X

【こういうのでいいんだよ】出産一時金50万円に増額、財源は75歳以上の負担増 [135853815]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/04(土) 10:21:31.88ID:N83gnlDI0●?PLT(13000)

出産一時金50万円に増額、財源は75歳以上の負担増で確保…健康保険法改正案

 政府が今国会に提出する健康保険法などの改正案の全容が判明した。出産時に公的医療保険から支払われる「出産育児一時金」を50万円に増額するための財源確保や、現役世代の負担軽減のために後期高齢者医療制度を見直すことが柱だ。患者に身近な「かかりつけ医」の機能強化も盛り込む。政府は近く閣議決定する。

(略)

◆健康保険法などの改正案のポイント
▽50万円に引き上げる出産育児一時金の費用の一部を後期高齢者医療制度で負担
▽後期高齢者の保険料負担率を見直し
▽前期高齢者の医療費を賄うための納付金の算定方法を見直し
▽「かかりつけ医」の機能強化

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230204-OYT1T50045/
2クトニオバクター(愛知県) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:22:50.48ID:sWsmVdJ90
入院費が50万円に値上げされて意味ない定期
2023/02/04(土) 10:23:08.73ID:9m/ajDRR0
💩役人
2023/02/04(土) 10:24:22.43ID:ETa3oJiQ0
>>2
病院への利権なのか
2023/02/04(土) 10:24:38.85ID:kYPqZr4m0
一般国民には何もなし?
6オセアノスピリルム(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:25:14.98ID:yHFwOqHT0
自分が高齢者になった時にはどんなになってんのかな
安楽死認めてくれねーと年金だってドンドン削られて行くんだろ?
2023/02/04(土) 10:25:28.32ID:dWda/zPu0
うちの区は70万円ぐらい貰えた
2023/02/04(土) 10:25:41.23ID:49WD7KWK0
ついでに入院費値上げした病院は強制廃業の上、関係者全員死刑って法律も作っといて。
2023/02/04(土) 10:27:16.92ID:rfUjM6WJ0
出産一時金は産婦人科への補助金でしかない
2023/02/04(土) 10:27:30.14ID:AKT/yTfH0
こうやって少しずつ高齢者に負担を増やしていく。これがこの先2,3年ごとに繰り返される

オレ(団塊Jr)が老人になる頃には\(^o^)/
2023/02/04(土) 10:27:32.48ID:ODWDkRJl0
出目川D
2023/02/04(土) 10:27:36.24ID:n/NkNkbC0
>>2
これ
2023/02/04(土) 10:27:59.12ID:Ut9b7utL0
孫産め言うなら金だせということやな
14キロニエラ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:28:02.53ID:rFYBNhs00
>>8
それは病院じゃなくて産院(笑)に言ってくれ
2023/02/04(土) 10:28:26.92ID:SMxGpu+50
一時金ごときで増税とか意味わからん
適齢期が一斉に産むわけじゃないだろう
16ストレプトミセス(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:28:31.92ID:dMItt1Q60
金がないから産まないって層、あまりいない気するんだけどな
別に子供なんかいなくても普通に暮らしていける
ボコボコ子供産まないと種の存続が危ういようなアフリカ人やマンボウとは違う
17テルモゲマティスポラ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:28:55.84ID:8K2/PzxU0
これぞ深刻な少子化を招いた自民政治。アタマが悪い
18テルモゲマティスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:28:58.58ID:LT2HMMEh0
国会議員は国家に有益な仕事しないのに多額の税金を搾取してんだから

さえめて国庫に多額の寄付しろよ
2023/02/04(土) 10:29:23.77ID:yOc82tV10
お役所勤めの方々にはどうでもいいことだからな
2023/02/04(土) 10:29:44.06ID:U3oXdYUU0
高齢者に負担させろ!というやつに限って、自分の親世代や自分が高齢者になったときに高すぎる!と文句をいう
2023/02/04(土) 10:30:25.61ID:52xpf2SH0
>>2
まじでこれ
夜の10時に産まれてその日の入院費もとられたのは忘れない
2023/02/04(土) 10:32:33.29ID:XnbO32s10
子供作らないやつからとれよ
こっちは子供の学費とかで貯金あまりできないのだから
23コリネバクテリウム(茸) [CN]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:32:38.14ID:3WgjO4Of0
足りない財源はすべて後期高齢者の負担増でいいだろ
2023/02/04(土) 10:33:13.03ID:Xmun2A+S0
こども・子育て同和に反対しないとえらいことになるな。
2023/02/04(土) 10:33:49.60ID:5SVI5kSP0
老人はたくさん資産をもっているから応分負担だね(笑)
2023/02/04(土) 10:34:23.50ID:kpseF0hu0
>>22
勝手に不細工なガキ産んどいて無茶言うなよ底辺w
2023/02/04(土) 10:34:25.70ID:XnbO32s10
>>21
何がおかしいの?
2023/02/04(土) 10:35:16.78ID:pqDdhWtI0
チョン、チュン、グエン「うおおおおおおおおおおおお」
2023/02/04(土) 10:35:24.98ID:2x4X68LM0
ほんと小出しだな
せめて100万くらい出せや
2023/02/04(土) 10:35:33.50ID:XnbO32s10
>>26
子無しは好き勝手言えていいよな
2023/02/04(土) 10:36:19.75ID:2x4X68LM0
>>2
出産は保険適用外ってのも意味がわからんよな
帝王切開になったとたん全適用って
32クトニオバクター(愛知県) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:37:07.82ID:sWsmVdJ90
>>4
子育て支援という名目で、医師会と結託してるだけ。さすが国民は財布としか思ってない壺民党やで
2023/02/04(土) 10:37:59.87ID:oZ//JPur0
酒とタバコの税金を5倍にして出産一時金を200万円にしろよ
34オセアノスピリルム(東京都) [FR]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:38:41.48ID:ow7BxT7O0
産む産まないの先の育てられる収入がないから産まないって論理が偉い官僚はわからないの?
2023/02/04(土) 10:38:56.12ID:IrDVC8M00
保険適用外なのでコロナを言い訳に値上げするんだよ
36メチロフィルス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:39:11.89ID:BUt0BIaC0
なんかそこまで逼迫してるんだなという感想
2023/02/04(土) 10:39:41.00ID:DKEzFFno0
ふざけんじゃねえよ!
2023/02/04(土) 10:40:10.68ID:2x4X68LM0
>>36
今は42万円貰えます
2023/02/04(土) 10:41:30.56ID:AKT/yTfH0
>>21

よく分からんのだけど欧米って出産したその日に母子ともに退院するんでしょ
日本でそういう産婦人科は選べないのか
40ホロファガ(京都府) [DE]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:41:48.08ID:yez+UiYV0
>>9
これ
産婦人科が値上げするだけ
2023/02/04(土) 10:42:03.68ID:5SVI5kSP0
>>36
コロナで少子化加速
中国人様は買い物しに来てくれない
海外の実習生は日本に興味を持たなくなった

こんなとこじゃね?
42クラミジア(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:42:24.86ID:gxIGQ5Lr0
こんなの当然で、問題は産んだ後が大変なんじゃねーの?
43テルモトガ(神奈川県) [CH]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:42:26.69ID:l13D62+c0
3人目以降500万とかにした方がいい
4人目は1000万
そんで学童等の児童福祉施設の拡充
44レジオネラ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:43:00.17ID:un7/QrDm0
金に色はないのに分断を煽るようなこと言う必要ある?
2023/02/04(土) 10:43:56.73ID:Ls0lh40w0
最初からやっとけよ
46キロニエラ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:44:34.84ID:NRYjOsPJ0
陣痛促進剤がバカ高いのにさらに値上げするだろうから結局意味無しだろ
2023/02/04(土) 10:44:37.90ID:kpseF0hu0
>>30
うちは男二人育てあげたよ。おまえの考え方は「オレが苦しいのは自分がそれを打開するため努力する」じゃなくて「オレが努力するの面倒くさいから金よこせ」って乞食根性丸出し。染み付いた糞みたいな感性はいずれお前のガキにも移るぞ?
2023/02/04(土) 10:45:08.51ID:1+YLed0x0
>>6
年金収入が住民税非課税を越えるなら、増税や自己負担で逆に貧乏するかもね。
49テルモトガ(東京都) [AU]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:45:28.75ID:jXw2Q6N+0
この8万増額分は全て産婦人科医に流れるだけなのにな
身勝手な子無しバカにはこの構造が理解できないw
50アコレプラズマ(茸) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:46:35.13ID:bwZ1iboW0
老人は安楽死か長生き税を払うか
どちらかにしろ
51コリネバクテリウム(埼玉県) [EU]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:47:21.56ID:K43VB4i00
>>2
マジでこれ
病院に吸い取られて1円も返ってこない
2023/02/04(土) 10:48:15.00ID:pg/LMvRd0
>>22
テメーの好きで作っておいてその言い草はねえよ
2023/02/04(土) 10:48:33.83ID:rF4AcdHX0
産科のナースの私服見たことあるか。全身ハイブランドで固めとるで
54テルモデスルフォバクテリウム(福島県) [ZA]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:53:01.26ID:z4aJw3nP0
入院費は42万円を越えてはならないってのも一緒に盛り込まないと意味ないべえ
55フランキア(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:53:10.09ID:IkxlJ9JJ0
産婦人科「来月からお産は50万円からになります」
2023/02/04(土) 10:54:54.18ID:NVnRndzL0
>>22
好きで産んだご自身の責でどうぞ
他人に持たせようとするな
2023/02/04(土) 10:55:29.07ID:2x4X68LM0
>>54
自由診療なので
2023/02/04(土) 10:56:01.86ID:mm6dDONy0
金無いやつが子供産むなよ
59エアロモナス(摂津・河内・和泉國) [ニダ]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:56:19.42ID:Nif+Nh2o0
ちょっと環境がいい産婦人科に入ったら50万円なんかじゃ全然足りない
2023/02/04(土) 10:57:53.16ID:2x4X68LM0
>>59
飯代1日2万とかのとこか?
そんなとこ行くのが悪いよ
61ロドスピリルム(東京都) [CA]
垢版 |
2023/02/04(土) 10:58:18.63ID:kxAqxI+L0
そして老害達が一斉に若者を叩き始める美しい国w
2023/02/04(土) 10:58:43.21ID:kpseF0hu0
>>52
>>56
子供を持つ親としては、こういう言い方しかできないヤツと一緒にしてほしくないわマジで。親になる選択したならそれを真っ当するために副業するなり節約するなりして、今の制度内でなんとかやりくりしろって思う。不妊なんかで子供持てないひとだっていること理解してないんだろうな
2023/02/04(土) 10:59:14.97ID:4hohVkh90
つーか早く無駄な医療費を削減しろよ。同じ薬を貰いにいくだけなのに毎回医者の処方箋とかいらんだろ。
悪用されそうな薬だけにしろ。あと頼んでもないのに薬屋で会話したぶん自動的に料金引かれてるのも腹立つし。
64オピツツス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/04(土) 11:00:18.38ID:mam+yPdg0
酷いスレタイ
2023/02/04(土) 11:00:22.19ID:kIq1t6mj0
>>22
種無しでどうしようもないんや
勘弁してくれ
2023/02/04(土) 11:00:49.54ID:kpseF0hu0
>>52
>>56
「こういう言い方」ってのは22みたいな言い方ね。誤解されそうな書き方しちゃったから補足しとく
2023/02/04(土) 11:00:58.68ID:li1geyov0
>>2
医者に吸われるだけだよな
あいつら予算使いすぎ
68シントロフォバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 11:01:46.93ID:ES6YFk1q0
だめだろこんなん
産みました育てれませんもっと金くださいになるだけ
で、ポンポン増やすのプライドだけ高い無能暇人アホパヨクだけ

却下な
パヨクの労働という社会義務行使が先だ
2023/02/04(土) 11:01:56.20ID:gEsSKLjW0
半額の旅行代金を支援すれば1万のホテルが2万になるし
ガソリン代を支援すれば150円のガソリンが175円になるし
出産代金を50万円支援すれば50万円を超える

こういうのは業界への補助金であって一般の人に恩恵は無い
70スファエロバクター(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/04(土) 11:02:15.51ID:qLW8hhpn0
>>59
自分が産む訳じゃないから、
妻に好きなとこ選んでいい、金は心配するな
と伝えたら、結構いいとこで産んでたわ
完全個室で壁吊りのテレビがあって、でかいソファーもあって、ホテルみたいだった
マッサージとかも付いてたし
お祝い御膳とやらも、金かかってそうだった
71カテヌリスポラ(光) [TW]
垢版 |
2023/02/04(土) 11:02:34.69ID:a6l40S7H0
収入変わらない高齢者の負担増って
2023/02/04(土) 11:02:38.98ID:li1geyov0
>>63
医療利権の闇は深いな
無駄すぎる
2023/02/04(土) 11:03:10.23ID:t6JEhvw70
>>10
さっさと子供作れ
74コリネバクテリウム(茸) [BR]
垢版 |
2023/02/04(土) 11:03:55.80ID:rwKmtlvL0
そろそろクローン解禁でいいんじゃない?
2023/02/04(土) 11:04:03.36ID:li1geyov0
>>71
はやくしね
数多すぎなんだよ老害
76キサントモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/04(土) 11:04:23.41ID:5Ples6Cw0
出産前の検査とかにも保険使わせてやれよ
77アルテロモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 11:05:23.95ID:S0ceH9uX0
50万じゃ足りないじゃん
2023/02/04(土) 11:05:25.78ID:li1geyov0
出産が保険適用外なのは
産むなってことだよ
79ディクチオグロムス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/04(土) 11:05:53.28ID:nJtYIGlT0
財源は無能な政治家の議席数減らせばいいだろ
465人と248人も要らん
2023/02/04(土) 11:06:52.65ID:GMo0+YiB0
わかったぁぁあx
こども産まなきゃいいのらぁぁ
81バークホルデリア(茸) [CN]
垢版 |
2023/02/04(土) 11:07:25.63ID:ZW6uqP2U0
老人になる前にこの国出たほうが良さそう
2023/02/04(土) 11:07:31.11ID:XnbO32s10
>>52
勝手に産んだくせにと言うなら出産一時金はいらんわな
2023/02/04(土) 11:07:57.47ID:XnbO32s10
>>56
お前の年金誰が面倒見るの?
2023/02/04(土) 11:08:59.70ID:li1geyov0
>>83
見る必要ないだろ
年金なんて制度がそもそも不要
2023/02/04(土) 11:09:01.98ID:XnbO32s10
>>65
それは仕方がない
2023/02/04(土) 11:09:46.20ID:XnbO32s10
>>84
そのうち税金も不要と言い出しそうだなw
2023/02/04(土) 11:09:59.39ID:u3CFakYW0
>>79
議員の人数が減るということはそれだけ国民の声が届きにくくなるということだぞ。
日本は議員の数が少なすぎるから国民の声が届かないんだぞ。
88スファエロバクター(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/04(土) 11:11:54.04ID:qLW8hhpn0
>>87
言うほど届いてるか?
届いてる実感がないから、政治にも興味ないし投票率も上がらないんじゃないか
2023/02/04(土) 11:12:55.40ID:XnbO32s10
>>47
金よこせとは言ってないぞ
勝手に話を変えるな努力するのが面倒と言っているのはガキ作れるのに作らないやつ
2023/02/04(土) 11:14:16.46ID:3FI3kUcx0
>>47
ほんとそのとおり
うちは小学生2人で習い事とか金かかるけど子供のためなら頑張る選択肢しかない
91アクチノポリスポラ(山口県) [KR]
垢版 |
2023/02/04(土) 11:17:56.89ID:Wc3V8Obo0
42万を50万にはセコイかな
やるなら100万にしろ 
2023/02/04(土) 11:19:07.79ID:a+UYfiU/0
>>6
自分で資産運用して確保しますし底辺老害だけ追い込まれればいいよ
2023/02/04(土) 11:20:10.78ID:XnbO32s10
>>90
年収一千万でもきついぞ
国民は給与の上がらない中どこまで頑張ればいいんだよ
94テルモトガ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 11:21:27.18ID:hvXURvHY0
別にこれは良いと思うが、老人をいじめるとおまえらが老人になった時が最悪だぞ
こうしろああしろとか言うのはいいが、自分も老人になるのを忘れているだろ
今言ってる事がおまえらが老人になった時に開始されるようになる
2023/02/04(土) 11:27:40.47ID:HJ9RUjwv0
業界支援策だよね
96ナウティリア(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 11:29:17.05ID:4cGjVLAP0
どんどんやれ。

反対してる国賊は死刑で
2023/02/04(土) 11:29:49.64ID:VyeHCyOV0
>>94
逃げ切りを狙う老害はいつも言う言葉だなw
いまの若者が老人になる頃は日本という国すらあるのかも怪しい
98ナウティリア(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 11:30:45.68ID:4cGjVLAP0
>>79
議員の数と老人の数は母数が桁違いだぞ
2023/02/04(土) 11:31:48.19ID:ePoOHS4i0
保険適用でええやろがい
100ナウティリア(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 11:32:42.14ID:4cGjVLAP0
>>22
既に控除で差が出てるだろ。

子なしは労働しか価値ないんだから、どんどん働いて納税してもらう。
101テルモトガ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 11:39:27.25ID:hvXURvHY0
>>97
今の老人って、青春時代や若い時に週6日も働いてた世代だぞ
おまえそれで逃げ切りってよくいうよwww
楽してんのは今の若い物の方だぞ
2023/02/04(土) 11:40:20.00ID:s87zplMX0
一瞬、75歳以上が子供を産んだら50万支給されるのかと思ってしまった

寝起きにもほどがあるな…
2023/02/04(土) 11:40:46.38ID:+9GXXddw0
高齢者を見殺しにするのかー

って立憲れいわ共産党がわめくんだろ
2023/02/04(土) 11:43:23.34ID:W+p9SBHq0
子供持つ選択しなかったヤツが非難されるのはおかしいわな。ここ20年の日本のことわかってたら子供なんて持つ選択しないだろ。それでも子供持つ選択と覚悟したくせにピーピー騒ぐだけで、それこそ死ぬ気で育てようって気持ちにならないのかな。子供ありきでも気晴らしする術いくらでもあるだろうに、てめえだけが楽しむためのくだらねえ趣味に散財でもしてんのか?
2023/02/04(土) 11:47:13.21ID:VyeHCyOV0
>>101
勤務時間中に喫茶店でヒマ潰したりパチンコしたりするのは仕事とは言わない
2023/02/04(土) 11:49:49.87ID:XnbO32s10
>>104
子供を持たないやつが何を偉そうにのたまっているのやら
2023/02/04(土) 11:50:26.38ID:nC+ljvKR0
高齢者の高額資産だけ税金かけるのはどうだろう?

3000万以上の資産に100%の税金
その代わり国民年金を毎月17万円死ぬまで国が払う

毎月10万上乗せするけど25年以上貰えば元取れるから得になる
2023/02/04(土) 11:54:03.78ID:yS7AWOcu0
>>78
まぁな
109エリシペロスリックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 11:54:12.78ID:afONr9K20
>>21
22時ってことはその前から入院してたんだよね?
夕方とかから
じゃあ当たり前だろあほなの?
2023/02/04(土) 12:05:58.39ID:XnbO32s10
>>107
3000万以上の資産が100万でもいいのか?
111クロロフレクサス(茸) [BR]
垢版 |
2023/02/04(土) 12:18:26.71ID:uZRKABvq0
>>4
コロナもpcrもワクチンも全て厚労省と医師会と族議員の利権やで
2023/02/04(土) 12:23:36.22ID:bXP1elKf0
よくねーよw
113クロオコックス(ジパング) [GB]
垢版 |
2023/02/04(土) 12:24:38.78ID:zCom0fHa0
>>2
上がるよね

保険治療にしないし
ホテルとしてのランクも
高級フレンチの値段もアップ
2023/02/04(土) 12:26:15.92ID:bXP1elKf0
恋愛に積極的になれずすまん
もう仕事に生きる
115イグナヴィバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 12:29:31.05ID:dblj8Rje0
国会議員の報酬見直せよ
半分以下にしても十分な奴らが多数じゃねーか?
2023/02/04(土) 12:31:37.51ID:x993cn1K0
>>111
お前らの頭の中利権だらけでワロタ
糞左翼はとっとと死ねよ
2023/02/04(土) 12:33:20.36ID:shFvZ1dl0
>>2
飯が良くなるかな
朝の食パンがクロワッサンに代わるとか
それで入院費を上げればええだけだし
118オセアノスピリルム(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 12:33:20.36ID:mMeHiRPM0
ふざけるなよ
なんで上級の子供の子育て費用を年金暮らしの老人が負担せないかんのだ
2023/02/04(土) 12:36:59.20ID:rNTISzfQ0
お年寄り自身にも孫いる人もいるでしょ
金掛けるなら自分の孫や子に掛けたいよね
120シントロフォバクター(ジパング) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 12:37:01.24ID:ES6YFk1q0
まあその75歳にも負担する余裕は実のところ無いんだけどな
負担する先を間違えてる
2023/02/04(土) 12:40:24.29ID:ROfHoDqo0
見事に不妊治療も今回の一時金も増額や手当増の恩恵にあやかれてない人間にもなにかしらよこせよマジで
経済的にきついけど年齢的にもきつくなるからタイミングもう無いなってことで昨年末第一子生まれたけど損しかしてねぇぞ
いちいちタイミングが最悪すぎてイラつくわこの国の政治
122コルディイモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 12:46:12.82ID:hwzUDdLc0
75以上の負担増じゃなくて、医療費補助撤廃と安楽死で良いだろ
2023/02/04(土) 12:49:04.01ID:c53Leazr0
>>39
そうだよ
そして出産費用は300万円とか珍しくない
2023/02/04(土) 12:50:20.69ID:rNTISzfQ0
みんな富裕層以外は自分の生活で精一杯で余裕などないんだよね
そう言うの分かってないんだね
まず、議員が負担すれば良いでしょ
125デスルフレラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 12:52:33.58ID:shgEkDb20
>>70
リッチ過ぎて草

これから金掛かるなぁ
2023/02/04(土) 12:53:20.32ID:W+p9SBHq0
>106
男二人育てたよ。おまえみたいな文句垂れ流すことしか能のない底辺とは違うんだよw
127ストレプトミセス(大阪府) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 12:57:06.97ID:CM6k4lYA0
>>21
なんで0時まわるまで産むの我慢しなかったの
玄関先で待ってて0時になった瞬間にドア叩けばよかったのに
128デスルフレラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/04(土) 12:58:38.10ID:gd5u2pcM0
42万円貰ったけど産婦人科への支払いが52万円だったわ
だから出産を保険適用するだけで良いんじゃないの?
2023/02/04(土) 13:02:16.38ID:W+p9SBHq0
子供を持たないこと持てないことになにかしら理由あるだろうと考えもせず、まるで子供が勲章代わりだとばかりにマウント取るための道具として、子育ての不満をただヘラヘラしながら糞みたいにたれ流してるだけのヤツはどうしようもねえな。そんなのに育てられた子供は可哀想だし、親ガチャって考え方も否定しきれないな
2023/02/04(土) 13:15:13.45ID:TdXcnteR0
出産費用が50万上がるだけ
131オピツツス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/04(土) 13:16:54.06ID:mam+yPdg0
>>128
保険だとボッタクれなくなる
2023/02/04(土) 13:17:45.02ID:hZkJvDQ/0
>>124
> みんな富裕層以外は自分の生活で精一杯で余裕などないんだよね
> そう言うの分かってないんだね
> まず、議員が負担すれば良いでしょ

日本は国家予算から35%の120兆円も老人の社会保証に分配している。
老人は富裕層でなくても数が多すぎて、とてつもない負荷なのよ。

それに比べて議員歳費をゼロにしても1000億円にもならない。
議員では足りないから、みんなで分担な
2023/02/04(土) 13:19:15.92ID:3FI3kUcx0
>>93
それよりもうちょっとあるけどもちろん大変だよ
大丈夫?
2023/02/04(土) 13:20:11.28ID:x993cn1K0
>>128
保険は病気に対して使うんだよ
お前にとって妊娠は病気なのか?
135コルディイモナス(茸) [AU]
垢版 |
2023/02/04(土) 13:23:44.52ID:zP0Buk5v0
>>117
病院側だって人間だからな
何が悪いんだろうと思う
136ヴィクティヴァリス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/04(土) 13:24:13.10ID:W+p9SBHq0
>>31
手術だから
137コリネバクテリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2023/02/04(土) 13:24:39.10ID:jEqmBm6T0
>>2
これ
138コリネバクテリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2023/02/04(土) 13:25:52.18ID:jEqmBm6T0
>>22
自業自得、仕事しろババア
2023/02/04(土) 13:26:09.88ID:2x4X68LM0
>>136
手術無い入院なんか山ほどあるけど
140スピロケータ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/02/04(土) 13:26:29.30ID:bkKg8Lo20
>>22
英語の勉強しない奴から学費を取ろう
141クトノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 13:26:29.82ID:zkmLrlNr0
これは大賛成、高齢者は銭を握りすぎてる
142コリネバクテリウム(東京都) [CN]
垢版 |
2023/02/04(土) 13:26:34.48ID:jEqmBm6T0
>>89
失敗作のガキなんか作らない方がいい
どうせお前のガキなんか自閉症とかいういない方がいいキチガイ
143バークホルデリア(千葉県) [GB]
垢版 |
2023/02/04(土) 13:28:08.19ID:bxIH41eZ0
>>88
届くも何も国会中は耳栓してるんだろ
野々村の聞き耳ポーズ思い出せ
144ハロアナエロビウム(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/04(土) 13:29:32.66ID:nFXSWt3W0
保険適用にすれば良い
50万貰えたってそれが全部病院に行くだけやし
2023/02/04(土) 13:30:13.53ID:RgMm7j3z0
>>118
あの世に逝けば負担しなくてええんやで
2023/02/04(土) 13:30:15.75ID:iGgvakGG0
>>73
団塊Jrはもう50近い
2023/02/04(土) 13:32:17.85ID:SOjMWkNO0
保険料払えないんだが
国民保険未払で差し押さえはあるのか?
2023/02/04(土) 13:33:57.64ID:CmLAsnC50
>>23
国債発行でいい。
トレードオフの発想が間違ってることに気が付いてな。
2023/02/04(土) 13:38:22.28ID:fA7s3cQL0
まあ60から支給されてる奴から取り戻すのが正解
150エンテロバクター(兵庫県) [JP]
垢版 |
2023/02/04(土) 14:22:10.36ID:FyGM3jRn0
>>148
それも将来的な増税でしかないわけで
2023/02/04(土) 14:32:31.38ID:lUDyz/pj0
>>20
そりゃ逃げ切る世代ばかり得するからな
2023/02/04(土) 14:34:31.85ID:HiO7/YgM0
公立の産科病院をたくさん作って、ボッタクリの民間病院を淘汰してしまえよ
2023/02/04(土) 14:35:19.15ID:Onql0qyb0
>>22
自分の選択だろ
2023/02/04(土) 14:53:18.12ID:A0avDIJc0
>>22
計画性の無さの露呈

自由恋愛して子供が出来ちゃうって
パターンだろうけど、その時点で腹くくって覚悟決め、
人生設計を練らなかったのが悪い。
その場しのぎ行き当たりばったりで生活してきたんでしょ?
2023/02/04(土) 14:54:01.10ID:vDFTr6ix0
産科が潤うだけ
2023/02/04(土) 14:55:07.33ID:fa7O8v480
子孫の数に応じて年金額決める制度にしろよ
当然多いほど高額な
2023/02/04(土) 15:08:11.13ID:2L46SyYi0
>>130
もう上がってるんだわw
https://i.imgur.com/h5fZOVx.jpg
https://i.imgur.com/wPtLDg0.jpg
https://i.imgur.com/fooitCw.jpg
2023/02/04(土) 15:10:10.95ID:4DapJjKH0
>>157
2023/02/04(土) 15:16:39.56ID:sFiDGiSr0
>>147
払えない事情があるなら市役所に相談で減免して貰える
払えるようになったら追納
去年あたりまでコロナ特例で還付してた自治体もあるが今年はもう無さそうだな
2023/02/04(土) 15:24:49.39ID:wfA/LPng0
こんなん貰っても
自分が75になった時には10倍捕られる未来しか見えんわ
増税より無駄金減らせや無能
2023/02/04(土) 15:31:41.21ID:ZHoP7Atx0
いいね!すぐやれ
団塊に払わせろ
2023/02/04(土) 16:01:50.39ID:uqfsI5AS0
今まで補助がなかった人たちはどうやって子育てして来んだろう?
今は補助補助って大合唱だが
2023/02/04(土) 16:01:52.00ID:qvvdWvRj0
個人的にはありだと思うが自民党の支持率を支えてるのはジジババしかいねーから面白くなりそうだ
164ゲマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 16:16:15.84ID:fqveIJ9z0
人口バランスが崩壊してんだから老人から取るなら早けりゃ早いほどいい
もっと取れ
165ネンジュモ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 16:23:58.78ID:h+1zQ0lZ0
女の価値は、産んだ子供の数で決まる。
166グリコミセス(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 16:27:32.05ID:ON5JXKZy0
80(戦後直後)50(前期氷河期)世代はもう負担だらけで自民党に入れる理由はないな。
2023/02/04(土) 16:31:23.78ID:XnbO32s10
>>153
苦労して子供を育てるのが自分の選択ってどれだけ好き勝手な考えしてるんだ
2023/02/04(土) 16:32:58.05ID:XnbO32s10
>>154
世の中は計画したが思うようには行かないものだよ
169テルモミクロビウム(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/02/04(土) 16:36:57.54ID:5d0xNpG60
出産育児一時金 42万円→50万円 にするだけ。
正直、医療制度をいじらなくても捻出出来るレベル。

岸田内閣は、子育て支援政策を頑張っている
という恰好を見せたいだけ。

異次元とかいうなら、18歳までの医療費無料 とかしないと。
2023/02/04(土) 16:39:38.41ID:HiO7/YgM0
今の年寄は現役時代に、そんなに社会保障負担してないからな。
もっと自己負担を増やすべき。
2023/02/04(土) 16:41:00.62ID:XnbO32s10
>>165
プラス育てた数
172ゲマティモナス(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 16:53:18.58ID:fqveIJ9z0
野党が老人いじめるなとかいう馬鹿だらけなのが終わってるわ
2023/02/04(土) 17:04:05.08ID:b2RHXqXt0
もっと老人から金を取れ
174クテドノバクター(静岡県) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 17:10:39.60ID:lH+EGIb10
>>2
それな
妙なオプション付けたりするよな
175クテドノバクター(静岡県) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 17:11:42.21ID:lH+EGIb10
>>42
核家族をやめるとかしないと詰む
176アナエロリネア(光) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 17:12:28.60ID:j8IZjKZ+0
10万29歳の俺の年金額だけで家勃つよや
今月の年金支給日楽しみンゴねぇ~
177クテドノバクター(静岡県) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 17:12:52.16ID:lH+EGIb10
>>95
旅行支援とあまり変わらないな
178クテドノバクター(静岡県) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 17:13:32.40ID:lH+EGIb10
>>107
それは富裕層だけだな
179クテドノバクター(静岡県) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 17:14:07.59ID:lH+EGIb10
>>119
それな
一族の子に使うからなあ
180クテドノバクター(静岡県) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 17:14:31.34ID:lH+EGIb10
>>131
それだよな
2023/02/04(土) 17:16:37.99ID:LD12Tlhy0
今の70,80代が60代のときに小泉政権を支持して若者の将来の富で当時の
バブルの負の遺産を補填したわけだからなぁ
2023/02/04(土) 17:35:57.40ID:hQa+9jnG0
世代間格差

老人はこれを理解していない
183ハロアナエロビウム(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/04(土) 17:37:48.16ID:nFXSWt3W0
>>109
え?出産前から入院すると思ってるの?
2023/02/04(土) 17:38:44.96ID:qE88YjAL0
老人を労れ!反日か!
185クロオコックス(熊本県) [IN]
垢版 |
2023/02/04(土) 17:40:51.04ID:UnFvfKtP0
>>2
で終わってた
2023/02/04(土) 17:41:49.42ID:TEhNXXJB0
バカチョン脱糞w
187ストレプトミセス(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/02/04(土) 17:54:29.45ID:QAZJyhHm0
子持ちよ自分の遺伝子を残したということでもう十分に満足したろ
子どもにいい教育を受けさせたい上級にしたいでも自分は金出したくない 強欲だねえ
188カルディオバクテリウム(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/04(土) 18:02:48.20ID:0OhTgRag0
ええやんか
2023/02/04(土) 18:04:02.83ID:rNTISzfQ0
就職氷河期世代の支援もろくにしないまま子育て支援だの少子化対策だのやったって意味ないし不公平だよね
そもそも、就職氷河期世代の支援をしなかったのが少子化につながったんじゃないのかな?
190ミクロモノスポラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/02/04(土) 18:12:11.63ID:IlaKkLBY0
50万貰ってまたZ世代みたいなのを育てるのかw
ご苦労なこった
191アナエロプラズマ(愛知県) [ES]
垢版 |
2023/02/04(土) 18:20:56.22ID:Zkb3jMSM0
>>189
どうだろうね
日本だけ特別少子化に傾いてるって事もないしな
戦後の高度経済成長経験した先進国って大体現状少子化だし
2023/02/04(土) 18:24:42.40ID:mRrQweCF0
>>156
後先考えないで産める層だけ増えそう
2023/02/04(土) 18:54:35.03ID:mVVDdobz0
>>191
少子化なんてどこの国と一緒だよ
日本が問題になっているのはあまりにも多すぎる老人だ
2023/02/04(土) 20:09:02.79ID:ZHoP7Atx0
>>184
団塊が反日だろ
195オピツツス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/02/04(土) 21:18:21.18ID:yYeDTanl0
>>2
寄生虫に理解や会話を求めるのは無理だと
国はいつ気づくのかな
2023/02/04(土) 22:32:33.31ID:XC0p9TWt0
学校での突発的な出費が困るんだよ
なぜやらない
2023/02/04(土) 23:18:02.77ID:otxyzwJp0
一回医者神話ぶっ壊さないとダメだわ
2023/02/05(日) 02:57:43.55ID:ytHhkovI0
出産一時金とか
外国人にかなりボラれてることを日本政府や国会議員達は全くわかってない
海外での出産にも出していて12億円超えるカネが流失してるけど
2023/02/05(日) 06:47:11.73ID:mIspjtWk0
教育費がネックなんだよ。
勉強させたくても塾、私立は金かかる。
こういうのも国が全額補助しろよ。
勉強したい奴に奨学金借金とか最悪すぎるわ
200クトノモナス(茸) [AU]
垢版 |
2023/02/06(月) 13:26:18.74ID:GxZyCr+/0
>>146
うん
もう手遅れ
201キネオスポリア(神奈川県) [DE]
垢版 |
2023/02/06(月) 18:08:03.28ID:knNw4u/G0
はい。今回はタバコ税じゃなかった
よかったよかった
2023/02/06(月) 20:19:33.35ID:7kuVUS3d0
手当もらって母国へとんずらを回避するために
日本人で日本に20年以上住んでる人はすぐ
じゃない人は中学生までに分割で支給でいいかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています