X



コオロギ食べるのを批判する反コロ陰謀論者が最近増えてるらしいな…皆騙されるなよ [971283288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミクロモノスポラ(SB-Android) [NO]
垢版 |
2023/02/27(月) 01:46:37.49ID:IDPqZicY0●?PLT(14001)

ビートきよし 食用コオロギに「要らねえよ俺は(笑)」

ビートきよし

 お笑い芸人のビートきよし(72)が25日、ツイッターを更新。SNS上などで話題になっている「食用コオロギ」について、意見を述べた。
 昨年2月、河野太郎デジタル大臣は徳島市内でベンチャー企業が養殖したコオロギを試食。同市では学校給食に食用コオロギの粉末が取り入れられており、20日には「コオロギ」というワードが、ツイッターでトレンド入りした。
 きよしは「虫食いたい人は食えばいいけど、俺は要らないし、大半の人が要らないって言う虫に補助金出すなら、酪農とか農業を応援すればいいし」とツイート。  
続けて「その前に食べ残しとか食品の廃棄問題を何とかすればいいのにっていうのが、俺の感想かな」などとつぶやいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/61604c009587b915351e06639fa627e552d85f46
0321ラクトバチルス(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/02/27(月) 11:36:40.45ID:9oRTNZzM0
これまでが飽食だったんだよ
0322カウロバクター(東京都) [HK]
垢版 |
2023/02/27(月) 11:38:52.14ID:6tyKqPSJ0
むしろ日本みたいな島国で資源のない国だからこそ
外部に邪魔されずに育てられるのが昆虫なんだけどな
0324フラボバクテリウム(東京都) [FR]
垢版 |
2023/02/27(月) 11:39:44.48ID:EUrBzm5a0
コオロギは毒
不妊にする漢方です
https://imgur.com/a/WFyWr5S
0325フラボバクテリウム(東京都) [FR]
垢版 |
2023/02/27(月) 11:40:03.75ID:EUrBzm5a0
コオロギの中にはハリガネムシという寄生虫のシスト(cyst)がある。これは−30度でも破壊されない。ハリガネムシは宿主の脳に特殊なタンパク質を送り込み活動を止めたり光の反射を追いかけさせる。もちろん人間にも寄生する。昔は田舎の水道水に混入して人に寄生し問題化した。昆虫食の目的がわかる。

https://twitter.com/hashimotokotoe/status/1625222397283684352?s=61&t=UXcl66Lb4JQDwGyPgU-JHQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0326エリシペロスリックス(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/02/27(月) 11:45:07.47ID:o0vC6BmS0
コオロギ良いだろ?何で文句を言うのか分からん。
寄生虫?青魚とかの寄生虫気にしてる?冷凍したら気にならないだろ。
人肉食ってる可能性有るカニとかシャコ食うのは気にならないんだろ?

俺は食べないって言うのは分かるけど、他人に食うなとか、企業にクレーム言うのは違うだろ。
0327ヘルペトシフォン(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 11:46:23.05ID:LuJtalVp0
イナゴに関しては
子供頃お中元だったかお歳暮だったか
忘れたけども 佃煮セットをいただいて
その中にイナゴの佃煮があって
これは食いたくない気持ちと
興味深々の気持ちが半々だったが

何匹か食べたなあ 味は濃い醤油と砂糖
このようなおっさんでも昆虫の味は知らんw
0328ヘルペトシフォン(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 11:47:50.38ID:LuJtalVp0
コオロギよりも
田んぼで育ったイナゴのほうが良いだろうな
コオロギは美食家ではないのでは
0330デスルファルクルス(茸) [KR]
垢版 |
2023/02/27(月) 11:50:14.11ID:7EGMyc/j0
>>114
家畜と考えれば普通のことじゃん
0331デスルフォバクター(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/02/27(月) 11:50:26.20ID:bFfmTLtQ0
>>270
アレルギーのリスクや食味を考えるとコオロギ育てるよりおからをそのまま食べたほうがマシ
0332ヘルペトシフォン(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 11:51:21.58ID:LuJtalVp0
コオロギは牧場にいるイメージ
牛糞の匂いに塗れているかんじ

俺のイメージではイナゴは稲を食うので
日本人はコメを食うので
人間に食われても良い
0334プランクトミセス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 11:52:47.09ID:ERYlwOb20
モルモットの飼育には

コオロギだよね(笑)
0335デスルファルクルス(茸) [KR]
垢版 |
2023/02/27(月) 11:58:00.69ID:7EGMyc/j0
昆虫食に過剰反応してる奴らは長野県民の存在を否定してんのか
0336ロドシクルス(宮城県) [NL]
垢版 |
2023/02/27(月) 11:58:09.24ID://hpeeUd0
コオロギって河野とか小泉とかと同じイメージがあって
絶対食いたくないという拒否反応が起こる。
つまり気持ち悪い。
0340ラクトバチルス(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:02:59.61ID:9oRTNZzM0
それよりもクジラ食わせろ
0341ヘルペトシフォン(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:04:49.10ID:LuJtalVp0
テレビジョッキーの話題に戻るが
ウジムシ(ハエの幼虫)のピラフとか
生きたウジムシを油引いたフライパンに投入するのであるが
ウジムシがパチパチ音を出してフライパンの外に飛び出す
(科学的には高温で熱したフライパン上でウジムシ内部の水部が気化して爆発する??)
の映像が衝撃的

さらにそれを奇人変人が食らう
まさにトラウマ
0342デスルファルクルス(茸) [KR]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:05:20.69ID:7EGMyc/j0
>>338
じゃあこの人達ってコオロギとか食えるか!イナゴや蜂ならまだしも!
みたいな意見なん?おもろいね
0343セレノモナス(茸) [CN]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:07:10.71ID:HogkhM8O0
増税中抜き大臣岸田
河野ギ太郎(デマ太郎)
小泉レジブク郎

自民党つよすぎるっ!
0345プランクトミセス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:10:36.78ID:ERYlwOb20
ワクチン義務化してるカナダでは
突然死が止まらないらしいね(・ω・)
0347クリシオゲネス(光) [JO]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:10:49.58ID:JAmgSwFj0
そもそも過去の時代には飢餓もあっただろ
その中で食えるものならなんでも食うって風潮もあったはず
その中で先人たちが残してきた食文化の中に食える虫として残ってきたのがイナゴであり蜂の子だったんだろ
これは食えないと先人たちが切り捨てて来たコオロギを何故わざわざ現代で食わされなきゃならんのか?
0349デスルファルクルス(茸) [KR]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:16:13.79ID:7EGMyc/j0
>>344
飼料の話なら判らないわけなくね?養殖なんやろ?
0350グリコミセス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:17:57.53ID:nfmSjrIP0
成長早いです
育成が容易です、楽です
餌が少量で済みます、水も少量で済みます
タンパク質の合成効率がいいです

小売価格は100g1500円~!
0351グリコミセス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:19:12.30ID:nfmSjrIP0
税金ビジネスなら関わったやつ全員死ぬべきだろ

本当に効率的ならせめて牛より安く売れ
牛のも税金若干入っるけど1500円を300円に下げるほど入ってないだろ
0354コリネバクテリウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:25:25.71ID:tJYw3KWJ0
政治ってマッチポンプなんやろな
こんな政権維持に支障をきたすような事を推し進めるとかそうでないと説明つかん
0355デスルファルクルス(茸) [KR]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:27:32.88ID:7EGMyc/j0
>>352
まともな会社でそんなとこないやろ
飼料無茶苦茶だと品質が安定しないじゃん
0360ナトロアナエロビウス(ジパング) [CN]
垢版 |
2023/02/27(月) 12:59:23.00ID:RSrIx/xw0
駆除するのにブラックバスにしろ
0365カルディセリクム(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 13:48:42.31ID:uZSmzNYR0
愛媛みたいな河野太郎信者はコオロギ食理解しない奴はパヨクとか言いそう
0367グリコミセス(大阪府) [RO]
垢版 |
2023/02/27(月) 14:08:58.38ID:JAQjrh3E0
とりあえず推進派は手本として一年くらいコオロギだけで生活して見せるべき口先だけじゃ伝わらないよ
0368コリネバクテリウム(茸) [BE]
垢版 |
2023/02/27(月) 14:22:17.24ID:S3bG5PF80
放射能のこと煽りまくると掲示板って放射能のこと一切無視する修正があるじゃん
女の多い板でも放射能のことはスルーさせることができた
国家賠償問題の心配も無くなったわ
この感じでコオロギの危険性やら煽りまくってやれば東京の保護者もコオロギ叩きに嫌気がさしてコオロギ叩きに反発スルーして東京の子供が食うだろうから

女の多い板でコオロギコピペしまくって煽るとたった1人でも東京人の子供にコオロギを食わせることができる

このパワー行為って誰にも止められないんだよな
0370緑色細菌(茸) [CN]
垢版 |
2023/02/27(月) 15:35:12.94ID:nmFtPlIL0
>>369
そんなん言い出したら赤身肉も発がん性あるしプリオン病や肝炎ウイルスも媒介するで
0373ミクロコックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 16:55:07.60ID:kzOrNChS0
>>370
一匹で微毒のコオロギでも一つの商品に数百匹単位で使われてるとヤバそう
アレルギー持ちはアナフィラキシーで死ぬぞ
0375ラクトバチルス(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/02/27(月) 17:28:12.80ID:9oRTNZzM0
最近熱心に昆虫食のスレ立てるのが居るが
どこかでカネ動いてるのか?

俺はタガメを炒めて四川風に味付けしたのが好きだが
絶滅危惧種なんだよなあ・・
0378ラクトバチルス(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/02/27(月) 17:47:14.47ID:9oRTNZzM0
>>376
酷え( ^ω^ )

雇用調整助成金が唐突に切られるのもこいつらのせいか
0380緑色細菌(群馬県) [TW]
垢版 |
2023/02/27(月) 17:51:48.45ID:ikor6gBc0
コオロギに群がる企業がこんだけいる事実
味の素(株)、伊藤忠食品(株)、伊藤ハム(株)、Wismettacフーズ(株)、 (株)カネカ、カルビー(株)、キユーピー(株)、
キリンホールディングス(株)、サントリーホールディングス(株)、敷島製パン(株)、(株)セブン&アイ ホールディングス、(株)神明、
(株)神明ホールディングス、全国農業協同組合連合会、(株)ゼンショーホールディングス、大陽日酸(株)、TOSS inc、(株)ニチレイフーズ、
(株)ニチレイ、(株)日清製粉グループ本社、日本ハム(株)、西本Wismettacホールディングス(株)、日本水産(株)、ハナマルキ(株)、
不二製油グループ本社(株)、三菱ケミカルフーズ(株)、(株)モスフードサービス、森永製菓(株)、ロイヤルホールディングス(株)等
0381クロロフレクサス(茸) [NL]
垢版 |
2023/02/27(月) 17:53:56.97ID:VEZvbAh10
>>22
少しづつは増えるだろうけど
>>23←まぁコレだよなwww
0382コリネバクテリウム(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 18:10:47.11ID:tJYw3KWJ0
30年近く前に米不足になったよね(本当に不足してたかは怪しい)
あの時タイ米をどうにか食べさせようとしたけど多くの人が平時の何倍もする国産米買ってた
日本で虫を食べさせるのは無理やろ小麦に混ぜてパンを作っても余計に食品ロスを生むだけ
0383緑色細菌(群馬県) [TW]
垢版 |
2023/02/27(月) 18:16:15.92ID:ikor6gBc0
平時の何倍もする国産米買う人もいたけれど、一般人は代用食(パン、パスタ、ラーメン他)を組み合わせながら
米不足の時期を乗り越えたと記憶してるけどね、ナタデココやパンナコッタやカヌレがブームだった時代
0385クロストリジウム(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2023/02/27(月) 18:23:46.44ID:UAkuRHfF0
ブレンド米5キロを1日かけてより分けた思い出
タイ米で作ったピラフ美味しかった
0386テルモミクロビウム(大阪府) [CA]
垢版 |
2023/02/27(月) 18:47:23.91ID:IU1rfTTS0
そのコオロギって外来種なんでしょ?
なんでそんなもの持ち込むの?
0387デイノコック(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 18:49:23.95ID:JSiVFEzw0
さすがに反コオロギを低学歴とかでレッテル貼り工作するのは厳しそうw どんな手で来るか見ものだねw
0388ストレプトミセス(千葉県) [UA]
垢版 |
2023/02/27(月) 18:51:07.16ID:nIPHqSLW0
陰謀論じゃなくて真相論です
ワクチンも同じ
打っちゃった人どんまい
0390ストレプトミセス(千葉県) [UA]
垢版 |
2023/02/27(月) 18:55:25.13ID:nIPHqSLW0
ワクチンは違うんだあああああっていう阿呆おるけど同じだから
ダボス会議の連中が推進するグローバル政策だから
0391ロドシクルス(宮城県) [NL]
垢版 |
2023/02/27(月) 18:55:44.20ID://hpeeUd0
虫食いの河野でーす、コオロギ食いの小泉でーーす。
皆さん、虫って意外と美味しいんですよ。
ほらこのパリッとした食感、バリバリんーん、
このお腹の柔らかいところもたまらない、ブチューッ。
おっとっと、汁が出てきちゃった ズゥーズゥーッ。
たまらないね、あっ目があっちゃったw
この目玉もいいんだよね。モグモグ モグモグ
ねぇねぇ おかわりもらえるかな。
0394プニセイコックス(茸) [FI]
垢版 |
2023/02/27(月) 19:10:05.50ID:pk5yboJv0
鶏より小さい陸上生物を養殖するのは大体が採算取れなくて無理なんじゃないの
食料危機で輸入したものほぼ失敗してるでしょ
0395クロストリジウム(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2023/02/27(月) 19:13:09.29ID:UAkuRHfF0
せめて鶏にコオロギ食わせろよ
乾燥粉砕する手間も省けるだろ
0396緑色細菌(群馬県) [TW]
垢版 |
2023/02/27(月) 19:16:16.17ID:ikor6gBc0
小麦がプーチンのせいでめちゃくちゃな相場になってるので
代替としてコオロギを粉末にした粉を使ったほうがいいんじゃねえのと役人が思いついたのが始まり
0397ロドシクルス(宮城県) [NL]
垢版 |
2023/02/27(月) 19:18:27.04ID://hpeeUd0
遊牧民が羊飼ってたのって短い草しか生えない
草原で食料やら衣類やらを確保できて、
なおかつ扱いやすかったからだよね。
草食い尽くしたら次の土地へ移動する。
キリスト教の聖書の比喩に羊と羊飼いが
出てくるのもそれが生活の全てだったから。
コオロギ飼いながら暮らしてた民族なんて
いねえよ。
0398緑色細菌(群馬県) [TW]
垢版 |
2023/02/27(月) 19:23:30.21ID:ikor6gBc0
役人の思い付きを電通がビジネスチャンスと見て売り込んだが失敗中
0399ロドシクルス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/02/27(月) 19:35:55.76ID:N7W+fZwp0
>>398
違う違う
これは世界的な案件だから
数年以内にはB層があっさり洗脳されて我先にと虫を求め出す
これマジだから覚えときなよ

「ちょっと熱出たくらいで会社休むな」って言ってた社畜が飛沫だのマスクだの濃厚接触だのソーシャルディスタンスだのって
ニワカ健康オタクになるまで半年かからなかっただろ?
B層はマジでチョロいよ
人ってこんな変わっちゃうんだぁ…ってびっくりするくらい洗脳されるよ
0400アキフェックス(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/27(月) 19:37:41.88ID:4NAHNcnz0
>>9
きよっさんは元々テレビから遠ざかってるから…
0404ロドシクルス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/02/27(月) 19:57:30.48ID:N7W+fZwp0
大人もほとんど食ってない昆虫を給食に出すのは虐待よな
食べるかどうかは任意だとかって話だが視界に入るし臭いだって来るぞ
0405ラクトバチルス(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/02/27(月) 19:58:05.42ID:9oRTNZzM0
中高とイナゴの佃煮弁当に入れてもらってたから昆虫食には抵抗ないが
まわりの女子はまるで汚物見るみたいな顔されたなあ
0406クロオコックス(茸) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 19:59:50.04ID:3KKB2S9A0
>>311
海老や、カニは内科で100円払えば
アレルギー反応検査してもらえる

コオロギはまだない
0408ロドシクルス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/02/27(月) 20:02:27.10ID:N7W+fZwp0
>>300
コオロギ希望書に署名するんじゃない?
0411テルモトガ(熊本県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 20:54:08.23ID:bTUouxf00
コオロギごり押しはくりけつ決定な
0412コルディイモナス(東京都) [GB]
垢版 |
2023/02/27(月) 20:59:59.68ID:24sSehzW0
子供の頃から食ってれば普通に食えるんだろうな
納豆なんて欧米人から見れば腐った豆だろうし
0413クリシオゲネス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/02/27(月) 21:01:27.96ID:2R53rXSV0
アミノ酸を精製して抽出すればコオロギとは関係なくなる

下水だって純水にできる

肌がコオロギっぽくなることもない
0414オセアノスピリルム(熊本県) [JP]
垢版 |
2023/02/27(月) 21:03:01.38ID:uG6C7bcc0
コオロギでもレッテル貼りせんと気が済まないジジババさぁ…
もうお前らコオロギの配給だけで生きてろよ
ワイはコオロギなんて食う気無いから消費任せたわ
補助金に寄生する責任取ってな
0418ビフィドバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 21:26:51.01ID:YCAGgAkM0
食物連鎖の下にいる昆虫がひとっ飛びして頂点にいる人間の口に入るのは抵抗あるわ
鳥とか豚とか家畜でワンクッション置いて欲しい
0419パスツーレラ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 21:54:52.44ID:AgX9hmzT0
バカは勝手に虫食ってろよ
自分は絶対食わねーけどな
0420ヴィクティヴァリス(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 21:55:51.06ID:rjjJSsj30
コオロギだったらイナゴの方が美味しそうじゃない?
0421デスルフォビブリオ(鹿児島県) [CN]
垢版 |
2023/02/27(月) 21:57:12.57ID:+UBQzebK0
コオロギとか畑を荒らすやつだから絶滅して欲しい
食べるなんてもってのほか、コオロギなんてゴキブリと同レベルだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況