X



凄まじい勢いで大流行中の帯状疱疹 コロナ禍で免疫低下が原因か [828293379]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [GB]
垢版 |
NGNG?PLT(12345)

★「帯状疱疹」コロナで増加? 衣服に肌が触れただけで…長引く痛みも

強い痛みや発疹などの症状が出る帯状疱疹(たいじょうほうしん)が、長引くコロナ禍のあおりで増えるのではないかと懸念されている。新型コロナウイルスの感染そのものや、心身のストレスで免疫のバランスが崩れると、発症リスクが増すという。50代以上の世代は、ワクチンで予防するという選択肢もある。

 帯状疱疹は、顔や胸、背中など体の左右どちらか一方に痛みが走り、赤い発疹や水ぶくれが帯状に現れる病気だ。水ぼうそうの原因である水痘帯状疱疹ウイルスが引き起こす。

 このウイルスは、水ぼうそうが治った後も神経節に残る。ふだんはおとなしくしているが、加齢やストレス、疲労などでリンパ球による免疫力が落ちると再び活性化する。これが神経や皮膚に悪さをして、痛みや発疹を引き起こす。

 水ぼうそうにかかったことがあれば、だれでも帯状疱疹になる危険性がある。50代からリスクが増し、80歳までに3人に1人が経験するという。

 奈良県立医大の浅田秀夫教授(皮膚科)は「かつては一生に一度の病気ともいわれていましたが、高齢化の影響もあるのか、2回かかる人も一定数います」と説明する。

 この帯状疱疹が、コロナ禍をきっかけに増えるのではないかと懸念されている。
(抜粋)
0003ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:11:23.87ID:pDhxLDYp0
ワ…ワ…
0004トラ(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:11:59.81ID:3PTPglr80
クチュン😖
0005(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:12:31.59ID:TbUYA12C0
反ワクが大歓喜
0006クロアシネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:13:00.51ID:lqj8wFVb0
ワクチンも原因だけど、コロナに掛かっても結局なるよ
ワクチンで反応起こした人はコロナに掛かればもっと反応する
0010しぃ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:15:24.62ID:8A1im5ml0
コロナ前に一度なったけど無駄に痛いんだよね
0013ギコ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:18:26.56ID:X9PeYHMh0
発症者のワクチン接種歴調べるだけの簡単なお仕事です
これすら出来ない皮膚科医師会
0014ヤマネコ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:18:57.65ID:6/MPHX6m0
どうでもいいじゃないの
みんな好きで打ったのだから
0017ラガマフィン(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:22:13.61ID:ZTYId0Dn0
>>12
最近は何故か若年層に大流行してる
原因は全く不明だが、コロナが関係してると言われてる
0021メインクーン(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:24:55.27ID:lJKafUSx0
参考に統一のお言葉を広めることが日課の熱心な信者でおなじみの自民党と戦いながら夜な夜なAI作成エロ画像やJKJCの自撮りオナ動画や肛門拡張動画、朝鮮人の精液を漁る反天皇親露反ウク反ワクれいわ信者キチガイ低身長デリヘル狂いハゲ老人(東京都)こと弓庭さんとサブBEのスレ立て履歴置いておきますね
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=296138258
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=291133868
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=793583641
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=865917794
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=682413421
0023ピクシーボブ(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:26:20.88ID:9WUZBd/m0
初期の症状は神経に走る痛みでチクチクぃた電気的痛み
この時点で受診すべき
その後、帯状に発疹が出る

効果てきめんな薬があるから、そんな心配ない
0024アジアゴールデンキャット(茸) [JP]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:28:28.24ID:cNMvSmE40
>>8
接種・未接種ごとのデータを取ればわかる。
厚労省もバカじゃないので当然やってるだろう。
しかし結果は公表したくないからしない。
0026ピクシーボブ(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:30:52.08ID:TfYvqo2p0
去年左耳の下にできたわ
0027黒トラ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:31:59.37ID:ib2hjUBi0
もうマスク外したほうがいいんじゃない?
0028オシキャット(静岡県) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:32:56.94ID:mKlqjkhG0
コロナが大流行する直前ぐらいになったぞ
コロナもワクチンも関係ない時期になったから
近場の内科医院ガラガラですぐ受診出来たけど
今だとお前コロナ感染者じゃね?って思われそうだな

ピリッと感じたらすぐ来れば薬ですぐ治るらしいけど
そんなもん始めてだとわからねえからな
結構症状出てからだと治りも遅くて結構キツイぞ
痒い痛いが高レベルで続くから熟睡安眠できないんだよ
0029茶トラ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:33:28.64ID:pdTXYIfD0
当然ターボ癌も
0031猫又(長崎県) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:34:44.61ID:4mm2Lmnk0
このコロナ自体も同じように体の中に潜んで免疫とか落ちるたびにダメージ与えるとか言われてたじゃんその症状のひとつに帯状疱疹もおるんじゃないの
0032ボルネオヤマネコ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:35:54.90ID:kTYerJJe0
>>29
ターボ癌もたぶん本当にあるというか増えてるんだろうけど
ネーミングセンスが頭悪すぎてなあ


急性〜とか、劇症型〜とか、それっぽいネーミングならもっと広まったはず
0033アメリカンカール(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:36:13.62ID:InBRidZw0
帯状疱疹じゃないけど最近蕁麻疹がよく出る(´・ω・`)
朝方にヒザの横とかくるぶしとか
しらん内にその日の内には消えてるけど
0034パンパスネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:38:56.79ID:ous3TRJV0
一万円出して保険外のワクチン打ったけどあまり効かない生ワクチンだと知って打ちひしがれてる。
0038オシキャット(茸) [AE]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:42:38.40ID:dlEAMdVx0
コロナ流行る前にストレスでやった
帯状疱疹というより耳ヘルペスだけど耳の奥を刺されるような痛みが続いて3日くらい眠れなかった
ロキソニンの効果が5時間くらいで薄れていくるのがはっきりわかるレベルの痛み
帯状疱疹用の薬で治ったけど人によっては後遺症が残ったりするらしいね
0039令和大日本憂国義勇隊(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:44:38.43
>>19
よほど都合が悪いようだなw
0044アメリカンワイヤーヘア(三重県) [EU]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:47:25.83ID:xR9bp0lR0
会社のおっさんが帯状疱疹にかかってもう2週間くらい仕事休んでいるは。
0045ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:51:02.95ID:4IusKunH0
>>44
ワク死してないか?
0046現場猫(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:51:43.70ID:3PR20uOv0
これってワクチンの副作用だろw
0047アメリカンワイヤーヘア(三重県) [EU]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:53:11.31ID:xR9bp0lR0
>>45
明日電話してみるはw
0048現場猫(栃木県) [IT]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:54:58.97ID:PVKFET9l0
>>38
耳のヘルペス疲れると出る体質なんだけど、夏にワクチン3回打ってから秋からもう3回くらいヘルペスなってる
今までにない頻度だからやっぱり免疫落ちてるんだなと思ってる
0049アメリカンカール(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 19:56:23.48ID:Yg/MQCcD0
ヘルペス(笑)
ジジイども汚ねえぞ
0054マレーヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 20:09:50.57ID:vuqux9cn0
原因は水疱ウイルス。
水疱瘡患者が減った→ブースター効果の減少。
水疱瘡患者との接触が減ったので帯状疱疹も増えてる。

2014年から水疱瘡ワクチン接種が始まり、帯状疱疹の患者も2014年以降増えてる。


アホ「コロナワクチン接種が~」
ワイ「2014年から接種してたのかよ」
0055ヨーロッパオオヤマネコ(茨城県) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 20:12:06.87ID:PT4oMo1K0
ワクワクするな
0056スナドリネコ(茸) [CN]
垢版 |
2023/01/14(土) 20:16:04.50ID:n7S7J+dO0
今喉が痛くて頭も痛い 熱は無さそうだが鼻水もだらだら出るし死ぬならかわいい姉ちゃんとにゃんにゃんしたいわ
0057ユキヒョウ(茸) [FR]
垢版 |
2023/01/14(土) 20:18:40.40ID:EQd278F30
CMで突然帯状疱疹のワクチンがーでやっぱりなーだよな
今までそんなにCM見た事ねーし
0058バリニーズ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/14(土) 20:21:12.25ID:Ntt/Aknf0
>>33
乾燥じゃね?

俺も3回目のワクチン後に帯状疱疹になったわ
時間が経って水疱瘡の免疫が落ちた+ワクチンで体力削られたから発症するんだろ
発症して免疫が強化されたから10~15年は再発しないし気にせんで良いと医者に言われた
実際4回目の後は発症しなかったしな
0060バーマン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/14(土) 20:27:24.23ID:MrARNBfG0
キツイよねこれ
0061黒トラ(北海道) [CN]
垢版 |
2023/01/14(土) 20:29:37.78ID:4t1meTaT0
帯状疱疹って年寄りの病気だろw
爺婆はきたねーんだよw
0064ベンガル(光) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 20:48:32.47ID:hl37wFmY0
帯状疱疹って感染るの?
0065ターキッシュバン(静岡県) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 20:55:09.45ID:1IBL7h+B0
>>53
コロナ流行後に政府広報で帯状疱疹ワクチンありまーっすってテレビで流しまくるのもなー
ミミズにオシッコ掛けたら腫れるよ並み帯状疱疹のことガンガン情報知らせるべきだったよ
0066スミロドン(東京都) [NO]
垢版 |
2023/01/14(土) 20:55:21.60ID:izKBYTKH0
>>61
雅子様も長らく患ってるぞ、要は免疫の低下が
原因だから若くてもストレス等で免疫力
落ちると帯状疱疹を患う
0067シャム(神奈川県) [CN]
垢版 |
2023/01/14(土) 20:56:47.12ID:zDlZbde90
ワクチンがよく効いてる証拠じゃん
0068ピューマ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/01/14(土) 20:58:28.54ID:hjeZy+ks0
痛みが出たらすぐ病院に行ってくれ
疱疹がまとまって顔なんかに出てしまうと
傷跡が残っちゃうからね
自分は肩と首に出たけど首筋のは範囲が
広くて傷跡が消えずに残った
0070ユキヒョウ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 21:10:22.32ID:+fr0/2cG0
ワクチンとピカチンでダブルパンチだから
ツインターボ被曝者w
0072スフィンクス(福岡県) [SA]
垢版 |
2023/01/14(土) 21:12:59.80ID:iq8jp/Ds0
これ会社でなった奴いるけど、腹痛とか体調不良も併発して
1週間くらい会社休んどったよ
0076ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [CH]
垢版 |
2023/01/14(土) 22:00:12.62ID:Gux2xWdZ0
筋トレで傷めたかな?って痛みがあったら、発疹が出ないか注視 発疹ないと検査も難しいそうだ(処方してくれるケースもあるらしいが)
発疹が出たら3日以内に病院に行ってすぐに薬を飲み始める 間違ってもステロイド剤を塗ったりしないように
0077イエネコ(茸) [CN]
垢版 |
2023/01/14(土) 22:08:26.92ID:NXgqbhiF0
>>73
そりゃ東京に住んでて2011で放射脳になってしまったから後悔はしてるよ
0078サイベリアン(茸) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 22:14:46.96ID:6m7x/zdD0
わわわ!
0080アムールヤマネコ(北海道) [NO]
垢版 |
2023/01/14(土) 22:19:16.67ID:CobC2e+R0
年に1~2回くらいなってるけど
やばい?
0081ハイイロネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 22:20:39.60ID:srhhixMt0
毒チンによる免疫低下が原因
イベルメクチンで改善されるぞ
三年も經過してゐるのに用意してねえとかw
免疫低下全般に效く↓

東京都医師会 記者会見
鳥居明 理事
//twitter.com/hikaru1032/status/1603736046105407488
『イベルメクチンの作用は多方面に作用の可能性。抗寄生虫作用、抗菌作用、抗がん作用
、抗ウイルス作用。自然免疫抑制作用を解除するといわれています。ですから、自然免疫
があると抗ウイルス作用が発揮されてやっつけられる』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0082イエネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/14(土) 22:22:53.96ID:KA7Tpqe60
ドイツ感染研究センターでワクチン開発局長などをしたギアート・バンデン・ボッシュ博士
「コロナワクチンを接種したら、mRNAが体内の細胞に入り込み
スパイクタンパクを造り出すように命令を出します。
スパイクタンパクが血液によって体中に運ばれ始めると、
スパイクタンパクに対する抗体ができます。しかし、
スパイクタンパクが(永続的に)造り続けられるので、
それに対する抗体も(永続的に)体内で作り続けられます。そうなると、
それまでその人が持っていた自然抗体はすべて「その抗体」に攻撃されて消滅してしまいます。つまり、
免疫不全症になります」
0084ジャガランディ(埼玉県) [EU]
垢版 |
2023/01/14(土) 22:34:57.57ID:MirwmnKi0
水ぶくれになった奴の顔写真拡散しろ






どんどん駆除してねコロナさん
0085リビアヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 22:36:30.28ID:DT1WvUHT0
ツインターボ帯状疱疹
0086コーニッシュレック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/14(土) 22:40:02.71ID:q9gIpzDv0
>>17
ノンストレスからのストレスか
実は菌があって出会い系でまかれてるか、
0087シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 22:42:02.27ID:kSRGeb8d0
純粋に子供に接する機会が減ったから水疱瘡の免疫出来なくて増えてるって事らしいよ
0088コドコド(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/14(土) 22:54:26.26ID:U6DtEm7P0
おかしいと思ったら早く医者にかかった方がいいぞ
悪化すると後遺症が厄介だからな
0089ライオン(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 22:58:30.30ID:fqHQPMpu0
>>7
蕁麻疹じゃねーよ帯状疱疹と言ってるだろーが
痒くないからな帯状疱疹は
0090ライオン(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 22:59:55.59ID:fqHQPMpu0
>>81
イベルメクチン、コロナに効果なしって発表されてるやん
0091サーバル(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/14(土) 23:01:11.31ID:EwiSxXse0
凄く効く薬があるらしいね
副作用キツくて寝込むらしいけど
0092ライオン(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 23:01:48.12ID:fqHQPMpu0
>>61
いや、自分は35歳の時になってるんだが…爺婆の病気じゃないぞ
0095ライオン(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/14(土) 23:04:56.38ID:fqHQPMpu0
>>91
アクシロビル処方されたけど薬の副作用じゃなくて免疫力落ちまくりで倦怠感が酷かった
0096ジャガーネコ(広島県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/14(土) 23:07:23.28ID:3b/l9CNl0
帯状疱疹ワクチンをうて。
0098三毛(長崎県) [UY]
垢版 |
2023/01/14(土) 23:13:47.90ID:Bh8wpD580
早く10打つようにしろよ。老害はさっさとしね。
70以上はみなしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況