X



時速50kmオーバーで検挙された車好きの車カス営業マン。90日免停でその間仕事できないからクビにしたい [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/10(火) 07:53:07.28ID:vUhRUsl60●?PLT(21500)
90日働けない営業マンをクビにできる?車で時速50kmオーバー!即免停に

https://news.yahoo.co.jp/articles/d39783448b8492aabf47542d13927d0e4394dfcd

 車の運転ができるからという理由で、営業マンになった車好きの会社員。しかしある日パトカーに止められ、免許停止になってしまった。免停中は90日間運転ができないが、この会社では運転ができない営業マンにできる仕事はない。「クビだ!」と社長は怒るが、「辞めたくない」と泣きつく社員を救うにはどうすればいいのだろうか?(社会保険労務士 木村政美)

<甲社概要>
 都内にある従業員数100名の部品製造卸売会社。
<登場人物>
 A:甲社の営業課所属で30歳。地元のビジネス系専門学校を卒業後就職のため上京、会社が休みになる年末年始とお盆時期は必ず福岡の実家に帰省している。
 B:Aの上司で営業課長。40歳。実家は老舗温泉旅館「はなやぎ」を経営している
 C:甲社の社長
 D:甲社の顧問社労士
● 車が大好きなAが、年に2回必ず帰省する理由

 Aは年2回、必ず帰省する。その理由は二つあった。一つは学生時代の友人たちと会うため、そしてもう一つは実家住まいの兄が所有するスポーツカーを借りて、毎日ドライブを楽しむためである。

 Aより10歳上の兄は無類の車好き。25歳のときに友人の父親から安価で譲ってもらったスポーツカーにハマり、毎日のように乗り回していた。その姿に憧れたAは専門学校在学中に車の免許を取り、就職は仕事で車の運転ができる営業職を希望した。

 もともとは地元で就職し、お金を貯めてスポーツカーを買うことが夢だったが、就職担当の教員に勧められたのは甲社だった。Aは東京での一人暮らしは嫌だと断ったが、

 「甲社の営業職は、関東、東北、中部地方と広範囲で活動するそうだよ。仕事とはいえ、いろんな場所をドライブできるなんて最高じゃないか。絶対君に向いてるよ」

 と言われ、すっかりその気になったのだ。

 甲社で働くことになったAは、希望通り営業課に配属された。半年間の研修期間を終えた後、B課長から自分が担当する顧客と社用車の割り当てを受けた。

 「これで、出社したら毎日車の運転ができるぞ。取引先への行き帰りはどのルートを走ろうかな」

 考えるだけでワクワクしたAは、次の日から取引先回りに励み、自身の運転欲を満たしまくった。
2コーニッシュレック(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/01/10(火) 07:54:21.13ID:GCistcsK0
はい
2023/01/10(火) 07:54:23.73ID:vUhRUsl60?PLT(20500)
「ウチには90日間も君を遊ばせておく余裕はない。会社を辞めてもらうよ」

 と話した。

 「そんな……クビになったら、次に行くところがありません」

 Aは涙目になりながら訴え、B課長も

 「いくら何でもクビは厳しすぎます。どうにかなりませんか?」

 とAを擁護した。B課長に決定を否定されたC社長は意固地になった。

 「じゃあB課長がその『どうにか』とやらを調べて、私に教えてくれ。それと、明日の挨拶回りは私とB課長で行くから、A君は来なくていいよ」

 次の日の夕方。挨拶回りから戻ったB課長の元にAが駆け寄った。

 「自分は本当にクビなんですか?そんなのイヤです。課長、助けてください」

 B課長は情けない気持ちになった。Aをクビにしないための方法が分からなかったのだ。しかしAに泣きつかれ、どうにかしなければと思ったその瞬間、あることを思いだした。

 「確か2年前、新入社員の退職でもめた時、社長から新たに顧問社労士と契約したことを聞いたな。もしかしたらその人にA君のことを相談できるかもしれない」

 次の日、B課長はC社長に、

 「A君がクビにならずに済む方法を相談したいので、顧問社労士の連絡先を教えてください」

 と頭を下げた。その熱意に押されたC社長は、自分が直接会うことにし、その場でD社労士に連絡、面談の約束を取り付けた。
2023/01/10(火) 07:55:04.07ID:yrC2JZ0Y0
90日無給休暇取らせればいいだろ
2023/01/10(火) 07:55:12.16ID:vUhRUsl60?PLT(20500)
翌日の夕方。C社長は甲社を訪れたD社労士に、Aの件についてのいきさつを説明し、困った表情で尋ねた。

 「私だって本当はA君をクビにしたいわけじゃない。しかし90日間の免停は長すぎます。その間営業の仕事はできないし、かといって他に割り当てる業務もない。だから辞めてもらうしかないと言ったところA君には泣きつかれ、B課長もクビには反対しています。うまい解決方法はないでしょうか?」

 D社労士はカバンの中からノートパソコンを取り出すと

 「まず、免停について調べてみます」

 と言い、インターネットで検索した画面をC社長に見せた。

<免許停止(免停)処分とは>
免許の効力が一時的にストップすること。処分期間が終了すると効力が復活する
<免許取り消し処分とは>
免許を取得する以前の状態に戻ること。再度車を運転する場合は免許を取得する必要がある
 「免停と免許取り消しの違いくらい知ってるよ」
「では、これはご存じですか?」

<免停の開始日はいつから数えるか>
 ・原則取り締まり日から1カ月後までの間に、警察から違反者宛てに通知書が送られてくる。違反者は通知書に記載された日時・場所へ出向き、所定の手続きをした後に、免停処分が決定される。
・従って免停の期間は出頭日からそれぞれの停止期間の満了日までになる。違反行為をしたときから運転が禁止されるわけではない。

<免許停止処分者講習とは>
 免停処分を受けた者が、少しでも早く運転を再開したい場合、任意で受けることができる講習で、受講終了後認められれば免停期間を短縮できるが、短縮期間は違反者によって異なる
 参考:警視庁「交通違反で取り締まりを受けてしまったら」
 「自分は今まで免停処分になったことがないので、このことは知りませんでした。するとA君は今のところまだ車を運転することができますね」
「はい。しかし万一再度交通違反を起こした場合、処分が重くなるので免停期間が満了するまで運転をさせないことも考えられます」
「なるほど。じゃあ、A君には講習を受けてもらうことにして、これから免停期間が終わるまでの間、社用車の運転は禁止します」
6ウンピョウ(東京都) [HK]
垢版 |
2023/01/10(火) 07:55:20.04ID:Zllxgfn50
車と同じ速度でマラソン営業か?
2023/01/10(火) 07:55:36.25ID:Yjj5aPhI0
まあ京葉道路右車線とか110巡航だしな
あそこは60守ったらかえって事故る誰も守ってないとこだから速度かえろや
2023/01/10(火) 07:55:49.03ID:vUhRUsl60?PLT(20500)
「免停期間中に給与を払いたくない、出勤停止」はアリ?

 C社長は続けた。

 「免停期間が短くなる方法が分かったので、彼をクビにはしませんが、仕事ができない間も給料を払い続けるのは避けたいので、出勤停止にすることは可能ですか?」

<出勤停止処分とは>
 〇懲戒処分(会社が就業規則違反などをした従業員に対して行う制裁のこと)の一種で、会社が従業員に対して一定期間就業を禁止(自宅謹慎)することをいう。
 〇出勤停止は制裁(労働関係上の不利益措置のこと)に当たるので、処分期間中の賃金は支給されない。
 〇出勤停止の期間は法律上の決まりはなく、企業が就業規則で上限を定める。
 出勤停止期間は、本来の労働日についてのみカウントする。例えば会社の休日が土日で出勤停止10日の処分とした場合、就業禁止期間は月曜日から翌週の金曜日までになる
 〇出勤停止期間中は従業員に就業義務がないため、年次有給休暇(有休)の取得はできない。
 〇甲社がAに対して出勤停止処分をする場合には、以下の条件を全部クリアする必要がある
 (1)就業規則の懲戒規定に「出勤停止」の定めがあること
 (2)(1)に該当する理由の中に「会社の職務が遂行できない場合」などの記載があること
 (3)処分を行うこと自体や、処分日数に対して合理的、社会通念上正当な理由があること
 (4)処分を行うとき、正しい手順を踏んでいること
 C社長は手元にあった就業規則を開き、懲戒規定の内容を確認したところ、出勤停止処分の定めはなかった。

 「出勤停止もダメならどうすればいいんですか?」
「Aさんの処遇については、主に次の方法を取ることが考えられます」

<Aの処遇について>
(1)免停期間中のみ車の運転が必要ない部署に配置転換をする
 ・この期間の賃金は、配置転換後の部署での計算方法を採用することが認められる
(2)休職扱いにする
 ・休職とは、従業員が自己都合によって取得する長期休暇のこと。法律による定めがないので、会社独自の制度として運用するが、休職の種類とそれぞれの適用基準、休職できる日数などは就業規則への明記が必要である
 ・休職中の賃金は原則支給されないが、従業員としての身分は保証される
 C社長から、D社労士のアドバイス内容を聞いたB課長は、Aがクビにならずに済んだことに安堵した。そして2人はAの処遇などについて話し合った。

 「まずA君が免停中の穴埋めですが、私を含めた課全体で何とかカバーします。しかしその間A君にはどんな仕事をさせますか?」
2023/01/10(火) 07:55:54.00ID:7mGJrFhR0
業務の仕事に回せばいいだけなのにこんな社長の下で働かない方がええんちゃうん?
10ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 07:56:01.15ID:RkEC6Jc40
短縮講習受けないの?
2023/01/10(火) 07:56:59.28ID:vUhRUsl60?PLT(20500)
C社長は腕組みをしながら言った。

 「営業しか経験のない彼に他の業務をやらせるのは無理だろうし、人手も足りている。就業規則の定め通り休職してもらうしか方法がないね」
「そうですよね……」

 と言いかけたB課長は、再びひらめいた。それは……

● 免停中の営業マンでもできる仕事とは?

 「いらっしゃいませ!お部屋にご案内します」

 Aは休職期間中、生活費を稼ぐためにC社長の許可を得て、B課長の実家である老舗温泉旅館「はなやぎ」で住み込み客室係として働くことになった。人手不足で困っていた女将(B課長の母)は、B課長から「しばらく部下を働かせてほしい」と頼まれて快く承知したのだ。

 笑顔できびきびと接客するAをとても気に入った女将は、仕事が終わると、

 「会社なんか辞めてウチにいらっしゃいよ。何ならウチの娘(B課長の妹)と結婚して後を継いでもらいたいわ」

 と迫り、Aはそのたびに苦笑いを浮かべた。

 ※本稿は実際の事例に基づいて構成していますが、プライバシー保護のため社名や個人名は全て仮名とし、一部に脚色を施しています。



車カスなんてクビでいいだろいらんことすんな。社労士
2023/01/10(火) 07:57:16.30ID:puMz4+jH0
>>10
講習会2回受けたら45日になるんでないかな?
13シンガプーラ(神奈川県) [IT]
垢版 |
2023/01/10(火) 07:57:42.56ID:1rcwEUjJ0
営業マン何かになるから悪いんじゃん。警察官になればもみ消してもらえたのに
14オシキャット(神奈川県) [BR]
垢版 |
2023/01/10(火) 07:57:56.85ID:6UPDxHKk0
読んでないけど、どうせオチは
「営業課長の実家の温泉旅館で下働きさせることにした。めでたしめでたし」
とかなんだろ
2023/01/10(火) 07:58:53.69ID:r2ZawpnN0
Aがタクシーか運転代行使って仕事すればいいだけ
16ボンベイ(茸) [GB]
垢版 |
2023/01/10(火) 07:59:53.00ID:jNdS/bRL0
キーエンスの人?
2023/01/10(火) 08:02:28.84ID:dPirZpv50
電車で行けばええやん
2023/01/10(火) 08:02:41.98ID:h5s1FH2U0
そのうち人殺すぞ
2023/01/10(火) 08:02:42.15ID:nVjzgiik0
>>14
もっと酷いぞ
女将の娘と結婚して宿継いで貰いたいだ
2023/01/10(火) 08:03:21.79ID:RMFkQFG50
>>19
なんだ実話か
21オシキャット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:03:32.33ID:5gOrF4me0
高速移動したら人生終わった件
2023/01/10(火) 08:03:51.53ID:vjaffNm30
>>14
読んだろ?
23アンデスネコ(東京都) [CL]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:04:45.18ID:Bci3oz8f0
お茶汲みとか掃除とか書類整理とかやってもらえばいいじゃん
2023/01/10(火) 08:05:11.25ID:YP2O6bvX0
まあ全て作り話なんですがね
2023/01/10(火) 08:05:11.76ID:/ivND5vH0
異世界なろう並みにくだらない
26コドコド(東京都) [EU]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:06:16.14ID:AQGjzffS0
仕事で車使う奴が交通ルール守らないのはあたおかだわ
首にしたほうがいいどうせまた捕まるで
2023/01/10(火) 08:07:02.74ID:PdEsNY2j0
50キロオーバーは
いくらなんでもキチガイ
28マレーヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:07:22.42ID:AFEZPHru0
>>11
社労士は不当解雇による訴訟リスクを回避させただけやぞ
29オシキャット(神奈川県) [BR]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:07:42.60ID:6UPDxHKk0
>>22
いや、「その後」についてはいま読んできたがちょっと違ってたな
まぁだいたい冒頭でB課長のプロフィールに実家のデータとか
要らんもの書いてるからオチなんかすぐ想像できる
2023/01/10(火) 08:10:24.24ID:GBihQX2Q0
高卒無免許で運送会社のドライバーとして就職した俺が通りますよ
午前中近くの教習所で免許取りつつ午後から事務の手伝いしてたわ
31シャルトリュー(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:11:19.01ID:amV+ne1E0
>>13
32シャム(静岡県) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:11:30.63ID:q13p9CKX0
会社の信用を著しく毀損したら解雇
って就業規則に書いとけよ
33ヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:12:05.33ID:6FcWHukO0
出来るんだよなぁ
2023/01/10(火) 08:14:02.62ID:0c8DEjd60
会社にとって本当に必要な社員なら事務員なり派遣の中から専属運転手つけてくれるよ
35バーミーズ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:14:24.60ID:IGXDra140
バイクの自分に突っ込んできた営業車のドライバーも
罰金30万食らったくらいだし、仕事クビになったのかな
36オセロット(岐阜県) [EU]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:15:27.96ID:2n2qd03M0
免停になるようなクズはクビでいいだろ
まともに運転できんクズを
車に乗せる業務をさせる会社なんて
終わりだよ
2023/01/10(火) 08:15:35.16ID:7mGJrFhR0
温泉旅館で創作確定よね(´・ω・`)
2023/01/10(火) 08:16:00.99ID:tRZGstVu0
>>4
悪癖を絶対やめないスピードキチガイなんて
危なくて雇えないよ。
39アジアゴールデンキャット(光) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:17:21.56ID:Lxi5cHAX0
講習受けたら数日じゃなかったっけ?
40キジ白(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:17:33.65ID:EAsEpvOD0
>>11
何だ?この最後めでたしめでたしみたいな作り話はw
2023/01/10(火) 08:18:38.68ID:ebT1Lpkj0
講習受ける日数だけ停止出ないのか?
90日なら
2023/01/10(火) 08:19:29.38ID:Xmx6lqNu0
ええやろ
43ヤマネコ(御前山) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:19:42.33ID:mGotc11O0
50km超過は出し過ぎだろ
44シャム(静岡県) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:20:00.24ID:q13p9CKX0
>>33
就業規則に書いてないと難しい
2023/01/10(火) 08:20:11.33ID:0c8DEjd60
60日以上の免停くらうようなカスは死刑でいいんだよ
2023/01/10(火) 08:21:24.05ID:ajxfF8sB0
長過ぎで草
2023/01/10(火) 08:21:54.72ID:NR2uIREP0
西名阪国道も巡行110~120
制限はもちろん60
48スコティッシュフォールド(東京都) [DE]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:22:36.75ID:lCh4Php/0
自分の地元に帰りたいんであってB課長の地元に永久就職するつもりはないだろ
旅館でスポーツカー買ってくれなきゃヤダヤダ
2023/01/10(火) 08:22:51.86ID:uI8/HfpK0
これは実話(笑)ですわ
2023/01/10(火) 08:23:31.19ID:R9FnygyD0
YouTubeによくある、「2ch○○」みたいなエピソード系の動画って
2ちゃんでも5ちゃんでも話題になった形跡もなくて
単なる動画制作者の創作話で、なおかつ全くリアリティな無いのが痛いよなあ
51ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [EU]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:23:31.84ID:8LRI+/vd0
50て前科つくんじゃね?
犯罪行為云々は就業規則に無いのか
2023/01/10(火) 08:29:33.60ID:fBMMUxjU0
会社の車で暴走とかそれだけで解雇でええわ
悪評広める行為やぞ
53ジャガーネコ(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:30:06.25ID:rzVBhKYj0
会社に問題があるケースもあるんだけどな
相手先への遅刻が許されないのにスケジュールが分刻みだったりとか
54ジャパニーズボブテイル(大阪府) [CN]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:31:23.29ID:H5M9au/00
プライベートでプロボックスに乗るタイプやな(・ω・)
2023/01/10(火) 08:31:35.47ID:H3hKd/qE0
>>51
赤切符は前科だね
一般道30キロ高速40キロで前科者
56スナドリネコ(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:32:06.69ID:t0yDPZhp0
自転車で営業しろ
2023/01/10(火) 08:33:32.35ID:VZ12FPEa0
クビにしろよ
58ヨーロッパヤマネコ(茸) [AU]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:33:38.69ID:vcBL4v2R0
90日って短縮ないの?
59バーマン(宮崎県) [NL]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:35:36.03ID:K3FRzueT0
50オーバーってスゲーなw
イライラして軽い直線でベタ踏みしちゃったん?
何にしろ阿呆としか
2023/01/10(火) 08:37:39.75ID:VPpYcElm0
入社一週間目で社用車を高速で大破させて廃車にさせた新人U君
始末書書いてその後2年間他部署で頑張るって誓ったのに2ヶ月でトンヅラこきやがって

元気にしとるか?
さっさと全額弁償しろや
61スノーシュー(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:39:14.67ID:BN5dtkOn0
就業規則に書いておけ
62ラ・パーマ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:39:46.31ID:qkGjMz7J0
>>28
なるほど
まぁ会社側の飼い犬だしな
63マレーヤマネコ(宮城県) [CN]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:40:59.06ID:kkk6Kl4/0
自転車で行くんやぞ🤗
2023/01/10(火) 08:41:04.22ID:d3v5mXtf0
仕事で車運転するならプライベートでの運転も気を使わなきゃならんからな。
趣味は仕事にしたくねーわ。
2023/01/10(火) 08:42:15.13ID:Ylrl1WDf0
クビだろ
66バリニーズ(長野県) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:42:52.44ID:DqdZASat0
遊びで公道飛ばすやつは一生カレー抜きでいいよ
67キジトラ(沖縄県) [CN]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:43:22.65ID:tPUVICLA0
>>1
ブログレベル記事をソースにスレ立てかよ
68ロシアンブルー(東京都) [CA]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:43:32.09ID:z5R5VvgG0
就業規則が穴だらけだな
69猫又(茸) [CN]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:45:40.51ID:DF8SmZDT0
>>39
俺の経験上30日→講習受けて1日(講習受けた日のみ)だったな
60日の時は警視庁まで行って意見の聴取会みたいなのやってそこで60日→30日になったことはある
その時はその後講習受けた記憶はないので30日電車通勤した
あの時講習なんかあったのかな?
2023/01/10(火) 08:45:49.88ID:Ylrl1WDf0
営業しかできない無能でブーブーの運転もまともにできないとか価値無いじゃん
その上転職すらも不可能と自任するほどの無能
やばくね
2023/01/10(火) 08:46:01.95ID:2Vj6XBd+0
クビだな
72ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:46:16.72ID:XvUrYgGF0
一般道で50㎞オーバーはキチガイ
2023/01/10(火) 08:46:35.76ID:MDkKMV8q0
こういう異常者は報復する可能性があるのがコワいけどな
2023/01/10(火) 08:47:07.80ID:VPpYcElm0
だいたい部品製造会社で営業しか職がねえなんてねーわ
営業が窓際っていう会社ならあるあるだけどな
単品製造でも購買とか検査といった花形部署っていつでも人手不足なんだぜ

すっげー作り話もいいとこだわ
75ピクシーボブ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:47:13.06ID:Va3vc6f70
俺は免停30日だったけど処分者講習受けたらすぐ免許返してくれたな
60日以上は知らん
2023/01/10(火) 08:48:16.90ID:7LB7+6Ad0
首でいいだろこんなん
77アムールヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:50:31.37ID:lobMRPzb0
俺も50キロオーバーで90日免停食らったけど講習で半分の45日になったぞ
2023/01/10(火) 08:52:19.86ID:7LB7+6Ad0
>>60
ワロタ
2023/01/10(火) 08:57:33.37ID:2iMpgZA+0
知人に180日免停喰らったやついたなあ
どんだけ繰り返したんだと思って呆れたわ
見た目は真面目なんだけど中身がクソ野郎だったから付き合い切ったわ
2023/01/10(火) 08:58:44.93ID:Y2zRyPdm0
別部署に異動か
もしくは例の損保方式
81猫又(暗号化された島) [TR]
垢版 |
2023/01/10(火) 08:59:22.30ID:gCNZ1NlUO
免許持ちで講習受けたら免停期間が短縮される制度が
有るのを知らない人が居るのか?
有り得ない設定では?
ちなみにゴールド免許だと、一定期間無事故無違反だと
違反点数は加えられないのよ(正しゴールドは取消)
*私の場合
免許更新2ヶ月前に赤切符切られ講習無し罰金数万円を
払って免許更新して青免許で無違反五年を過ごして
次はまたゴールド免許だった
2023/01/10(火) 09:00:47.23ID:yhWq8b7R0
講習受けて半分になるのって知らない人居るんだ
2023/01/10(火) 09:02:02.72ID:f56HbmJD0
最初から社の規則にでも書いとけよ。運転できなくなったらクビ、と
2023/01/10(火) 09:03:54.74ID:OVSNPTiF0
>>48
実家の兄貴ぶっ○してスポーツカー奪い温泉旅館に持っていけば解決
2023/01/10(火) 09:07:38.83ID:VPpYcElm0
>>79
バイク乗ってたらそれくらいかんたんに行くけどな
俺もそこまで行って今じゃ立派な金免許4回目だわ
2023/01/10(火) 09:09:24.44ID:G2p8GyaE0
オフィス家具製造業のうちのあほは
150キロ出して帰ってきたって自慢していたから
まぁ低能は低能だよ
やめたけど
2023/01/10(火) 09:12:33.45ID:Y0VhtglL0
>>85
まぁバイク乗りって基本知恵遅れだもんな
2023/01/10(火) 09:13:41.58ID:9WuK1oOK0
>>60
プロボックスって、なんであんなに早いだ?
この前も高速走ってたら、疾風の様に追い越して行った…
「公道最速」はあいつだろ?
https://i.imgur.com/aHK6Rhk.jpg
https://i.imgur.com/tIumkAw.jpg
2023/01/10(火) 09:16:26.91ID:uhW/GYe+0
免許停止で運転が出来ないことを理由にするんじゃなくて
50kmオーバーの悪質な速度違反というコンプライアンス違反を理由にしたら懲戒処分出来るんじゃね
2023/01/10(火) 09:17:50.95ID:Y0VhtglL0
>>89
恒常的ならまだしも一回じゃ無理無理
2023/01/10(火) 09:18:23.38ID:VPpYcElm0
>>88
ナンバーまで晒しちゃってるぞ
訴えられなきゃいいけどな

で、これサクシードじゃね?
2023/01/10(火) 09:23:36.50ID:CtZbUGUB0
>>89
懲戒事由は事前に就業規則で定める必要があって
普通は刑事罰以上じゃないと解雇にならん
2023/01/10(火) 09:31:12.76ID:VPpYcElm0
>>92
赤きっぷって一応前科扱いなんだよな
履歴書の賞罰に記載しなきゃならねーんだが
記載してるやつなんかいねーよな
94サイベリアン(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/01/10(火) 09:31:57.55ID:ta1h+zrA0
だったら…分かるね?
2023/01/10(火) 09:33:08.70ID:4DoFUMMX0
そもそも、車運転する事が仕事の重要要素なのに免停食らう違反するってプロ意識が足りない。
96シンガプーラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 09:33:31.98ID:TjV/vyMf0
道交法違反の犯罪者+90日間仕事できない
これでどうやってクビにするなと
97エキゾチックショートヘア(愛知県) [BE]
垢版 |
2023/01/10(火) 09:37:34.70ID:DPg8wxHd0
試験センターで丸2日講習受けて45日になるやつだな 1発90日はなかなかだけど累積ではなることあるな 結構きつい
2023/01/10(火) 09:39:08.45ID:JuYNNCXX0
知り合いは会社の車で休日に飲酒運転で事故って諭旨解雇だったわ
「田舎だから車が無いと生活できな
い」
という変な理由で懲戒は逃れた
99トラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 09:39:32.04ID:bI+hhJT00
>>11
社長がヒマしてるんだから運転手してやりゃいいじゃん。
100マーブルキャット(茸) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 09:41:16.11ID:BLz5oHj20
>>27
田舎だと見通しの良い30キロ制限の直線路で鼠捕りやってる
だいたい80キロくらいで流れてるから、入れ食い
101トラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 09:44:45.59ID:bI+hhJT00
>>13
以前右折矢印でギリ間に合わず白バイに停められたときに
やり取りの詳細は省略するが「お仕事中ですか」って白バイのおまわりさんに唐突に聞かれた。
そのときは違いますって答えたけど「そうなんです職場の近くなんですよ。」という呪文があるのをあとで知った。
2023/01/10(火) 09:45:29.63ID:cfwVeSVL0
こんなB課長絶対いないわ
103ロシアンブルー(茸) [AU]
垢版 |
2023/01/10(火) 09:45:44.90ID:27EIH68L0
>>88
プロボックスはトヨタ最強最速のスポーツカーやで
GRヤリスやスープラとかやってる豊田章男は馬鹿かと
トヨタが作るべきはGRプロボックス、GRハイエースや
2023/01/10(火) 09:49:21.93ID:NU1eYWvq0
長くて読んでないけど多分無理だろ
これが通るんなら難癖付けて誰でもクビにできるわ
2023/01/10(火) 09:52:09.46ID:wi8d0GKj0
>>102
B「せや、実家の旅館で下働きでどや?家賃食費光熱費8割増しで十一つきで」
106セルカークレックス(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 09:53:19.91ID:VCPNsInR0
じどうしゃ知恵遅れは時に撮り鉄以上に迷惑
公道でマフラー替えて速度違反とかその場で殺してもいいのでは
最低限耳に爆竹突っ込んで己の迷惑さ加減を痛みで躾けて理解させないと
107ロシアンブルー(東京都) [TW]
垢版 |
2023/01/10(火) 09:57:03.54ID:gb1ugfSF0
>>11
うん、読んで本当に時間損したわ

おれの判断力のなさを呪いたい
2023/01/10(火) 09:58:41.68ID:e4gI7PDo0
うちの会社は免停になった事を黙って運転していた奴が2名いたな。
ちなみに免取になったのも2名いる。
109デボンレックス(光) [ニダ]
垢版 |
2023/01/10(火) 10:06:46.60ID:ihfTxwwf0
高速道路で110キロで走ってても相当速いのに150以上で走るって馬鹿なんじゃないの、そんな感覚おかしい奴に免許なんて与えないでよ
110ボルネオヤマネコ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/10(火) 10:09:00.00ID:29VfdgZt0
>>11
詰まらん作分
2023/01/10(火) 10:10:06.01ID:g/3rDVNH0
>>100
見通しいい30キロ制限の直線道路なんか見た事ねえ
112マーブルキャット(茸) [CN]
垢版 |
2023/01/10(火) 10:12:16.56ID:XnRawCoa0
これなに?
最後の旅館のところで一気に創作臭くなったけどw
この車カスはどうでもいいけど社長も大概だな
いかにも中小起業のワンマン社長って感じ
113ノルウェージャンフォレストキャット (長野県) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 10:12:48.77ID:dDWwb7qR0
>>101
これがどう魔法の呪文になるんだ?
2023/01/10(火) 10:14:45.81ID:q22s3el20
営業ナンバー大型トラックはリミッター付けられて我慢して走ってるのに営業車は関係無いんだもんな
2023/01/10(火) 10:14:59.63ID:VPpYcElm0
>>108
前半と後半の2名は別人?
だとしたらなかなかな会社だぞ
2023/01/10(火) 10:15:38.29ID:U22q3Qr10
車が好きならなおさらルールは守りましょう…
2023/01/10(火) 10:16:07.08ID:VPpYcElm0
>>109
客からひっきりなしに電話くるメンテの仕事だとあるあるだけどな
営業だと考えにくいわ
2023/01/10(火) 10:16:25.41ID:zHmhXQgQ0
救う必要あるのか?クビでいいよ
2023/01/10(火) 10:16:38.89ID:4rTF88xe0
どうせクビになるなら報告しないで無免許で乗るしかないな
それで捕まったら自業自得
120スフィンクス(光) [NL]
垢版 |
2023/01/10(火) 10:21:02.24ID:e+Hvk6L+0
一発免停になるようなバカ運転してる奴なんか庇いきれないわ
休職扱いにしてもまたやらかしかねないし、次にやったら解雇みたいなことを指導しないと
それでも中々クビにできないの、あまりにも問題すぎるが
2023/01/10(火) 10:21:12.75ID:TaLrMONa0
またやるから問答無用でクビにしとけ
人様に危害を加えてからだと遅い
2023/01/10(火) 10:22:19.77ID:g/3rDVNH0
>>119
まさに自己中の発想だな
2023/01/10(火) 10:24:09.15ID:FQTqVWRo0
事故ったら運行供用者責任で会社までしょっぴかれるからクビでいいだろ
50キロオーバーなんて罰金刑だし解雇できる要因にはなるだろ公務員は禁錮刑以上だから別だけど
2023/01/10(火) 10:24:10.84ID:dz/izz4+0
車も持たない車好きとはこれいかに
こういうイカれた野郎は車好きではなくてスピード好きなんだよ免許返納して欲しいわ
125ターキッシュバン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/10(火) 10:26:45.25ID:N3FMflG70
車使う仕事で免停だからな
そういう扱いも仕方ない
2023/01/10(火) 10:30:56.86ID:8IgQyq6q0
なんだこの作文みたいな記事
2023/01/10(火) 10:32:18.82ID:p+ckv7SF0
車の運転ができるからという理由で
という理由がやばい
この書き方なら、この会社では車運転できるやつはレア、みたいに思えるわ
2023/01/10(火) 10:37:19.71ID:oVLp5ddh0
>>108
愛知だとシャレにならんな
2023/01/10(火) 11:07:04.50ID:/Ng7rGRx0
営業者って、みんな荒い運転しているよね
自分の車じゃないから、大切に扱っていないのか

ほんと営業者の乱暴運転どうにかして欲しいわ
2023/01/10(火) 11:12:06.87ID:QQjC7KCY0
さっさと解雇規制撤廃竹刀からこんなことでごたごたする
2023/01/10(火) 11:14:58.67ID:bazNrGqD0
免停になるような奴はクビで良いだろ
132三毛(東京都) [DE]
垢版 |
2023/01/10(火) 11:32:04.12ID:fv7JiJA60
>>11
なんじゃそりゃー
2023/01/10(火) 11:32:13.78ID:ArIiHdI10
>>26
社名入りの車で大事故起こしそうだしな
2023/01/10(火) 11:32:43.12ID:1OLplZ/40
免停解除だ
135アメリカンショートヘア(茸) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 11:34:33.96ID:z+Y94p5M0
30日免停の時講習受けて
1日免停に短縮された
2023/01/10(火) 11:35:25.49ID:AKzZ6Ww10
車使って営業することが違反カスの仕事なんだから
車使えなくなったらクビだろ
2023/01/10(火) 11:37:10.25ID:cIMLNuYP0
免許停止処分者講習も結構な金額払うんだよなあ
もういくらだったか忘れたけど
結構時間も長いし
138メインクーン(東京都) [EU]
垢版 |
2023/01/10(火) 11:38:21.93ID:qP7ajD7F0
ハッピーエンドじゃねえか!!!
139黒トラ(山形県) [FR]
垢版 |
2023/01/10(火) 11:38:46.85ID:xTOeuihl0
こうして雇用の流動性を失い日本は滅びる。
 
更に言うと、派遣など、大企業に都合の良い流動性ばかりどんどん整備する。
 
国民が大好きな自民党と共に滅ぶ。
140現場猫(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 11:39:48.93ID:ygbpWvyj0
読み辛い!女か!?って確認したら女が書いた記事だった
2023/01/10(火) 11:41:54.23ID:JNl02Qj10
免停+首は目も当てられんな
142三毛(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 11:44:50.86ID:9cPlCgGe0
上司の実家の情報いらないだろと思ったら関係あって草
2023/01/10(火) 11:46:09.18ID:nSvHQ3u70
営業だったらどこでも働けるだろ?
144ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 11:48:01.29ID:JQ5MtRiQ0
ぶっ飛ばすなら全神経を集中して、どこに警察や鼠取りが潜んでるか細心の注意を払わないとな
今だと覆面は何が多いかな
一時期はクラウンやキャラバンが多かったけど
145アジアゴールデンキャット(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 11:52:50.17ID:w370rOgV0
赤切符の時点で刑事罰だからクビだよ
公務員も容赦なしに首になってる
2023/01/10(火) 12:05:58.40ID:0T2wJP4g0
>>12
試験の点数による
2023/01/10(火) 12:17:38.78ID:jSaUKMNk0
とりあえず違反すんな
2023/01/10(火) 12:20:30.77ID:/Ng7rGRx0
営業車を見ると、案外ボディが傷ついていたり凹んでいるようなぶつけた形跡がある車が多いんだよなw

みんな自分の車じゃないから雑に扱ってそうw
149カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 12:23:31.82ID:Peaqf4z50
秋から教習所通ってやっと免許とれたわ
坂道発進できなくて7日間かかったわ仮免も3回本試験も2回落ちたけどなんとか頑張った
金かかったなぁ
2023/01/10(火) 12:24:52.03ID:VPpYcElm0
>>149
頼むから免許証受け取らねえでくれ
151カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 12:27:18.28ID:Peaqf4z50
>>150
もう免許持ってるし親のクルマで普通に運転してるわ、
152サイベリアン(ジパング) [DE]
垢版 |
2023/01/10(火) 12:28:53.45ID:ta1h+zrA0
>>149
健常者なら普通は一発合格ってことを念頭に置いておけ
2023/01/10(火) 12:29:13.89ID:/Ng7rGRx0
>>149
俺も坂道発進で苦労した苦い思い出があるもう30年近く前の話だけどw
154カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 12:30:39.39ID:Peaqf4z50
>>152
教習所に聞いたら通いで全部一発で卒業は50%くらいだって言われたけど
2023/01/10(火) 12:30:56.19ID:Lc4g1pbE0
>>11
車カス一匹にどんだけ手間かけてんだよルール守らない奴はまたやるんだからさっさとクビにした方がいい
2023/01/10(火) 12:31:53.72ID:4rDnqEku0
>>149
車運転するのやめてください
お願いします
157カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 12:34:49.75ID:Peaqf4z50
>>156
運転するために免許取ったんだから運転するわ
下手なのは自覚してるから人一倍気をつけるけど
158トラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 12:37:13.41ID:bI+hhJT00
運転免許って落ちることがあるんだ。
2023/01/10(火) 12:40:26.63ID:y9F7F8m40
プロボックスは納期とクレームのハイブリッド仕様だからな
160パンパスネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/10(火) 12:43:25.40ID:88cqCIPf0
>>154
そりゃリップサービスだ
2023/01/10(火) 12:47:06.45ID:nq4wOD4b0
解雇しても
地位保障の裁判おこされりゃ負けるしな
雑用でもやらせとくのが一番
162カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 12:51:28.32ID:Peaqf4z50
>>160
ネットで探しても合宿ですらMTの最短は9から8割って書いてあるけど
通いだとサイトによるけど6割から7割くらいってなってない?
2023/01/10(火) 13:04:45.92ID:Ylrl1WDf0
>>154
それ免許試験のペーパー含んでない?
あの形式の問題に慣れてないと落ちることはある
164カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 13:09:31.48ID:Peaqf4z50
>>163
そこまでは分からんけど仮免試験の技能だけに絞ってもネットだけど7から8割くらいの合格率だってよ
仮免とは別に合宿での技能オーバーが1から2割って書いてあるから通学ならさらに高いでしょ
165ボブキャット(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/10(火) 13:15:49.58ID:ea3FGGwI0
長い
166マンクス(光) [CN]
垢版 |
2023/01/10(火) 13:18:41.76ID:Ptp9hj++0
Aのメンタルとバイタルが最強すぎる件
167オシキャット(静岡県) [US]
垢版 |
2023/01/10(火) 13:20:41.54ID:dLmlnoDm0
柏木
2023/01/10(火) 13:22:00.81ID:mFneAp+w0
会社辞めて雇用保険でも貰っとけ カス
2023/01/10(火) 13:22:15.92ID:mFneAp+w0
失業保険か
2023/01/10(火) 13:35:00.77ID:vUUpb6dl0
>>154
残り50%のほとんどは+1時間とか試験1回落ち程度であって、そんな何回も落ちるのはさすがに特殊例だろう
2023/01/10(火) 13:44:41.43ID:ElMZ/m0G0
>>146
そんなもんない

講習を真摯な態度で受ける事が事実上の必須条件
2023/01/10(火) 13:44:42.66ID:HDQxyVK30
事務に配置換えして週1日出勤を3ヶ月。免停あけたら営業へ
2023/01/10(火) 15:10:35.11ID:yX3/okkC0
>>171
https://www.pref.aichi.jp/police/menkyo/tetsuzuki/menkyo/images/menntei.html
講習の最後に効果を確認するため考査(テスト)を実施し、考査成績及び受講態度を加味して停止期間の短縮が決まります。

別なサイトでは正答率による短縮期間を書いてるとこもある
2023/01/10(火) 15:19:07.35ID:9spgP5cn0
このあとすぐに人はねて豚箱行きだわこんなやつ
175リビアヤマネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/10(火) 15:27:03.77ID:BmVMVg2j0
知り合いがオービスに引っかかって90日免停になったけど講習受けて45日に短縮してたぞ
2023/01/10(火) 15:45:17.68ID:dUz82R2K0
免停期間は電車で移動してた営業マンいた
177白黒(東京都) [AR]
垢版 |
2023/01/10(火) 16:28:10.32ID:JLLu8rCZ0
>>1
駄文にも保土ケ谷バイパス
2023/01/10(火) 17:19:48.31ID:4HaA4i/l0
Aの給料で運転のみの期間限定アルバイトを雇う。
2023/01/10(火) 17:25:19.40ID:4HaA4i/l0
原田宗典「はたらく青年」の中のバイトで
エロ本の配達員ってのがあった。
免停になった正規の配達員と同乗して運転する仕事。
荷物運びも少し。
2023/01/10(火) 21:07:34.73ID:BQa9z66s0
>>1
なんで「はなやぎ」だけ固有名詞なんだこれ
181ヨーロッパヤマネコ(東京都) [JO]
垢版 |
2023/01/11(水) 01:48:21.21ID:o4IFsFPM0
チャリ貸してやれよ
2023/01/11(水) 03:39:29.59ID:zjrCelgu0
時速50kmオーバー出さないと間に合わない仕事組んでる会社側に問題ありだろ
2023/01/11(水) 03:55:52.33ID:p8H1wr3l0
>>29
天才かよ
2023/01/11(水) 13:17:41.27ID:YD8++AoB0
失業保険貰っても後に復帰でいいんじゃね
2023/01/12(木) 22:44:51.07ID:ZZ6fxO0j0
会社のロゴつけた車で一般車煽り倒してそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況