X



パチンコメーカー「西陣」が廃業 [609257736]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソホスブビル(東京都) [JP]
垢版 |
2023/03/01(水) 18:11:12.69ID:fp23Svy/0●?2BP(6000)

『CR花満開』のヒットで知られる西陣が廃業、70年の歴史に幕

パチンコ機の販売等を手掛ける㈱西陣(井置定男代表取締役)は3月1日、ホームページ上でこれまで70年余り続けてきた事業の終了および廃業を伝えた。

同社は1951年、故清水一二氏が群馬県桐生市で設立(当時の社名:有限会社清水鋳工所)。当初はパチンコ機の製造を行っていたが1960年、社名を西陣に変更(有限会社ソフィアを製造部門として分離独立)して以降は、遊技機と補給設備の販売を手掛けていた。

1993年には『CR花満開』を発売。CR機黎明期の大ヒット機種であり、その後のCR機普及を大きく後押しした機種として知られる。

近年、パチンコ市場の縮小やコロナ禍など厳しい経営環境が続くなか、ギリギリまで事業継続を検討したが、今後、より状況が厳しくなると判断し、今回の措置に至った。

なお同社が納品した製品のメンテナンス等には、4月1日から当面の間、ソフィア(製品の修理メンテナンス等)およびエース電研(補給部品等)が行う。

リリースで同社は「長きにわたりお取引いただいた皆様には重ねて感謝申し上げます」と謝意を示した。


https://web-greenbelt.jp/post-69201/
0456ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 01:13:35.41ID:t8Hfl43g0
>>450
ノーマルリーチだけの台だけど、リーチは最終停止の一つ前がスローになってゆっくり当たり図柄が落ちて揃う
パチ長く打ったけどあれより気持ちいい当たり方はない
0457リトナビル(福岡県) [TW]
垢版 |
2023/03/02(木) 01:23:02.67ID:2ziGaYGZ0
大学生の頃、池袋の大番で春夏秋冬や春一番をよく打ったわ。
昔は平和、三共、西陣でパチンコメーカーの御三家って言われてたのにね。
0458エムトリシタビン(熊本県) [SI]
垢版 |
2023/03/02(木) 01:40:24.41ID:F1ISxqa70
>>426
ラップっぽいなw
0460ペンシクロビル(東京都) [CA]
垢版 |
2023/03/02(木) 02:39:07.63ID:cw9P3CaF0
777townで花満開とか綱取り物語とかフィーバークィーンIIとか打ちたくなるな
0463ダサブビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 03:08:15.52ID:q/2nwaxY0
ニューモンローやパチンコ大賞の音聞いてるとゲーセン初期音源のような味わいがあるんだよなあ
0464オムビタスビル(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/03/02(木) 03:08:26.43ID:F+oqVq490
>>461
ニックネームだから
0465アシクロビル(岡山県) [MY]
垢版 |
2023/03/02(木) 03:15:57.50ID:SY9Nr0l80
どんな台あったんだとググったら
拳法とかスーパーブラザーズとかアホほど打ってたわ大昔だけど
0466バルガンシクロビル(埼玉県) [CO]
垢版 |
2023/03/02(木) 03:31:21.79ID:RLAUJeAW0
全く打たなくなって10年以上経つが西陣廃業は寂しいね
青春時代の思い出がまた1つ消えた感じがする
0467ソホスブビル(東京都) [IE]
垢版 |
2023/03/02(木) 03:35:24.28ID:dLe6w8dI0
>>455
なんか台作る気はあるんだけどいかんせんできる台はクソシステムな上に
どう考えても出率の計算間違ってるとしか思えない激辛台ばっかりで何とも
0469ソホスブビル(東京都) [IE]
垢版 |
2023/03/02(木) 03:37:22.43ID:dLe6w8dI0
>>443
初代のガワを被った転生みたいな感じだからおもしろいことはおもしろいんじゃないかな
0471テノホビル(埼玉県) [GB]
垢版 |
2023/03/02(木) 03:50:18.87ID:ymCcp9/j0
初代花満開は衝撃だったな。3、7で当たり2回ストックで連中に3、7でまた2回ストックと連終了後やノーマル単発当たりの後の保留玉連チャンもあった。
7リーチで花びらリーチになった時の脳汁の出方が半端なかったな。
花満開にはまり借金地獄になり自殺した人もいたんだろな。
0474ロピナビル(神奈川県) [CA]
垢版 |
2023/03/02(木) 04:12:19.26ID:KyZylloD0
>>1
昔デベロッパーで働いていた時にソフィアさんのパチンコ機を何台も開発担当したわ。
まさか販社の西陣が廃業とはね‥
厳しい時代だね。
当時、チームの人から「西陣は特許で相当売上ているから、本来はパチンコ台作らなくても全然儲かってる会社だよ」なんて話を聞いたもんだけどね。
高尾に続いて西陣も逝ってしまうとは。
0475ペンシクロビル(北海道) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 04:40:41.87ID:076kDcgn0
>>449
自分も羽根ものの方がノスタルジックで好き
釘に玉5個くらいつまって店員さんよく呼んだな
0476エンテカビル(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/02(木) 04:40:57.56ID:O4vUzdmv0
昔は新聞で、人工地震は可能だと記事になってた。

「読売新聞」1991年5月4日付

「ロシア軍のイワン・エヌレエフ陸軍少将は、
強烈な電磁波により人工的に大規模地震を発生させる兵器が存在する事を明らかにした。
震源地と地震発生地が遠隔地であるように設定する事が出来る。」

今回のトルコ・シリアの地震ももちろん人工地震。
犯人は、DS(バチカン、西欧のネオナチ)。死ね。
0477テラプレビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/02(木) 04:50:55.57ID:XS2EULeO0
今のパチンコは負けが大き過ぎて毎日行くのは無理だ
0478パリビズマブ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 05:13:06.44ID:xlJd4Qhv0
2回開きチャッカーの釘が閉められた
モンローを打ったことがあるよ
かかるわけがない
0479イスラトラビル(茸) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 05:22:42.61ID:LeKl6kv60
花満開になる前に廃業とは…
0480ジドブジン(光) [ニダ]
垢版 |
2023/03/02(木) 05:25:22.13ID:LC1YKKeF0
遊ぶんじゃー って台あった?
0483ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [EU]
垢版 |
2023/03/02(木) 06:42:30.69ID:a6wgVNcT0
パチンカスは低能の集まり
0485パリビズマブ(神奈川県) [BE]
垢版 |
2023/03/02(木) 07:18:43.23ID:Mj3H7BGC0
花満開懐かしい
0486ガンシクロビル(長野県) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 07:59:33.33ID:eHp1fikH0
最近はぱっとしなかったからな
人気の花満開や桃キュンもバラエティでしかみなかったし
0488コビシスタット(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/02(木) 08:22:35.25ID:e+Ed9VAz0
印象が良かったのは遥か大昔の旧要件羽根物くらいで
デジパチの頃にはデザインはともかく同等スペックの競合機種中で異様に重い印象
玉貰えない特賞とか以降は知らん
0490プロストラチン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 09:14:38.22ID:RoaPU0a+0
ファンキー7の回転メロディが軽快
0491パリビズマブ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 10:27:00.41ID:IvvEkd2q0
ゆゆゆの版権どこか取れ
0492インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 10:27:50.48ID:kDeRR9jn0
>>152
乳輪がデカかったな
0493インターフェロンβ(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 10:29:00.17ID:kDeRR9jn0
>>379
それにニュートキオが三巨頭だったね
どれも14Rまで連チャンのチャンスありだった
0495イドクスウリジン(茸) [DE]
垢版 |
2023/03/02(木) 10:57:08.96ID:WZ44QtPa0
最近モモキュン閃撃にハマり始めた矢先これかー
西陣にしてはケツ浮き多いし法則あって面白かったんだけどなぁ
0496ペンシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/02(木) 11:07:09.86ID:yshMbJCc0
長い事パチンコしてないが、パールセブンとかマーブルXとかまだあるの?
0497レムデシビル(石川県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/02(木) 11:09:58.12ID:Ijy7YDhM0
FXで廃業した会社知ってるけど
スキャルすると電話掛かって来るんで
嫌気がさして取引せんようになったとかで、クライアントが減少して
商売にならないんで辞めたとか?
このままやっていても損益自体が
出ないので会社として成り立たない。
社員に給料払ったら限りなく0円やもんね。
新台の受注も今どきのパチ屋は
5台そこらで15:00スタートで
セコ過ぎるな。
0498アバカビル(宮城県) [TW]
垢版 |
2023/03/02(木) 11:15:04.79ID:JA6Jk/qE0
パチンコ屋パチスロはもちろんだけど、もはや麻雀も囲碁や将棋、チェス、花札、チンチロリン、トランプ、ビリヤード、ピンボールゲーム、ゴルフにボーリング
何でもスマホでできるデジタル時代

課金やサブスク、システムをどうするかだけ、スマホを持っていれば世界中だれでも参加できる
しかも機材や道具などのハードもいらない すべてが超高速

これが現代だ
0499アタザナビル(兵庫県) [FR]
垢版 |
2023/03/02(木) 11:19:33.50ID:kn8dk4u90
>>497
島単位の入れ替えが当たり前の時代に比べて台の単価が倍以上になってるからなあ
減価償却もマトモに出来ない寿命の短い台ばかりだし入れ替えコストは昔より高いよ
0500ダクラタスビル(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/03/02(木) 11:51:08.37ID:7V3m2O4e0
>>496
パールセブン懐かしいな
1/240 1撃4000発でいぶし銀打法とかあったけど成功した試しが無い
マルホンは既に潰れとる

今は1/319の50%で4500発+ラッシュだね
0501ダクラタスビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 11:52:44.63ID:DXV8MVFh0
パチ屋が潰れるのは大歓迎な一方で
中小のゲーム会社なんかはこういうのの下請けで生きてた
って所もあるそうなので、、、、
とか思ったが
まあ、ソシャゲに行くとかSteamとかあるか、今は。
0502アメナメビル(茸) [IN]
垢版 |
2023/03/02(木) 12:06:59.31ID:uJwE8F160
パチ屋も電気料金爆上がりで軒並み閉店してるし都市部集約型になってきてるね
0503ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 12:11:51.84ID:34h6ijJk0
パチンコ大将とか魔界組のハネモノ、一発台のジャスティ面白かったなぁ
0504ダサブビル(奈良県) [ヌコ]
垢版 |
2023/03/02(木) 12:17:24.41ID:BgmFuR5m0
羽根物があったら今でもパチンコに行ってたかもしれんし、
そっから気がかわってCR台に行ったかもしれんのに、
羽根物を禁止したのは一体誰だよ
警察OBかパチンコ屋そのものか
警察OBという天下り組がパチンコ業界を潰した印象が強いな
0506ピマリシン(茸) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 12:29:48.22ID:3FsiwG5W0
出玉がデジタル化してから完全に行かなくなったな
10年くらい前か
現物を箱で積んでいくのが面白かったのに
スマートスロットなんかで客を取り戻せるはずがないわ
0508ジドブジン(大分県) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 12:35:58.19ID:z7XC7ovX0
一方で稼働のいい台のメーカーのとか
爆上がりしてるんだけどね。
そっちは見ないんだね。
0509エファビレンツ(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2023/03/02(木) 12:41:20.34ID:YgGX486a0
マジか!
パチンコやらない俺でも知ってる会社名
0510ガンシクロビル(新潟県) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 12:48:07.16ID:Rs447bdl0
廃業ってどこかの会社が西陣を買うのかね?
0511アマンタジン(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 12:51:41.29ID:Ur072dgP0
>>204
のんびりとたぬきちかよw

羽根物ならTOKIOあるから打ちにこいよー

ローン終わったんだろ
0512インターフェロンβ(ジパング) [ZA]
垢版 |
2023/03/02(木) 12:56:01.71ID:IGfdjKuo0
>>504
最後にやり込んだのはファインプレーかな

無くなった理由としては店側やメーカーじゃなくて
役物の仕様要件が細かくなりすぎて製造コストに合わないって話だよ
別に禁止されたわけじゃない
0514ガンシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 13:07:17.55ID:0fJuV7iW0
特許はいっぱい持ってるらしいな
0518アデホビル(騒) [KR]
垢版 |
2023/03/02(木) 14:52:24.88ID:3Yj70M4k0
サミーが潰れたらニュースになるかな
0522ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [CH]
垢版 |
2023/03/02(木) 16:01:27.59ID:rvhumNzU0
高尾とかダイイチとかはどうなるの?
最近全く行かなくなったから知らんけど 

昔は楽しかったよなぁ 少し寂しい気もする
0524ザナミビル(光) [ニダ]
垢版 |
2023/03/02(木) 16:38:54.60ID:lAOwrjGd0
>>452
だいたい廃業にしろ撤退にしろ版権ばら撒くメーカーが多いからどっかしらから出ると思う
旧SNKのオリスロ版権も最終的にカラミナの手に渡ったみたいだ
0525ソホスブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/02(木) 17:07:09.52ID:R4aiNUMJ0
>>519
Sammyの売り上げよりSEGAのほうが稼いでるぞ
むしろSammyがお荷物
0529オムビタスビル(三重県) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 20:32:13.23ID:tiqxWxmg0
>>507
> >>498
> 麻雀なんかデジタルでやっても面白さ半減以下だろ

雀龍門Mはいいよ AI対戦と友人対戦 普通に4人対戦とあり
グラヒックと演出がかなり究極まで凝ってて美しい

一応 スマホ版が基本だけど、とPCはブルースタックなどのエミュで動かせば対戦できる
0531ソリブジン(岡山県) [CN]
垢版 |
2023/03/02(木) 21:16:44.64ID:z9+a2ipC0
初めて当てた一発台がジャスティで、力一杯ハンドルを握って右打ちした思い出。
ありがとう西陣(/_;)/~~
0532エムトリシタビン(熊本県) [SI]
垢版 |
2023/03/02(木) 21:20:22.40ID:F1ISxqa70
「こんばんは、西陣です」
0535ジドブジン(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2023/03/02(木) 21:40:19.56ID:zcwQ5xi00
>>514
うーむ逆に言えば特許が切れる前に廃業って事かな
特許は20年しか有効じゃないし
特許切れるとゴキブリホイホイも簡単に出せるアースとソニーが持ってたと聞いた事ある
0536オセルタミビルリン(茸) [DE]
垢版 |
2023/03/02(木) 21:42:19.95ID:R3I5dAB30
鍵作品を初めてパチンコ化したがRewrite大ゴケしたもんな
あの版権で売れてれば次もあったかもしれないのに
0537バロキサビルマルボキシル(公衆電話) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 22:52:01.23ID:/z58avgU0
ヤマサは別事業がガッツリ儲かってるから
もうパチスロ事業が上場できない足枷にもなってるしそろそろ切るんじゃねえのかな
現におととしくらいにパチ事業をネクストに集約させたのは畳むか売るかする準備にしか思えん
0538ビダラビン(愛知県) [SA]
垢版 |
2023/03/02(木) 22:54:14.08ID:tsp8z+n20
ソフィアはそのまま開発続けるんだろ
西陣は販売店 車で云うところのディーラー

フィールズみたいな外部の販社に委託して台は売り続けるよ
0539ジドブジン(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/03/02(木) 23:08:24.45ID:5RIW9nWI0
開発で働いていた人が
一生安泰だしーって言っていたのが懐かしいな
0541アメナメビル(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/03(金) 00:59:20.48ID:Oz7IRbN60
>>321
バンバンジャンプだけは許せない

てんではいらん
0542ホスフェニトインナトリウム(光) [GB]
垢版 |
2023/03/03(金) 01:05:42.95ID:bVPxDzlE0
ここまで海百景、花百景、球界王、幻魔大戦なしか..キカイダー?いらんよ
0543ペラミビル(東京都) [CA]
垢版 |
2023/03/03(金) 01:14:41.35ID:B1eDzc4c0
パチンコ3大メーカー時代のデジパチの名前
三共 フィーバー
平和 ブラボー
西陣 ルーキー

当時のパチンコ店員は、西陣のデジパチで当たった時のアナウンスは、きちんとルーキースタートおめでとうございますと言っていたな。
0544インターフェロンβ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/03/03(金) 01:23:15.80ID:6OrM+fTZ0
>>10
六甲の美味しい水はどうなんだ?
0546エルビテグラビル(茸) [GB]
垢版 |
2023/03/03(金) 05:14:03.13ID:oFBWhDI50
>>543
今残ってるのってフィーバーだけだな
0549ビダラビン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/03/03(金) 05:57:53.89ID:hDHsBpJv0
>>533
そりゃあんだけ頻繁に台出しまくってたらな
需要もないのによくもまああれだけ出したもんだわ
アニメ二期頓挫して素材もないからエヴァ並みの焼き直し具合だったし
0551ネビラピン(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/03(金) 06:31:09.23ID:0Pwd6Mlw0
>>548
上でも言ったが大手ではヤマサが一番可能性高いと思うよ

この会社、事業としてはパチスロの他に太陽光発電と飛行機と船のリース事業やってるんだけど
もうぶっちゃけそっちメインなんよ
全国100箇所に発電所持ってて既にこれの利益だけでパチ事業を上回ってるし
航空機160機+船20隻を保有してて
世界の航空会社や船会社にリースして莫大な利益を得てる
パチスロ部門はもういつ切ってもいいしさっさと捨てて上場したほうがメリットあるんよ

実際、おととしくらいにパチ事業を子会社のネクストに集約したけど
どう見ても売るか畳むかする準備にしか思えん
0552インターフェロンα(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/03/03(金) 06:37:01.32ID:/Ymo5BZl0
次は平和かあたりか?

最後まで生き残るのは
サミー、三洋、北電子あたりかな
0553ダルナビルエタノール(東京都) [US]
垢版 |
2023/03/03(金) 06:40:53.00ID:PHnwelCt0
コスモクルーザーよくやったな
ご冥福をお祈りします
0554ネビラピン(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/03(金) 06:43:33.56ID:0Pwd6Mlw0
平和やサミーも好調な別事業があるけど
こいつらは会社の構造上パチ部門切るのってけっこう大変だから
しばらくはやるんじゃねーかなぁ
まぁ徐々に事業縮小してるから緩やかにやめていく方向なんだろうけど
0555ネビラピン(茸) [CN]
垢版 |
2023/03/03(金) 06:49:59.83ID:0Pwd6Mlw0
ちなみに藤商事はソシャゲ参入しようとして失敗
京楽は芸能事業手掛けるもNMB手放して以降奮わず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況