X



ホリエモン「タイ凄え!マジで発展してる!何もかもが日本と違って活気に満ち溢れている!」 [419087453]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ピクシーボブ(山口県) [CA]
垢版 |
2023/01/05(木) 12:57:30.33ID:ffpiCDAQ0?2BP(2000)

アメイジング、タイランド。定期的に定点観測した方が良いと感じる、東南アジアの国々。
別にジャカルタでもホーチミンでもシンガポールでもいいのだけど、バンコクの経済発展を年明けに体感している。
空港から都心部まで幹線道路は、全て5Gの電波がカバーしている。
『TRUE』というシェアNo.1の財閥系キャリアが、コンビニでKYC(本人確認)なしに使い放題のSIMを年間8000円くらいで売っている。

昨年から解禁された嗜好用大麻の吸えるカフェはそれこそ街中にある。
ゴルフ場は相変わらず一人一人にキャディがつく。
高齢少子化でキャディが雇えずセルフプレーしかできなくなっている日本のシャビーなゴルフ場とは対照的に活気に満ち溢れ、
いまだに新設のゴルフ場ができヤマハ製の新型電動カートが走り回っている。
何もかもが日本とは違って活気に満ち溢れているのだ。

https://note.com/takapon/n/n84174cd9e80e
0900メインクーン(光) [RO]
垢版 |
2023/01/06(金) 09:05:51.92ID:rAjFyihR0
>>898
それはお前が老人の昭和の老害だからそう見えてるだけだよw
0901ボルネオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 09:06:04.63ID:+nh6OJGB0
>>876
ネトウヨはそんなんで安心出来るの?w
0903オリエンタル(岡山県) [TW]
垢版 |
2023/01/06(金) 09:07:33.91ID:x85KUTxl0
>>900
昭和の老害が目が死んでて脳が膿んでると言ってんだがキチガイ
0905(千葉県) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 09:09:22.86ID:5/Sk2ruX0
>>902
軍がクーデター起こして王様が出てきて…
みたいなのも定期的にやってるからなあ
まあ今の王様になってどうなるかはあるが…
0906バーマン(光) [KR]
垢版 |
2023/01/06(金) 09:10:19.58ID:2j3ZxbO00
>>903
目が死んでるとか昭和の野球部が体罰の理由にするような叱責w
他人にこんな事言う馬鹿の脳みそこそ膿んで、目も死んでるからそう見えるんだろw
0907オリエンタル(岡山県) [TW]
垢版 |
2023/01/06(金) 09:12:58.51ID:x85KUTxl0
>>906
と、昭和の老害がW
0909サイベリアン(神奈川県) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 09:20:25.83ID:60+hXUD+0
最低価格1000万円のアルファードがそこら中走り回ってる
日本では乗り出し400万円で高級車
0910ヨーロッパヤマネコ(光) [CN]
垢版 |
2023/01/06(金) 09:40:35.31ID:9w9vfkTv0
>>907
目が死んでるとか昭和の老害が言うセリフだw
0912ターキッシュバン(光) [SE]
垢版 |
2023/01/06(金) 09:51:53.04ID:FEUk2EAq0
アフリカとか東南アジア言って
「貧しくとも彼らの目は輝いている」
できない事言うのって昔からの今ならパヨクと呼ばれるような人が新聞や雑誌で書く定番のフレーズだったよねw
アカヒだとそこに、日本の子供の目は、というまさにこのスレの老害の言う事が返す刀で入るw
0913ターキッシュバン(光) [SE]
垢版 |
2023/01/06(金) 09:53:20.15ID:FEUk2EAq0
>>912色々書き間違いがあるw

アフリカとか東南アジアにちょっと行って
「貧しくとも彼らの目は輝いている」
的なこと言うのって昔からの今ならパヨクと呼ばれるような人が新聞や雑誌で書く定番のフレーズだったよねw
アカヒだとそこに、日本の子供の目は、というまさにこのスレの老害の言う事が返す刀で入るw
0914アジアゴールデンキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/06(金) 09:53:24.18ID:tqmUOCjy0
水が飲める事、トイレが綺麗な事、夜に一人で歩ける事、当日でもMRIが受けられる医療と保険が充実している事、これだけでも日本離れたく無い。
0916クロアシネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/01/06(金) 09:54:25.67ID:pzfu1MCt0
自力で開発したんじゃなくて、全部外資のおかげだろw
自分たちでトンネルひとつ掘ることができない
0918ロシアンブルー(埼玉県) [NL]
垢版 |
2023/01/06(金) 09:56:01.67ID:nbLQfoIY0
東南アジアだとどこの国も都市ではアイフォン使っててwifiの電波飛んでるって、もう10年前から言われてるから今もっとだろうな…
ニポンはよその国の田舎と比べればなんとか勝ってるレベル。
0919マレーヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 09:59:01.74ID:+dsp0w6u0
>>917
これからは日本のお古を必要とする国がどんどん減ってゆく。
中古車とか建機とか産業機械はがっつり需要減る。
0920マレーヤマネコ(光) [JP]
垢版 |
2023/01/06(金) 10:00:24.98ID:IyXUEVd70
>>915
ところが日本サゲしたい馬鹿はそんな事考えないからねー
「彼らはこれから発展する!日本人の目は死んでる!」

馬鹿すぎw
0921ライオン(茸) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 10:01:23.24ID:jG0SGxyx0
そう言えば3000円ラーメン屋どうなってるの
シェイクシャックでマウント取ってたバカ豚だろこいつ
0922マレーヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 10:01:27.09ID:+dsp0w6u0
>>918
電話線を敷くより携帯のほうが簡単だし、
PCを1セット買うよりスマホ類を買ったほうが安く
ネカフェに通ってWEBメールを送るより安いしな。
0923マレーヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 10:03:20.11ID:+dsp0w6u0
>>915
タンカーみたいに大きな船の廃船はぜんぶバングラデシュに集結して
裸足の少年たちが人海戦術でバラしてゆくみたいなんだよな
0924ロシアンブルー(埼玉県) [NL]
垢版 |
2023/01/06(金) 10:03:31.17ID:nbLQfoIY0
>>917
そんなの今だけと思うよ
タイで日本のアイドルが大人気、とか数年間だけブームだったけどこれも10年前に韓国に取って代わられた。
当時ネットでタイの人とやりとりしてたからw
日本人の足の短さにみんな気づいたっていってた。
0925ライオン(光) [GB]
垢版 |
2023/01/06(金) 10:05:01.90ID:6aoXbsLd0
>>918
アフリカも携帯電話の普及すごく早かったんだよ
アフリカは先進国かい?

今時のデジタル機器を使ってるから先進国!発展すごいなんて感覚はおかしくて間違ってるんだよw
最新の機器はそれこそ発展してない国、社会でも使いやすくなってる、と言う事でしかない

アプリで何でもできるのに、日本はできない遅れてる!なんて言う決めつけも同じ事。完全に間違い。

表層で発展度合い測れる時代とは違うと言う事を理解できないのはホリエモン含めて老害としか言いようがない。
昭和の感覚で社会の進化を語ってる。
0926スフィンクス(茸) [SG]
垢版 |
2023/01/06(金) 10:06:28.80ID:W+H3f0r/0
こういうスレ見る限り日本はダメダメとか言ってるのは東京、大阪以外が圧倒的に多いな
0927(光) [CN]
垢版 |
2023/01/06(金) 10:17:15.26ID:HKFUnd7F0
>>916
ホリエモンが浅はかなのはその辺理解できないから
自力で鉄道他インフラ作ってそれらを賄える産業と、精密化学産業のような今のデジタル化時代の肝を抑える産業を持てるか。
あとそれらを支える人員を安定安全に供給できる医療や交通、治安などの社会インフラまで込みで考える必要があるのに表層しか見てない馬鹿の多い事
0929ボルネオヤマネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2023/01/06(金) 10:27:00.89ID:l6ELazM+0
>>774
いやお前だろそれはw
いつの時代からタイムリープしてきたんだよw
0930シャム(光) [JP]
垢版 |
2023/01/06(金) 10:27:31.59ID:mtBB2o3s0
他国を持ち上げで日本を貶める奴は総じて頭が悪い
0931三毛(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/06(金) 10:29:42.28ID:pVnhBxOX0
タイでホモセックルしてんのか
タイはマジで可愛い男いるからな
0932クロアシネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2023/01/06(金) 10:29:55.95ID:pzfu1MCt0
「国ガチャランキング、日本は世界2位」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634349844/
「伝統」
「俊敏さ」
「社会正義」
「人生の質」
「外交・軍事」
「文化的影響」
「起業家精神」
「将来の成長見込」
「ビジネスの容易さ」
「旅先としての刺激」

1位:カナダ
2位:日本
3位:ドイツ
4位:スイス
5位:オーストラリア
6位:アメリカ
7位:ニュージーランド
8位:イギリス
9位:スウェーデン
10位:オランダ
0934三毛(光) [JP]
垢版 |
2023/01/06(金) 10:33:38.60ID:ah5rR83Z0
バンコクは日本人が3万人以上居るからな
日本語だけでも暮らせる
0935マレーヤマネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2023/01/06(金) 10:44:55.93ID:lM0L/G5f0
ロケットやってみたりするのもイーロンマスクがやってるからって程度なんだろうなあ
物の見方とか思慮が浅い
0936ジャガランディ(埼玉県) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 10:47:23.18ID:Eg52JQ0u0
>>926
東京は再開発真っ只中で次々と新しい高層ビルが建ってるし、建設中なのもいっぱいあるからな
トーチタワーが建つ東京駅周辺も凄いし、麻布台ヒルズも出来るし、渋谷新宿池袋その他無数に進行中
大阪や名古屋はよく分からんが
0938ブリティッシュショートヘア(茸) [ニダ]
垢版 |
2023/01/06(金) 10:57:42.54ID:v+vyBNHH0
タイのお釜はクッソ美人
0939ソマリ(大分県) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 11:08:18.74ID:OeLghhUh0
>>868
データ間違ってるw

タイの出生率は世界200国中下から3番目の日本と比較しても
日本の1.3倍しかない。しかしGDPは日本の10分の1以下
そしてそもそも日本と比較する意味がない
タイの比較対象はASEAN諸国。出生率は粗でフィリピン、ラオス、
ビルマのの3分の1、インドネシア、マレーシアの2分の1
他国に比べて先に豊かになった分、少子化も早い
0940ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2023/01/06(金) 11:19:19.86ID:y1VH94oz0
>>839
なら日本は最も早くなくなる国なんだろうな。
韓国よりヤバいって話だし。
年寄りの国際横柄ランキングだよな。
0941マレーヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 11:25:07.10ID:+dsp0w6u0
>>939
フィリピンって避妊も堕胎もしちゃいけないんだよな
カトリックが間違った方向に作用してる国だと思う
0942オリエンタル(岡山県) [TW]
垢版 |
2023/01/06(金) 11:35:57.58ID:x85KUTxl0
>>920
老人国家アゲする老人ワロス
こんな老人国家より若者たくさんいて活気ある国の方が未来じゃなくても成長過程にある今でもマシだわWW
0943アメリカンカール(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2023/01/06(金) 11:40:06.03ID:TWKbdPXi0
>>42
日本は官僚が色々規制して企業発展を妨害してるって事だよ
コレは本田宗一郎も言ってたな「昔は規制があんまりなかったから色んなことにチャレンジ出来た」って
あと東京に企業、メディア、人口を全部を集めて大阪や地方を潰したりさ、そりゃ衰退しますよ
0947コーニッシュレック(光) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 12:16:29.62ID:OxrmoOvF0
>>939
中国は若くて活気が!日本終わり!


って喚いてた人はつい2年くらい前までいたね
そいつら今の急速に少子高齢化する中国についてダンマリ


要はこれから発展するという国は少子化も日本より何倍ものスピードで来るという事をこいつらはわかってない
0949ハイイロネコ(群馬県) [GB]
垢版 |
2023/01/06(金) 12:19:37.64ID:BhH+lRK60
タイすげえ俺メスイキ
0950ツシマヤマネコ(長崎県) [IT]
垢版 |
2023/01/06(金) 12:26:52.21ID:z4fW1e4g0
オカマがかわいいらしいな
0952スフィンクス(茸) [ID]
垢版 |
2023/01/06(金) 13:12:29.32ID:rrJdjPed0
んほぉ!タイのいちもつすげぇ!(ヽ´ω`)
0953トラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 15:14:09.60ID:Pv+c6AKH0
>>1
ホリエモンは世間知らずだな。
そんなのコロナ禍前から知ってたわ。
0954ヒョウ(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 15:20:58.23ID:aqpgloKV0
携帯と大麻とゴルフの話だけでよくそこまで絶賛できるもんだな
0956サビイロネコ(茸) [JP]
垢版 |
2023/01/06(金) 15:44:40.23ID:A9KrNDgd0
とてもうらやましいが、コンビニで安くsimが買えるとかキャディが付くとか、それ発展してるのか?
0958ソマリ(北海道) [PH]
垢版 |
2023/01/06(金) 15:55:16.59ID:9XjHyxYt0
>>956
これが発展とか先進国とか技術がすごいってのは違うんだよねえ。
ホリエモンもう劣化がひどい。
あと賛同してスレで日本腐してるバカどもも。
0959ロシアンブルー(茨城県) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 15:57:44.70ID:JCdbWtyh0
貧困ジャップ涙目wwファビョンw
0961ジョフロイネコ(静岡県) [CN]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:17:39.76ID:mv6YG0oj0
スクンビットから脇道はいると
電線が鳥の巣みたいにぐちゃぐちゃな
配線で日本人から見ると
いつ感電してもおかしくないような
電気事情だったけど
その辺改善されたのかな?
0962ソマリ(大分県) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:19:08.71ID:bp1cr5kt0
豊かさを見る上で指標になるのが住環境
衣食住という言葉の通り、人間は豊かになるとまず衣類が上等になる
更に所得が増えると食の質が変わる。更に豊かになって初めて
住環境に金を使うことができる。バンコクの庶民の住宅はまだまだ
劣悪だ。ほとんどの家庭に台所がない。だから食事は基本市場や路上で買った
ものを食べる。地方や農村部に行くと狭くて古い住宅や高床式の簡易的な家が点在する
政府が文化的な暮らしを提供できていないことが見えてとれる
0964スナドリネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:34:05.10ID:sZWZIOEt0
サイアムドルカフェにも行ってないくせに
0966ピクシーボブ(千葉県) [FR]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:46:08.59ID:f1XQdIRF0
昔から後進国は活気に満ちてる。
子供の目もキラキラ。
じゃホリエモンはいよいよアジア進出だぬ。
さようなら。
0967ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/06(金) 16:49:50.18ID:HgGUo05n0
>>932
アメリカwww
0969マレーヤマネコ(奈良県) [DE]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:14:28.45ID:vuEJPbwJ0
高層ビルが多く立ち並んでたら発展してるとか、他の国を超えたというのもどうかと思うんだよな
そんなこと言いだしたら、ヨーロッパ諸国なんていまだに中世の時代っぽい古いレンガ造りの建造物が多いし
だからと言って、東南アジア諸国はヨーロッパ諸国を超えたってわけでもなかろうに
0970スコティッシュフォールド(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:21:20.35ID:r3Vh/fpo0
>>969
ビル画像貼って中国すごいやってる馬鹿とかそういうの理解しないんだよ
0971ペルシャ(秋) [CN]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:24:43.03ID:5PGmZBia0
タイはペド天国で小学生男児掘り放題だからな
そら日本とは違いますは
0972マンクス(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 17:53:42.44ID:5pJK4ySM0
>>970
あの手の画像って、ビル群の向こう側は、ど田舎なんだけど栄えてる所だけ切り取ってるよな。
東京みたいに、どこまでも見渡す限りビルっていうわけじゃない。
0973シンガプーラ(茨城県) [CN]
垢版 |
2023/01/06(金) 18:04:23.14ID:t+Wgydod0
>>489
へぇ、タイも高齢化社会の国なのか
2014年時点で60歳以上は6500万人の人口のうち約1000万人ねぇ
じゃあ2023年の今は高齢者人口は何千万人になったんだろう?
若者の人口は今はどれくらいなんだろうね
0974サーバル(茸) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 18:05:51.08ID:8KQJBaC00
高校卒業して、よし!ゴルフ場でキャディで働く!みたいな思考は日本にはないが、海外にはあるからな
そういうところも違うと思うよ
0975マンクス(愛知県) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 18:06:07.70ID:V0Tfotan0
それを言い出したらアフリカは400万人以上の大都市が多い。
野生動物がいるのは保護区域だけ
0976リビアヤマネコ(青森県) [FR]
垢版 |
2023/01/06(金) 18:06:19.64ID:GguvM7ze0
こいつ日本ダメばっかだな
そんなダメな国出て行って永遠に関わらなければいいのに
0977トラ(公衆電話) [CN]
垢版 |
2023/01/06(金) 18:11:18.25ID:dzosc75n0
21世紀になって
ビル
電子機器
これらがあるから先進国!
っていう感覚で語る人は後進国の感覚なんだよなぁ
0979(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 19:23:21.84
豊かさの指標って色々あると思うけど、豊かになると食が豊かになる、その面では東京は世界一ミシュランの星の数が多い都市なので豊かと言えるし
豊かになると健康にも配慮するようになる。
結果として日本は長寿世界一の国なので豊かと言える。

一方で、タイの正月は酒飲んで暴れたり自動車やバイクで死ぬ人がシリア内戦よりも多いとタイ人が自虐するほどめちゃくちゃ。

まあそういうところがタイの楽しいところなんだけどな。
豊かかどうかで言ったらまだまだだよ。
0980アムールヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2023/01/06(金) 19:24:00.93ID:yuKiLY3j0
>>977
先進国は過去の資産も沢山あるけど現代の文明も取り入れてるって感じだね。
後進国はいきなり最先端の文化やインフラが導入されるけど、それって海外からの輸入だから自力でインフラを維持できず
海外からODAや外資で稼いだ金をチューチュー吸われてるのに気がついてないよなw
0981アムールヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2023/01/06(金) 19:25:51.04ID:yuKiLY3j0
>>979
豊かかどうかは乞食やホームレスがどれぐらいいるかでわかるよ。
ホームレスが少ないって事は十分な雇用と社会保障制度があるって事。
新興国が日本を超えた、日本オワタって言ってる奴って華やかな見た目だけしか見ていない。
0982ベンガル(大阪府) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 20:00:47.02ID:AneufMN30
先日仕事でタイに行ったけど活気は凄い
というより日本がコロナ気にして元気なさすぎる
0983アムールヤマネコ(東京都) [EU]
垢版 |
2023/01/06(金) 20:04:55.65ID:lUqygUZJ0
発展途上国を「活気にあふれる」ってのは昭和の頃からのパヨクメディアの常套句でしたねw
0984(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 20:22:12.36
>>982
そうか?俺もこの1ヶ月でバンコクと東京に滞在したけどどっちもインバウンド多いし活気あったよ。
ただ成田空港はダメだなベトナムの空港くらいショボかった。
早く元通りになって欲しいわ
0986アメリカンボブテイル(学校) [ニダ]
垢版 |
2023/01/06(金) 20:47:12.37ID:hAY42zxl0
中尊寺 ゆつこのゴルフ漫画でも書かれてたけど。
中南米だったかな。
ゴルフでキャディつけられる云々。
0987ソマリ(大分県) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 20:59:00.74ID:bp1cr5kt0
タイ経済の問題点は日本とリンクしていること
主幹産業が観光業で全GDPno3割を占めるが、次の製造業の多くは
日系企業に依存している。つまりもし日本の製造業、特に自動車産業が
斜陽になっていくとタイ経済もぐらつく構造になっている

観光業と日本の下請け製造業で成り立っている国、加えて少子高齢化なので
実はタイは言うほど楽観的になる要素は持ち合わせていない
0988ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 21:02:06.13ID:ZJdkvSKj0
タイだとゲイっていうか、あそこらへんの細かい種類が何十種類もあるんだよな
0989アムールヤマネコ(東京都) [FR]
垢版 |
2023/01/06(金) 21:08:52.12ID:yuKiLY3j0
>>987
しかもタイで作ってるのってEVじゃなくて燃焼機関の車なんだよね。
EVが主流になるとかは無いとしても、ガソリン車が減るのはダメージが大きいと思う。
0991ソマリ(大分県) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 21:26:46.30ID:bp1cr5kt0
>>989
 結局高度人材を育成するしか国を豊かにする方法は
 ないんだよね
0992(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 21:44:41.55
>>989
タイBOIはEVに補助金出してるよ
タイで走ってる車ってガソリンとLPGのハイブリッドが一般的だけどEVとガソリンのハイブリッドに変わっていくよ。

>>981
それな。タイはバンコクスクムビット通りでも子供連れた物乞いがまだいたよ。あれ、違法でカンボジアあたりから子供だけ借りて道路で寝かせてるんだってな
まともに育った人ならふざけんなと思う一方で金あげちゃうから儲かるらしいよ。
あとお坊さんのふりをして托鉢(タンブン)で施しを受けて車で帰っていくような偽坊さんも話題になったな。

まあ発展してるっていうかハッテンしてるってホリエモンは言われたかったんだろうな
0993(アメリカ) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 21:45:41.38
>>990
タイはすでに中国との輸出入はやっていて上位に入ってるよ
0995ターキッシュバン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2023/01/06(金) 22:47:59.48ID:Z3LVBfsc0
観光もいいけどちゃんと野菜も食べた方が…
0999マヌルネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 23:31:23.85ID:Z7GGk4Ha0
今更タイすごい日本ダメとか連呼してるスレの馬鹿は無知無能
1000マヌルネコ(東京都) [US]
垢版 |
2023/01/06(金) 23:31:48.29ID:Z7GGk4Ha0
日本サゲして叫んでる奴こそ老害で無能という現実
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況