「赤い羽根共同募金」を運営する中央共同募金会の「助成先の審査過程」については夕刊フジによる以下の取材がわかりやすい
https://www.zakzak.co.jp/article/20230113-VZIBYOKOIRPCXAOZ2HHYDKH2II/2/

>「福祉基金」の助成先や助成額などは年次報告書などで公表されるが、
>助成先の審査過程については公にしない方針だという。その理由を聞くと、担当者は「いろいろな声や意思が入る可能性があり、
>かえって公正な意思決定が損なわれてしまう」と述べた。
>「共同募金」では、助成対象団体の条件を《活動の実績・内容及び財務の状況を自ら公開できること》
>《活動計画、予算、決算等が整備されていること》などと定めている。前出の担当者は「福祉基金」の条件も
>「基本的な考え方は同じ」だとした。福祉基金の応募要項では「特定の宗教や政治思想を広めることを目的とする団体」は
>助成対象とならないともしている。




透明性なくて若草生える