X



おい東京のトンキンカス。明後日は大寒波で−6℃だ。スマホが結露して凍るから寝るときは布団に入れろ [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツシマヤマネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/21(土) 10:23:14.43ID:aQeWoeTf0●?PLT(21500)
【できる対策】最強寒波で都心マイナス6℃の可能性も…わたしたちはどう備える?

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23570117/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/5/f55d4_1110_1ea2a5f4c08bdec1e3ab5b38adfe7cad.jpg


週明けの1月24日~26日ごろにかけてこの冬一番の強烈な寒波が日本を襲い、各地で警報級の吹雪などになる恐れがあります。気象条件によっては東京都心でも25日にマイナス6℃まで気温が下がる可能性があると発表されるなど、十分な警戒が必要です。そんな大寒波に襲われたら、私たちの生活にどんな影響があるのでしょうか。事前にできる準備や対策、気をつけるべき点をまとめました。


◆スマホが結露?どうすれば?◆

気温が低下することで身近に起きるトラブルの一つに、スマホの結露があります。

結露は、スマホを寒い屋外から暖かい室内に持ち込むなどした際に急激な温度変化で発生するといいます。充電端子部分で結露すると、充電ができなくなったり端子部分が焼損したりする可能性があります。内部で起きれば、写真がきれいに撮れなくなったりデータの消失につながることもあるといいます。

結露を防ぐためには、スマホをカバンに入れるなど外気に触れさせないようにして、急激な温度変化を避けることが有効。就寝時などに窓際に置きっぱなしにするようなことも避けましょう。

もし結露してしまった場合は、カイロなどを使用せず、電源を切って自然乾燥させることが望ましいそうです。少しでも異常を感じるようなら取扱店に問いあわせをしましょう。
0388ラグドール(大阪府) [FR]
垢版 |
2023/01/22(日) 15:23:10.96ID:zFJeH/aD0
東京人って所詮は乞食の集まりなんだよね。
マジで東京人は無知無教養情弱の集まり。
自家用車すらないとか笑うよw
0390キジトラ(茸) [BR]
垢版 |
2023/01/22(日) 15:32:04.85ID:+/sCfugq0
東京の女の8人に1人は風俗嬢やパパ活経験者説
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況