「Hai、janjan!hai、dondon!」県名物のわんこそばを提供する盛岡市のそば店「東家」で19日夜、外国人観光客10人が卓を囲み、次から次へと運ばれるそばに興奮の声を上げた。
一行は配信された記事で同店を知ったという。カナダから訪れたジェフリー・ウィリアムサムさん(46)は「食事もおいしく、豊かな自然が落ち着く」と語った。

 「行くべき52か所」は、ニューヨーク・タイムズの記者が推薦した世界数百都市の候補から選出。国内からはこれまで大阪(2017年)、東京(20年)、北海道(21年)、京都(22年)などが選ばれた。

 今年は盛岡市が、台北(台湾、36番目)、マドリード(スペイン、44番目)などよりも先の2番目に紹介された。他に福岡市(19番目)も選ばれている。

 記事では盛岡市について、盛岡城跡や、1911年(明治44年)に建設された赤レンガの岩手銀行(旧盛岡銀行)旧本店本館に触れ、「豊かな自然や和洋折衷の伝統的な建物が並ぶ
市内を歩いて楽しめる」と紹介。推薦した記者のクレイグ・モドさん(42)は「最も感動的で、印象が強かった街なのに、魅力が知られていない。隠されている宝石を発見した気持ちになった」と語る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c08fa832ef470f62f81e0bbbb3c9985c8dc3deb