X



コオロギ食べるのを批判する反コロ陰謀論者が最近増えてるらしいな…皆騙されるなよ [971283288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミクロモノスポラ(SB-Android) [NO]
垢版 |
2023/02/27(月) 01:46:37.49ID:IDPqZicY0●?PLT(14001)

ビートきよし 食用コオロギに「要らねえよ俺は(笑)」

ビートきよし

 お笑い芸人のビートきよし(72)が25日、ツイッターを更新。SNS上などで話題になっている「食用コオロギ」について、意見を述べた。
 昨年2月、河野太郎デジタル大臣は徳島市内でベンチャー企業が養殖したコオロギを試食。同市では学校給食に食用コオロギの粉末が取り入れられており、20日には「コオロギ」というワードが、ツイッターでトレンド入りした。
 きよしは「虫食いたい人は食えばいいけど、俺は要らないし、大半の人が要らないって言う虫に補助金出すなら、酪農とか農業を応援すればいいし」とツイート。  
続けて「その前に食べ残しとか食品の廃棄問題を何とかすればいいのにっていうのが、俺の感想かな」などとつぶやいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/61604c009587b915351e06639fa627e552d85f46
0002ネイッセリア(京都府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/27(月) 01:48:15.08ID:3uAgPsdW0
オカラ年70t余ってんだからそっち有効活用しろよ
0005ホロファガ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 01:51:41.29ID:2GZunPXM0
>>2
確かに
他にもいろいろありそうだがな

昆虫は確実に不味いし増やすと生態系に影響する事件とか起こりそう
0006コルディイモナス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/27(月) 01:52:15.33ID:f30gKiXt0
クジラ食べたい人は食べたらいいし
犬食べたい人は食べたらいい
否定しない

だから、他人がコオロギ食べようと別にどうでもいいかな
自分は食べないだけだし。ただ、コオロギ食べた人とはキスしたくないな。エビもダメ
0008ネイッセリア(京都府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/27(月) 01:53:20.38ID:3uAgPsdW0
>>6
重度の甲殻類アレルギーだとそれで逝くんだっけ
0009ストレプトスポランギウム(東京都) [CA]
垢版 |
2023/02/27(月) 01:53:53.71ID:ShshLiHW0
電通がコオロギをゴリ押してるのに
ビートきよしテレビから消えるわ
0010放線菌(茸) [BR]
垢版 |
2023/02/27(月) 01:54:56.32ID:JpCjdegs0
>>6
食いたきゃ食えばいいけど、食える奴って他人に断りなくコオロギ混ぜてきそう
0012アコレプラズマ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 01:57:16.86ID:EReqAa3L0
>>1
おまいらコオロギの加工食品と、ゴキの加工食品の区別つくんか?
0014アコレプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:00:18.61ID:LuMg9Km30
ワクチンと同じ
先ずは流され易い馬鹿が食って
どうなるのか様子を見ようと思う
ワクチンは様子見てやっぱやめて正解だったなw
0017コルディイモナス(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:01:08.71ID:f30gKiXt0
>>10
田舎のおばあちゃんとかガチでやるからな

『海老アレルギーなんだから。子どもに食べさせちゃダメだからね、冗談抜きで死んじゃうんだからね』と散々言ってるのに
あいつら独自のオカルト基準で「うーん、少量ならOK!むしろ健康に良い」とか言って
救急車コースになる田舎あるある
エピペン間に合わなかったら死んでたのに、あいつらまったく悪びれない
0018デスルフレラ(茸) [NL]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:01:34.50ID:1SVrQfrc0
Twitterでタグ付けて反対してる人たち真面目なのかネタなのか判別がつかない
0020シネルギステス(茸) [ES]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:02:25.99ID:hdAH0d0S0
そんなにタンパク質が欲しいなら、大豆でいいやん
0021プニセイコックス(茸) [EU]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:02:33.63ID:T15Kk9Tv0
ペロペロお寿司の新型の迷惑行為かと思ってスレ開いたら違った。
メーカー自らやってるわけか。

しかしネット販売限定で、消費者が知らずにコオロギパン食わされることはないんだから、別に良いのではという気がするけど。
0024カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:05:58.13ID:84O4/nNa0
おからが大量廃棄されてるらしいからおからでよくね?
なんでコオロギ食わせられるの?
0025フソバクテリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:07:22.84ID:xLEfZuVz0
反ワク、反ウク、反コロ
全部発音朝鮮語に似てるからキチガイが良く口にしてるんだな、って言ってたやつ居たけどマジなん?
0026ネイッセリア(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:07:29.47ID:n2BKP5u10
コウロギ補助金ウマーって事でしょ
そんなもん要らんとはっきり言わないと日本の食文化に強引に追加されるぞ
0028ミクロコックス(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:08:23.65ID:7AQZ/ccZ0
コオロギ食べると高学歴で高収入になれるらしいぞ!
お前ら急げ!

これ、また利権臭いよなw
0029カテヌリスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:08:30.13ID:84O4/nNa0
>>27
食わねえよ
補助金が大量に突っ込まれてるのを問題視してる
0030テルモゲマティスポラ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:08:56.68ID:Ik43WJVX0
昆虫って甲殻類なの知ってるか?
アレルギーの人が腐るほど居るんだよ
ダニのアレルギーの人も昆虫食で急にアナフィラキシーとか出たりするから勝手に食い物に昆虫混ぜんなよ
0032エアロモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:10:09.83ID:WeNja6ik0
後にコオロギ食わないといけない時代が来るならそれまではコオロギ以外のものを食うわ
0033セレノモナス(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:10:20.92ID:oZWsMO3H0
>>30
その理屈だとイナゴの佃煮は危険な食いものになるけど・・何か事故起こったソースある?
0034グリコミセス(広島県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:11:03.61ID:qUYg9tCm0
コオロギなんかより
廃棄されるひよこのオスを、放し飼いしふとらして
食用にしたほうが安くつくのに
ひよこのオスほったからしにしてても育つ 
手間かからん
0036セレノモナス(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:12:58.37ID:oZWsMO3H0
>>34
アホ?ほったらかしって世話しなきゃそいつらは野獣の餌になるか
飢え死にして肉になるわけねーだろw
0037アコレプラズマ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:14:38.59ID:LuMg9Km30
まあ、どうでも良いわ
明日食うもんもいっぱいあるし
馬鹿が騙されて食えば良いさ
その馬鹿の様子を見させて貰うぜ
実験体よろしくw
0039スピロケータ(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:17:59.81ID:XN82Q08H0
外圧、子飼いの補助金チューチュー、キックバックが確定したときの日本政府はいつも最速よなw
0040カルディオバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:18:05.28ID:3ftrane60
コオロギ、ワクチン、ウクライナ
いらない3点セット
0045テルモゲマティスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:23:53.80ID:kRnKD0Qa0
>>20
国産大豆なんて少量で高い。
今回のコオロギの話は、世界大戦で食糧輸入が寸断された事態を想定したもの。
世界は戦争へ向けて、準備を着々と進めている。
0046キサントモナス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:25:02.56ID:VAh5SR4E0
>>43
アレルギーのやつは命かかってるんだから、外食はしないで
買うときも気を付けるしかねーんじゃねwそれはコオロギ関係ないw
0048クロマチウム(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:26:16.27ID:nqDx7cgA0
>>30
昆虫はあくまで昆虫類であって祖先の甲殻類ではない
あとダニはカブトガニやウミサソリに近い鋏角類でクモガタに属し、甲殻類よりも原始的な形質を残している
0049シネルギステス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:27:27.20ID:XrmVHOGR0?2BP(1000)

日本劣化したなって感じ
昆虫食なんて昔っから研究してただろ
0050シントロフォバクター(北海道) [AU]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:28:19.30ID:W3F67jtC0
反コロと命名したのか
命名は大事だよ
0051メチロフィルス(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:28:28.04ID:xEKd0uec0
海外でノウハウ構築されてるイモムシ系やシロアリ系じゃなくて
わざわざコオロギって所が商売くさいのよな
0052シネルギステス(茸) [ES]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:30:38.12ID:hdAH0d0S0
>>45
昆虫食べるくらいなら、豆類のほうがいいわ。農業に補助金使って農業比率上げる政策打てばいいやん
0055コリネバクテリウム(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:32:04.48ID:oiRNJ4U20
肉は中国人が食べるもの
日本は昆虫しか食べられないんよ。。。
0057ゲマティモナス(茸) [UY]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:33:18.72ID:mhnhk9ou0
東日本だけでやれ
ソバとコオロギ食ってろ

寒い所のコオロギは脂が乗って旨い!とか
コオロギ?いいねぇ粋だねえ!とかやってろ
0058デスルファルクルス(東京都) [UA]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:34:58.60ID:Cj0KJs/E0
虫は無理
0060キネオスポリア(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:36:46.88ID:0hvokp7B0
>>55
ムカつくな
あの国、普通の中国人すら
所得低いし大変なのに

まったく自民党公明党は、
そんなに中国すきなら
中国行って帰って来んな

でも自民党創価学会の
朝鮮半島コンビは、
まあ卑屈で中国の足を
舐めるのが大好きだな
なんつープライドのない奴らだ
0066クロオコックス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:50:25.14ID:f9+tuKsv0
Gとコオロギってほぼ同類種だからな
0071デスルフレラ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:55:22.38ID:ZsOksocr0
臭いと見た目が地球上でもトップレベルのヤバさだろ「納豆」
0073クロストリジウム(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:57:03.59ID:fOr38bx50
コオロギー食のイデオロギー的分断が拡大しているろぎー
0076ディクチオグロムス(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/02/27(月) 02:59:23.64ID:L281I9JB0
嫌なら食わなきゃ良いだけかと
0077ラクトバチルス(茸) [GB]
垢版 |
2023/02/27(月) 03:01:45.61ID:CPBndT0E0
>>76
それで済めばいいけどな
これだけゴリ押してくるんだから、あの手この手で食わせてくるかもしれんぜ?
0078オピツツス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/27(月) 03:04:37.92ID:e3EgXAtT0
とりあえず一連のスレでお前らはコオロギと食べることとなる方向にある事は理解した
0079テルモゲマティスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 03:08:11.81ID:kRnKD0Qa0
しかしアジア圏で、これほど昆虫食に拒否反応するのも珍しい国かも知れん。
中国は色々あるのは当然だが、ベトナム辺りはタランチュラの唐揚げが国民的人気食だったりするし。
0080ヴィクティヴァリス(茸) [BR]
垢版 |
2023/02/27(月) 03:09:29.73ID:DORtOjDJ0
TVでも女子アナがコオロギ食ってるしな
これはコロナワクチンやマイナカードの流れと同じ
0082ナウティリア(福岡県) [JP]
垢版 |
2023/02/27(月) 03:11:49.25ID:4zT8R7Wq0
>>79
なら君も?率先して食せばよろし
砕いたりせず、素揚げで食べている姿を配信しては?俺は絶対に食わんけどwww
0086ネイッセリア(京都府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/27(月) 03:18:31.80ID:3uAgPsdW0
学校給食だとコスト問題が発生するからむりだと思うが
補助金とか出してごり押しの可能性はあるな
0089エントモプラズマ(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/27(月) 03:20:04.42ID:WaT+War60
「欧州 昆虫 法案」
これで検索しなさい
こう書いてもワクチン打たなかった奴しか検索しねえけどなw
もうペースト混ぜ込みよ
0090デスルファルクルス(東京都) [UA]
垢版 |
2023/02/27(月) 03:21:08.53ID:Cj0KJs/E0
>>86
コオロギ養殖で町おこしするような地域だとPRのために給食に入れるんだろうな
捕鯨基地のある地域ではクジラ肉が出たり北陸の方では蟹が出たりするみたいに
0091デスルファルクルス(東京都) [UA]
垢版 |
2023/02/27(月) 03:22:16.97ID:Cj0KJs/E0
>>87
>>88
すでにやってたか…
0092エルシミクロビウム(東京都) [RU]
垢版 |
2023/02/27(月) 03:24:29.52ID:Iv+o/hqL0
コオロギ押しは気持ち悪すぎる

日本人ならイナゴだろ٩(ˊᗜˋ*)و
流行らせようとしてる年寄りが食ってろよ虫
0094ニトロソモナス(千葉県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 03:27:53.70ID:YFvGjbxR0
どの国の食文化でもないんだしそんなもん食わせんな
ゴキブリもコオロギも人間の食い物ではない
0095エルシミクロビウム(東京都) [RU]
垢版 |
2023/02/27(月) 03:28:14.10ID:Iv+o/hqL0
>>55
チャイニーズが都内とかの公園でセミ取りすぎて問題になってんよ
0096クリシオゲネス(東京都) [AU]
垢版 |
2023/02/27(月) 03:30:33.31ID:Tq0sJ8uF0
虫食うくらいなら放棄農地借りて薩摩芋作るわ。
コオロギの黒いキチン質はGと同じだぞ。
お前らG喰えるか?
0097テルモトガ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/27(月) 03:30:52.82ID:QS3KKYpZ0
虫なんか気持ち悪くて食えないよ
肉が無くなるならタンパク源はユーグレナとかスピルリナとかでいーじゃん虫食うよりはマシだわ
0098デスルファルクルス(東京都) [UA]
垢版 |
2023/02/27(月) 03:31:19.55ID:Cj0KJs/E0
>>96
エビの尻尾…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています