X



餃子の街と言えば宮崎。ギョーザ日本一の座は今年も譲らず [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トリトン(東京都) [FR]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:06:49.26ID:drSSbLD70●?2BP(4000)

“ギョーザ日本一”連覇を目指す宮崎市 魅力発信で消費拡大

ギョーザをめぐる戦いはラストスパートへ
日本一の餃子の街として楽しみ方や魅力を発信した1年。10月時点のランキングでは、1位となっている。

宮崎市ぎょうざ協議会・渡辺愛香会長:
まだ132円という僅差に近いところがありますので、必ず2連覇を取るという強い気持ちで、あと20日間しかないですけれども走り切りたいなと思います

日本一連覇へ。ギョーザをめぐる熱い戦いは、ラストスパートを迎えている。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/4756604f50a0ac748160c441c64918b58455d149&preview=auto
0002火星(大阪府) [UY]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:07:35.97ID:1QGRzWE00
どげんとせんといかん
0004宇宙定数(茸) [RU]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:07:54.75ID:cXIwrPjm0
宇都宮で餃子を食べたが別に美味しいとは思わなかった
0006ミラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:09:42.88ID:SbpsNOGY0
>>4
餃子はどこで食っても大体美味いよ
0008アンタレス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:09:56.68ID:W/CKejNP0
餃子くらい宇都宮に花もたせようよ
浜松はうなぎ、宮崎はチキン南蛮があるでしょ
0009パルサー(茸) [CO]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:10:40.12ID:OGK5QKge0
岡山の黒豚餃子を推したいけど
あんまり知名度ないんだよなぁ
0010ベスタ(福島県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:10:42.87ID:P21M2jfP0
福島の餃子も地味に美味いぞ
地味だけど
0011ボイド(石川県) [FI]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:11:01.75ID:X+DWglZq0
そもそもこの統計は総務省の統計。
統計で内食の項目には餃子があるのに外食は中華の項目でひとまとめ。

要は餃子の内食+外食の統計ではなく内食だけの統計。
0012冥王星(茸) [GB]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:11:23.50ID:s7iwO2Jz0
東国原も苦笑い
0013ボイド(石川県) [FI]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:12:08.29ID:X+DWglZq0
>>7
総務省が毎年やってる県庁所在地と政令指定都市を対象にした統計だと思う。
0014ハレー彗星(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:12:51.62ID:Y3fMoRTe0
支出額だろ?
冷凍餃子買いまくってる可哀想な人たち
0015ニクス(茸) [CZ]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:13:06.10ID:q9hWimEC0
実際宇都宮より宮崎のほうがうまいから
もうほとんど取って代わられてるけど
0016カストル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:14:12.16ID:xpFZP/V+0
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
ほかにすることはないのですか?
0017ヘール・ボップ彗星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:14:34.36ID:sySPZIEq0
>>1
ギョーザの中にチキン南蛮とかマンゴーが入ってんの?
0018プレセペ星団(東京都) [BR]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:15:11.34ID:cVa0hsD30
最近のトレンドは鹿児島県の黒豚餃子やね
0020ミザール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:15:37.99ID:kN1+GPSs0
宇都宮とかが餃子フェスでイキってて迷惑
代わりに日本最強の宮崎餃子が来たらいい

>>4
王将の方が美味いよな
0022ボイド(石川県) [FI]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:15:55.03ID:X+DWglZq0
検索したが、総務省の統計局がやってる家計調査という統計。
2人以上の世帯の内食の支出額。
対象は県庁所在地と政令指定都市のみ。
0023オールトの雲(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:15:57.50ID:Ixqp6I/I0
ちょっと前まで宇都宮と浜松で争ってたと思ったら宮崎も噛んできたのか
しかしまあ当事者にとってはそれなりに重要なんだろうが
傍から見たらしょうもないことでそこまで必死にならなくてもって感じだな
0024フォーマルハウト(公衆電話) [AR]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:16:01.57ID:4p92G46T0
なぜ宮崎?
0025冥王星(茸) [GB]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:16:17.00ID:s7iwO2Jz0
変なオブジェ作ったあたりからこうなることは決まってたな
0026エリス(京都府) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:16:28.60ID:2cM8Ex5t0
ご家庭での購入金額だから、宮崎県は餃子が買いやすいのか餃子好きが多いのねって感じ
0028冥王星(茸) [GB]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:17:42.97ID:s7iwO2Jz0
お土産とかに大量に買っていく文化があるんだってな
0031ハレー彗星(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:18:21.62ID:Y3fMoRTe0
>>21
いや宮崎の人たちは味の素やらの冷凍餃子を大量に買ってるから購入金額で1位なんだろ
0032カロン(茸) [DE]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:19:18.85ID:NR8tDzZ40
これ店でいくら食べても関係ないんだよな
直売所とか通販に力から入れたらすぐ1位になったわくらいのもん
0035ミラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:22:14.18ID:migxx1oR0
近所に餃子の王様って店があって流行ってるんだよな
0036ヒドラ(光) [PL]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:22:31.63ID:f+U+bBv70
結局これ自分で作る家庭はノーカンだろ
0037ベテルギウス(光) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:23:04.77ID:hywdfjRK0
>>3
俺鹿児島だから美味しいチキン南蛮食べに行きたいんだがどこがお勧め?
0039アルビレオ(茸) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:28.00ID:IJYMBD2p0
地元だから申し訳無いけど
津餃子だけは流石に無いわ美味しそうに見えない
0040ミザール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:25:43.61ID:kN1+GPSs0
唐揚げの中津も美味くはないが消費量で1位なんだったか
0041冥王星(神奈川県) [SN]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:26:14.85ID:pqIs3Do90
肉は宮崎の方が美味しいだろな
0043ジャコビニ・チンナー彗星(茸) [TW]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:26:41.20ID:L2Nk1VJc0
餃子おいしい?
0044フォーマルハウト(茸) [MY]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:27:04.33ID:XS/ufBaR0
宮崎って餃子ってイメージ無いけど
そうなんだ
0046トラペジウム(東京都) [CA]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:28:03.75ID:Tocy6lVS0
逆に不味い餃子ってあるか?
0049かみのけ座銀河団(茸) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:31:38.04ID:fHabhIcv0
何位まで落ちようと宇都宮は餃子の街を言い続けるよ
カクテルやジャズや焼きそばじゃ人来ないもん
0051ビッグクランチ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:32:40.61ID:pQPiB8100
焼餃子て中国料理では悪くなったから焼いて食べる風習
水餃子が一般的な中国と日本は違う

つか、中国料理で全国一を争うなよ。
中国人に笑われるわ
0052フォボス(光) [CN]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:34:43.86ID:EUw3vEm20
宇都宮から餃子取ったら何も残らないでしょうに
0054カストル(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:35:31.24ID:9onGkksm0
>>51
仕方ない
ラーメンも餃子もチャーハンも美味いもん
世界中に中華料理店はあるし
食じゃ中華には勝てない
0057ハレー彗星(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:36:14.69ID:Y3fMoRTe0
>>51
日式?子でググってみろ
中国人も焼餃子を中国料理と思ってないから
0060冥王星(神奈川県) [SN]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:38:18.23ID:pqIs3Do90
>>54
ラーメンはもはや中国人も別物と言うレベルだしな
0061グレートウォール(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:38:39.51ID:EL2tApQp0
「ギョウザ」・「ギョーザ」という呼び方は、山東方言の発音「ギァオヅ(giaozi)」に由来しているという説のほか、満州語(満洲民族の言語)のgiyose、朝鮮族の교자(gyoja)に由来するとする説などがある。
山東方言説は、煙台市周辺で無声歯茎硬口蓋破擦音のj([tɕ])が日本人にはガ行の音に聞こえる無声硬口蓋破裂音([c])で発音されることによると思われるが、この煙台周辺では「古飵(グージャ、guja)」という言い方のほうが普通であり、「餃子」と呼ぶ場合での発音「ギャオダ(giaoda)」や「ギャオラ(giaora)」で、これらが訛ったとする説となる。
他の中国主要都市の方言では安徽省合肥で「ジオザ」と発音しているのが比較的近い。
潮州語では、餃子と雲呑を総称して「餃」(ギオウ、giou)と呼んでいるが、接尾語の「子」は付かず、日本語のギョウザの由来とは見なせない。
0067カストル(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:40:24.20ID:9onGkksm0
>>60
それはラーメンに1000円も出せないお前らが言っていいことじゃないぞ
なんの貢献もしてないんだから
わかったか
0068冥王星(神奈川県) [SN]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:41:14.77ID:pqIs3Do90
宮崎は持ち帰りが元々多くて
コロナで更にランキングが上がったとか
なんかで見たな
0072冥王星(神奈川県) [SN]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:43:48.71ID:pqIs3Do90
>>67
なぜ1000円出せないと決めつける
孤独のグルメなみに気にせず食ってたぞ
今は血糖値気にしないといけない体になったけど
0073カペラ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:45:30.58ID:M/uTsgVB0
通販の丸岡のぎょーざが売れまくってるから宮崎が一位になってるって聞いたけど
0074白色矮星(茸) [RU]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:45:50.85ID:sjSfQaDx0
>>51
日式中華料理の原因作ったのが
中国人の陳建民なんでしょ
後に日本に帰化した人ではあるけど
0075プロキオン(光) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:46:06.31ID:owov01hq0
そうやってどんどん各地の名物を揃えていったら、日本全国どこ行っても同じようでつまらなくなるな
0082エウロパ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:54:08.04ID:CIG9IpbY0
もっと別な事で頑張れよ……
0083プランク定数(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/12/26(月) 12:54:30.06ID:nIxv96J60
どうでもいいが、何故か宇都宮って新潟だと思ってたわ
なんでだろ
0086大マゼラン雲(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:04:50.00ID:VHA1sR8e0
スーパーで売ってる宮崎のギョーザ300円が
ビッグAで売ってる100円餃子にコテンパンに負けてる

ほんま宮崎ギョーザはゴミ
0088オールトの雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:06:55.54ID:X8o9N6Wi0
結局一周回って満洲の餃子が一番うまい
0089大マゼラン雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:07:11.35ID:T1V/uwAM0
>>4
店が多いだけだよな
0090フォボス(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:10:19.19ID:jnFJuXto0
矛盾販売の餃子はどれぐらいウェイト締めてるかな
0092白色矮星(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:22:24.12ID:HhFLo+Jh0
餃子に駆逐されて殆どの郷土料理も壊滅したのか🥲
0094ネレイド(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:27:31.18ID:hSFXhQVh0
家庭の購入費の統計だっけ?
店で食べても統計に入らないんだよな
それで1位になっても意味あるのかな
0096ネレイド(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:28:58.40ID:hSFXhQVh0
>>44
家庭で食べる餃子だからね
持ち帰り用の冷凍餃子売ってる店が多いんだよ
0097ネレイド(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:31:01.11ID:hSFXhQVh0
>>55
ウナギは養殖がメインだからな
浜名湖で取れる天然は数が少ないし高価だし
味は養殖の方が美味しいからなぁ
0101スピカ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/26(月) 13:47:40.79ID:hO/iI+AA0
餃子の丸岡という持ち帰り専門の生餃子屋が強いんだよ、鹿児島にもあるけど安くて美味い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況