X

中小企業の7割「賃上げ予定なし」JAP生活苦で死亡へ😇 [592492397]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1イエネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/23(月) 20:31:36.71ID:Ua7oOy0U0?2BP(5000)

ことしの春闘は23日から事実上スタートしましたが、賃上げの動きがどこまで広がるかが焦点です。都内の信用金庫が、取り引き先の中小企業700社余りに聞き取り調査を行ったところ、「賃上げの予定がない」と回答したのは70%余りに上ったことがわかりました。

この調査は、東京や神奈川に85の店舗がある「城南信用金庫」が今月10日から13日にかけて、取り引きがある中小企業738社を、担当者が直接訪問して聞き取りました。

それによりますと、今後の賃上げの予定をたずねたところ、
▽「賃上げの予定がない」と回答したのは537社、率にして72.8%に上りました。

中小企業からは、
「業績が改善されず、見通しも立てづらい」
「仕入れ部品の価格の高騰が著しい」
などという声が聞かれたということです。

また、
▽「賃上げをする予定」だと回答した企業は198社、26.8%でした。

この企業に対して、賃上げ率の見通しを尋ねたところ、
▽1%台が35.4%と、最も多く、
次いで
▽2%台が27.8%
▽3%台が13.6%
などとなりました。

調査を行った「城南信用金庫」は「サプライチェーンの末端にある中小企業が物価上昇によるコストの増加分を価格に転嫁することが難しいことが、賃上げにつながらない要因となっている」と分析しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230123/k10013957741000.html
2ジャガランディ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/01/23(月) 20:31:52.84ID:X5Vln/TM0
どーすんのこれ
3サバトラ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/23(月) 20:32:03.16ID:uXzFdJ0L0
潰れりゃいい
2023/01/23(月) 20:33:05.39ID:3fDhH8YW0
まあ元請け企業や納入先が値上げに応じないと無理だろ
中小は体力ないんだから
2023/01/23(月) 20:33:20.42ID:KQwwp/uB0
羅生門の世界が現実に
6ジャガランディ(東京都) [GB]
垢版 |
2023/01/23(月) 20:35:32.93ID:X5Vln/TM0
どうやって暮らすの?
2023/01/23(月) 20:35:35.83ID:wKi8/8qp0
賃上げが無理なら有給か公休日を5日くらい増やせば?
そうすれば時間あたりの賃金ベースでは賃上げできるじゃん
2023/01/23(月) 20:35:58.87ID:TmN6immy0
気色悪いクソゴミスレ立てんなっつってんだろキチガイ
9マンクス(大阪府) [RU]
垢版 |
2023/01/23(月) 20:36:04.46ID:4iLwWySQ0
内部留保金に重税を
10ボンベイ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/23(月) 20:37:46.42ID:UPH4eBn70
零細の次は中小か
2023/01/23(月) 20:37:46.64ID:R48fvbYn0
世間の流れには敏感なうちの会社はあがってくれるんじゃないかと期待してるが元がカスだから仮に10パー上がってもしれてたわ
2023/01/23(月) 20:37:55.82ID:JWw+yvMZ0
副業可にして副業からは税金社会保険とらない
これくらいやれや糞メガネ
13シャム(岡山県) [CN]
垢版 |
2023/01/23(月) 20:38:05.47ID:bTcHvSf70
毎年1200円くらい月給上がるのは賃上げになるのか
2023/01/23(月) 20:38:35.86ID:x6j2boii0
>>9
激アツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
15ターキッシュアンゴラ(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2023/01/23(月) 20:39:11.73ID:YDC4Jolx0
美しい国
2023/01/23(月) 20:40:55.14ID:17RJbCSD0
そらそうよ
売上も増えない税金は増える経費も増えるとかどうやって賃金上げんねんアホかよ岸田
17アメリカンワイヤーヘア(東京都) [CA]
垢版 |
2023/01/23(月) 20:41:05.76ID:RFfdRag20
これが
いわゆる
デフレってやつか
2023/01/23(月) 20:42:48.72ID:JDc+Dl6P0
大企業に強制的に賃上げを先導させないとどうしようもない
19ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/01/23(月) 20:43:32.57ID:5SD5eeSm0
機械がもう賢過ぎて、人間が勝てない。コミュ力高いやつだけ給料上がってる。給料上がらない人と上がる人でだいぶ差がある。俺は前者だけどな
20ブリティッシュショートヘア(茸) [FR]
垢版 |
2023/01/23(月) 20:43:40.36ID:H4Lav7Uo0
価格協力宜しくお願いします^_^
2023/01/23(月) 20:43:49.48ID:oXxT4W+P0
競争なしに賃上げが実現するわけねーだろ。人材獲得競争の結果として賃金が上がるわけ。賃金上げなくても人がやめないなら企業からしてみれば賃金を上げる意味がない。
会社は慈善事業じゃない。
労働者からしてみれば日本の転職市場が小さすぎて転職するリスクが高いし、新しい企業を見つける労力も大きい。
解雇規制を緩和すれば必ず転職市場は大きくなる。転職市場が大きくなれば競争が生まれて全体として賃金は上がるし、労働者の能力を有効活用できる。
失業者も当然出てくるが解雇されるようなやつは会社から要らないと思われていたというわけで、自分に向いてない仕事だったのだから今より良い仕事を探せばいい。
22コラット(千葉県) [US]
垢版 |
2023/01/23(月) 20:43:57.93ID:0nv7xxIn0
仕入れの材料費上がってんのに人件費上げられるわけないじゃろが!

って言ってそう
2023/01/23(月) 20:43:59.16ID:dZLFFU6X0
中小企業が潰れ出したら
コンビニ、スーパー、飲食店が無くなる
大手スーパーも並ぶ食料無くなるよ
2023/01/23(月) 20:44:56.93ID:KNF/U6M40
これって自殺する人いるだろ
どうすんだよ
円安誘導しやがって
2023/01/23(月) 20:45:30.48ID:17RJbCSD0
>>18
公務員の給料あげるためと増税するためのアリバイ作りなだけよ
2023/01/23(月) 20:46:11.26ID:8VUHvO8T0
ぼくのおちんぎんも上げてください
2023/01/23(月) 20:46:26.98ID:8NATVeDV0
>>24
安倍になってから自殺減ってる
だから円高の時は自殺が多いってこと
28ヒマラヤン(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/01/23(月) 20:46:41.25ID:imd1Dc/Z0
自民党政権は無能岸田文雄で終わらせよ

ほんまこんな国に子供が可哀想やからな
2023/01/23(月) 20:46:51.08ID:YRh+88Dy0
倒産すべきだ!
その方が世のため
2023/01/23(月) 20:47:09.12ID:yMvQiur20
ありがとうアベノミクス
2023/01/23(月) 20:47:43.64ID:gJPNgqWz0
7割が駄目企業なのに支持率3割の与党が続くという

事実は小説より奇なり
32ブリティッシュショートヘア(茸) [FR]
垢版 |
2023/01/23(月) 20:47:51.44ID:H4Lav7Uo0
2024年が楽しみね
配送費がどれだけ物価に影響するか
2023/01/23(月) 20:47:58.60ID:Zf9L3zco0
嫌儲糞ジャップにはふさわしい賃金だろw
2023/01/23(月) 20:49:40.24ID:/07B+EJG0
>>13
うちは毎年2000円昇給してる
その代わりにボーナスを半減させた
俺の年収は実質10%下がった計算
これが10年続いている、もうどうにもならん
35黒トラ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/23(月) 20:49:46.87ID:5LNzOOYP0
富裕層が生活水準を維持するための値上げだからな
貧困層は賃上げなんてしないよ
36黒トラ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/23(月) 20:50:24.66ID:5LNzOOYP0
安倍ちゃんが望んだ未来が今
安倍ちゃんを支持したお前らが望んだ未来でもある
2023/01/23(月) 20:50:58.42ID:17RJbCSD0
>>34
やめないお前が悪い
2023/01/23(月) 20:51:11.46ID:mKUzGIbs0
マジで正社員を簡単にクビにできるようにしてほしい
毎年雇用契約を更新するとかでもいい
そしたら海外と同じくらい賃上げされるようになるよ
2023/01/23(月) 20:52:25.58ID:UL7UJdSB0
買い控えて節約するだけだから問題ない
2023/01/23(月) 20:52:58.48ID:P/ZRv6cb0
中小企業が原材料の高騰分を被ってくれているから
大企業は利益や高い賃金を維持出来ている

という仕組み
2023/01/23(月) 20:53:06.84ID:UL7UJdSB0
>>17
スタグフレーション
42(兵庫県) [KR]
垢版 |
2023/01/23(月) 20:54:42.57ID:gfYAzIgU0
インフレは続くよ?
どうやって生活する気なん?
2023/01/23(月) 20:55:05.17ID:eFl6aoXA0
一族経営の中小企業経営者だけど
自分はベントレー乗ってるけど
経営厳しいから従業員の給与は上げられない
44ユキヒョウ(港町ユリス) [US]
垢版 |
2023/01/23(月) 20:55:23.36ID:MPxU3Yse0
去年の年末にアストンマーチン買ったら社員どもから給料上げろって圧力を感じるけど、まだまだ上げないつもり
甘いんだよ
2023/01/23(月) 20:55:34.63ID:mpILgwc00
逆に3割の神企業知りたいわ
2023/01/23(月) 20:55:39.45ID:ABBTp6A30
さもしいねえ
2023/01/23(月) 20:55:49.93ID:Zf9L3zco0
>>42
生活できないやつらが死に絶えれば平均が底上げされるんじゃないの?
48アメリカンショートヘア(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/23(月) 20:56:57.07ID:tYEYWRxr0
【朗報】日本国民の資産、1京2445兆円で過去最高に 日本人金持ちすぎワロタ
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674222183/


反日には都合が悪すぎて伸びない関連スレ
2023/01/23(月) 20:59:43.19ID:zt3vz8lU0
会社潰すか
2023/01/23(月) 21:00:09.72ID:1Sgns0HC0
お前らが世襲貴族に投票し続けた結果だから仕方ない
51ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/23(月) 21:00:49.89ID:L7f4wBqE0
従業員10人以上のまともな企業はほぼ上げる検討してるってことじゃね?
https://i.imgur.com/sMQLdIG.png
2023/01/23(月) 21:01:08.47ID:BlwHydvP0
>>47
底は変わらないまま中間層が落ちるだけだと思うぞ
2023/01/23(月) 21:01:25.67ID:viLtFXrU0
革命だな
2023/01/23(月) 21:02:29.35ID:pIECfyK90
電気代も原材料費も高騰してて賃上げどころじゃないよ
できることなら賃下げでボーナスもカットしたいくらいだと思う
55スミロドン(兵庫県) [US]
垢版 |
2023/01/23(月) 21:05:31.06ID:PtzMkHiS0
このタイミングで賃上げしない会社は潰れるからなぁ(笑)
2023/01/23(月) 21:06:17.11ID:Np++PjLF0
モノの値段は上がるけど給料は上がらない(´・ω・`)
この差分は誰かの肥やしになっている
誰?
そして誰のせい?
57ジャガランディ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/23(月) 21:07:24.94ID:aJoMVcoh0
当たり前だろ
賃上げする体力なんて中小にあるかよw
58スミロドン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/23(月) 21:10:27.01ID:NlV0TPTE0
零細は不安定で赤字もあるから上がるわけない
日本は9割強中小です
2023/01/23(月) 21:14:59.82ID:mpILgwc00
>>56
安倍のせい
60カラカル(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/23(月) 21:17:06.35ID:nIt8Bs340
賃上げ発表したらただでさえ落ちてるうちの株価ヤバいことになりそう
61セルカークレックス(神奈川県) [IN]
垢版 |
2023/01/23(月) 21:18:47.40ID:3solOR3r0
弱小は消えて統廃合して行けばいいよ
2023/01/23(月) 21:21:23.07ID:8NATVeDV0
だな
2023/01/23(月) 21:22:30.36ID:GBGpjDZZ0
労働省が給料を上げろと言わなければ上がらない。労使交渉の権利を行使しないのだから当たり前
64アンデスネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/01/23(月) 21:22:36.04ID:EIvQ6HYO0
大企業は中小から利益搾り取って賃上げしてるからな
65ギコ(埼玉県) [AR]
垢版 |
2023/01/23(月) 21:25:07.10ID:DL8i2lWg0
景気上向いて物価上がってる訳じゃ無いからな
2023/01/23(月) 21:25:12.28ID:WNYnHtVV0
ゾンビ企業はどんどん潰れてどうぞ
67白黒(広島県) [US]
垢版 |
2023/01/23(月) 21:26:03.51ID:Z+Ez6/OZ0
コロナを理由に厳しい厳しい言ってたうちの零細
昇給は3年見送りで今度8000万の設備が入ってくる
クソ経営者が
2023/01/23(月) 21:26:16.63ID:v+5NUS6A0
さあ 生活苦で放火火炎瓶祭りの始まりだな!
69ツシマヤマネコ(宮城県) [CN]
垢版 |
2023/01/23(月) 21:27:19.99ID:Fmu3R9fc0
いい加減に技術も無い中小零細は整理するべき
2023/01/23(月) 21:27:38.34ID:F5SG2rc+0
お前ら馬鹿だから教えてやるけど
法人も税金上がってるんだわ
お前らにバラまく金ないの
2023/01/23(月) 21:27:50.13ID:8NATVeDV0
>>64
大企業の方が生産性は高いんだよ
中小が思いっきり足を引っ張ってる
72イエネコ(東京都) [NL]
垢版 |
2023/01/23(月) 21:29:46.98ID:AUd0dzdH0
うちの会社は手当削って集めた金でアニオタ好みのイメージキャラクターをつくった
73ギコ(埼玉県) [AR]
垢版 |
2023/01/23(月) 21:29:57.80ID:DL8i2lWg0
経済成長なし期間また10年延長だよ
2023/01/23(月) 21:30:07.62ID:d8cq3qdP0
岸田 「これから増税するってのに、賃上げとか許すまじ」
2023/01/23(月) 21:31:27.33ID:S258moMd0
1000万以下は所得税無税
2000万以上は税率60%にしろ
76スミロドン(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/23(月) 21:32:06.28ID:a26yPUnD0
賃上げはしないが、
税金、光熱費、物価は上げます(*^^*)

氏ね!!!
77三毛(兵庫県) [BY]
垢版 |
2023/01/23(月) 21:35:22.20ID:4krg6q730
ほらな
だから法人税鬼上げしろって
その法人税の減税は給与反映だけにしろって
給与増額率で減税額が変化するにしろよ

税金欲しいんだろ?
給与上がらない国民から取らずに上げない企業から取れや
クソみたいな企業に舐められて国家アホなのかまじで
2023/01/23(月) 21:36:36.46ID:4XnrJJ6W0
お上の賃上げのために我々は値下げ強要されているのだ
2023/01/23(月) 21:37:04.08ID:CJ2k38TA0
賃上げして企業ごと終わらせるか?
賃上げしないで企業ごと終わらせるか?
究極の二択だよな。
2023/01/23(月) 21:37:56.96ID:8NATVeDV0
>>77
海外に出ていかれるだけ
もう工場で経験済みなのに第2弾やるの?
2023/01/23(月) 21:38:18.56ID:eHuV10ta0
エネルギー費用上がるし社会保険料上がり続けてるしそりゃ難しいに決まってる
2023/01/23(月) 21:38:21.22ID:nLFcfSo00
真の0.03%支配者側と1%執行側とその下僕たる上級国民『世界一の重税植民地ですが、最下層奴隷階級ゴイム猿🐒らの集団にはなんのサービスも見返りもありません!

血反吐はくまで血税の三重取り!四重取り!は当たり前❗

でも、奴隷にはいっさい還元しません❗朽ち果てるまで血税搾取❗死に絶えるまで魔界圏猿🐵ジャップゴイムランド牧場動物園のカルト監獄で貪り尽くします❗

上級国民以下の階級は人にあらず!

奴隷に口なし!ゴイム(家畜)を鞭打ち!牧場で血税一番搾り!

OK?ゴイム猿🐵牧場❗❓

上級国民以下の奴隷から搾取した血税は、上級国民以下の階級にはびた一文還元しません❗下層及び最下層奴隷ゴイム猿🐒階級らの集団は、死に絶えるまで血税を払い続けてください❗

血税とこの国の富と奴隷の生き血はすべて貪り吸い尽くします❗』

美しい地獄…魔界圏…

三次元物資文明最後の美しい地獄…魔界ミュータント列島🗾…

時空の歪みにポッカリ浮かんだ修羅列島🗾…

修羅🙉マゲドンで大フィーバ-!😃⤴✨この世の終わりは次の世の始まり!次元の壁をぶち破れ❗

進め❗1億❗総輝き✨☠🏴‍☠💫社会❗・・・宇宙一美しく輝く🌠流星となり🌃夜空に咲き誇れ🎆🎇

hell japan😈👁です❗\(^o^)/
83コドコド(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/23(月) 21:40:35.31ID:KzXif80o0
>>9
中小企業に内部留保なんてない
2023/01/23(月) 21:41:37.24ID:m8UegwTO0
賞与カットすれば。。
賃上げできるかもな😭
2023/01/23(月) 21:42:38.31ID:OTb64LMF0
トヨタが加工賃上げてくれないって
はっきり言えばいい
86ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/23(月) 21:43:59.91ID:TWFJMJuq0
大概、人一人が利益上げたところで対価なんぞ返ってこないから
体力ない企業は潰れて残当
2023/01/23(月) 21:45:49.13ID:ttaHk6zD0
最近ヤフオクがお宝安値まつりで嬉しい
2023/01/23(月) 21:46:21.18ID:6454pjFb0
カスに賃上げするかよ
嫌なら辞めてけってくらいのもんよ
2023/01/23(月) 21:47:24.92ID:3BXuCGdG0
給料が安いから雇ってもらえてるんだから会社に感謝しなきゃ
90ラ・パーマ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2023/01/23(月) 21:48:25.21ID:Xc/fdgg50
大企業は内部留保もたんまりあって賃上げもするけどな
2023/01/23(月) 21:49:30.13ID:U40ebQgj0
中小は支援しない方向です
2023/01/23(月) 21:50:26.81ID:8NATVeDV0
>>89
この言葉のせいで日本はデフレ地獄にw
2023/01/23(月) 21:56:19.21ID:yr35wD/I0
生活費だけでギャラが消えるのも間近
2023/01/23(月) 21:59:34.71ID:iO4LC2Yw0
スタグフじゃん
2023/01/23(月) 22:01:30.96ID:HxL4towh0
賃金を上げることが税金対策にならんからな
2023/01/23(月) 22:04:06.65ID:Rc9Y3ENx0
>>95
そもそも利益がほとんど無いんだから税金対策もクソもない
賃上げ税制が全く無意味な理由
2023/01/23(月) 22:05:26.48ID:NaIygcOn0
円安なんかにするから
2023/01/23(月) 22:05:32.49ID:vdX2YsV40
>>92
まあ安いところで働く奴が居るってことは実際は人手不足なんて大嘘で結構余っては居るんだろうな
だから底辺の零細企業が大量に存在出来るし賃金もあがらないんだろう
2023/01/23(月) 22:05:57.47ID:aeucRm330
この状況で税金上げるとか無能なん?🥺
日本人の特性的に買い控えになるだけだと思うんだけど
2023/01/23(月) 22:06:07.76ID:NaIygcOn0
もう日本の物なんか売れないのに
円安なんかにしちまってよ
2023/01/23(月) 22:13:56.75ID:5tT1GU5V0
原料高騰電気代高騰は会社側も食らってるけど社員の生活を支えて働いてもらう気があるか単なる人件費コストとしてしか見てないか
2023/01/23(月) 22:14:52.48ID:0J/YTSm30
多摩地区のパート社員だが、時給30円上がったぞw
2023/01/23(月) 22:14:55.64ID:HxL4towh0
>>96
違うとこで支出して赤字くらいに持ってくだけ税金対策になるから
104ラガマフィン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/23(月) 22:16:19.82ID:S07X5eFJ0
海外を相手にしてる企業かそうじゃないかの差だよ
日本人が海外に出稼ぎに行く時代はもう来てる
今まで東南アジアの人たちこき使ったけどこき使われる側になっちゃったね
2023/01/23(月) 22:16:44.38ID:scbtXsWY0
>>6
節約
欲しがりません勝つまでは
2023/01/23(月) 22:18:45.67ID:scbtXsWY0
>>96
税制問題はでかいよ
経費にできる部分が狭いせいで、企業としても景気よく金使いたいけど経費にならんから制限してる部分がかなりある
2023/01/23(月) 22:20:07.00ID:k+0ePQ5E0
たくさん、内部留保でこれからもためこみます、設備投資はしません(笑)30年間ためこんでますけど(笑)
社員には還元しません、経営者の保身が第一です(笑)
2023/01/23(月) 22:22:12.02ID:+JLCb+eU0
経営側としては会社守るので精一杯なんだろうけど労働者側からしたら賃上げ予定は無いって断言されてる時点でモチベーション上がる要素無いから頑張ろうなんて思わんよな
2023/01/23(月) 22:22:57.18ID:KMH4CFUZ0
内部留保が現金だけだと思ってる馬鹿多すぎだろ
110パンパスネコ(神奈川県) [RO]
垢版 |
2023/01/23(月) 22:26:30.46ID:S0RzLeKB0
内部留保はいざって時に換金できるだろ
不況時に仕事が無くなったらこっから給料出すんだよ正社員は切れないからな
2023/01/23(月) 22:30:00.84ID:KYd92faR0
上げないなら人手不足で潰れたらいい
2023/01/23(月) 22:32:45.18ID:4M33YBDl0
>>109
素人質問で恐縮ですが内部留保ってどう定義されるんですか
実態としてはどのように現れてくるんです?
2023/01/23(月) 22:36:12.22ID:y4OXM0sk0
正社員減らしてみたら、アメリカみたいに
114マレーヤマネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/01/23(月) 22:40:15.08ID:3t4KO0yP0
これからさらに異常に経費かかるかもしれないのにそう簡単に上げられるわけないんだよ 一度上げると下げるのも難しい
かといって従業員の生活を守る為にも会社は存続させないといけない チン上げに対してなんらかの後押しでもあれば企業の姿勢も違うだろうけども
2023/01/23(月) 22:41:53.41ID:4/biYo910
日本人はおとなしいからな
ダメと言われれば従うしかない
116スコティッシュフォールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/23(月) 22:42:50.26ID:2ADSnqnS0
稼げないなら辞めればいいだろ
117三毛(大阪府) [NO]
垢版 |
2023/01/23(月) 22:42:58.76ID:YE0m5L2s0
大手は賃上げ、中小は現状維持でさらに格差が拡大してしまうな
2023/01/23(月) 22:43:12.35ID:IvbFZJ9J0
経済成長してないのに賃上げしろって無茶なんだよな
賃上げで経済成長してりゃなんの基盤もない後進国も賃上げで成長する理論がなり立つ
そんなバカな話はない
2023/01/23(月) 22:43:43.85ID:Po87p9NP0
賃上げ分を商品価格に転嫁されてもね
2023/01/23(月) 22:45:10.01ID:kBzSwmHP0
てか正規はもとから福利厚生あるんだし非正規の賃上げと同一視するの無理あるよな
121ブリティッシュショートヘア(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/23(月) 22:45:59.76ID:L3tS4jOH0
従業員の賃上げに応じないエネルギーを仕入れ先に使えよって思う
2023/01/23(月) 22:46:35.12ID:lQl0mc510
賃上げする場合でも3%台が75%強、その多くも1%台
物価高騰に対しては無いも等しい賃上げだな
2023/01/23(月) 22:53:09.10ID:FS7wWwWf0
中小企業「賃金に文句言えるほどの働きしてるの?ええ?」
2023/01/23(月) 23:06:33.33ID:WQA2qyTJ0
もう終わりだよこの国😢
125オセロット(山形県) [US]
垢版 |
2023/01/23(月) 23:06:45.14ID:LEOZwxNd0
うちの会社は過去最高売上と過去最高益出しても
過去最高のボーナスは出ないんだよな
不思議!
2023/01/23(月) 23:06:52.61ID:T4gyQtlE0
神奈川なんかで調べたらそうなるわ。
がめつい奴しかいない県だぞ。
2023/01/23(月) 23:08:31.26ID:lQl0mc510
需要過多のところから値上げ・賃上げしていってもいいと思うんだが、
そういう場合には
供給を増やして上層だけの賃上げに留まるんだよな
2023/01/23(月) 23:09:18.93ID:dNsg+2N30
学校教育で、正規非正規、大企業中小企業で生涯年収これだけ変わりますってやるべきだよな
なんならなになに君のお父さんと、誰々くんのお父さんを比較してみましょうとか
2023/01/23(月) 23:22:06.56ID:ubyPHTYd0
2023/01/23(月) 23:23:45.04ID:WSl4RNh80
中小が賃上げできるのなんて最後の最後だから今の日本は永遠に物価高に追い付けないところまで来た
2023/01/23(月) 23:23:52.30ID:AG+cS7tc0
>>7
月給下げそうw
2023/01/23(月) 23:26:21.18ID:AG+cS7tc0
>>9
そんなのは投資に回ってる
2023/01/23(月) 23:28:04.94ID:gxKK0iiY0
1%台wwwww
134ソマリ(愛知県) [JP]
垢版 |
2023/01/23(月) 23:28:27.38ID:l6D83LvW0
労働意欲が削がれる
135カナダオオヤマネコ(岡山県) [AU]
垢版 |
2023/01/23(月) 23:29:33.80ID:Cu8jzuM70
日本だと大企業の給料上げずにその分中小の値上げ容認させないと無理
2023/01/23(月) 23:33:15.59ID:izgtIySF0
>>1
シナチョン五毛be [592492397]はNG入れとけや
2023/01/23(月) 23:34:41.14ID:M6tmK1MR0
とりあえず原発を動かせば電気代は下げれるだろ
2023/01/23(月) 23:35:10.28ID:4M33YBDl0
>>132
内部留保の意味分かってなくてわろす
2023/01/24(火) 00:10:29.20ID:JLxF57dN0
資本金ゼロでも起業出来るようになってから銭ゲバ経営者が増えすぎたんだろうね
2023/01/24(火) 00:15:32.45ID:eLTmimSq0
物価上がってこれで増税とか狂ってるわな
過去最大級の景気悪化コース
141(東京都) [SA]
垢版 |
2023/01/24(火) 00:26:25.69ID:ssw1+CWN0
光熱費とか上がるのに賃上げ無理でしょ
電力会社だけは賃上げできるだろうけど
2023/01/24(火) 00:28:07.38ID:gXwBMhen0
調理工場とかお湯出して洗えないくらいになってる
143ヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 00:32:03.39ID:REqiTts50
戦時中の統制経済並みバカ政府
144ヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 00:33:36.57ID:REqiTts50
>>140
インフレの時に増税するのは教科書通りやぞ
大概は緊縮財政で景気を冷やすけど
145茶トラ(大分県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/24(火) 00:35:29.66ID:/VZBu5iD0
ゾンビ企業を存続させるからこうなる

安売り競争でしか生き残れない体質のせいで成るべくしてこの状況になった
146三毛(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 00:37:03.96ID:m3TF0h9i0
別に大企業も上げてないだろ
労組が経営者側となれあってるし
2023/01/24(火) 00:38:22.44ID:gXwBMhen0
>>146
バンダイとかバンナム大入りやで
結局は上流のみ益を得ていくんや
148ヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 00:39:30.44ID:REqiTts50
円安誘導すれば所得格差が更に拡大するってのは
少し考えれば誰でも気が付くことなんだけどな
2023/01/24(火) 00:40:11.22ID:ngf8ZygR0
大企業だけど期待してない
150アムールヤマネコ(福島県) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 00:40:30.88ID:BoNntEj+0
景気が良くなれば
労働者のターンwww

となるんだが、そんなことはもう無いのか…
151ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/24(火) 00:40:58.21ID:QdkZeA9Q0
従業員は餓死しろって事ですわ
2023/01/24(火) 00:41:16.40ID:DKMckROd0
>>9
> 内部留保金に重税を
内部留保は現金とは限らないし
2023/01/24(火) 00:41:54.42ID:DKMckROd0
>>148
利上げしたいの?
154三毛(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 00:41:55.95ID:m3TF0h9i0
>>147
元々低いところね
年収1000
155三毛(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 00:43:04.98ID:m3TF0h9i0
>>154
間違えた
平均年収1000万超えてるところは上げるところ少ないと思う
156ヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 00:44:10.12ID:REqiTts50
>>153
YCCを止めて中立金利を市場に委ねるべきだと思う
結果として金利は上がるだろうけど
157マンクス(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/01/24(火) 00:45:11.93ID:wbGSyTHQ0
そんなブラックはいっそ潰れたほうがよい
158ベンガル(神奈川県) [UA]
垢版 |
2023/01/24(火) 00:46:06.80ID:+4vo1MhO0
じゃあああああああwww
159ヒョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 00:46:21.07ID:3O4w9Dsj0
>>148
なんで?
2023/01/24(火) 00:46:36.69ID:2yg7jhLh0
業界によりけりだろ
うちの業界は前年比90%しか売上げがないから賃上げなんて無理
161ヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 00:48:08.62ID:REqiTts50
>>159
円安→輸入インフレ→実質賃金の低下→公務員、大企業の社員だけ賃上げ救済
→所得格差拡大
162ベンガル(神奈川県) [UA]
垢版 |
2023/01/24(火) 00:50:13.86ID:+4vo1MhO0
でもこれ「嘘」

なんだよね。売上利益内部留保、どんな数字でみても中小企業は日本史上去年が一番儲かった

そりゃうちは「違う」ってのがあるのは当然だけど、全体感からみたら嘘だし「うちは中小企業企業だから昇給はできない」「はいそうですね」って思考停止で受け入れるのはいい鴨
2023/01/24(火) 00:53:22.48ID:lo8SxdiV0
円高が正義なのがよく分かる
164ヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 00:56:21.70ID:REqiTts50
1ドル90~100円でやれるようにすべきだったね
日本政府はあまりにも輸出産業を甘やかし過ぎた
過保護で儲けたトヨタなどは今となっては傲慢になってる
165ベンガル(神奈川県) [UA]
垢版 |
2023/01/24(火) 00:57:58.07ID:+4vo1MhO0
「でもうちの会社赤字すれすれだし」

あのなぁ、起業しろとはいわんが経営学やら経済学、法律の入口入口くらい学ぼうや

そんなもん「赤字スレスレ」にきまってんだろいくら儲けようが
2023/01/24(火) 00:59:16.58ID:l745Jn530
>>148
経済の話で為替を持ち出すやつは経済音痴。
ましてや誘導なんかできるわけないのに
幻覚が見えてるようでw カウンセリングでも受けるべき。
2023/01/24(火) 01:00:31.00ID:TNABTQeT0
大企業勤めとか1割もいないんだから
中小零細が賃上げなしベアゼロじゃ絵にかいた餅だったなw
2023/01/24(火) 01:00:58.80ID:cNmInDoq0
年金半分会社負担とかいう嘘やら毎年上がる社会保険料やら労働者の負担を分かりにくくして可処分所得削り続けてるのやめないとどうしようもない
2023/01/24(火) 01:01:28.94ID:2UkQtaTr0
底辺医療職のワイ、点数が上がらない限り賃上げなんてないことに気付きむせび泣く
医療や介護は点数が上がらないとどうしようもない
国が金ない金ないと言って年々保険請求の審査が厳しくなっている反面、公務員は賃上げされている不思議
医療費を抑える努力はするけど公務員の人件費を抑えようとはしない不思議
170ヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:02:17.06ID:REqiTts50
>>166
> 経済の話で為替を持ち出すやつは経済音痴。

リカードを否定されちゃったかw
171(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:03:59.68ID:HOTSuSv/0
消費税の予定納税で資金ショートするわボケ
172ボブキャット(沖縄県) [EC]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:06:20.47ID:HrctOPkg0
>>1
やらないんじゃなくて、出来ないんだろ
173スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:06:24.36ID:TgHcQNWY0
びぃんぼ~ びぃんぼ~ なみ~だの びぃぃんぼぉぉぉおおお~
2023/01/24(火) 01:07:52.26ID:wZVikYBD0
お前らが貯金好きみたいに
企業も貯金が好きなんよ
175ヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:08:38.73ID:REqiTts50
>>174がいいことを言った
企業に貯金を許してしまうようなガバナンス体制が問題
176セルカークレックス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:09:51.37ID:lan8cb3l0
「原料費上がってもお前らで何とかしろ!値上げすると言うならもうお前らに仕事回さんぞ!」と
言われたら従う中小経営者w賃上げなんてやってる場合じゃないんやろwww
177パンパスネコ(福岡県) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:09:58.76ID:mpvlT/+y0
>>169
コロナが5類になるから国からコロナ関連の金がなくなり阿鼻叫喚だな医療業界
2023/01/24(火) 01:11:11.66ID:wZVikYBD0
有能な社員には金出したいとも思うだろうけど
無能でクビにしたいような奴にも払わなきゃならないしな
お前らが年功序列を希望すればするほど賃金アップから遠ざかると言うw
179ヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:12:21.97ID:REqiTts50
円安でコストが上がってるだけの
サービス業などは賃金を上げようがない

政財界はお花畑のパラレルワールド
180ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:13:53.40ID:l5hUO7rZ0
>>4
これ
2023/01/24(火) 01:15:36.46ID:wZVikYBD0
>>179
アメリカなんかは賃金ガンガン上がったんだよ
人手が無くて困ったから
で他の所が高くなると直ぐ辞めて転職してしまうらしいw
だから尚更上がると
サービス業の賃金上昇が一番?多きかった
2023/01/24(火) 01:15:49.88ID:rN6JYflj0
経済の事良く分からないが現実賃金ってありえないレベルではないの?
YouTubeで同業者のドキュメンタリー番組(30年くらい前にテレビで放映)見てて給与のやりとりあって自分の給与と大差なかった
当時からすれば物価も相当値上がりしてると思うけど
183ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:17:54.47ID:l5hUO7rZ0
>>21
潜在労働力供給の超過状態での解雇規制緩和は労働力単価の低下圧となる
184ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:20:31.62ID:l5hUO7rZ0
>>27
自殺の減少は民主党時代から一貫してる
https://i.imgur.com/i1chndZ.jpg
こっちが為替
https://i.imgur.com/AuISs3v.jpg
185ヒョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:22:00.20ID:3O4w9Dsj0
>>161
>公務員、大企業の社員だけ賃上げ救済
って誰が救済すんのよ?
2023/01/24(火) 01:22:40.92ID:eLTmimSq0
むしろ中小で3割は賃上げするって言うのはすごいとは思う
優良ホワイト企業なんだろうな
187ヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:23:06.33ID:REqiTts50
>>185
値上げ、増税、赤字国債でその他国民が負担するんだよ
188ヒョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:24:10.56ID:3O4w9Dsj0
>>187
>値上げ、増税、赤字国債
がなんで
>公務員、大企業の社員だけ賃上げ救済
になるんだ?
2023/01/24(火) 01:24:19.44ID:cNmInDoq0
日本の自殺が増えたのは大企業が中小切って海外移転したり銀行が不良債権と言い無茶な貸し剥がしをし続けたから
バブル後から続いて民主の頃には落ち着いてた
190ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:24:31.22ID:l5hUO7rZ0
>>164
数量ベースで業績上げなくても為替差益で自動的に儲かるからな
その分内需や国民生活は犠牲にされるわけだが
191ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:27:03.64ID:l5hUO7rZ0
>>181
アメリカは実質可処分所得増えてたからそりゃ実質消費も伸びる
https://i.imgur.com/STH0glJ.jpg
日本は安倍政権の2度の消費増税や非消費支出の増加で実質可処分所得は低下
192ヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:28:05.21ID:REqiTts50
>>188
公務員の賃金原資は税金か公債なんやで
193ヒョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:29:16.42ID:3O4w9Dsj0
>>183
潜在労働力供給の超過状態ってなんだよ?
194ヒョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:30:39.60ID:3O4w9Dsj0
>>192
それで?
2023/01/24(火) 01:31:57.53ID:UVvFmiNH0
岸田政権が自殺者数の記録作りそう。
2023/01/24(火) 01:32:13.33ID:wZVikYBD0
>>191
消費が伸びたのかは知らんけど
コロナで大量の退職者は出るし
移民は居なくなるしで人手が無かったんだよ
197ヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:32:24.44ID:REqiTts50
>>194
公務員の賃上げは増税や公債によって賄われる
その税や公債を負担するのはその他国民なんやで
198ヒョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:33:18.39ID:3O4w9Dsj0
>>191
インフレしてるだけじゃねこれ
199ヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:33:30.59ID:REqiTts50
>>196
どんなに人手不足になろうが賃上げだけはしないという
雇用側の強い意志みたいなものを感じるな
2023/01/24(火) 01:33:36.15ID:1Ah8oWvy0
今年は中級の下の方とか下級な日本人の生活が完全に破綻するんやろな
201ヒョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:34:03.16ID:3O4w9Dsj0
>>197
増税分賃上げしてないじゃん
大企業はどこ言ったんだ?
202現場猫(広島県) [AR]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:34:07.84ID:IpW0tKax0
文壇
203ヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:35:00.67ID:REqiTts50
>>201
> 増税分賃上げしてないじゃん

だから何?
204アメリカンショートヘア(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:39:42.36ID:YEWBOWvM0
良い材料も無いのに社員全員の賃金あげるんだぜ・・・w
2023/01/24(火) 01:44:16.90ID:sQaH/qiX0
中韓に勝ち抜くためにはまず内部留保!経営体力!
ここが頑張りどころ!
賃上げ求める連中は反日パヨク!
2023/01/24(火) 01:44:39.27ID:mlQrjDa70
>>167
企業の数では確かに大企業は0.1%しかないんだけど
従業員数は30%も占めるんよ
大企業勤務の人間はそこらじゅうにいるってこと
そう感じないなら、単に自分がいるコミュニティがそうってだけ
207ヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:44:57.71ID:REqiTts50
アメリカの利上げで景気がピークアウトしたら不況が来ると
言われているのに賃上げ要請する日本のお花畑政財界
2023/01/24(火) 01:45:41.92ID:+IzJ0MzV0
>>204
いい材料がないのは公務員も大企業も仕事してないからだろ
日本が落ちぶれてるのは年収200万台で働いてる中小社員のせいじゃないのは流石に理解しろ
2023/01/24(火) 01:48:12.91ID:l745Jn530
>>170
> リカード
古すぎw

国境を超えた自由貿易は軋轢しか生まない。
日本はグローバル化で貧乏になるばかりだった。

経済音痴は現実を見ないw
210ヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:49:04.76ID:REqiTts50
>>209
> 古すぎw

現代の貿易論をちょっと語ってくださいww
2023/01/24(火) 01:59:36.47ID:ryhPzxLP0
こうなると思ってたってやつが大半だろ
212ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 01:59:55.97ID:l5hUO7rZ0
>>196
コロナ前から右肩上がり
213ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 02:00:15.35ID:l5hUO7rZ0
>>198
インフレしてる「だけ」なら実質賃金下がるでしょ
2023/01/24(火) 02:01:07.34ID:pQ36njVR0
うちは三代目社長命で来年度から業績悪化を理由に賃下げの通達があったけど退職者続出中
慌てて撤回するも流出止まらず
不利益変更で会社都合で辞められるんだから皆辞めるよね
求人出したけど管理職や事務方まで現場に駆り出されて面接する人が居ない
俺も先週辞表を出したけど、必死で引き止められてる

新社長の手腕恐るべしww
215ヒョウ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/24(火) 02:05:02.67ID:3O4w9Dsj0
>>213
だから物価が上がったんでしょ?
216ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 02:16:09.84ID:l5hUO7rZ0
>>215
物価が上がった「だけ」なら実質値は下がる
実質値が右肩上がりということは物価「だけ」でなく継続してそれよりも所得が上がってるということ
217マーブルキャット(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/01/24(火) 02:21:05.77ID:7sgogaEK0
これどうすんの?岸田
218スノーシュー(東京都) [CA]
垢版 |
2023/01/24(火) 02:26:20.73ID:e44nCTYS0
>>206
大企業勤務の従業員数30%に契約社員も入ってる?
正社員だけベースアップして契約社員は時給据え置きってざらよ
大企業の社内格差はエグい
2023/01/24(火) 02:35:30.15ID:uJ0dhrrh0
製品価格に転嫁できてる企業が全体の4%しかない以上
賃上げできる要素がどこにもないんじゃ
大企業様は下請けの値上げなど認める訳もなく
真面目に賃上げして売上がオチてる間に、労働搾取のブラック企業にシェアを奪われる
挙句の果に上客の中国様を怒らせたせいでチャイナマネーが流れてこない
ほんでこの渦中に電力値上げに軍拡増税と…

ああああ〜…ぱっぱぱりら!!
ぴーひゃらぴーひゃらぱっぱぱりら♪ぴーひゃらぴーひゃらぱっぱぱらりら♪
お〜なかが減ったよぉおお!!
2023/01/24(火) 03:23:42.53ID:l745Jn530
>>210
今猛威を振るってる経済理論は『新「古典」派』っていうんだよ。
現代の理論なんかじゃなくて、ケインズ以前の古臭い間違った理論なんだよ。
本当に正しい現代の理論は、新古典派とは真逆の「現代貨幣理論」だよw

ではなぜそんな間違った理論が出回っているのだろうか?
それは新古典派理論に則った経済政策をすると、
お金持ちがよりお金持ちになるからなんだね。
そして庶民は搾取されてどんどん貧しくなる。
いま日本に起きていることがまさにこれ。

貿易について言えば、景気をよくしたかったら関税を掛けて
国内産業を守らなければならないのに、
おまえら新古典派は自由貿易をとなえてコスト削減に励む。
コストってのは主に従業員の給料のことだから、それを減らされたら
不景気になるに決まってるよね。
国内企業に発注したり日本人労働者にコストをかけるよりも、
外国から仕入れたほうが安いじゃんw
そんなことをやっていたらモノづくり日本も崩壊するってわけよ。
リカードの理論のように、両国がWinWinになるとかありえないわけ。
2023/01/24(火) 03:26:02.97ID:oT2oLDCF0
アベノミクスのお約束はデフレ脱却だから
賃上げするのは当然だろ
賃上げ出来ない企業はむしろヤバイ烙印
大手企業なんか賃上げ安倍さん亡くなった今頃賃上げとか遅すぎだろ
ただ大手企業だけ賃上げしても効果ゼロ
中小企業も非正規雇用も賃上げしないと
デフレ脱却は出来ないのは今まで見てわかってるでしょ
やってることが遅すぎる
大企業の法人税を長年下げていたのに賃上げしなかったのは罪だね
222ベンガル(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 03:33:24.41ID:ssKs1OaX0
>>887
俺の賃金上がらない、ふざけんな
電気代値上げまず賃金カットが先だろ、ふざけんな

この民意のタブスタから
もうこの国に未来はないことがわかる

自分の事しか考えられないくらい国民に余裕がなくなったら
もう終わったに等しい
建て直しは無理
2023/01/24(火) 03:38:50.73ID:sVe5KbxR0
景気回復したら困る奴がいるんだろ。
どうみてもわざとだろ。
やることなすことすべて程度が低い。
社会人になって憂さ晴らしに誇示してるだけだろ。
これだからインテリは陰険だし幼稚。
2023/01/24(火) 03:48:51.90ID:Qe1GMgDU0
所得税減らせば賃上げと同等なのにやらない政府
2023/01/24(火) 03:51:36.54ID:TNABTQeT0
嫌がらせみたいな法律ばかり通す癖になw
2023/01/24(火) 03:56:40.85ID:l745Jn530
>>221
↑ 増税しておきながら賃上げしろとかほざく壺ウヨ

賃上げのお願いなら安倍教祖が経団連とかにやってたじゃんw
それで賃金が上がりましたか?w
227(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/24(火) 04:02:10.35ID:VyXDbg3T0
派遣だから関係ないね
228マヌルネコ(長野県) [DE]
垢版 |
2023/01/24(火) 04:35:51.09ID:vVmghrTc0
安倍は所得150万あがるって言ったんだが😡
おい 安倍どうなってんだまさかお前嘘ついていたんか😡
229猫又(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 04:38:46.70ID:ZQLYB/FD0
>>9
大企業の内部留保に課税❗
230縞三毛(東京都) [BR]
垢版 |
2023/01/24(火) 04:40:16.97ID:Ymmk0C2b0
商品値上げした会社は同率で賃上げしろ
231パンパスネコ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/01/24(火) 04:40:45.24ID:7ZJ9eXTi0
トヨタとか下請けしばき倒して賃上げしてるんだろ
そら下請けは鼻血も出んわな
232セルカークレックス(茸) [CN]
垢版 |
2023/01/24(火) 04:42:31.69ID:kptx1vWt0
大半は中小企業に勤めてるんだから
ここが上がらないと終わり
2023/01/24(火) 04:49:00.48ID:Wddi8qIQ0
賃上げ出来ない、それでも物価上昇と増税は止められない
それが日本の現実
2023/01/24(火) 04:49:37.38ID:ud+QHAzh0
>>21
解雇規制緩和の緩和だけだと会社側のやりたい放題では?
最低賃金引き上げとセットで無ければ公平では無い
2023/01/24(火) 05:00:29.62ID:ud+QHAzh0
>>214
政府より庶民の方が先行ってるな
236サイベリアン(千葉県) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 05:03:29.47ID:3bKdilJ/0
国民 働くな
みんななで仕事辞めよう!
そして新しい国を作ろう!
2023/01/24(火) 05:05:29.86ID:ud+QHAzh0
マトモな人なら解雇なんて怖くないよな次で頑張れば良いだけだし
2023/01/24(火) 05:10:22.02ID:cf8iIraF0
発注元の大企業は単価値上げしてくれてるんだけど
元請か一次請けがその分パクって下流からの値上げ要請を許さない状態だからな。
その下流も無理に言ったら他に回されるって疑心暗鬼状態で賃上げどころじゃない青息吐息よ。
2023/01/24(火) 05:33:34.86ID:wOXD8gS60
だって国民も大企業も国も値上げしたら買ってくれないんだもん。給料上げたくても上げれないわ
給与上げた分の法人税免除してくれよ
2023/01/24(火) 05:54:51.75ID:ud+QHAzh0
大企業ではなく中小企業の話だろ
2023/01/24(火) 06:03:32.89ID:l745Jn530
>>239
なんで法人税なんだよ詐欺師がw
内部留保と株主配当を減らせばいいだけだろw
2023/01/24(火) 06:23:23.08ID:9p88+zwG0
賃上げは大企業と公務員だけの話
中小企業は搾取される中間層だから無理っしょ
というか、上級の賃上げのしわ寄せが下に来るだけ
2023/01/24(火) 06:26:49.27ID:kjCDOSoE0
大企業勤めだけど契約社員だから関係ないな去年の4月にちょっぴり給料上がったけど保険料なども上がったから手取りは減ったし
244ジャパニーズボブテイル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/01/24(火) 06:30:21.83ID:N01ge1u30
企業は収益下がってるから人を雇う力低下してるし、労働者側も使えないやつが多い
加えて誰かに雇われないと自分一人じゃ仕事できないやつも多過ぎる
結局のところどっちもどっち
245ラガマフィン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 06:52:10.49ID:YkNJFHY70
就職希望者が来ない

「流石に賃金上げんと人来んか...」

政府が外国人就労条件緩和

「賃金上げたくないから安い外人雇うわ」
2023/01/24(火) 07:05:13.22ID:xVO4YBnN0
賃上げはない。むしろ大量解雇
247茶トラ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 07:19:53.68ID:4WklM4Bv0
大企業の多くは人手不足だから転職すればいいだろ
248ボルネオウンピョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/24(火) 07:26:42.89ID:s+kXrzl/0
>>9
中小零細に内部留保なんてねーぞ
249ロシアンブルー(大阪府) [UA]
垢版 |
2023/01/24(火) 07:36:03.88ID:rMzvFret0
賃上げする(月給+1000円)だろどうせ
自分の働いてる中小は大卒の平は年間500時間の残業で年収390万、課長は残業手当無しで年収400万って感じらしいからな
期待するだけ無駄
2023/01/24(火) 07:54:24.82ID:Jh6sst300
本当に金無くて辛いわ
保険解約しようかな
2023/01/24(火) 07:55:07.89ID:ud+QHAzh0
>>248
社長のフトコロかw
252サイベリアン(千葉県) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 07:56:30.33ID:3bKdilJ/0
>>245
来ねーよ外人も
2023/01/24(火) 07:57:28.05ID:4z3BBG5C0
最低賃金あげて強制賃上げにしろ
254ボルネオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 07:57:56.36ID:khbkWVFS0
景気が良いと平均賃金は下がるんだ
安倍ちゃんが言ってたから間違いない
255オリエンタル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 08:00:25.35ID:wKSrS5IW0
朝鮮統一教会と朝鮮仏教草加に政権握らせて好き放題やらせてる結果がコレ
いい加減気づけよジャップ
256(東京都) [FR]
垢版 |
2023/01/24(火) 08:02:22.48ID:TYFEmhXS0
少し上がっても税金が上がりチャラか実質目減りが現実だよな。
257サビイロネコ(光) [GR]
垢版 |
2023/01/24(火) 08:05:05.83ID:f0XeHF030
合併を繰り返すたびに給与が減る弊社
合併前のおっさん連中の給与が1番の負債になる
2023/01/24(火) 08:14:25.80ID:nW+2zBx80
✨法✨人✨税✨増✨税✨決✨定✨おめ✨wwwww
259アンデスネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 08:14:53.94ID:BDc7F2DN0
>>251
何も知らないんだな。
中小企業なんて親や嫁、嫁の両親まで連帯保証人にして運転資金を借り入れて命懸けで金を回してる。
うまく回っていればレクサスベンツを乗り回すけど、連鎖倒産に巻き込まれたら即夜逃げコース。
結構ギリギリのヤクザみたいな人生だぞ
2023/01/24(火) 08:21:06.97ID:1TsX8lRZ0
ヤクザなら潰れたほうがええな
2023/01/24(火) 08:30:24.73ID:79DY95Ll0
>>245
外人は逃げ出したぞ
日本人が渋々働いてるか来なくてクビにした人や辞めた人に出戻り要請してる位だ
262ライオン(香川県) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 08:31:12.18ID:ud+QHAzh0
>>259
だったら辞めたらいいのに
何でやめられないんだ?w
263茶トラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 08:35:22.07ID:7BPpMKVU0
これがアベノミクス
264トラ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2023/01/24(火) 08:38:36.20ID:BjVlT9+90
中小企業はないほうが日本のためだよね
2023/01/24(火) 08:41:03.92ID:OTtFsamH0
>>102
それだけで意味ある?
2023/01/24(火) 08:43:05.51ID:vPJpiPc10
おわたあ
267リビアヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 08:43:37.87ID:DGr21zPl0
昇給って通常年いくらするものなの?
ずっと非正規だからわからない
2023/01/24(火) 08:43:42.44ID:Ev8GCF810
社員300人中小だけど4月から7000円ベースアップという雀の涙。昇給別途あるけど。
2023/01/24(火) 08:44:23.20ID:vPJpiPc10
>>18
大企業は賃上げよりも中小から買い叩くのやめさせないと
270トラ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2023/01/24(火) 08:44:41.14ID:BjVlT9+90
国が最低賃金を上げればいいだけだよ
それをしないから社会の癌になってる中小企業が生き残ってゾンビ企業になる
2023/01/24(火) 08:45:12.11ID:vPJpiPc10
>>23
一度そうなるしかないんだと思うは
2023/01/24(火) 08:46:42.87ID:vPJpiPc10
>>270
ゾンビキギャウが大企業が買い叩くのを許してるのか奈?
273三毛(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/24(火) 08:48:58.36ID:7rtvncsQ0
便乗値上げが多すぎる
2023/01/24(火) 08:50:29.08ID:vPJpiPc10
自民はヒャウデンのたみにゾンビ企業を延命させているのか?
2023/01/24(火) 08:52:53.08ID:QAYOLLJB0
食うものも食わずにまともに仕事できるか
2023/01/24(火) 08:53:30.04ID:lDicuvUk0
>>45
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000258528.html
2023/01/24(火) 08:54:19.76ID:vPJpiPc10
>>275
代わりは幾らでも居るんだが
278トラ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2023/01/24(火) 08:57:13.90ID:BjVlT9+90
ネトウヨ「最低賃金を上げると韓国のようになるから上げるな」
結果、韓国に一人あたりの実質GDPで抜かされました。
2023/01/24(火) 08:57:21.91ID:QAYOLLJB0
>>277 人材を大事にしない会社は先は長くないよ。
2023/01/24(火) 08:58:18.59ID:vPJpiPc10
>>279
自民が延命させてくれるから
2023/01/24(火) 08:58:54.12ID:vPJpiPc10
だから実習生をどんどん入れてるんや
2023/01/24(火) 09:01:31.10ID:QAYOLLJB0
>>280 誰も来なくなるよ。ネットを舐めちゃいかん
2023/01/24(火) 09:02:39.58ID:vPJpiPc10
>>282
そうだといいんだけど
自民だからそのうちアフリカとかアマゾンの原住民連れてきそう
284ライオン(香川県) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 09:03:45.81ID:ud+QHAzh0
>>267
欧米の賃上げ交渉はデータを元に分析して決めるらしいが
ニッポソの場合は会社側と組合の力関係で決まるらしいw
それこそヤクザの会合みたいな事やってるんだろな
外人が呆れてたわw
韓国は10%以上引き上げて失業者で大変なことになってるらしいが聞こえて来ないよなw
2023/01/24(火) 09:04:28.29ID:QAYOLLJB0
>>283 近いうちに自民は消滅するよ。
2023/01/24(火) 09:05:15.15ID:vPJpiPc10
>>285
その前に日本が保たなそう
2023/01/24(火) 09:14:59.13ID:ksZUAxfI0
お前らなんで中小なんかに勤めてるん?
288ボルネオウンピョウ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 09:17:24.63ID:rJADbo7T0
賃上げはしないが労務費分は値上げして経営者は利益をポッケに入れる
ジャップはストもしないしやりがい搾取で大人しくなるから容易いよな
289アメリカンカール(茸) [FR]
垢版 |
2023/01/24(火) 09:17:52.20ID:sHwZVjRP0
ここから税金上げまくろうってんだから完全に自民党は日本破壊しにきてますわw
290イエネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 09:18:33.71ID:LOoO/Ksx0
大企業:中小企業
0.3%:99.7%
2023/01/24(火) 09:27:04.51ID:sX6CKE5I0
>>199
この20年で中小零細企業や飲食業は人件費を最低限に抑えて回る
ビジネスモデルが確立しちゃってる。
2023/01/24(火) 09:41:59.22ID:ud+QHAzh0
>>290
これ実はドイツも日本と変わらないらしい
違うのはドイツの中小企業の生産性が大企業と変わらないくらい高い事
日本の場合は規模が小さいのと小売サービスが多い事らしい
2023/01/24(火) 09:43:45.08ID:ud+QHAzh0
>>291
スーパー301のせいか?知らんけど
2023/01/24(火) 09:50:48.58ID:010s8Z1d0
>>13
それは昇給。
295エジプシャン・マウ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 09:56:36.51ID:010s8Z1d0
>>34
ボーナスっていうのは法律上の縛りがないので支払いを止めても違法じゃないけど、月のお給料はそうはいかない。
下げる場合はいろいろ手続きが必要で簡単じゃない。
だから業績が微妙な時にボーナスは下がったけど基本給は昇給したのならそれなりに社員への気遣いのある会社。
あとは辞めるか辞めないかは現場の空気感で決めていいと思う。
2023/01/24(火) 10:01:57.88ID:oz3TFTl20
従業員900人の我が社が中小を名乗るのやめて欲しい
初任給手取り15万てなんやねん
2023/01/24(火) 10:09:19.42ID:5eLpovSC0
✨法✨人✨税✨増✨税✨決✨定✨おめ✨wwwww
2023/01/24(火) 10:12:29.13ID:/kT1T/rI0
パヨクが賃上げを妨害してるからだろ
2023/01/24(火) 10:46:49.22ID:OH9CfT270
>>268
ベア7000円なら結構いいじゃん
年間8万4000円アップと賞与にも反映だろ
自虐風自慢か?
300アメリカンワイヤーヘア(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 11:01:44.98ID:AvmeRCSn0
そりゃ電気代上がるし材料費も上がるしカツカツよ
賃下げまである
301ピクシーボブ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2023/01/24(火) 11:25:02.68ID:UHjrBR/h0
俺なら何人か首にして残った社員の給料あげるわ
2023/01/24(火) 11:26:58.98ID:QZJdDzJd0
零細IT奴隷商大暴れ
303シャルトリュー(茸) [DE]
垢版 |
2023/01/24(火) 12:01:23.32ID:KoBktCX/0
日本人の9割は中小企業なんだろ

どうすんだよ
304ボルネオウンピョウ(光) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 12:06:42.46ID:PPaH9HfK0
政府の電気代補助が切れる9月以降は電気代が去年と比べて3倍になるらしい
2023/01/24(火) 12:09:24.24ID:2RI+HFEr0
唐揚げ屋開店しろ
306ギコ(千葉県) [AU]
垢版 |
2023/01/24(火) 12:10:46.47ID:1/pLkpRO0
労働者の7割は大企業か公務員や公務員準拠だからな
どってこたーない
307キジ白(茸) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 12:14:37.03ID:VHUFqGQF0
>>268
定期昇給とは別に7000も上がったら相当だろ
308ジャガーネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 12:15:10.60ID:troaC15/0
>>306
えっ?
中小企業とは 日本企業の99.7%
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO59317670Z10C20A5EA2000/
2023/01/24(火) 12:16:12.09ID:Gi3xLJyp0
>>262
辞めたら地獄確定だから
310サバトラ(茸) [ZA]
垢版 |
2023/01/24(火) 12:17:43.10ID:RT1tnwSB0
マジ光熱費値上げがやばすぎる
2023/01/24(火) 12:18:02.93ID:xQ4pj/+00
✨法✨人✨税✨増✨税✨決✨定✨おめ✨wwwww
2023/01/24(火) 12:22:35.65ID:8Y/KSdZS0
おーい岸田、そんなに欲しいなら弱い者いじめでなくここから税金取れや
2023/01/24(火) 12:24:38.52ID:Gi3xLJyp0
大企業も人手不足なのに何故わざわざ給料低い中小に居座ってるのかが分からん
2023/01/24(火) 12:27:02.96ID:I2BnExG20
闇バイトがあるじゃない
2023/01/24(火) 12:29:18.34ID:B1yzigkw0
調査を行った銀行も賃上げしないからね
316(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 12:32:38.35ID:So9gikCP0
月給が年間で数千円しか上がらない企業とか聞くけど、よくそんなところで働けるなって思うわ
金払いが悪い企業は淘汰されるべきなのでみんなどんどん転職してほしい
2023/01/24(火) 12:36:35.06ID:xQ4pj/+00
転職コンサルは減給しろ
2023/01/24(火) 12:37:36.86ID:Gi3xLJyp0
>>308
そもそも定義が無茶苦茶だよな
中と小一緒くたにしてる時点で
2023/01/24(火) 12:42:51.36ID:TNABTQeT0
中小もピンキリだからマトモなところは上がるかもな
ブラック人材には関係ないかもだがw
320トラ(茸) [GB]
垢版 |
2023/01/24(火) 14:23:06.37ID:McbjkEMB0
>>308
労働者の7:3のグラフの方を見ろよ
マジで馬鹿なのか?
2023/01/24(火) 14:29:08.63ID:n0cEbZ/t0
日本人がモノやサービスかわねーんだもん
どうやって給料あげんのさ!
こいつらマックの30~100円ごときの値上げでブチギレてんだぞ?
2023/01/24(火) 14:31:31.53ID:ZEqtXnm+0
もうアホの岸田自民は日本を滅亡させたく思ってるからこのまま滅んで良いんじゃないかな
2023/01/24(火) 14:55:54.52ID:jcivXZKl0
こどおじ批判が不自然におきていたのは消費を促してたのかな
結果的にこどおじ大勝利
嫁ぐならこどおじの時代へ
2023/01/24(火) 15:02:36.82ID:z+b7FvxP0
>>321
エコでーすとメーター詐欺する製品はいらん
2023/01/24(火) 15:42:47.41ID:BTiQXgkB0
27年前高校卒業して新卒で入った会社の初任給が151500円だった。27年経った今も大して変わらんのだろうな
326エジプシャン・マウ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/24(火) 16:55:33.13ID:010s8Z1d0
>>301
ジャックウエルチって人は、下位10%の社員をクビにしてその給与原資を上位10%の社員に配分していた。
2023/01/24(火) 17:00:46.59ID:jzXo2jQI0
>>6
デカい家にはお金が自生してるってグェンさんが言ってたよ!
2023/01/24(火) 17:26:20.18ID:mlQrjDa70
●俺はみなさんが提供する物やサービスを安く購入/利用したいです
●みなさんは、俺/俺の勤務先が提供する物やサービスに高い金額を支払ってください
329縞三毛(兵庫県) [BY]
垢版 |
2023/01/24(火) 17:31:12.79ID:CsQWHyHz0
給与上げない会社は年々法人税の税率上げていったらいい
給与上げたら1年目は税率アップ保留、2年目は減税で税率ランク1つ下げる
年収10%以上アップが減税対象
これやれ
2023/01/24(火) 17:41:00.92ID:SatfTbYf0
上がるどころか、逆に下がる。ソースは俺。
2023/01/24(火) 17:59:50.45ID:s2kwTU4v0
>>308
従業員1万人の大企業1つ
従業員10人の零細999件
なら企業規模99.9%小企業でも
労働者の半数は大企業勤め
2023/01/24(火) 18:10:25.96ID:gXwBMhen0
日本さん「助けて!物価しか倍増しないの!」
キッシー「ククク・・・計算通り」
2023/01/24(火) 18:22:06.42ID:rI33eRGM0
>>329
本当馬鹿はバカなんだな
奥さん雇って昇給分全額加算で尾張だろ
334ボルネオヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/24(火) 19:10:44.41ID:loKGqNyV0
赤メガバンの子会社勤務やけど入社して20年ベアゼロ
もう辞めてやる
2023/01/24(火) 19:12:23.64ID:rI33eRGM0
>>334
社長「約束だぞ!明日辞表持って来いよ!」
自分の無能自慢止めとけよ
336シャム(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2023/01/24(火) 19:12:27.05ID:TQkQUBlI0
オマケに強盗に泣け無しの
金も髪も命まで奪われる老害王国日本
2023/01/24(火) 19:14:01.54ID:cAYH6Pse0
親が大企業公務員でなければ親ガチャハズレって小学校とかで教えなよ
2023/01/24(火) 19:16:36.16ID:rI33eRGM0
>>320
従業員1万人の会社が1社で1万人雇用し
従業員10人の会社1000社で1万人雇用ってのが
理解出来ない在日韓国人見たいな奴も居るから諦めろ
2023/01/24(火) 19:18:06.28ID:rI33eRGM0
>>337
親が開業医や弁護士だとハズレ!
は新しいな
親がパヨクなら職業不問でハズレ
340スノーシュー(東京都) [CA]
垢版 |
2023/01/24(火) 19:20:17.55ID:e44nCTYS0
>>331
大企業勤めの半数が非正規なんじゃね
直雇用って言葉に釣られて派遣より遥かに低賃金、悪条件で働く人ら
341ヒマラヤン(静岡県) [GB]
垢版 |
2023/01/24(火) 19:23:39.88ID:HY7KaOcI0
>>1
外国人がスレ立てすんなよ馬鹿野郎
342トラ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/24(火) 19:36:48.34ID:qamcR8up0
>>80
もう日本の企業なんてどこの国も相手しないよ
出て行くならどんどん出ていけ
世界の厳しさ知ればいい
2023/01/24(火) 19:40:16.80ID:rI33eRGM0
>>340
トヨタでもドコでも工場派遣の待遇調べろよ
2023/01/24(火) 19:41:07.52ID:rI33eRGM0
>>342
ソコにしがみ付いて帰らない在日韓国人は世界の最底辺なの?
2023/01/24(火) 19:46:07.23ID:QWIQQtRC0
賃上げどころか、逆に下がる
346クロアシネコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2023/01/24(火) 19:47:14.55ID:tg9aRDxr0
家族経営の株式会社とかとくにそとくにそうだよな。鼻っから給料は低く抑えて自分らはぶん取る。
そういうのに嫌気がさしてやめて上場企業へ行ったおいら!
2023/01/24(火) 19:57:34.92ID:jmzQuZyj0
年収500以下の税を大幅に下げる
賃上げしない企業に3年いて辞めた場合に失業保険上乗せして転職を促す
これで底辺でも人並みに暮らせるようになる
2023/01/24(火) 19:58:07.54ID:ZcnRiES10
岸田は賃上げのお願いしかしないもんな。
所得税、住民税、社会保障費を下げれば実質の手取りは増えるのに。
お願いだけはするが減税は絶対にしない岸田。
349ボルネオヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/24(火) 20:22:56.76ID:loKGqNyV0
>>335
退職届な
あと直接社長には出さんから
350縞三毛(兵庫県) [BY]
垢版 |
2023/01/24(火) 20:36:33.56ID:CsQWHyHz0
>>333
従業員全員の給与の支払い明細提出させる
改ざん発覚すれば経営者逮捕

お前にバカ呼ばわりされるの心外ですわww
2023/01/24(火) 20:38:05.41ID:IHnjnXIV0
儲けてても出さないからな
352(東京都) [KR]
垢版 |
2023/01/24(火) 20:48:24.59ID:Q57IThnp0
何でも入札だからな
最近は赤で取ってくる人はいなくなったけどねえ
2023/01/24(火) 21:02:33.60ID:HDd4ByzC0
九州の人は韓国併合に賛成すべき
2023/01/24(火) 21:52:53.11ID:IlwQl92o0
>>214
そうなっちゃうとM&Aしかないな
価値を見出してくれる会社があればだけど
2023/01/24(火) 22:37:46.50ID:htiOvkf60
>>138
内部留保延意味わかってなくて草
2023/01/24(火) 22:55:20.08ID:OH9CfT270
>>355
投資に回した時点でB/S上利益余剰金じゃなくなるから内部留保とは言えないと思うのですが
そもそも内部留保ってなんです?
2023/01/24(火) 23:33:17.32ID:l745Jn530
>>9
それって法人税を上げればいいだけなんだけど。
というか、自民が法人税を下げたから内部留保が増えたんだよ。
358縞三毛(兵庫県) [BY]
垢版 |
2023/01/24(火) 23:42:54.90ID:CsQWHyHz0
法人税2倍にする
従業員の給与上げたら現在の税率にする

これだけでいいのではなかろうか?
2023/01/24(火) 23:44:42.22ID:VoFSBdgm0
>>328
ほんとこんなやつばっか
滅びちまえよこんな国民しかいない国なんかよ
2023/01/25(水) 00:43:11.58ID:+EIb8Er70
どこの国民も民族も各自の物差しで品定めして安い物を買う
見栄以外で高いものを態々買う愚か者はいない
361ピクシーボブ(福岡県) [DE]
垢版 |
2023/01/25(水) 02:34:32.75ID:hac9Wl8G0
賃上げはしねえ
休みは増やさねえ
副業は認めねえ
仕事は今まで通りのやり方で!

こんな感じの会社ばっかりだろ
2023/01/25(水) 02:56:53.81ID:bET/aJvk0
チンなら上げます
2023/01/25(水) 03:02:22.45ID:9nQ7rvr90
>>361
経営者「みなさん、今のままではダメです。私たちはアップデートして世の中の変化に対応しなければならない!」
従業員「そうですね。何年も前からそう思ってますしそう言ってるじゃないですか。じゃあ、どうしますか?」
経営者「何が完全な正解かは私にもわかりません! 一緒に考えていきましょう。私たちは変わらなければならない!」
従業員「……」
364アンデスネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/01/25(水) 03:04:17.74ID:0ZiuXj8L0
そりゃ為替安の恩恵は受けられず金融緩和の縮小でこの後不況が待ってるし
さらに与党が増税サイン出しまくりで賃上げなんてできるわけない
2023/01/25(水) 03:40:59.78ID:chdD64nN0
経団連と言ってる事が全く違うの笑う
大企業が財閥化する戦前回帰、末端の面倒は見ません
366コドコド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/25(水) 06:16:46.06ID:vgUUV5dq0
>>6
強盗とか追い剥ぎとかかな
2023/01/25(水) 06:20:44.70ID:5XX8tZzC0
役員の給与やら株式から得られる実質所得と従業員の所得格差の制限付ければ解消すんじゃね?
368白黒(浮動国境) [ニダ]
垢版 |
2023/01/25(水) 06:30:23.88ID:T7rwO2610
賃上げなくして大増税
ますます貧困へ
鬱苦死萎國ニッポン(笑)
2023/01/25(水) 06:58:35.02ID:12sJdKF60
>>6
中国人見習って池のコイやミドリガメ獲って食うとか
2023/01/25(水) 07:24:18.18ID:/WPNrXqi0
労働基準監督署は何もしない
371キジトラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/25(水) 07:37:25.46ID:/7l6/YtR0
「嫌なら辞めろ」
372アムールヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/25(水) 08:59:33.20ID:YO7Og9rk0
中小零細が減れば日本はもっと良くなるんだがなぁ
373エキゾチックショートヘア(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2023/01/25(水) 09:01:31.40ID:yR51qHOq0
こういうのはデータに含めないから発表されるのは賃上げ大成功ってニュースになるよな
やっぱ打ち壊しか
2023/01/25(水) 09:04:29.08ID:PZ2EHsHU0
【中野剛志 X 三橋貴明】日本が資本主義経済で成長しない理由
https://youtu.be/p6hWv_sO8GE
2023/01/25(水) 09:09:47.20ID:H1dhu1pa0
そりゃ中小企業は元請けが上げなきゃどうにもならんわな
2023/01/25(水) 09:13:25.08ID:ZXIoKiQu0
値上げはしても利益は増えてないし
下手に賃上げしてまたコロナが再流行したり戦争が起きたりして売上低迷するとヤバイ
給料は一度上げると原則として下げられないから業績が上がる見通しがある程度立たないと動けない

まあ増益できてない企業が悪いって言ってしまえばそれまでだが
2023/01/25(水) 09:55:46.39ID:FjGIwXyH0
中小企業はいくら国が支援しても社員は賃金上がりません。 
社長や上役が潤うだけで一才下には回らないのもわからないのか?
2023/01/25(水) 10:01:42.42ID:PWFpxlfD0
法人税減税やめるだけで解決
379アフリカゴールデンキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/25(水) 10:09:50.24ID:DoT7HnDa0
中小に長らく勤めてたけど、まあ従業員の給与は上げないよね
そこだけはマジで鉄壁
一族はやれ外車だ豪邸だ視察と称した旅行だとかめちゃくちゃ金持ってる
むしろ中小のオーナーが一番金持ってるんじゃないのかね、色んな補助金もあるし
2023/01/25(水) 10:23:01.34ID:IIakBd+O0
普通はそういう馬鹿な経営者から人が離れてまともな経営者のほうに人が移ればいいわけなんだけど流動性がないんよね
流動性が大きくなると格差は広がるけど
381キジ白(兵庫県) [BY]
垢版 |
2023/01/25(水) 10:53:07.81ID:Q3OE40aP0
この件のキーポイントは、法人税
減らすな上げろ
税金対策で従業員に反映させるまで上げろ
2023/01/25(水) 10:55:06.83ID:oF78jumg0
どうせ公務員や大企業しか集計しないんだから
給料アップの目標は達成できるんじゃね?
2023/01/25(水) 10:56:31.10ID:c8WYMryZ0
上場企業でも賃上げなしよ
ベアなんで一部参加企業しかやってない
384ラガマフィン(茸) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 10:59:26.95ID:ahfGAfJ20
大企業の給料あがったら中小企業もあがるからちょっと待てって安倍が言うてたw
2023/01/25(水) 12:14:49.56ID:gyFu+Gpo0
その後トリクルダウンを見た者は誰もいなかった....
386ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/25(水) 15:46:16.98ID:tdO66z/g0
本当に中小企業まで賃金を上げたらコストプッシュインフレの連鎖になるやん

政財界は中小は上げないって知っていて公務員と大企業だけ上げてる
2023/01/25(水) 15:48:54.26ID:2tX/0BdL0
中小なんか有給も取らさない交通費も出さない当たり前
2023/01/25(水) 15:52:17.00ID:rUzs5uuA0
NHKの賃金は?
389ベンガル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/25(水) 16:08:55.44ID:0SB0WvC60
大企業の従業員の給料が増えれば世の中への波及効果が大きい
だけど愚民は嫉妬心から足を引っ張りあってしまう
2023/01/25(水) 16:11:16.55ID:v2aRs/TW0
理想
上流上がる→非正規もアッパー

現実
上流上がる分で非正規上昇分無くなる
これだよあなあ
2023/01/25(水) 16:12:31.56ID:2CeJ9IFn0
ひろゆき 「賃金上げて韓国みたいに失業率上がってもいいんですかw」

韓国では最低賃金を上げたら、企業がどんどん労働者をクビにして失業率が上がった
2023/01/25(水) 16:13:27.96ID:p8m2om8v0
>>350
働きで給料上げれば下がる奴もいる

お前は頑張ってるから課長に昇格な!
お前はダメだから降格!
はあっても当たり前だろ
2023/01/25(水) 16:14:55.39ID:p8m2om8v0
>>390
非正規が嫌なら縛られる正社員になろうな
立場の違いは理解しろよ
394ギコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/01/25(水) 18:01:37.09ID:s8yH8Smj0
誰か岸田に個人宅の強盗増加は岸田文雄のせいじゃないのかと問え!?
395リビアヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 18:04:17.11ID:0dkzT6tK0
まあ皆等しく貧しいかわりに誰にでも職があるってか
今やどこも人手不足で喘いでる売り手市場
弱者には優しいが能力のあるものには厳しいのが今の日本社会
2023/01/25(水) 18:05:44.48ID:7H1xOJAs0
所得税減らせば企業が頑張らなくても実質賃上げ出来て経済回るんだからやれよ
397チーター(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/25(水) 18:08:00.71ID:NglyK6/z0
東京都のバイト最低賃金を1250円ぐらいに上げろよ
そしたら社員の給料も一斉に上げざるを得なくなって解決
2023/01/25(水) 18:09:15.45ID:oxh2ImAQ0
そりゃ無い袖は振れんしね
2023/01/25(水) 18:12:21.00ID:miuXQF+W0
>>397
3人時給1000円で雇ってたところを2人1250円にしてコキ使うだけよ
つまり時給に見合わない仕事できないクズはまともな職場では職を追われる
そしてそういう無能な奴らが行き着くところは劣悪非正規低賃金雇用です
400チーター(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/25(水) 18:15:08.78ID:NglyK6/z0
>>399
もう既にそうなってるし、オレは出来る組だからいい
無能がくたばってくのなんか知らん
2023/01/25(水) 18:16:44.33ID:7H1xOJAs0
その無能を使って共産党が生活保護で儲かるわけだな
402ピクシーボブ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/25(水) 18:19:02.14ID:KM3r51Y40
政府の電気代補助が終わる10月からの電気代はえげつないぞぉ
6月からさらに上がるしな
403縞三毛(京都府) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 18:19:09.50ID:XJ1HfNur0
法人税下げる代わりに給料あげるって話だった気がするんだけどな
404ペルシャ(ジパング) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 18:21:13.22ID:pDtQnoiD0
田舎の社長って欧米かよって広い豪邸住んで超高級車何台か所有してるよな
405アビシニアン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/25(水) 18:30:48.70ID:ZYdYH9130
ええ大人が8時間働いたら1万円以上は必ず持って帰れるようにせなあかんわねクソ岸田文雄


日本人が日本人を激安でコキ使ってるというこの構図に気がつけば自民党には入れんはずやけどなぁ
406ピクシーボブ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/25(水) 18:30:58.75ID:KM3r51Y40
>>403
法人税は防衛費増大の犠牲となったのだ
2023/01/25(水) 18:34:17.60ID:qIspZ1FB0
>>403
中小企業は基本的に邪悪だから法人税上げて潰す方がエエやろ
2023/01/25(水) 19:22:50.29ID:5J2vH/ZI0
>>19
たしかに君がコミュ力強者認定される会社なら、社員が軒並み機械に負けちゃうのも無理ないかも
色々大変だね
2023/01/25(水) 23:25:08.43ID:Y+9pV1sG0
>>405
だから時間でかけるなって
一万円に見合うお仕事をあなたはしてくれたの?って考えなきゃだめなのよ
そんなんだからお前らジャップは30年も生産効率あがんねーんだわ
410ボンベイ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/26(木) 00:41:29.28ID:4TpfNXzg0
田舎の中小企業の社長と自民党の政治家はメンタリティが似ている
基本的に小物でリーダーの器じゃなく、現状にのほほんと甘えてる人たちだ
411ヒョウ(香川県) [US]
垢版 |
2023/01/26(木) 05:49:26.44ID:499uhwZI0
>>409
お前には会社経営能力が無いんだから
ボンクラ経営者同士で無い知恵絞ってみるなり
駄目なら買ってくれそうな所に身売りしろ 社会のゴミが
412ヒョウ(香川県) [US]
垢版 |
2023/01/26(木) 05:59:44.16ID:499uhwZI0
最低賃金上げてコンビニとか潰したらいいんだよ
あんなもん無くなっても困らないんだから
2023/01/26(木) 06:32:39.96ID:K1qKWMjb0
上げられない中小企業が潰れろ
414バリニーズ(千葉県) [IN]
垢版 |
2023/01/26(木) 06:43:55.14ID:sqKvl6La0
日本は資源も無い
技術力も差が埋まり需要が減っている
競争で勝てるはずがないんだから成長できないのは当たり前
更に政府が何故か不況なのに増税増税言ってるしな終わってる
415アムールヤマネコ(福岡県) [CN]
垢版 |
2023/01/26(木) 07:02:27.01ID:kZniGWKN0
賃上げはしません
値上げと役員報酬は上げます!
2023/01/26(木) 07:37:10.17ID:UKrp5HX90
>>391
資本主義だな
赤い社会主義ジャップランドさすがレッドチーム
417ツシマヤマネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/01/26(木) 08:05:48.33ID:8V7mit1g0
>>412
どこかのコンビニの弁当の底やサンドイッチの具が悲惨なことになるだろw
2023/01/26(木) 12:47:08.74ID:NyknKiJG0
こういうの1円でも上げれば賃上げになるって明記すればいいのにといつも思う
419アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/26(木) 12:56:49.49ID:D128nkur0
>>262
回っている時は贅沢できるし仕事量も調整できるし楽しい
2023/01/26(木) 12:56:51.49ID:QHjsVc/R0
雇われなら給料上がることは大歓迎なのに何故か経営者目線で給料上げて欲しけりゃ~とか語る奴いるよな
よく飼い慣らされてるわ
421ぬこ(ポンポン山) [US]
垢版 |
2023/01/26(木) 13:00:35.42ID:x/Rms/Ni0
いくら岸田が賃上げ賃上げ連呼したところで
そんな儲かってる会社ばかりじゃないからな
しかも経団連とかに属する大手の正社員しか見てないというね
422アジアゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/26(木) 13:03:36.50ID:16Dtpc1F0
流石に食費が10~20%上がってるのに賃上げ無しはきつく感じてきた
2023/01/26(木) 13:03:52.50ID:AdD56BpC0
中小は昔からこんなものだろ
嫌なら大企業行けば良い
424マヌルネコ(北海道) [AT]
垢版 |
2023/01/26(木) 13:10:06.50ID:5Euf8Iwb0
岸田どうすんの
公務員だけまたあげるのか(笑)
2023/01/26(木) 13:45:20.55ID:ILEkb5/40
物価が20%上がったら給料も20%上げてもら罠きと釣り合わない
426ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (やわらか銀行) [US]
垢版 |
2023/01/26(木) 13:55:57.56ID:2YIwRGJc0
>>391
世界銀行によると、引き上げ幅が最も大きかった2018年の韓国の実質経済成長率は2.7%でした。2013年から2018年の平均2.95%よりは低かったのですが、それでも2.7%は成長していました。

ちなみに、日本の2018年の成長率は1.1%で、2013年から2018年の平均成長率はわずか1.25%でした。

また、IMFのデータによると、2019年の韓国のGDP成長率は世界118位の2.0%でした。一方、日本は159位の0.7%でした。

韓国経済の成長率は特別に悪化したわけではなく、大不況になったという事実もありません。2018年も2019年も、韓国経済は世界経済の動きと大差なく動いていたのです。日本よりかなり成長率が高かったのは言うまでもありません。

従来の経済成長トレンドには変化がなかったことを考えると、韓国の経済が最低賃金の引き上げによってボロボロになったというエビデンスは存在しないと断言していいでしょう。

最低賃金「韓国の大失敗」俗説を信じる人の短絡
国の大問題を語る人に「落ち着け」の一言を贈る
https://toyokeizai.net/articles/-/366243?page=2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況