秋元康さん、ショートスリーパーだった!1日3時間睡眠 「全然眠くない」 [943634672]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■秋元康氏 1日3時間睡眠で「全然眠くない」 47年間オフは「ない」とキッパリ
作詞家でプロデューサーの秋元康氏(64)が5日放送のフジテレビ「トークィーンズ」(木曜後11・00)にゲスト出演。オフについて衝撃の発言をした。
事前取材を担当したタレントの若槻千夏からショートスリーパーで1日3時間睡眠であることを尋ねられた秋元氏は
「そうそうそう。(寝るのは)6時ぐらいから、朝の」と3時間睡眠であることを認め、
「3時間で全然眠くないんだけど、今も」とあっけらかん。「さらにヤクルト1000飲んだら、本当に睡眠の質が変わるね」と笑った。
完全に仕事をしないオフの日というのは「ない」とキッパリ。「旅行にはいくけども、旅行行った先で、ずっとパソコン開いてる。
(休んでないのは)17歳から64歳まで、47年間」と言い切り、スタジオからは「マジ?」と驚きの声が上がった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/940573532f7fc25fb6126227d4200a05ac52076e https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230106-00000180-spnannex-000-3-view.jpg _ _
<`ヽ <ヽ<ヽ >` 、 ヽ`ー-、
,、___/ レ'`, `" ` _ / /_ 、"、 ,.‐`-‐'´
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`, ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、 } }
/ / "~'_,"´~ / / } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ
. / / ,"、 / /_ / / ` `ー' {、_‐'´ ) .)
/ / '.、`ー─'` {´ ノ `、`' /、 _ノ ノ
`´  ̄ ̄"´ ~ `~ -='-‐'´
_
`,`ヽ _ _-'"´~`゙-、
,、_ -' '‐'ヽ`ニ .ヽ、 ゝ`, ,、 _____ .,、 / ,'"´~`ヽ ヽ
`ーフ /'"~´ 「',- 、_' / / `ー, , -‐'" '-' _ノ .ノ
/ / .i i { { , " .'´.-'"
. / / _ =-' L_ i レ'/ ,、 i.,...i
`´ { (ニ; ,へ`ゝ i / ',`、_____. ,、 . ,-‐、
`ー‐'" `´ ヽ_', `ー---‐" . `ー"
1日3時間睡眠といったが毎日とはいっていない
つまり
まあ、長生きできんわな
冬は寒くて布団から出られんよ
休みの日は嫌でもロングスリーパーになる
かっこつけてショートスリーパーとか言ってるけど
運動不足で寝れないだけだろw
絶対もっと寝てる、うまくいきすぎて寝てない自慢がいつまでもかっこいいと勘違いしてしまうんだな
ストリッパーと読み間違えてちょっとドキドキしちゃったじゃん
言っとくが本当に睡眠時間少ない人はああいう体型だよ
他の睡眠短い系はがっつり昼寝したりしてる
寝ないと太るんだよ
他人の作った曲チェックするだけのくせに、それさえ本人がやってるか怪しい
こういうのは医学的に検査しないと
だいたいが自称ショートスリーパーなので早死にしたり認知症になる
バイタリティあって羨ましい。
三分の一でも分けてほしいわ。
ショートスリーパーの人凄いよねぇ羨ましいと思う時もあるが
自分は寝るのが大好きだからなぁ一日15時間は寝てる
天才と言われてる人らがショートスリーパーだっていう話を聞いて自分も自分もって名乗り出てくる奴多いな
キンコンの西安だかって奴も同じこと言ってたよな。そんなに自分を特別な選ばれし人間だと思ってもらいたいのか
伊集院もそうだけど、デブだからってだけじゃねえの?
精神病院で働いてるけど患者さん毎日1時間か2時間しか寝ないで毎日大声あげて元気に騒いでるし人間って短時間睡眠でも生きていけると思う。眠剤入れても寝ないし
寝ていてもグループの子達が入れ替わり立ち替わり口で
人は、眠らなくても平気自慢と、仕事で寝れてない自慢をする生き物
なぜか?分からない
>>29 シティポップとか言われて世界的にすこし注目されると自分が作詞した中で稲垣が何となくそれっぽいからってしゃしゃり出てきたりとか
シティポップは凝った楽曲が受けてるのであって、豚はバカだからインタビューで勘違いして自分の作詞が都会っぽいとかなんとかしたり顔で語ってんのw
今そんな仕事する内容あるか?アイドルも終わってるだろ
これは虚勢
ショートスリーパーは隙間時間に寝てて合計は常人と同じって結論出てるだろ
こういうのって無意識のやせ我慢に過ぎないから後でまとめてつけが回ってきそう
ショートスリーパーはほぼ短命だけど人より毎日何時間も有意義につかってるしな
さんまもそうだけど寝る以外に使える時間多くなるよな
これ真に受けて真似するやつ
年取ったら確実に痴呆症になるからな
昔はボケる前に体力が尽きて死んでたが
今なら確実にボケまで生きてる
ショートスリーパーって自称するヤツは絶対夜のベッド以外で寝ている
>>52 2時間しか寝ない人1ヶ月追いかけたけど寝てないよ
>>16 分かる
睡眠取れないとやたら腹減って食べちゃう
身体が休息出来てない分エネルギー欲しがっちゃうんだろうな
自称ショートスリーパーは昼間の眠気には逆らえないからな それに逆らってると脳にエラーを起こす
秋元康の墓の上にファンからの弔いの品というか
透明のプラスチックケースが山積みされたら本人も最高だろうね
一度も聴かれていない新品のCDに埋もれるなんて素敵じゃん
睡眠わけてるだけだろ
普通の労働者は休日以外なかなか出来んから金持ちほど自称する
ショートスリーパーはほんと稀にしか存在してないらしいよ
ほりえもんは医学的に計ったら4時間で最適らしい 若干ショートスリーパー
俺はロングスリーパーだから1日10時間は寝るし昼寝も1時間するわ
このくだらない世の中でここまで寝られて生きなくていいって位が高いんだと思ってるわ
恋愛とかは容量よくやってるし
昔の海外の曲の歌詞聴き漁ってるんだろ
コンセプトをオマージュ(笑)する為に
自分好みの若い女に囲まれてれば寝てるのなんてもったいないよね
>>67 1行目は理解できたが
2行目何言ってるのか全然わからん
3行目でボリュームの話になった
>>64 仕事によるだろ
ハードに動き回るか動かないで頭だけ使うのかは違う
ショートスリーパーって体質でしょ?
何かみんなもやろうみたいに言うやついるけど
>>75 それ指摘すると異常に否定するのよなw
何かちょっとしか寝ないことは高尚だと思ってるフシがある
AKB全盛期直前の頃にやってたやすすの情熱大陸はひたすらキモかったw
秋元康はこんなに儲けて最終的に何がやりたいのかなって思うな
年間200曲は世の中にリリースしてたのにコロナで減ったらドラマ脚本やりだしたり
仕事が止まらない
人間の回復能力には大差ないから
睡眠時間の長短は脳や体を使ってるか
使ってないかが大きいんじゃないかと思うけどね
脳や体を使えば使うほどダメージが蓄積されそのダメージ回復に時間がかかる
それが睡眠時間の長短の差となる
実際疲れてない時は睡眠時間が少なくても良いけど
疲れている時は睡眠時間がかなり必要になる経験は誰しも持ってるはず
実際のとこ自分で作った曲は何曲くらいあるんだろうな?
高校生の頃2時までテレビ見て5時からテレビ見てたわ
そんな時にオススメなのがこのヤクルト1000なんです!
>>94 1曲1時間くらいで作れるみたいだからな
毎日5曲も作れば年間200は余裕だろうな
>>29 ショートスリーパーと本を速読できるのは天才の条件みたいになってるから自称天才が次々名乗り出てくるね
>>94 歌詞なんて手を抜けばいくらでもつくれる
そんなの歌詞サイトから一節一節チョイスして並べ替えればいい
たぶんもうAIでもできそう
俺は寝るのが気持ちよくて仕方ないけどなあ
まあ、長生きのために大事だとも言うし
睡眠快感はすべての動物に与えられた平等な幸せだよ
犬猫でも貧乏人でも寝れるし
人間の本能的欲望の第一が睡眠欲なのはなめてはいけない
寝ようと思うけど『寝る時間がもったいない』と思って眠りにつかずYouTube見ちゃう…
大手商工サラ金会社に財産抑えられてんだっけ
こんだけ働いてるのに気の毒なことだ
睡眠時間少なくても疲れないみたいな
魔法の杖みたいなのはないんじゃないかと思う
科学的に見ると脳や体を使えば使う分、神経や筋肉、血管にダメージが蓄積され
回復に時間がかかるし回復には睡眠が必要になるだろうし
自分も実質布団に入ってる時間は同じくらい
あとは電車の中でねたり、昼寝できる場合もあるので昼寝したり
他に心臓外科医は睡眠時間はほとんどないからな
>>93 時間は関係ないよ。深い睡眠になれば3.4時間でもいいくらい
1番だめなのはダラダラ長い時間寝ること
いつも同じ時間に起きて寝れば時間はあまり関係なし
俺は仕事上長時間の睡眠時間取れなくて3時間の睡眠を一日二回に分けて寝てるが
それでも睡眠足りてないらしくPC見てると気絶みたいに知らない間に数時間寝てることが多いし
こんな生活続けてたら確実に早死するなって体の調子から実感する
スタレビのボーカルのひとは常日頃全く寝ないみたいなこと言ってたな
自身のラジオ番組で
昔は勉強していろんなもんみて経験してショートスリーパーだったが
馬鹿が多い日本で賢くなるメリットが特になかったから、今は寝ている
脳って睡眠をとってる時にしんだ脳細胞や老廃物が
取り除かれてリフレッシュするから、あまり睡眠時間が短いと
脳腫瘍ができたり、認知症を早めたりがあるらしい
体もずっと走り続けたり、歩き続けたりしてたら疲れるから
座ったり、横になったりで休めるのと同じ
脳を働かせ続けて酷使し続けたらヤバいらしい
100%嘘だよ3時間睡眠なんて一週間続けるだけで明確に顔に出る
太ってたら呼吸の関係で不眠になりやすいし痩せてても無呼吸症候群いる
細かく分けて寝るやつとかな
自称ショートスリーパーってこれの慢性的なケースがほとんどだろw
>>119 レム睡眠=浅い眠りの時間が少ないと脳の機能低下を起こすと言われてるから
睡眠時間の長さは必要なんだよ
睡眠は質と時間の両方が科学的には必要と言われてる
中学生の頃、期末試験日の朝とかによく皆んな言ってたww
冬は布団に潜り込んでる時間が甘美すぎる
20時間ぐらい寝てたいわ
俺様は10時間寝ても昼間眠くなるよ。
ていうか昼寝する
脳を有効活用してる新人類だな
何かデメリットないのか?
>>138 俺も
最近はそれプラス週末に12時間寝ないとだめになってきた
ロングスリーパーは脳の神経系が複雑になっていて
脳神経が疲れやすい構造になってるんじゃないか
その分、思考の幅や性能は高まるが回復に時間がかかる
>>141 睡眠の質が低いのでは
カフェイン取りすぎとか?
>>132 当たり前じゃん
俺は人体解剖学の権威でもないし、睡眠学を研究する専門家でもないんだから
自分で科学的検証を踏まえた上で物事の真理を解き明かしたわけでもないし
あくまでも専門家が解明した内容を聞いて、「こうらしい」と伝達してるに過ぎないから
「らしいよ」とつくのも何の問題でもない
埼玉人も人に偉そうにいう前に飯能市一家3人事件や茨城県一家4人事件のような
凶悪な事件を起こすのはやめなさいよ
「俺に被害与えてる『らしい』」という思い込みによる被害妄想で勝手なことするなよ
人に偉そうにいう前に自分が住んでる地域をまずなんとかしなさい
寝ないと寿命短くなる
水木しげるも言ってたぞ
中居も寝てなかっただろ
歌詞全部書いてるとは思わないけど他の作家より仕事量や作業時間は圧倒的に多そう
仕事が趣味みたいになってるんだろうな
長い目で見た時の健康や寿命への影響はあるかも知れないけど
若い頃の自由時間が長いのは羨ましい。
知人にもいるが
短い時間の睡眠をちょいちょいとってる
まぁ、自営の人だけどな
リーマンじゃ社会不適合者扱いよ
早死にするぞ
まあこいつが早死にしようがどうでもいいけど
自営の働き者とかそんなもんだろ
基本完全オフはない
秋元さん!すげぇ!!
コイツはこう言ってほしいんだろ?
どうせ嘘だよ
>>163 希にホンモノが居るらしいけど不眠症とかなら…
そういう人は寝れなくても寝れないことに苦しんでることが多いけど
あと、歳取ると必要な睡眠時間が短くなるらしい
60歳なら6時間~6時間半
年寄りだから寝れないだけじゃね?
昼寝結構してたりするだろ
夜間4時間 昼寝1時間
ショートじゃないけどこれで安定してる
一瞬一瞬気を失ってるのを気がつかないだけ
眠りの浅いジジババと同じ
わずか5分でも作詞する仕事してたらいいんだから出来ないことではないだろ
一日3時間しかねないって言っても、21時間起きてすることがないから結局布団でゴロゴロしてない?
21時間働き続けてる奴は借金にでも追われてるの?
別にどうでもいい。コイツの睡眠時間がそんなに気になるのか?
体力がないと長時間睡眠できない
若いうちは短時間睡眠でもなんとかなるけど
肉体の衰えとともにパフォーマンスはガタ落ちする
才気に漲っていたのが嘘のように役立たずの老害化する
>>185 金はあっても時間が無いから起きてるんだろ
>>188 まあ、CD売り上げ100万枚連発って、どう考え手も胡散臭いよね
オタが複数がいするにも無理があるし
あれ本当に100万枚現物あったのかな?
ものすごい闇を感じるんだが
秋元がいなくたってCDはもう終わってたよ
なんなら秋元のおかげで今まで生きながらえたまである
まあ、秋元になんか才能があるようにも見えない
なんかバックにいるんだろ
才能というよりも、政治力が強いのかも知れんけど
ショートスリーパーじゃなくて単なる無呼吸症候群じゃないのかとw
ショートスリーパーを公言するやつは大抵仮眠を睡眠時間にカウントしてない、ショートスリーパーの俺かっけええwwwwみたいな奴ばっか
移動中や椅子に座って1日3回位仮眠してる
デブると血圧高くなって熟睡できないんだよ
低血圧は朝が弱いっていうだろあれの逆
ベッドに横になりながらポテチ食ってPC弄ってるタイプ、俺のことだが
自慢イラネとかだから何?とかほざく前にこんなことでスレ建てる奴がアホだわ
まあ経営者でもないしサラリーマンや工場作業員みたいな事もしてないから
大して疲れない生活なんだろう
/ ̄二ニ=‐- ..__
/ ノー--==ニ二う
. i / __ , ヽ| 俺 え
. | ! rqq |l 丶 l
{ヽ| ゝ |) 2
. `1 フ | 時 そ
. ヽ ∧_ 間 ん
∠二ヽ -‐' / >、 し な
. /二ヽ}う / / ` . か に
| っ_}ノVY^ヽ/ `ヽ 寝 ?
/j __ノ l ハ て
} ,′ | l i | __j な
/ ′ | l ヽ| -‐==〉 い
. / , | | | | わ
/_′ | | l_____|
|! | |>―-- ―┴―- |
| | |//i i r |
. 、____,ノ |{_ヒ`ニ7ー'ー- __,ノ
| | |:::::::::| |
| { |:::::::::| |
| }  ̄ ̄ |
>>223 うざいなw
睡眠時間を確保できないのはスケジュール管理がなってないからだろw
ショートスリーパー羨ましい
少なくとも7時間寝ないとアカンわ
休日は10時間以上の時もある
武井壮の45分睡眠を3回やるのはショートスリーパーとは違うん?
ただ年寄りになって睡眠する体力が無くて起きてるだけの話だろ
爺いに良くある話じゃん。
逆にぐっすり眠れ過ぎて困るんだけど、そうすればいいんだ、ロングスリーパーは
もうそういうもんだと思ってあきらめたほうがいいのか
>>203 罰が当たって豚みたいになればいい。
ハッ、秋元康さん既に罰が当たってる。
>>132 凶悪事件ばかり起こしてる埼玉人が何を上から目線で言ってるのか
>>227 稲垣潤一の作詞したのをまるでシティっポップの仕掛け人だったみたいな顔して語ってたりするからすげえよw
不眠症だろ、日々不安でしょうがない。医者からの大丈夫という言葉にすがってんだろ。
睡眠は必要ですよ、寝ているときに脳が整理される、このままだと速攻でボケんじゃね。
専業Youtuberで月に2回くらい50時間前後の不眠ゲーム配信してる30代半ばの馬鹿がいるんだけど早死にするかな
ちなみに月の配信時間(つまり労働時間)300時間くらい、額面収入20~30万程度で自分は不労で稼いでると思い込んでる社会の底辺
>>238 まず一つシティポップは直近海外から日本の山下達郎などの音楽を再評価して生まれたブーム。なので秋元関係ない
そしてもう一つ。詞ではなく音楽全体の作りを面白いという事で評価されており秋元関係ない
最後に稲垣潤一は海外からはシティポップの評価に入っていないw
豚ほんと浅はかで間抜け
いつも思うんだけど、脳に電流流して、スイッチを切るように寝たり起きたりできないのかな?
肩こり用の低周波マッサージ器を脳にはって電気刺激とかしたらどうなるんだろ
もっと脳に刺激を送る機器が出てほしいわ
普通の人より4時間くらい1日を多く使えるってことか
それで健康なら羨ましい
世の中には睡眠時間が短いことを語る人が一定数居るけど
事実本当のことなのか
それとも睡眠時間が短いことがクールだと言う価値観があり
わざわざそう言う設定の自分をアピールするのか
どちらなのかいつも悩む
西なんとかさんもショートスリーパーアピールしてたな
武井壮も短いこと語ってたよな
ガクトも3時間ぐらいと言ってた気がするし
一定数この手の睡眠時間短いマンっているんだよな
ショートスリーパーって完全に遺伝だから普通の人が真似すると早死にするって研究が出てたな
>>257 チートキャラみたいなものなので、こいつを見て「不摂生でも長生きできるんだな」とは思わないほうがいいな
寝てる時間って寿命減ってないと思うんだよな
つまり寝れば寝るほど得
>>259 寝る子は育つだな
ニートの自己肯定理論にも使われそう
「でも昼寝10時間です」
えっ?半日以上寝てるやん…ニートか?😡
稼ぐだけ稼いだから早死にで良いんじゃね 誰も困らないし
>>1 だいたいこういう奴は生活リズムが破綻してるだけなんよな
こんなのは毎日が休みと変わらん
好きでやってんだから
>>270 遺伝で一時間しか寝ない人もいる
睡眠医学の本よんだらわかる
>>259 ねずみは睡眠時間かなり長い
基本的に小さい動物ほど睡眠時間は長い
そして細切れに寝る
人間みたいにまとまった時間続けて寝る動物はほとんどいない
>>248 事実だよ
睡眠医学の本読んでみな
遺伝で決まるので努力して短眠する奴は藤本けんこうみたいに早死にする
>>277 いやこいつもこいつ名義のゴーストでもとにかく書かなくていい
汚らしい劣化した日本語を撒き散らさないで欲しい
>>158 そもそも本来人というのは一日二回寝るようになってる
夜10~と、昼2~くらい
>>276 なんか野生動物は脳を半分ずつ眠るらしいね
だからなにか危険があってもすぐに起きれる
そこらへんで昼寝している野良猫も、熟睡してるようで半分起きてる
その分一日の3分の2は寝てるように見える
同僚の自称ショートスリーパーはなんか会話が途切れるなと思ってよくみたら立ったまま寝てたりする スゲー周りにストレスを与える
睡眠時間は遺伝もなにも
睡眠は細胞のデバッグタイムだからね
眠気が来なくても短い奴は
それだけ細胞が修復される機会が少なくなるから細胞内のエラーは多く残る
それが蓄積されて癌になる
ナポレオンは4時間以外に移動時間に寝たり軽い昼寝とかしてバランスとってたけどそれでも免疫落ちてて
カビにやられて死んだ
まあ、眠れるって健康な証拠だよ
俺、仕事で無理やり夜型にされたとかじゃないかぎり、睡眠障害とかないし
眠りの浅い人はちょっとした物音で起きてかわいそうだよ
俺なんかテレビつけっぱなしで寝るとかしょっちゅうやってるし
それだけ眠りが深いんだろうし
仕事が楽しければいいんじゃない
俺は趣味や睡眠が大事だから仕事しないでお金なくても同じくらい幸せだと思うけれど
嘘だと思うぞ
こういう連中は特別見られたくたまにこういうことを言う
>>222 同じことを思いました。マスコミは基本的にスポンサーでもない限り特定の商品名を出すことはないので
(別の飲料メーカーがスポンサーになった時などは特に売り上げを妨害してしまうことになるから絶対に他社の商品名を出さない)
ここだけ具体的な商品名が出てくるのは変だなと思いました。
ヤクルトに限らず、ヨーグルトや乳酸菌飲料を飲むと頻尿になるから、寝る前には飲まない方が熟睡できますよ。
羨ましいね
俺なんか最低5時間は寝ないと翌日は眠くて仕方なくなる
ワーカホリックなんだろうな
印税だけでも孫の代まで遊んで暮らせるだろうに
3大嘘自慢
・寝てない
・勉強してない
・ちんこ小さい
本当に休んで無いんだろうけど、なんか最近喋り方変じゃない?この人
松本もだけど、自分で運転しないから移動中に寝てるから
>>253 武井は嘘だとバレたはず
ガクトはしらんけど
夕べ2時ごろ寝て4時半に起きて飯食って2時間運転してスキー行って5時ごろ帰ってきて飯食って今ばったりと寝そう
職場にいるわw
3時間睡眠が普通なオッサン
やたら元気なバカw
ショートスリーパーって天才肌なはずなんだがなw
若い頃ロングスリーパーでもジジイになったら4時間で目が覚めるようになる
寝る間なく働いても 稼ぎも資産も某最大手サラ金ファンドに抑えられてしまってんだろ?
ご愁傷様、乃木坂公式ライバルが上手く行かなかったら遂に破産かな?
爺さんやオッサンになると
寝れなくなるのよな
寝るにも体力がいるから
結局キャバレーの店長だよな
未成年使ってる所が悪魔だけど
おいらは最高で17時間寝続けた事があるわ
秋元康さんはいつも眠そうなお顔してるからもう少し寝た方がいいと思うの
ダウンタウンの浜ちゃんがショートスリーパーで松ちゃんが不眠症だから若手時代に同じホテルの部屋だった時は死ぬほど腹立った言ってたなwww
6時間睡眠を繰り返してたら、歳とってから6時間きっかりの睡眠時間になってしまった。
目覚ましが鳴る5分前には目が覚める。
昔は長時間寝れたけど、今は6時間きっかり。
長くても短くてもダメ。調子狂うわ、、
3時間も寝てんのか
俺は1日に30分睡眠を10回くらいに分けてるぞ
よーするに睡眠時間の大半が「昨夜はお楽しみでしたね?」な時間に費やされてるってことか
まったくもって裏山けしからん
ヤクルト1000の情報だけありがとうございます
早速飲んでみよ
アルコールとってなくても睡眠とってないと血管がヤバくなるよ
ショートなんてまぼろし~
AKB売り出す時に関係者が
秋元から新しいアイディアが深夜に来るとか言っていたな
成功するやつは違うね
寝ないからなのか、なんか喋りがノロくて認知症みたいな感じになってるよね。さんまもショートスリーパーだけど医者に言われて眠剤飲んで5時間寝てるとか言ってたけどやっぱり寝ないって体や脳に悪いんじゃないのかな?
>>318 書いてから一応調べたけどテレビ番組の話な
ショートスリーパーの会社やってる社長だった
スタッフは交代で3日間張り付きで1ヶ月ではなかったな
人は3日間寝ないと朦朧とする理論なんだろう
運動してないからとか居眠りしてるからと言う疑いがまったくなかった
会社に行く前にサーフィンやったりしてたわ
その会社の社員も3-4時間しか寝てない
と言いながら、マジックで目を描いてるまぶたを見せるボケ
更に録音音声なら完璧
嘘だけと本当です
自由業という仕事を考えると、ちょくちょく短時間睡眠を取る技を身に着けた可能性があります
短時間睡眠の方は、そうやって眠っているのです
IQ高いでお馴染みショートスリーパーの俺も3時間で目が覚めてツレーわー
お陰で仕事中も5時間しか昼寝出来ないからずっと忙しい
何を睡眠と見るか? 目がつかれたなとちょっと目を閉じるなんて睡眠とはいわないでしょ
ですが、1日中脳波を測定してみると、ちょくちょくねてんじゃんこいつwっていうのがわかります
ある意味すごいです 技ですので
糖尿病のいう睡眠時間ほど当てにならないものはなからね
自分が把握せずに眠っている時間がとんでもないからw
ややロングスリーパー気味の俺は
最低8時間だな
高校時代に友達が6時間って言ってたから真似したことあるけど絶対無理やった
>>341 アインシュタインの睡眠時間は10時間
頭使う人は頭脳時間長くなる傾向にある
こういう奴は移動中とか空きの時間に眠りまくってるってのがオチ
64才じゃ寝てない
じゃなくて寝れないんだよ
うちの爺様も3時頃には起きてるw
>>353 知能指数の差が大きいのだろ。おまいが大学に行けてないのは分かった
完全に血糖値スパイクやん
ヘモA1C確認した方がいいよ
ナポレオンは寝ないことを自慢してたけど、側近に言わせると移動の馬の上でしょっちゅうコックリコックリ寝てたって話だな
>>359 田舎者のドチビブサメンだろ
とにかく自分は凄い人間だアピールがしたくてしょうがなかったんだよ
運動してなさそうだからな
ちゃんと運動してるとよく眠れる
独立してここ20年くらい夜中の1時に寝て4時に起きてる。
仕事の都合で仕方なく。
昼寝する時間がコマギレに合計2時間はあるので全然問題ない。
この人 消費カロリー運動しなそうだから疲れないのだろうな。
移動も車 かんぜな事務仕事ばかりだろうね
まあ、手塚治虫先生はマジで寝てなかったみたいだけどな
あそこまで行くと仕事中毒というよりも、一種の不安神経症だったんじゃないのかな
仕事しないと落ち着かない、不安になるみたいな
手塚先生にとっては漫画を書く作業は夢や生きがいというよりも、呪い、呪縛に近かったんだと思う
寝ないとマジでヤバいよ
ある日突然死するか将来認知症になるか
必ずどちらかになる
秋元すげーな
もう死ぬまで生きていけるだけの金あるだろうにまだそんなに睡眠時間削って働くのか
もう印税だけでも一生使い切れないくらいの金が入ってくるだろうに仕事のモチベーション続くのは凄いね
俺ならもうずっと家にいる
金なんか使うだけ稼げばいいんだよ
別に残り出さなくてもいいのにさ、死ぬ時に残ってたら厄介だよ
さっぱり綺麗に消えたいもんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています