X



【悲報】未だにキャッシュレス決済使わず現金ジャラジャラ老害、店員に嫌われていた [481642467]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101アカントプレウリバクター(茸) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:36:38.52ID:s6T2LYFw0
>>73
それ現金だからや
0102プニセイコックス(光) [FR]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:36:40.56ID:HGuWEl/90
ワイヤレスイヤホンって信号近くとか人多い所行くと全然繋がらなくなるじゃん
充電もめんどくさいし音も悪いし
俺にはあんなの使ってる方が理解出来んわ
0106シントロフォバクター(ジパング) [KR]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:37:54.82ID:j8LzlAPK0
小銭が貯まったら現金のみのスーパーの精算機に放り込む
0107スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:37:58.12ID:Zas21+ZQ0
>>41
爺婆はゴミだがそれを言い出したら

お前が偏差値が30の無能なのと同じ理由だぞっ♪

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
0108オセアノスピリルム(福岡県) [PL]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:37:58.34ID:rSrqRPVC0
こんな事言うやつって深夜のDQN店員だろ
昼間の女性店員はサービスいいしな
もう男は接客サービスから排除したほうがいいと思うわ
0109ミクロコックス(京都府) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:38:02.49ID:owh+iT5B0
>>88
んなアホな
俺40代やけどキャッシュレス操作なんて90でもできるわ絶対
基本的に学ぶ意思があるかどうか
俺は常に新しいこと求めてるわ
0112ラクトバチルス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:38:19.69ID:85Mk8wse0
いつもニコニコ現金払い
これももう過去の話か…
0115オセアノスピリルム(東京都) [EU]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:38:35.45ID:OLMSEXoF0
>>102
数年前に買ったBOSEは街中ダメだったなぁ
その後買ったBOSEは平気、そして今使ってるソニーも平気
なのでその認識は古いかと
0119デロビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:39:06.68ID:OmrLFuPS0
スーパーや美容院だと喜ばれるんじゃないかな
0120レンティスファエラ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:39:07.94ID:62UwmqAa0
>>1
マックのモバイルオーダーだとポテトに無料のケチャップ貰ったりバーガーのソース増量したりドリンクの氷抜きといった細かな注文が出来ないからこれは勘弁してやって
0121クロマチウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:39:08.60ID:zJ0cfcQb0
>>63
ちょっといい店でも現金しか受け付けない所があるしね
そんな店で下手にクレカなんか出すと金持ち連中に失笑されたりするw
0123ヒドロゲノフィルス(公衆電話) [CA]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:39:20.56ID:d8vQcNsS0
マクドナルドのモバイルオーダーは
d払い詐欺事件いらい操作が異常に増えて面倒い
なのでカウンターに行って
dカードとクレカ2枚出す方が
圧倒的に簡単で早い
0124ナウティリア(大阪府) [TW]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:39:22.91ID:uQi6t+3W0
>>110
今時タバコなんて吸うリテラシー低い奴がキャッシュレス決済なんて使えるわけないだろ
0125フィシスファエラ(岐阜県) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:39:23.10ID:SCiZ3fA10
>>55
グレート・リセットの正体=預金封鎖+財産税+新円切替=キャッシュレス+マイナンバー+2024年新紙幣発行=共産主義化(上級国民のデジタル全体主義による国民の奴隷化)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38280866
0126フランキア(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:39:24.15ID:hAa2CABI0
>>2
有線イヤホンは断線リスクとかあるけど紛失リスクは下がるからね
こらは好き嫌いでいいと思うわ
0128プロカバクター(兵庫県) [ID]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:39:33.15ID:dbxtUreC0
店員がどう思おうがそんなもんどうでもいい
0132レジオネラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:39:49.93ID:b9kmkxx+0
キャッシュレスの手数料分、客の料金に上乗せされてたり
店員の給料が下げられてる事に気が付かない馬鹿w
0133フランキア(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:39:59.52ID:hAa2CABI0
>>99
それは本来含まれない
店員の自由裁量
やって欲しかったらちゃんとチップ払え
0134デロビブリオ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:40:07.41ID:OmrLFuPS0
>>39
欧米は上限あってかなり低かった記憶
忘れてるけど
0135ロドスピリルム(大阪府) [JP]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:40:11.64ID:Rv821XOi0
>>36
めっちゃレジ並んでるの全部抜かせる、初めて使うときでもクレカ情報とかグーグルに登録してあったから普通に一瞬で注文できたよ
0136ハロプラズマ(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:40:15.19ID:15j3YciX0
>>1
爺ほどなんちゃらペイで払うのに
スマホ弄りながらマゴマゴしてるだろ
俺も爺だが現生かスイカ払いだよ

日本国通貨で払うのが悪いとか(笑)
0137ニトロスピラ(光) [ID]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:40:21.72ID:0lBm6w2m0
>>114
現金払いの人100円
キャッシュレスの人100円-1円(ポイント)

キャッシュレスのが得だろ?
0138プロカバクター(兵庫県) [ID]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:40:22.66ID:dbxtUreC0
そもそもシステムトラブルでいつ使えなくなるようなもんをありがたがってるやつって頭悪すぎだろ
0139ヴィクティヴァリス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:40:25.29ID:JzNzZo130
セルフレジだから現金でも関係ねーべ
0140ミクロコックス(京都府) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:40:31.91ID:owh+iT5B0
>>118
〇〇になってから言えとか言い出したら今の怠惰なジジババに意見もできないじゃないか
だまって従えと?
そんなん嫌やわ
0141オセアノスピリルム(東京都) [EU]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:40:42.25ID:OLMSEXoF0
>>117
使い分けだねどっちかしか使わないなんてそれこそ老害だと俺は思う
0142ハロプラズマ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:40:42.86ID:7dgTAoNO0
落下する危険があるのを承知で駅のホームでワイヤレスイヤホン使ってる奴らの方が信じられない
一度落下したイヤホンを取るために電車止められて本当に迷惑だった
しかも落とした本人がチャラくて駅員さんに上から目線で指図しててマジで鼓膜破れてほしいと思った
0143エントモプラズマ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:40:48.05ID:20owI4iq0
無線イヤホンは仕事にならない@音効
0145エントモプラズマ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:41:08.75ID:KYI2WWxs0
こういうのもある意味バイトテロだよな
店舗で雇われてるアルバイターなのに企業の看板見せつつ攻撃的な言葉を使ってイメージ低下させにくる
バイトにも情報リテラシーの教育が必要な時代
0146プニセイコックス(光) [FR]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:41:11.43ID:HGuWEl/90
>>114
今は現金を入金するのも釣り銭用意すんのも金がかかるんだよ
キャッシュレスの手数料のが安いくらい
0147オセアノスピリルム(福岡県) [PL]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:41:21.58ID:rSrqRPVC0
>>133
マニュアル本あるだろ
あれに同意してるから雇われてるんだよおまえは
0148カルディセリクム(SB-iPhone) [SA]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:41:22.70ID:CMicU60L0
そんな食べ物屋毎にアプリ一々入れんの馬鹿馬鹿しくないのか
その場でふらっと立ち寄って買えばいいだけじゃん
0151フランキア(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:41:34.85ID:hAa2CABI0
>>94
たぶん旧々五百円硬貨のことだと思う
一昨年ぐらいに出た新五百円硬貨は全く流通してないからな
0153テルモミクロビウム(大阪府) [TR]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:42:08.85ID:8YzHx4680
もう現金使用禁止にすべきだと思うわ。
有線イヤホンは、それ自体がどうこうじゃなく、レジで支払いしてる時くらい耳から外せ、って事だろ?
個人的には無線しか使わんが……

>>102
信号近くや人混みで繋がらん、なんて事無いが?
百均のワイヤレスイヤホンでも使ってるのか?

流石に東京地方の拷問レベルの満員電車内とかだと知らんが……
御堂筋レベルだと問題ないぞ?梅田-淀屋橋間とかだと分からんが。

充電面倒、って使い終わったらケースに放り込んでおけば充電されるし、
ケースの充電なんて週一くらいでいけるし。
外出歩く時にそこまで音質に拘る意味も無いし。
0154ハロプラズマ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:42:17.36ID:Ndz0OhE30
>>1
ローソンかファミマの馬鹿店員だろ
セブンは客が金投入するんだからな
0156ナウティリア(茸) [CN]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:42:23.67ID:6XB7ymFO0
>>140
意見を言うのは自由だろ
それを相手がどう扱うかも自由
従うとか従わせるとか考え方が怖いんだが
0158パルヴルアーキュラ(光) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:42:28.06ID:+8aQTdbY0
見てるとキャッシレス払いに時間かかってイラッとするから現金払い
0160フィシスファエラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:42:40.73ID:+ljifmFP0
今時のコンビニってキャッシュレスだろうと現金だろうと店員側が支払いにほとんど関与しないと思うけど
セルフレジも多いし
店側としては手数料負担と現金管理のどちらが大変なのか気になるところ
カトパン旦那のスーパーなんか現金決済しかやってない
0161ディクチオグロムス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:42:43.91ID:Lv3qhIp80
トルコみたいになっても使えるの?
0162シトファーガ(北海道) [JP]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:42:47.15ID:JDMkPVSZ0
paypayに慣れたら財布出すのめんどくさい
0163シネココックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:42:50.40ID:mYy6SsNZ0
>>36
マックとかではないけど
そこらの弁当屋も、行ってから注文すると待たされるから、電話して作っといてもらって取りに行くけどね
0164フランキア(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:43:05.43ID:hAa2CABI0
>>64
セルフレジとか自販機で買う時にそういう効果は使って欲しいのにセルフレジ使わんからな
さすがに自販機は使えるだろうけど、年寄りってあんまり自販機使ってないな
0166ジアンゲラ(光) [FR]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:43:16.59ID:tjhqCDkP0
レジの回転率あげたいのならポイントカード求めるなよ
0167クラミジア(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:43:23.11ID:D9QeoHtS0
キャッシュレスの機械の配置をある程度統一して欲しいわ
カードの側面スキャンする店とかまだあるし
0168プニセイコックス(光) [FR]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:43:42.65ID:HGuWEl/90
>>153
ゼンハイザーの木綿の3
安いから繋がらないなんて発想は素人丸出し
高音質のが逆に接続が安定しないんだよ
0169チオスリックス(三重県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:44:01.06ID:+5x5Pt5m0
買い物する毎朝鮮人に中抜きされるバカ共w
0170ミクロコックス(京都府) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:44:09.02ID:owh+iT5B0
>>156
じゃあ俺が言うのも自由やな
0171クトニオバクター(北海道) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:44:16.06ID:fbfdaqRX0
待たされるといらってするけど、現金ディスリの風潮のほうがやばい。
アホなんだろなあ。がんばったって時給あがらんよ
0174ニトロスピラ(光) [ID]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:44:45.12ID:0lBm6w2m0
>>155
キャッシュレス始めてから1年目8万、2年目5万、3年目2,5万得してるわ
0179テルモミクロビウム(光) [EU]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:45:11.39ID:TyD/1tpM0
小銭も素早く出せるように準備してれば大した手間にならんが、老人や女は会計前に
持ってる小銭の種類と数を把握して、金額が確定したら速やかに揃えるという作業を
しようとしない。
カウンターにジャラジャラ広げて、結局端数が揃わないなんてことを平気でやってのける。
券売機やATMで並べば自分の番が来るまで財布を出さない。
キャッシュレスになっても段取りの悪さは変わらんだろう。
下手したら、スマホをバッグから取り出して電源を入れるところから始めてしまうかもし
れないね。
0181グリコミセス(東京都) [NL]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:45:44.76ID:nRFuddzO0
>>165
いやバカはいまだに現金使ってるお前みたいなアホ老人だろ
客からしてもお前みたいな老人がモタモタ支払いしてるの迷惑なんだよ
0182アコレプラズマ(島根県) [CN]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:45:46.31ID:7cT6sqqQ0
>>163
ほか弁もモバイルオーダー対応しだしたな
0184ストレプトスポランギウム(茸) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:45:54.03ID:3iSZ2nha0
この前ホームセンターで618円に対して札と小銭で1,020円出したら
レジのお姉ちゃんに「は?馬鹿なの?」って顔されたわ
いやいや千円札出して釣り382円より402円の方が小銭減っていいだろと
挙げ句の果てに去り際に小声でダサとか言われてさぁ
0185フランキア(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:45:57.64ID:hAa2CABI0
>>135
ドライブスルーでも使えるから便利ではあるんだけど、でもやっぱりちょっと面倒くさいわ
スマホの小さい画面で店舗検索して商品選んでってのは結構だるい
0188ロドシクルス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:46:07.58ID:sSvurcV10
現金決済は他の客にも店員にも迷惑かける行為
0189ゲマティモナス(山口県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:46:12.86ID:NvhiM/un0
>>49
小さな店してるけど現金の方が有り難い
約3%手数料で抜かれるからな
現金一切無くなるのであれば現金の管理コストが無くなるけど、現金とキャッシュレスの併用の現状だとねぇ
0190カンピロバクター(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:46:32.22ID:1RtQhfn90
マックでモバイルオーダー使わないし
コンビニで現金払いだし
有線イヤホン使ってるわ
別にどう思われても構わんのよなw
0193アルマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:46:55.26ID:OYkuedsX0
>>167
キャッシュレスの機械の操作法全部の機械で統一して欲しい
いろんな店の機械でみんなそれぞれ違う
0194アコレプラズマ(島根県) [CN]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:47:02.58ID:7cT6sqqQ0
イヤホンは無線の上位互換が無線じゃ無いからそれだけは理解できない
それぞれメリットデメリットあるから使い分ける
0195ロドシクルス(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:47:11.35ID:sSvurcV10
>>186
モバイルオーダーって店内で注文するものじゃね?
0197シントロフォバクター(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:47:30.21ID:PuQRM5hQ0
無能老人と小銭使う老人は全く別物
0198グリコミセス(東京都) [NL]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:47:45.08ID:nRFuddzO0
>>176
客からしてもお前みたいなアホ老人はチンタラしてて大迷惑なんだよ
0199テルモリトバクター(兵庫県) [FR]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:47:56.08ID:Cle6AgKr0
無線イヤホンの利便性は圧倒的だし
現場仕事だと無しだど面倒なんだよ
バイク乗りだしないともう乗れないかも
0200ミクロコックス(京都府) [US]
垢版 |
2023/02/16(木) 10:48:00.50ID:owh+iT5B0
>>187
目が悪くて遅くなるのは年齢のせいにしていいぞ?
俺が言ってるのは操作覚えようとすらしないクズのことだから
まあ俺2.0だけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況