X



マクドナルドが1月16日より値上げ ハンバーガーは170円、ビッグマックは450円に [329591784]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベンガルヤマネコ(大阪府) [KR]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:45:03.62ID:rIQWZvZc0●?PLT(13100)

マクドナルドのおよそ8割の商品が値上がりします。

日本マクドナルドは1月16日より全体のおよそ8割の品目の店頭価格を値上げします。ハンバーガーは
税込み150円が170円に、ビッグマックは410円が450円に、マックフライポテトはMサイズ290円が330円
に値上げされます。

値上げは、去年3月と9月にも行われていました。

原材料価格の高騰や物流費の上昇のほか、円安で輸入コストの増加が続いていることなどが理由だと
しています。

https://news.livedoor.com/article/detail/23493733/
0003ロシアンブルー(図書館の中の街) [ニダ]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:47:12.02ID:Kf5sQItr0
単品でハンバーガーって買うことあるか?
0006ヒョウ(茸) [KR]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:49:09.78ID:CoMh4N9o0
あの紙くずみたいなクオリティで!?
0007(光) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:49:18.37ID:M06BRfLM0
ジャンプコミックスもいつの間にめちゃくちゃ高くなってて驚いた
410円とかだったのに
0011ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:51:02.79ID:ZYVhVTco0
>>2
実は為替なんて関係ない
他の先進国と同様に値上しないと仲間はずれにされちゃうから

これぞジャパンの伝統
"見栄"ってやつ
0012バーミーズ(茸) [BE]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:51:51.26ID:LD83T9D40
>>9
いや俺は忙しいときや夜遅くまで働いててどうしても食うもんがないときに仕方なく腹膨らますためにハンバーガーやチーズバーガー買うよ
期間限定なんて買わない
0013(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:52:38.99ID:3lvsxaCX0
>>11
日本企業じゃないぞ
0014(兵庫県) [RU]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:53:26.90ID:VWnjW/Wn0
ビッグマックが安いのはどうたらって言ってたんだからまぁええやろ
0015ライオン(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:53:34.39ID:dkWW68md0
無理せず値上げはどんどんしろ
これでいい
0018ヒョウ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:54:25.40ID:12cd1lVb0
>>9
最近のは美味いぞ
小さい頃食べたマクドナルドが不味すぎて敬遠していたけど最近食べたらパンが変わってるのか普通に食えたよ
0019クロアシネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:54:41.62ID:tnWOOKUe0
3ヶ月後に『今だけ130円!』ってやれば乞食が長蛇の列を作る。
そういうビジネスモデル、ターゲット顧客層だから。
0023ジョフロイネコ(兵庫県) [PE]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:55:05.46ID:hRTduBT20
通常価格を上げることでナゲットキャンペーン価格15個490円のおトク感が出せるようになったなw
0024ボルネオヤマネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:55:06.27ID:e+9s3Yd30
食べる事ないしどんどん値上げしたらいいんじゃね
0025オセロット(糸) [DE]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:55:11.84ID:d8WrvjNv0
もうマクドナルドは高級品だな
俺みたいな貧民には手が出ないわ
パスタ200g+ソースなら1日1食で十分な上、1食百数十円だってのに
0027現場猫(長野県) [FR]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:57:40.97ID:U6JPUDbc0
じ………自民党さん???
どないしてくれはるの???
0029(兵庫県) [RU]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:58:32.39ID:VWnjW/Wn0
正直マクドナルドはマジで不味いわ
0031バーマン(栃木県) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:00:27.35ID:dDkzncWA0
価格に対して満足度が低いんだよねえ
1000円払ってこの程度か…。これなら別の店で食った方がいいなと。
0032マレーヤマネコ(大阪府) [CO]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:00:37.71ID:J5rxJsxv0
昼も夜もマックのカレー
0033ジャガランディ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:00:56.59ID:ZtmzkLNP0
安倍晋三のアベノミクスの失敗によるインフレ
自民党が原因
0034ライオン(東京都) [AT]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:01:17.52ID:bshIxFM30
肉がすこし焦げてるバーガーキングのほうが美味いよな
マックは肉が美味くないんだよ
0040アンデスネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:05:54.00ID:cZi8ff460
暫くしたらクーポン乱発しそう
0041スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:06:09.05ID:R9LJrLqL0
35年ぐらい前はマックのハンバーガーはもっと高かったんだが
0042ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:07:40.50ID:ewyjIr5o0
ランチのビッグマックを食べて食い納めにするか
0046スコティッシュフォールド(光) [EU]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:11:05.20ID:Gd1A/hXa0
>3
俺は5個ぐらい買って帰って、家でチーズとかレタス、キュウリを挟んで食ってる。
0047ジャガランディ(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:11:24.84ID:ZtmzkLNP0
安倍晋三死ねっ
もっかい死ねっ
0050アメリカンボブテイル(熊本県) [MY]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:12:18.15ID:S6mLmWz70
行かなきゃいい????????

ここまで投資してやったのに
なに考えてんだ

岸田と一緒に滅べゴミカス
いっぺん不買運動するなり脅しつけてやらないと
0051シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:12:38.36ID:WTG9pzpv0
1年で60%弱値上げかよ。インフレ指数の10倍以上。便乗値上げの日本切りだな。
0052アメリカンボブテイル(熊本県) [MY]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:13:02.96ID:S6mLmWz70
1000円であの糞まずい糞バーガー??????????

シナチョンクオリティまったなし!!!!!!!!!!!!
0053黒トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:13:38.55ID:eSNcwYzh0
>>4
ポテナゲを買い溜めしないとな
0054アメリカンボブテイル(熊本県) [MY]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:13:48.28ID:S6mLmWz70
困ったら値上げ!!!!!!!!!

困ったら値上げ!!!!!!!!!!!!

いっぺん斜陽にならないとゴミカス不可能

夜逃げなんてさせねーからなぁ!!!
0055ジャガランディ(光) [DE]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:14:55.40ID:JwbWTEtb0
外国より安いしなんくるあらん
0056バーマン(東京都) [AU]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:15:05.75ID:ckuAV6gQ0
岸田が賃上げしてくれるから気にせず買え
0057シンガプーラ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:15:32.18ID:WTG9pzpv0
>>28
それが、マクドナルドに病み付きになる人の要因でしょ?
アホみたいに味付け濃くしてバカ舌にする。
0066オリエンタル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:21:25.86ID:RP2GolfB0
マクドが高いならケンタを食べればいいじゃない
0067スナネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:21:37.53ID:R9LJrLqL0
20年ぐらい前200円で2個買ってネットカフェで食べたのが最後かな
0068ジャングルキャット(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:22:16.81ID:J+bvzuva0
ケンタのチキンフィレサンドが
今だけ290円だったから2個買って食った
0072イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:24:53.81ID:Mid+3WvA0
新発売のサムライマック2つ買ったら960円
かつやだの吉野家だのそういうところで定食食った方がまだ安いわな
0073ジャガーネコ(光) [EU]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:25:04.31ID:r9YQrFOm0
パンと肉とケチャップだぜ?
0078ピクシーボブ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:27:59.42ID:Tr25N/Hk0
もはや富裕層の食べ物だな
0080ソマリ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:28:45.23ID:iiEaJDUS0
去年くっそ円安だったときは値下げせず爆益で今年ちょっとだけ円高になったら価格1.7倍
でどうせ円安になっても価格は戻さないというね


給料も1.7倍になってれば文句もないのにな
0081アメリカンボブテイル(熊本県) [MY]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:29:10.97ID:S6mLmWz70
マックドが潰れたらあんたらも困る???????

変わりはいくらでもあんだ糞が

そんな時代はとっくに終わってんだよ 糞が
0082ヤマネコ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:29:24.55ID:OQLK1C4k0
サイチンが地域によって違うのに、一律値上げはマクド公平の原則に反していて納得がいかん…
0085ピューマ(東京都) [IT]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:31:17.79ID:4hfslml20
トイレットペーパーの芯である限り買うのは無理
不買運動とかじゃなくダメ、身体が受け付けない
0086猫又(富山県) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:31:41.76ID:iUcNPUim0
かつての3倍やないか
0088ペルシャ(福岡県) [FR]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:31:58.03ID:MxfLeK0k0
ドライブスルーでハンバーガー10個注文してドライブしてた頃が懐かしい
10個で650円くらいだったな
0090猫又(東京都) [AU]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:33:37.42ID:Ys1dHUiB0
>>87
モバイルオーダーからなら使えるだろ
ムカつく理由がわからん
0091アンデスネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:33:43.44ID:cZi8ff460
マックを単品で買う人はあまり居ないと思うんだが、セットでなんぼの値上げになるんだろ
0092エジプシャン・マウ(茨城県) [SE]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:34:27.95ID:A7XXL09S0
ダブルチーズバーガーは時々食べたくなる
あと最近のサムライマックシリーズはわりと好き
0093ターキッシュバン(静岡県) [JP]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:36:18.15ID:NhnJ9q3E0
あのレベルでこれ以上高くなるといよいよ買わなくなるな
もはやバーキン一択じゃん
そのバーキンもクーポンやキャンペーンがちょっとずつ渋くなってきてるから時間の問題なんだろうけど
0094三毛(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:36:26.09ID:qicliKY60
ポテトは高いな。ハンバーガーは美味しいから値上げしても食べ続けるよ。
0097デボンレックス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:38:46.22ID:1b1tmeU+0
ビッグマック、フィレオフィッシュの単品とチキンナゲット5ピース
これで980円
年に三回程度の温泉ホテル泊まって風呂はいってから酒飲みながらそれを食うというイベント開催中
やっぱビッグマックが正義だわ
次からは千円越えちゃうけど年に三回だし
0098三毛(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:40:05.02ID:qicliKY60
バイトの時給あげるために値上げは我慢する。バイトの身だから理解できる。みんな困窮してるからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況