X



【悲報】銀行口座とマイナンバー紐付けへ  案の定www [271912485]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001オリエンタル(茸) [FR]
垢版 |
2023/01/12(木) 12:05:17.82ID:r1OsT/A+0?2BP(1500)

マイナと口座のひも付け加速 給付金受け取りで政府検討

 児童手当や年金の給付を通じて行政機関が既に保有している住民の口座番号などを、マイナンバーにひも付ける給付金受け取り口座として登録する新制度の導入を政府が検討していることが12日、分かった。住民に通知し、拒否しなければ自動的にひも付けする案が出ており、有識者から慎重に進めるべきだとの指摘も出ている。

 デジタル庁が有識者会議での議論も踏まえ、次期通常国会に関連法改正案を提出する方向で調整している。

 新型コロナウイルス禍に給付金事務に手間取った教訓から、政府は受け取り口座の登録制度をつくった。登録は任意で、現在は「マイナポータル」を通じて申し込みできる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/889a30519e349ca6fe68f7e0fe9354b4b86edcec


国税庁ウキウキで草
0851イエネコ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/12(木) 14:50:03.02ID:oMxI6plk0
低脳チェック

1.mRNAワクチンを打ちました
2.ウクライナを応援しています
3.マイナンバーカードを申し込みました
4.EV車を買う予定です
5.韓流コンテンツが好きです

全部当てはまったら完全低脳
0852ボルネオヤマネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/01/12(木) 14:50:18.47ID:aziMsFbK0
大体情報が漏れるとか言ってる人は
大して知識もなくマスコミやテレビで危ないって言ってるから危ないと思ってる思考停止のアホか単に反日
こういう時はマスコミの情報鵜呑みにする(笑)
0853ジャガー(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 14:51:08.97ID:zR7dAuP80
>>851
すっげえ俺じゃん!!
0855ヤマネコ(京都府) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 14:52:31.99ID:Q6K4xPVL0
>>850
残念ながら自民党のままだと現金給付は二度とないよ
自民党は先の給付で気づいたからね

「予想以上に国民が貧困になって経済回さなくなってる」
「だから移民政策を促進して海外から金使ってもらおう」って舵をきったから

もう日本国民には期待してないよ
0857現場猫(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 14:53:22.73ID:QZO+NjSp0
>>847
新規開設はマイナンバー要求されるよ
昔からの口座で未登録の場合はなんかに付けて登録してくれと言ってくるし
登録したらポイント(ためると振込手数料や時間外のATM利用が無慮になる)
あげるからとかやってる
0859ベンガルヤマネコ(光) [GB]
垢版 |
2023/01/12(木) 14:54:49.11ID:kTiXlIFW0
>>845
いやメリットは今んとこ殆どないでしょ
僕は確定申告で使うから持ってるけど他に便利なところはまあないよ
0861ヤマネコ(京都府) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 14:55:18.37ID:Q6K4xPVL0
>>852
はい!

3万5千人分、紛失漏えい マイナンバー、過去5年間
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f827fa8f2198db4e357fdf64aaf36748bf1f5cd

240万件のマイナンバー漏洩事件、委託先選択を誤った国税局の責任とは
https://cybersecurity-jp.com/column/29079

マイナポータルで確認し発覚、氏と生年月日同一 別人の個人番号等を住民記録システムに入力
https://s.netsecurity.ne.jp/article/2022/11/28/48554.html
0864クロアシネコ(茸) [KR]
垢版 |
2023/01/12(木) 14:56:08.43ID:I2N0fpB70
>>856
給付金などを受け取る口座は把握されるでしょ
不正受給や受給漏れは減ると思う
0865ボブキャット(山口県) [GB]
垢版 |
2023/01/12(木) 14:56:38.92ID:PPnjRkUr0
>>849
ネットに繋がってる時点で漏洩の危険は常にあるだろ
日本のセキュリティ意識のガバさを舐めてんじゃねえぞ
0866エジプシャン・マウ(茸) [RU]
垢版 |
2023/01/12(木) 14:57:31.19ID:jBoYaSfI0
>>19
これはやられると困るなぁw

株の儲けが20万未満だから住民税だけ申告して終わりなのが強制徴収になっちまう
0867ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/12(木) 14:57:40.26ID:NKI8S3rN0
そもそも既に調べようと思えば調べられるじゃない
0868ヤマネコ(京都府) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 14:57:41.68ID:Q6K4xPVL0
日本は委託の委託の委託とかザラにあるからな

中抜き大国日本に責任取ってくれる奴らなんか居ない

あくまでも何があっても「自己責任」だからな

自己責任ってわかる?ボク
0870マンクス(光) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:00:01.15ID:NSQ+BegU0
なんでも紐づけるからポイントくれーーー
0871クロアシネコ(茸) [KR]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:00:05.17ID:I2N0fpB70
毎年年末にやらされる年末調整とか医療費控除とかそういう面倒いの自動でやってほしい
最後に「今年はこんな風になりました」って結果だけ教えてくれればいいから
保険のコピーだのなんだの準備するの本当面倒くさい
0872バーミーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:00:13.98ID:QavdtaFV0
LINEにも筒抜けの間抜けな制度、それがマイナンバー
0873スナドリネコ(愛知県) [CN]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:01:33.51ID:EA10ifwg0
通名狩り
ガンガンいこうぜ
0874オリエンタル(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:01:49.60ID:i4Zbb54g0
これに反対するのはやっぱり共産党だろうw
0875現場猫(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:01:51.70ID:QZO+NjSp0
>>865
マイナンバー関係なくネットに繋がっているが?
データーベースの項目にマイナンバーの欄を追加するだけであって、
そのデーターベースにアクセスするための権限や認証は変わらんぞ
0878ライオン(東京都) [FR]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:03:52.26ID:tbya+TbW0
どこぞのハッカーが悪用するまでこのマイナンバーのゴリ押しは止まらんだろうな
アノニマスくんには頑張ってもらいたい
0881ラ・パーマ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:06:14.44ID:9zTLcs6w0
便利になるのに日本人はほんと保守的というか変化を嫌がるよなw
0883ヤマネコ(京都府) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:07:23.58ID:Q6K4xPVL0
>>880
その割には

116 マーブルキャット(東京都) [US] [sage] 2023/01/12(木) 12:21:18.47 ID:/Xb7arMm0
むしろ拒否してるやつは徹底的に洗われるまである
0884アビシニアン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:07:51.41ID:A3ic+tUg0
住民基本台帳はどうなりましたか?
0885マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:08:03.86ID:lxEW/MiB0
稼働してないけど100万以上預金がある方の口座で紐付けといたわ
0887バーマン(茸) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:09:00.66ID:XcVJUgzi0
メルカリとかそういう取引するやつこそマイナンバーカードに紐づけした口座のみ使用可能とかにすればいいのにな
ぶっちゃけ脱税してるやつ多いだろ
0888ジョフロイネコ(東京都) [BR]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:09:45.51ID:FqTiMG4B0
50歳非正規のおっさんが個人情報が漏れるの嫌だからマイナンバーカード作らないとか言ってて吹いた
50歳非正規の個人情報w
0889マーブルキャット(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:09:46.82ID:y/jJ2hr30
今までに何かしら給付金とか、国から金もらってるなら。
その口座番号は名前と一緒に紐付けされてるし。
それにマイナンバーもカードローンどうこう関係無しに既に着いてるし。
そのへんのデータ管理を行政区分の縦割りから、一括管理しだしたら口座にしても幾つかは勝手に紐付けされて把握されるんじゃないか?w
0891ベンガルヤマネコ(光) [GB]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:12:39.29ID:kTiXlIFW0
>>884
マイナンバーカードに移行したよね。
しかし印鑑カードどうなったんやろ
住基カードと印鑑カード統合してたけど…
0892現場猫(愛媛県) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:13:32.55ID:QZO+NjSp0
>>887
マイナンバーカードには何も紐付けされないよ
自分の情報を何かと紐付けする際の本人確認や承諾をする為のものがマイナンバーカード
0894アンデスネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:15:14.05ID:Xhg2xtFg0
インボイスに合わせてきよったなww
真面目に納税してる人にはどうでもいいことww
0895マーブルキャット(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:15:51.43ID:/Xb7arMm0
セキュリティがーって言ってるやつの中でお役所からの通知を厳重に管理したりシュレッダーかけて破棄するやつははたしてどれくらいいるのか
0896ベンガルヤマネコ(光) [GB]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:17:06.72ID:kTiXlIFW0
>>887
気持ちは分からんでもないけど
メルカリなんかの売り買い用とメイン口座は分けるほうが管理し易いし
それ面倒だぞ。紐付けなんか一つしか出来ないんだから
0897現場猫(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:17:12.47ID:eY8dfR290
これは火病必至だわw
0898ウンピョウ(光) [JP]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:17:50.51ID:ByNk22cy0
給付金してないわ
0899ジャガランディ(茸) [RU]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:19:10.44ID:H8uFM7ie0
どーでもいいような小物ほど
情報ガー情報ガー言ってそうw
0900ラガマフィン(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:20:15.56ID:gxw4vq8L0
>>818
マイナンバーは日本居住者に付与されるのであって
銀行口座とマイナンバーの紐付けに日本人も外国人もない。
0901キジ白(ジパング) [UA]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:20:49.64ID:JaLcYjGS0
1は何物なん(´・ω・`)
0902縞三毛(千葉県) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:21:26.52ID:mPB6w0Zo0
>>545
あれはアルバイトじゃなくて業務委託だから確定申告が必要なのか。
運営側には税務署の査察が入ってるだろうから、回避は無理じゃね?
消費税のインボイスはどうなってるの?
0905シャルトリュー(新潟県) [JP]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:22:51.09ID:iOsenXlH0
公金受取口座として指定する口座を一つ紐付けるだけだから、メインバンク以外にしたらいいのに
口座一つしか持ってない奴っているの?
0907トラ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:24:10.55ID:9OmCEARJ0
学校の成績も紐づけするしな
ニュー速に書き込んだ文字も勿論参照される
0911チーター(東京都) [PL]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:32:26.90ID:2kTn7EkS0
何が困るの?
じゃなくて普通に気持ち悪いだろ、この流れ

国が言うから従おうとかありえん絶対
0913ラ・パーマ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:35:25.00ID:1iDcQqf40
>>5
どうやったらそんなに貯金できるんだよ
年下だが、給料以上の額入ってた事がないわ
0916縞三毛(千葉県) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:42:06.15ID:mPB6w0Zo0
>>609
結婚や転居で戸籍を作り直すと、結婚や死亡で抹消された部分は転記されないんだよな。
どこから転記したかの情報は残ってるから、過去の戸籍の謄本を取り寄せれば証明できる。

遺産相続のときは、被相続人の出生時まで戸籍を遡って、血縁関係者全員を洗い出す必要があるからな。
役所の住民課に相談すれば、手順を教えてくれる。
0917チーター(東京都) [PL]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:42:35.83ID:2kTn7EkS0
どうせ宗教と業者つかって
ワクチンの時と同じ流れにするんだろ

後ろめたいんだろ
文句があるなら国を出て行け
非国民って
0919シャルトリュー(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:46:14.54ID:yEbP4d7w0
え?
コレ何が問題?
マイナンバーカードを身分証明書にして作った口座を国税庁に通知して国税と予定納税払ってるぞ。
0920ピューマ(東京都) [BR]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:46:34.47ID:3OJbzd9l0
国民の貯蓄は国のもの
0921アビシニアン(光) [FR]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:48:58.67ID:I8APTRpm0
キターーー
0922リビアヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:49:07.57ID:ShxGYPEc0
マイナポイントじゃなくて口座に振り込んでくれよ
0923現場猫(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:49:20.23ID:IbRqrwnn0
タンス預金するか、数千万円分くらい
新円切替怖いし大地震や戦争起こっても強いドルにするかな
0924スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:51:30.36ID:hI6RCXLI0
資産に課税するつもりだな
0926スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:52:24.36ID:hI6RCXLI0
>>919
預金資産に課税されるぞ
貧乏人だけノーダメージ
0930(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:54:58.64ID:4GqLbae60
マイナンバーカード自体、利権だからな。
「まともな人なら~」「反対してるのは朝鮮人~」とか言ってるのはなんとか推進したい人なんだろ。
政治家や官僚が無駄なく適切に税金使ってくれるなら税金の払いがいもあるけどね。
そうじゃなきゃ出来るだけ税金払いたくない(節税)のは当り前。
変な監視されそうなら作らない人がいても当然の話。
作ってもポイント貰った後に返納しとけ。
0932猫又(香川県) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:56:31.20ID:RxGDoGhC0
否定的意見の輩は脱税反予備軍。
0933三毛(愛知県) [KW]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:57:02.82ID:ESopPf+K0
ダメだこりゃ
0936(東京都) [JP]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:57:39.89ID:W3sjkJRX0
普通の人間が困ることはないだろ
ポイントつくうちにやっといて正解だわ
0937スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:58:24.45ID:hI6RCXLI0
>>936
戦時の資産没収がしやすくなる
0939ターキッシュバン(茸) [DE]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:58:39.93ID:mY0tZJ5x0
>>931
ぶっちゃけサラリーマンだらけのわーくになんて源泉徴収でガッチガチに管理されてるし脱税なんてできないんだから大人しく作っとくべきよな
0940ボルネオヤマネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/01/12(木) 15:59:29.81ID:aziMsFbK0
>>865
だからマイナンバーのシステムを理解すればどのようにしたら漏れるか理解できるだろ
お前みたいな無知が貧弱な知識で危険だー漏れるーとか単に騒いでる マイナンバーのシステムは単に既存の分散バラバラのデータベースを一つのキーで結びつけるだけのもの
0941ボルネオヤマネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/01/12(木) 16:00:21.39ID:aziMsFbK0
>>861
はい!ってドヤ顔が笑える
何にもわかって無くて笑える
0942ボルネオヤマネコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/01/12(木) 16:01:48.44ID:aziMsFbK0
>>930
具体的にどこが利権?
逆に今が利権だらけのしがらみを排除できるのがマイナンバーなんだがな
もしかしてお前は利権だらけのしがらみの関係者?
0943トラ(千葉県) [CN]
垢版 |
2023/01/12(木) 16:03:16.22ID:CeUL0r6/0
あ~あ。結局勝手にヒモ付けられちゃうじゃんw。
そもそもマイナンバーなんて元々勝手につけられたもんなんだから、抵抗したって意味は無い。
住民票を国民として登録してる時点で管理するなってのがオカシナ話なんだよw
無駄なアガキなんだよwww
自らやらない奴は15000円損しただけw
文句言ってるのはガイジンだろ?あほみたい
0944エジプシャン・マウ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/01/12(木) 16:03:24.10ID:kh+J36L/0
もうそろそろ確定申告の時期か
口座情報フルオープンにしていいから自動でやってくれると面倒がなくていいんだけどな
0947ライオン(東京都) [FR]
垢版 |
2023/01/12(木) 16:05:49.05ID:tbya+TbW0
>>942
マイナンバーカード発行業者の利権
読み取り機業者の利権
マイナポイント事業者の利権
0948アンデスネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/01/12(木) 16:06:10.10ID:sXjaLMCY0
文句言ってる奴は所得隠してるか脱税してるかなにかしら悪いことやってるって自白してるようなんだ
0950トラ(千葉県) [CN]
垢版 |
2023/01/12(木) 16:06:44.70ID:CeUL0r6/0
>>944
それあるは。元々国は調べれば個人情報なんて調べられる。
特に株関係なんて横の連携が良ければ勝手に正確な税金取って終わりなのにな。
国が調べるべき事を自ら申告するって、面倒くさいったらありゃしないわ。
0951カラカル(茸) [CZ]
垢版 |
2023/01/12(木) 16:06:51.24ID:vGHtHNnp0
河野に加藤やめさせろ
からなずマイナンバーカード作ったやつはなく
韓国アメリカ
、他にもマイナンバーカードは廃止
ろくなことぬらない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況