>>519
未成年だと保護責任者が財産の運用を代行できるとかじゃなかったっけ。この場合だと本来保護される子に渡るべきお金は
colaboが運用してもいいとかになるのかな。

生保はしらんけど。