めぞん一刻って漫画読むとバブル前後にいかに日本人の生活水準が低かったか、よくわかるよ
金持ち設定の三鷹ってキャラも今の基準で見るとすっげーしょぼい所に住んでる
昔の日本のほうが豊かだったっていう売国サヨクのデマには誰も騙されない

日本がデフレで円安だから日本のコンテンツが世界を席巻してるんじゃん

文化的に世界ナンバーワンになる事は、経済的に世界ナンバーワンになる事より遥かに価値がある



民主党の円高政策で、日本の輸出産業と証券業界は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春だった
民主党は意図的に韓国が栄えて日本が滅びる政策をしていたんだよ

だから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びない

今の時代は昔の尺度で豊かか貧しいか測れない

年収1000万円で一生懸命働いてネットやる余裕のない人よりも
ネットやる余裕ある年金生活者のほうが実質豊かだったりする

ネットでいくらでもタダでコンテンツ落とし放題なわけだから、
楽だし毎日充実してる

不動産価格もバブルの頃より遥かに安くて住みやすいし