>>212
これか?きつかったな確かに

??「私は暇空さんのアカウントをずっと追っていてぇ。コラボ問題若草問題女性若年云々利権…とはズレるんですけど」
足立「うん」
??「共同親権の方でぇ…要は自分の子どもを連れさられちゃった当事者の人間なんですね」
足立「うん…」
??「これ全然別の問題かなってずっと思ってたんですけど、えーと、暇空さんの訴訟に出てきたセブンナイツの神原先生。あと太田啓子先生。という方がぁ、今国際的に問題になってますハーグ条約の子の連れ去り問題の、ヴィンセント・フィショさんっていうフランスの当事者の方ですね」
足立「うん…」
??「の、奥さまの対弁護団として出てきたんですよね、この11月に」
足立「うん…」
??「私それって全然別のものかな?って思ってたんですが、よくよく見てみると、要は家族の解体みたいなものの思想とぉ、コラボに携わっている弁護士の方々の思想、共産思想ですね」
足立「うんうん…その手の話ってそれをこう……論うとか取り上げてどうすんの?」
??「いや論うというか、そこにそれぞれの利権があるわけですよ。暇空さんの弱者の…新宿とかでぇ10代の女の子が家出してきてぇ、そこにえーと…福祉があるよって」
足立「利権?でもそういうのを利権って言ったら世の中バンバン利権になってくる」
??「いやいやそうなんですけど、ただ本来であれば家出してきた女の子達を保護して、父さん母さんに連絡取って、『今日はうちに一泊止めるけどお父さんお母さんに話し合ってね』とか、児相に行くとかっていうのが本来であるべきなのに、元議員さんが『そういう福祉があるよと、生活保護に繋げられるよ』みたいなことをコラボがやってたりするわけですよ」
足立「うぅ~ん…どうして言ったらいいかな?」
??「そこが、はっきり言ってしまえば、共産主義思想か、本当に入り込みすぎてて、各所で日本の家族というのを解体しようとしているのだと思ってます私は」
足立「うぅ~ん…」
??「それが一つはコラボであり若草であり、Bondでありぱっぷすであり~」

まあ一番きつかったのは足立だと思うがな
夜中に陰謀論者百人組手みたいになってたし