんこしに行くところだからな
落ちぶれて当然
>>249 やり過ぎなんだよな。ゴテゴテした台なんて客は求めてない
>>222 2010年の売り上げでパチンコから競艇と中央競馬だけで2兆円以上流れたコピペ見たわ
地方も競輪も売り上げ増えたみたいだしパチは沈みゆく船になってるな
2010年の売り上げから2022年の売り上げみるとパチンコから競艇と中央競馬に2兆円以上流れたみたい
パチンコ台のメーカーって45社くらいもあるんだな、そりゃ自然淘汰もされるだろう
昔は勝てばラッキー程度の感じでキャラ物や演出面白い台を目当てに行ってたけど
長過ぎな過剰演出と音が爆音ばかりになってから行かなくなった
地方競馬が配信してネットで簡単に買えるようになって皆流れた
過剰なガセ演出に皆うんざりしてるんだよ
ただのしょぼいカットインにデカイ音がなったり
擬似連のたびに大袈裟に役物ガシャガシャさせたり
>>245 4000なのか
都内じゃ良く見るけど地方に回ってないのかな
チラつかされたら保留が死ぬやっすい先読みやら白点滅保留やらもうウンザリ
どうりで嫁が最近ちょこちょこメディア露出するわけだ。
分りやすいなーw
>>265 変則スペックなんでとくに地方は見送るホールが多くて
初動は4000台止まりだったけど予想外の高稼働で中古価格爆上がり
今再販調整中ってとこ
>>272 もうピークは過ぎた印象だけどね
まだ打つ客は居るけど履歴見ると酷いの多い
煩い眩しくて釘見にくいメーカー以外誰も得しない仏壇枠にボッタクリ価格に抱き合わせ商法の企業全部消えろ
京楽は定価全然割ってても中古価格爆上がり扱いなんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています