X



おひとりさまの平均貯蓄額は707万円 ジブラルタ生命保険調査 貯蓄額1位は石川県 2位埼玉県 [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1カロン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:28:35.42ID:9kI8Vm4Z0●?PLT(17930)

おひとりさま(独身者)の平均貯蓄額は707万円――。ジブラルタ生命保険が未婚の男女4700人を対象に実施したインターネット調査で、
懐事情が明らかになった。

調査は10月から11月にかけて、20~69歳の男性2350人、女性2350人を対象に実施した。

貯蓄額の全体平均は707万円で、男性は735万円、女性は680万円だった。貯蓄がない人の割合は23・1%に上った。

都道府県別の貯蓄額1位は石川県の1303万円。埼玉県の1170万円、神奈川県の1147万円と続いた。

最下位は徳島県の288万円。46位は鹿児島県の369万円、45位は沖縄県の383万円だった。

https://mainichi.jp/articles/20221222/k00/00m/020/202000c
2022/12/23(金) 09:29:57.95ID:pf1uH8T10
個人情報やめろよ
3アクルックス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:30:06.34ID:FVDwH1Yd0
69才だと死別して独身だろうしな
4カロン(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:30:24.87ID:H/m10+pu0
おふとりさまが
5ニクス(栃木県) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:31:02.75ID:FdjpMEl/0
貯蓄ってどこまで含んでるの?
すぐ取り出せない財形貯蓄とか保険金一時払いとかも入るの?
6ミラ(茸) [FR]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:31:36.59ID:7Aa62v0c0
貯蓄が多いって事は不安が多いって事なんだろうな
2022/12/23(金) 09:33:19.22ID:osjRx1Nv0
39歳だけど600万しかない人生詰んだ
2022/12/23(金) 09:33:37.37ID:ncjTidiu0
毎年母ちゃんが110万円くれる
2022/12/23(金) 09:34:42.29ID:nljP+/hD0
43歳無職童貞貯金0
10テチス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:35:21.57ID:Dg9UXEBA0
やっと100万貯まった
44歳です
11アケルナル(長屋) [EU]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:37:25.41ID:L14i2vhL0
中央値は!?
ほんとにみんな700万もあるの?
平均年収400万やぞなんか信用できない
12アルデバラン(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:37:42.10ID:tzZAmzHA0
そんなに貯金してどうすんの
今まで100万円以上貯金した事ない
13ウンブリエル(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:37:45.48ID:o+Jdi/dT0
貯蓄額なんて気にすんな
2022/12/23(金) 09:37:58.00ID:75tTm3l10
詐欺師に狙い目の県を教えてるのか
15冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:38:12.51ID:SbNCfneU0
中央値定期
16カリスト(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:38:22.01ID:efT2ln060
>>1
は?7万円の間違いじゃにのか?
17ベラトリックス(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:38:30.18ID:Pez4vBqu0
愛知県じゃないんだ?w
貯め込んでるのかと思ってた

独身者ってところが味噌か?
2022/12/23(金) 09:39:23.53ID:ncjTidiu0
庭つき一戸建て、マイカー2台持ちでの平均を出せ
2022/12/23(金) 09:39:44.90ID:MDDK463J0
59歳定年まじか1900万足りるか?
こどおじです
20ベラトリックス(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:40:22.39ID:Pez4vBqu0
ていうか、中年過ぎた独身で1000万や2000万の貯金すら無いとか
人生もう詰んでるだろ!というか終わってるだろ
嫁子養うわけでもないのに、何に使っちゃったんだよ!?
21レア(奈良県) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:40:26.19ID:toaC1JFW0
生命保険会社に自分の貯蓄額を正直に言う情弱がどれだけいると思ってるんだ。
自分なら800万と答えるわ
22海王星(帝国中央都市) [AT]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:40:52.85ID:hCOUX+mu0
>>11
各都道府県50人にしかアンケート取ってないわけだからな
20代からの各世代だと10人か
正確なわけがない
23バーナードループ(京都府) [DE]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:41:24.02ID:DbA461/t0
妻が内緒で1000万程貯めてて驚いた
24アルゴル(茸) [MD]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:42:37.15ID:Bh4vewWN0
文系社会では中央値より平均値のほうが尊ばれる
25カリスト(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:43:51.03ID:6Ad8lUG90
>>23
それもうすぐ
別れ切り出されるわ
26褐色矮星(静岡県) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:44:03.65ID:YqTwaLcy0
>>23
ええやん
俺なん定期預金の500万が無くなったのを妻に問い詰めたら、浮気相手がラーメン屋開く資金に貸しちゃったって言われたぞwww
27アルゴル(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:44:25.62ID:VplgcY1S0
>>23
風俗のバイトしてるの?
283K宇宙背景放射(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:44:33.77ID:uCmcOcyf0
結構持ってんな
よーし
2022/12/23(金) 09:44:47.61ID:CD2gLn0g0
42歳で55万
2022/12/23(金) 09:46:21.81ID:CSqRFgfX0
男女で違いが出るのはなぜ?
31アクルックス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:47:40.95ID:FVDwH1Yd0
なぜか谷隼人が浮かんだ
2022/12/23(金) 09:48:09.26ID:IQUEE9m80
100人中10人ぐらい経営者とか医者とがおって1億もってて、他の連中が貯蓄ゼロでも平均は1000万になるからなあ
2022/12/23(金) 09:49:50.76ID:5lt7PAKj0
なお、ローン足し引きすると平均マイナス数百万の模様
34パラス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:50:24.75ID:owhvigG10
全然金が貯まらない。。ジジイになるまでに2000万必要なんだろ?
半分も行かない。もう44なのに
2022/12/23(金) 09:52:36.10ID:cOsNsTGp0
現金の貯蓄額ならいいけど、不動産の評価額が数千万だとか
なんの意味もない数字入れて盛りに盛って言われてもねぇ。
36アクルックス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:53:19.99ID:FVDwH1Yd0
>>34
年金額によると思う
公務員なら2000万円も要らない
37バーナードループ(京都府) [DE]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:53:53.31ID:DbA461/t0
>>27
多分半分は持参金半分はヘソクリ
38ポラリス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:56:13.37ID:U5iQmtqz0
5chでは新NISA1800万を家族分と合わせて速攻で埋める人が多いし貧富の差が大きいわ
393K宇宙背景放射(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:56:42.05ID:uCmcOcyf0
>>23
それで旦那が破産することになって管財人が嫁をゴリゴリ責めて全額吐き出させた現場を見たことがある
2022/12/23(金) 09:57:41.93ID:fC65+Jd50
保険に興味あるお一人様ってなんだよ?
41アクルックス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:57:46.78ID:FVDwH1Yd0
>>39
奥さんのお金も取られちゃうのかよ
42ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:57:56.01ID:9iOgQkSx0
7000万円位かな。会社では言えないww
433K宇宙背景放射(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 09:59:03.63ID:uCmcOcyf0
>>41
嫁の稼ぎからの貯蓄ならともかく旦那の稼ぎピンハネして溜め込んでただけだからな
さすがに見逃してくれない
2022/12/23(金) 09:59:21.47ID:JwRrd51i0
老後費用として、全然足りてない件w

貧困老人で溢れかえるデストピア確定ですね
45ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:00:00.72ID:9iOgQkSx0
>>24
実際金持ちも貧乏人もいるからな。中央値厨ってアイツが居なかったら俺がレギュラーでスタメンだったとか、アイツが居なかったら俺が推薦で大学行けたとか一生言ってそうw 弱者の論理だ
46宇宙の晴れ上がり(茸) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:00:03.79ID:Raa6jZIE0
>>1
20万円しか無いんやけど😭
2022/12/23(金) 10:01:41.63ID:LiDxNrSi0
>>35
貯蓄額というとどこまで含まれるか結構あいまいだが不動産は確実に含まない
48ヒドラ(光) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:03:22.94ID:3YqnwqYX0
子供部屋おじさんだけどそんなもんだわ
49プレアデス星団(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:04:03.27ID:objKDbYL0
独身に生命保険とか
ふざけてるのか
2022/12/23(金) 10:04:32.74ID:ILvHIojR0
年末だから年収スレと貯蓄スレが大盛り上がりだな
51ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:05:30.15ID:9iOgQkSx0
>>47
不動産は金融資産でも無いから確実に含まないね。さらに株とか投資信託とか債券も含まない。
財形や年金保険や学資保険は貯蓄額に含む
52グレートウォール(光) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:05:36.34ID:nu0cTp8C0
1億以上あるけど
2022/12/23(金) 10:06:28.08ID:RzuALg6z0
5000万くらいはあるな
54かに星雲(北海道) [PL]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:06:28.18ID:BJSDyr0w0
ジブラルタル海峡って風雲たけし城のイメージしかないな
55カロン(茸) [SE]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:07:11.16ID:72mwCM6B0
700万って2年病気で闘牛したら無くなりそう
56イータ・カリーナ(光) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:08:04.58ID:mikek/DL0
>>55
闘牛なんてやったらすぐ死ぬだろ
57ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:08:08.77ID:9iOgQkSx0
>>49
貯蓄額調査を保険会社がやったと言う事は、年金保険とか貯蓄額に含まれる保険を売るためだよ。みんなやってますよ!って。しかも銀行預金より年末調整で帰って来る貯蓄型の保険でしょって。
2022/12/23(金) 10:08:49.08ID:bx+NVkaf0
>>12
病気になったり大怪我したりして働けなくなったら困るから
保険金がおりるのは治療費払ったあとだから現金ないと
593K宇宙背景放射(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:09:04.10ID:uCmcOcyf0
>>55
オーレッ
60クェーサー(埼玉県) [IN]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:09:42.02ID:0jNiwD8b0
子育て終えて住宅ローンが残り数年になって、よーやく貯金できるぜ・・・とおもったらリフォームとか老後資金になるという・・・まぁいいんだけどさ
2022/12/23(金) 10:09:56.60ID:GfVeo0Tb0
>>55
なかなかハードな人生だなそれ
2022/12/23(金) 10:10:45.09ID:j/qiyXj/0
貯蓄700万 株諸々3000万とかそんなやろ
2022/12/23(金) 10:10:47.44ID:fO/DS/Dj0
石川県すごいね
かほく市ママ課税が独身の財布の中身狙う理由がわかった気がした
2022/12/23(金) 10:11:43.47ID:GfVeo0Tb0
>>60
その頃から役職定年で収入も下がり始めるしな~
多分相当にきついかと
退職金だって減り続けてるし大手企業勤めでも退職後もそれなりに働かないと生活維持できないんじゃないかね
2022/12/23(金) 10:13:11.14ID:j2q0KXOy0
意外と少ないのね
2022/12/23(金) 10:13:17.20ID:GfVeo0Tb0
>>63
なお金のある若者は石川なんかに住まない模様
2022/12/23(金) 10:14:28.24ID:HcuKq2Jd0
ずいぶん少ねえな。
まあ一文なしが足引っ張って下げてるんだろうが。
2022/12/23(金) 10:15:10.88ID:ILvHIojR0
>>55
病弱の闘牛士とかかなりの強キャラっぽい
69アンドロメダ銀河(SB-iPhone) [NO]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:15:21.53ID:IQIHd+rK0
少なくね?
2022/12/23(金) 10:17:12.01ID:wYSYh6Tc0
>>60
おひとりさまのだからね
子育てにかかる費用考えたら700万くらい余裕で貯まるわな
2022/12/23(金) 10:17:22.58ID:QaGzHxPA0
実家住みだと貯金が捗る
2022/12/23(金) 10:17:28.30ID:hI6KMFxa0
貯蓄なしと50万未満くらいで全体の6割くらいいそう
2022/12/23(金) 10:18:28.23ID:o+XamKXK0
よくわからん外資?に金預けて大丈夫か?
2022/12/23(金) 10:18:37.70ID:nLCQDlHr0
>>10
死ぬしかない
2022/12/23(金) 10:18:56.32ID:07fgeHNg0
よっしゃ、俺は平均超えてる
2022/12/23(金) 10:19:03.32ID:IGAUoNA30
なんとかギリ石川県に到達してる
77エンケラドゥス(光) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:19:49.04ID:P/S1Op0q0
三百万位かな
78カロン(ポンポン山) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:20:55.45ID:2SupO8vC0
>貯蓄額1位は石川県の1303万円
>最下位は徳島県の288万円
県で1千万以上の差があるとか、対象母数に偏りがあるだろ
さすがにアテにならない
79カロン(茸) [SE]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:21:30.32ID:72mwCM6B0
うるさい!
🐂🐃🐮🐄🦬🦬🐄🐃🐂🐮🐄🦬🐄🐃🐂🐮🐂🐃🐄🦬🐄🐃🐂🐮🐂🐃🐄🦬
2022/12/23(金) 10:21:37.74ID:fC65+Jd50
保険に興味あるお一人様が特殊すぎる
分母として成り立ってないわ
2022/12/23(金) 10:21:59.88ID:xdKy2nbc0
上限のないものの平均値なんて意味ないとなぜわからない
2022/12/23(金) 10:23:51.28ID:IMRcbxf60
平均700万といっても
どうせ数人が数億貯蓄して数百人が100万円以下
それを平均したら700万とかだろ
83ベガ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:23:51.59ID:s6XzWpXr0
女性680万
貯め込んでますね
2022/12/23(金) 10:24:00.17ID:LiDxNrSi0
>>51
https://www.grandvan.co.jp/grandvantime/3735
のように株とか投資信託とか債券を含む場合も多い
こういう>>1のような調査は金融資産の事を指していると思われる
2022/12/23(金) 10:24:06.00ID:TF1tqV1d0
新ニーサとやらに全力ベットすればいいんだろ?
86アケルナル(長屋) [EU]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:24:06.40ID:L14i2vhL0
>>22
やっぱりな!数字おかしい。
ワイは8000マンあるし800万は少なすぎると思った
87青色超巨星(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:27:16.79ID:oouyK7MI0
勝った
まあ独り身の老後を考えるとな
まだまだ貯めないと
2022/12/23(金) 10:27:27.90ID:sOodolhw0
半年前についに株初めて資金450万が600万になった
現金貯金はあかんね
2022/12/23(金) 10:28:51.63ID:IGAUoNA30
>>87
独り身の男の平均寿命60代だけどな
2022/12/23(金) 10:30:23.74ID:iCeMzkrl0
>>8
資産家だね!
2022/12/23(金) 10:30:27.25ID:MGOU/fQQ0
>>55
あの衣装高そうだもんね
2022/12/23(金) 10:31:06.42ID:ymRVzURx0
うどんの為に奴隷にされる徳島人...
93レア(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:31:22.26ID:W0CmJsLi
>>11
中央値は100万行かないくらい
2022/12/23(金) 10:31:27.41ID:iCeMzkrl0
>>26
寂しいね
2022/12/23(金) 10:33:01.32ID:rP1nfEhk0
>>68
なろうっぽい
>>87
独り身とかなんのために金貯めてんの?
どうせ孤独死したって迷惑かける身よりもいないんだからいざとなれば生活保護で老人ホーム入れるようになるんだから安心して今のうちに金使っとけって
2022/12/23(金) 10:33:48.55ID:rP1nfEhk0
>>26
97青色超巨星(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:34:11.67ID:oouyK7MI0
>>89
まあそうなんだけど、平均寿命は無茶な若者も含めての数字だからな
40、50まで生きた独身のオッサンが必ずしも60代で死ぬという訳でもないのんよ
2022/12/23(金) 10:34:15.68ID:B1hHtN3S0
やっぱり独身税導入だな
99グリーゼ581c(神奈川県) [DK]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:37:28.65ID:77OApJc30
>>68
ローレンス+橘右京って感じ
2022/12/23(金) 10:39:08.29ID:pKqIqABq0
たった700万なのにオカシイってここがオカシイだろ…
20代がどうしても貯蓄低いだろうしマンション購入してかなり資産形成出来てくるのが45じゃね?
まあ2000から5000が多いんだろうけど
2022/12/23(金) 10:39:30.22ID:uk+qMZO90
一人もんなんて金貯める気になりゃすぐ貯まるけどな1,000万なんてすぐ貯まる
102デネブ(茸) [EU]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:40:21.68ID:7el7OuQR0
なんか壺民党がワクチンといい収入だの偏ったデータ作らせて全力で国民騙しにきてるなw
まさに宗教w
2022/12/23(金) 10:40:45.68ID:/PcxCkM20
今50歳だけど36歳の時から老後を考えて投資してたらリーマンショックで日経平均株価7000円台の中、時期が良くて資産4億ある
2022/12/23(金) 10:40:50.20ID:sOodolhw0
40歳過ぎて独り身の時点でいくら持ってようが負けなんだがな
2022/12/23(金) 10:41:16.03ID:plQaC52l0
1000万円貯めたら投資に500万円くらい回すから、平均額はそうなるわな。
106ベテルギウス(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:41:46.92ID:jOl65pfN0
牛は高いから仕方ない
2022/12/23(金) 10:43:10.01ID:tDmYOfiU0
大嘘乙
700万も有るわけがない
持ってる奴ピックアップしただけだろ
108ウォルフ・ライエ星(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:45:14.87ID:o/mv0O6u0
独身がそんなに貯蓄少ないわけないだろ
自己申告なら信用ならんわ
2022/12/23(金) 10:47:46.75ID:uoidBql10
中央値は?
110ネレイド(東京都) [JP]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:49:23.47ID:957SmeTL0
>20〜69歳の男性2350人、女性2350人
 
年齢構成がわからんので全く意味の無い金額だわ
111プレセペ星団(東京都) [JP]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:49:40.16ID:udcIKxBB0
貯金だけか金融資産、不動産込みかで
変わるだろうな
俺も貯金だけなら120万ぐらいしかねぇ
2022/12/23(金) 10:55:22.34ID:ST2Y88c30
こんなに有るわけないよな
113ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [KR]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:56:53.50ID:CPi0Jzhp0
独り身ならもっとあるだろ
こどおじだって多いんだから
2022/12/23(金) 10:58:37.84ID:Vpcg33n+0
そんなに貯めてどうすんだ
金だけ残して孤独死するだけだぞ
諦めて独身楽しめよ
115ディオネ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 10:59:59.51ID:41wDemq50
こんな平均何の意味あるんだろ
振り幅大きだろバカじゃね
2022/12/23(金) 11:00:41.69ID:ICFM9Sp10
女は稼げないとか無駄遣いするとかいうけど男と女ほぼ変わらないな
本来は男の方が貯蓄額圧倒するはずだがもしかして独身の男がスペック低いのか?
117ウォルフ・ライエ星(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:01:25.63ID:o/mv0O6u0
>>114
病気で動けなくなったら1000万程度はすぐ無くなるから
楽しむのはいいけど周りに迷惑はかけるなよ
2022/12/23(金) 11:02:27.44ID:bFOFA+1F0
>>110
でも男女同数だな
女は都会集計して男は稼げなさそうな田舎ばっかとかかもしれんが
額が同じくらいになるように調整したアンケート
男の方が稼ぐはず
119ジャコビニ・チンナー彗星(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:02:35.62ID:KC2LmRXe0
誰だよ平均を釣り上げてるやつは
120ニート彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:02:38.87ID:srm3CsiE0
~69歳

相続してる分入れてもか?
どうするんだ独り身で
こんなに少なくて
121天王星(茸) [NL]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:03:00.40ID:yFVjUZns0
>>10
えらい
2022/12/23(金) 11:03:00.63ID:0wkEmbYs0
一部の富裕層に引っ張られるから貯蓄平均は意味ないって散々言われてるのにねえ
中央値100万とかでしょどうせ
123ニート彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:04:18.69ID:srm3CsiE0
年金減少
物価と介護費用上昇
ずーっと続くのに
124天王星(茸) [NL]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:04:21.51ID:yFVjUZns0
>>26
他人の面倒まで見てるとか漢だね
2022/12/23(金) 11:05:35.15ID:BYKGIHBm0
もっと多いだろ
こんな少なくてて老後の資金が溜まるわけがない
2022/12/23(金) 11:05:47.93ID:DKurgcBT0
500万くらい金貯まり始めると、車とか買い換えたくなっちゃうから将来詰みそうwww
まぁええか
127ニート彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:07:06.92ID:srm3CsiE0
年金受給繰延べする人
たったの2%
98%は65から受給

あながち嘘でもない数字だな
2022/12/23(金) 11:07:46.05ID:vuvOLgVJ0
30代2600万あるけど1億ぐらい無いと不安だわ、45歳までにFIREの夢は無理っぽい
129ニート彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:08:48.92ID:srm3CsiE0
>>128
溶かすなよ
地味にいけば確実に億超える
2022/12/23(金) 11:09:19.37ID:poJocUt/0
埼玉? 嘘だろ?
何も考えずに生きてそうなあの埼玉人が?
わりと気前よく金使う埼玉人が?
2022/12/23(金) 11:09:24.35ID:e/OyivkV0
>>127
こんな資金繰りの怪しいネズミ講の末期なんだから少しでも早く1円でも多くとられた資金回収に走るのは当然だわね
132ニート彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:09:48.92ID:srm3CsiE0
>>130
雑草でも食って生きてんだろ
2022/12/23(金) 11:10:18.13ID:e/OyivkV0
>>128
金を生み出す資産もないのにただただ現金だけ貯めてFIREは叶わぬ夢物語だといい加減気付け
134ニート彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:11:17.84ID:srm3CsiE0
>>131
貧乏思考から抜け出せ
群れに付けば貧する
135ニート彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:13:07.39ID:srm3CsiE0
増税します

岸田
2022/12/23(金) 11:14:50.19ID:lpfZP2sK0
>>133
FIREって言葉が流行る前から30半ばでアーリーリタイアした俺いわく夢でもなんでもない
FIRE否定派ってFIREされたら困ることでもあるんか?
137グリーゼ581c(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:16:20.42ID:Ork+KDQ60
これよりはだいぶ多くてよかった自分で稼いだ金ではないけど
138アリエル(東京都) [AU]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:18:10.97ID:rx74Y4Yk0
全然ない人ってホントいるから、それが平均を大きく下げてるんだろうな
139デネブ(ジパング) [FR]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:19:22.31ID:7zTsPQB80
沖縄県民は宵越しの金を持たないイメージあるなw
2022/12/23(金) 11:22:14.33ID:a/dQipay0
株も含めれば7000万あるで。
2022/12/23(金) 11:24:01.89ID:Z2O6+zMg0
カメラ機材好きなんで(撮影が好きなわけではない)、毎年300万くらいカメラを売ったり買ったりしてるおかげで貯金はありません
クルマも2年に一度買い替えるので、これも出費が痛いですね
誰か50億円くらいくれませんかね
142アリエル(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:24:46.21ID:e219ajZ30
カネを貯めるというか安心を買ってるって感覚だな
ま、あんまり長生きして円が紙切れになっても困るけどw
143アケルナル(長屋) [EU]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:24:52.19ID:L14i2vhL0
>>140
それくらいあっても安心感は多少ある程度だよなぁ
2億あると安心やわ
2022/12/23(金) 11:25:05.81ID:pEdkZ78H0
ν速民は高収入かつ堅実な資産運用でこの10倍くらいが平均だろう
145レア(東京都) [DE]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:25:59.94ID:lR9VQGu70
割とリアルな数字だね
2022/12/23(金) 11:26:46.10ID:a/dQipay0
>>143
配当金だけで生活出来るようにならないとなあ
2022/12/23(金) 11:26:53.93ID:JYgDBqfm0
現金預金だけならな

総資産はもっと多いやろ
148赤色矮星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:27:58.04ID:1O6uGbJn0
>>138
これよね
50代くらいで子供が大学に進学するあたりだと1千万円や2千万円の貯金はあっと言う間に底を突くからなあ
子供の教育が終わった後にどれだけ貯金できていくら退職金が貰えるかが勝負だわ
149ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:29:40.74ID:lnHzv7LB0
含み損抱えた現物株は貯蓄に入れても良いとして、貴金属類は入れても良いのかな?
それによって大きく数字が変わってしまふ
2022/12/23(金) 11:30:20.48ID:aDKWWHz30
https://i.imgur.com/JjqNsYX.jpg
https://i.imgur.com/CmHn3Is.jpg
151アルゴル(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:30:27.02ID:193cQvS50
ガスおじ保険か
2022/12/23(金) 11:30:31.99ID:RfiAggvU0
平均ではなく中央値を求めないと駄目だろ
153デネボラ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:31:01.35ID:RpSA8Xsp0
10倍以上あるけどな
はっきり言えば20倍以上ある
実家がカネ有るからなんだけど
154木星(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:36:26.40ID:kbOU0ubu0
52歳独身収入ヤフオク売上げ60万円前後、預貯金50万円台、親父が夏に亡くなって母子家庭
夏に母親が8100万円を相続、俺の貯蓄額底辺だが将来相続するから余裕!
2022/12/23(金) 11:38:01.11ID:HaAUVfOb0
>>154
お前の代でその金も血も終わるんだからこれほど虚しいことはないなwww
156宇宙定数(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:43:16.22ID:ajkBKq/I0
>>152
金額ごとのヒストグラムも出てる
157木星(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:43:30.15ID:kbOU0ubu0
>>155
俺みたいなゴミの血など残さなくてもいいだろw
158ウォルフ・ライエ星(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:45:45.69ID:o/mv0O6u0
>>157
俺がこどおじの親だったら資産は残さず使うがな
159ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [EU]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:46:03.16ID:1Jj6EBIn0
>>49
解約するとき大変だったわ
営業のクソデブ女が発狂してドン引きした
2022/12/23(金) 11:49:35.89ID:F6uXXgaP0
20代の話か?ってくらい少なくない?
161木星(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:52:05.73ID:kbOU0ubu0
>>158
毎日12時間ねてます、リアルなラブドール6体もってます、こどおじ最高♪
2022/12/23(金) 11:57:02.79ID:wYSYh6Tc0
>>161
母ちゃん嘆いてカルトにハマりそうやな
寄付されないよう気を付けや
2022/12/23(金) 11:57:49.12ID:JQDn4ms90
ここ数日の株価下落で300万ほど減った…
164ブレーンワールド(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:58:07.65ID:DzuKdqXD0
なんで貯蓄額わかるの?
銀行に預けてある残高情報筒抜けなの?
165ニート彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 11:58:31.12ID:srm3CsiE0
>>154
宛にするなよ
相続するまでに介護や病院に
固定費で減る一方だぞ

50超えてその思考はやばい
2022/12/23(金) 11:59:24.98ID:rUFB1UL40
埼玉の俺が貯金ないからこの調査は全く信用できないね😠
2022/12/23(金) 11:59:49.49ID:X8gzUOg+0
NISAと確定拠出年金は含む?含まない?
2022/12/23(金) 11:59:52.95ID:rUFB1UL40
>>164
アンケートって知ってるかな?🤗
169ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 12:04:33.94ID:lnHzv7LB0
>>136
毎日ナニしてるん?
ヒマじゃね?
2022/12/23(金) 12:05:06.84ID:ui/i1H9o0
田舎に住んでいると近所の農家から野菜を貰ったり
安く買えたりするから貯金少くても何とかなる
171木星(茨城県) [FR]
垢版 |
2022/12/23(金) 12:06:01.45ID:oKpvYKHr0
セカンドハウス買っちゃったから残り500万ぐらいしか無い
172木星(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 12:06:36.31ID:kbOU0ubu0
>>162
母ちゃん上智大時代にカトリックに入信して俺んち仏教より金がかからないカトリックに改宗してるからカルトはない

>>165
バカだから仕方ない、神経質に色々心配したり、バカな俺が意識高く親の金に口出して株で擦って余計困らせるだけだし
親父の介護やオムツ交換もしたし、介護保険料だっけ?デイサービスでお風呂週2で入れてくれたり
案外金かかんなかったよ、親父はエリートでそういうの払ってたしお袋もそういうのちゃんとやってくれてるし
173トラペジウム(茸) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 12:12:27.24ID:/6u814IY0
1637万だった
38歳独身男
174デネブ(茸) [CA]
垢版 |
2022/12/23(金) 12:14:46.16ID:VUQkz6Mq0
52歳 独身男 総資産6200万でござる
嫁おらんと溜まるのう。
2022/12/23(金) 12:16:30.75ID:nf/7lXuS0
2人以上世帯の金融資産の中央値は419万円です。高額の資産を持つ人が平均を引き上げていますが、分布が多いのは400万円前後ということです。
なお、単身世帯では金融資産の平均645万円に対し、中央値は45万円と少額です。

https://mcpass.jp/media/article003.html#:~:text=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%80%A4%E3%81%AF2%E4%BA%BA,%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%80%82&text=%E4%B8%96%E5%B8%AF%E3%83%BB%E5%B9%B4%E4%BB%A3%E5%88%A5%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87,%E8%B2%AF%E8%93%84%E3%81%AE%E7%9B%AE%E5%AE%89%E3%82%92%E8%80%83%E3%81%88%E3%82%8B%E3%80%82
176デネブ(茸) [CA]
垢版 |
2022/12/23(金) 12:16:39.90ID:VUQkz6Mq0
>>154
母親が8100万相続受けてお前が受けてないのがおかしい。
作り話確定。
177バン・アレン帯(大分県) [IT]
垢版 |
2022/12/23(金) 12:18:17.63ID:Gwm7PbEA0
>>154
なんで一部を自分に相続しなかったんだ?母親からの相続になると控除が減って次は相続税多くなるのに。ただでさえ政府が相続税の増税考えてんのに
178ニート彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 12:19:32.32ID:srm3CsiE0
>>174
どうするよ
寄附でもするか?
179カストル(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 12:19:49.98ID:rf1NNdX00
>>175
自分、年収350万だけど貯金と個人年金で900万ぐらいあるな
みんな何にそんな金使ってるんだろう?
2022/12/23(金) 12:21:11.58ID:oD+VqHYp0
給料低いけど、安い趣味しかないから40で3千数百万、結婚してないのもデカい
181ニート彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 12:21:21.90ID:srm3CsiE0
>>175
不動産など負債もあって
預貯金が少ないだけ
支え合えるから何とかなる
2022/12/23(金) 12:23:11.31ID:hqU2K5rG0
>>78
徳島は知らんが石川は確かに景気が良い。
公共事業や民間工事も回ってるし場所によるかもだが住宅街に新築の家も多く活気がある。
あくまで印象だが金持ってる奴も多い。
2022/12/23(金) 12:23:49.25ID:p+pnt25p0
おはひとりさまではないけど、4500万くらい。
ほぼ全額株式だけど。
184ニート彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 12:25:02.49ID:srm3CsiE0
住宅が不足していたバブル期に比べ
少子化の今は恵まれてると言える
将来を考えると相殺されるけどw
185木星(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 12:30:34.04ID:kbOU0ubu0
>>176
配偶者は相続税控除額というのがあるのでギリギリ相続税がかからない額だったらしい
姉とエリートの弟もいるのに俺だけ相続できるわけない

>>177
お袋も俺に優しいし、車検で修理費が予想外の時に泣きついたら助けてくれるけど
基本信用はしてないと思うよ、末永く寄生する為にあまり要求はしない
2022/12/23(金) 12:34:01.51ID:mdCS65lD0
俺は2chに影響されて20代はシコシコ金を貯めてた
でももう辞めるわ
延々と金を貯めるだけの人生で何が得られるん?人と会話とかしてればわかると思うけど、人生における経験や知見の少なさが嫌になるほど露呈するだろ

車もねぇ、趣味もねぇ、日がな一日アニメとゲームにインターネット
そんな生活で作った貯金ってのはな、本来人間が社会で経験すべき事柄を犠牲にして得た無駄金なんだよ
大学に進学しないので学費分の貯金増えましたって言って喜べるか?そのレベルなんだよ大半の人間は
金を単なる数字じゃなくて客観的な価値として見たら、消費して物や体験や人としての引き出しを獲得したほうがよっぽど価値があるの
単なる数字としか見ることができないヤツが、運用=投資だとか宣う
違うんだよ
物に変換することも体験することも、金をより高い価値に変換する運用なんだよ

それを理解できずに貯金だけして喜んでるヤツは馬鹿
俺は来年から30代スタートだが、ここからはどんどん使うわ
車のローンも組む
美味い店も探す
いろんな所に行ってみる
金は価値に変換しないと意味が無い
有事の備えは別としてな
知人にも子どもにも話せる体験がまるでない、そんな物の価値を知らない人間こそが、世界で一番貧しいよ
やっと気付いた
30代スタートでも致命的に遅いくらいだ
40,50のヤツは何を考えて生きてんの?何をして生きてきたの?どんな人生だったの?
2022/12/23(金) 12:36:02.65ID:oZyqGBRj0
>>186
おっと、それ以上は利根川さんに失礼だぞ。
188バン・アレン帯(大分県) [IT]
垢版 |
2022/12/23(金) 12:36:48.36ID:Gwm7PbEA0
>>185
母親死んで8100万残ってても3人で割ったら税引き後一人2500万程度で年金も無しじゃひどい生活しかできないぞ
189キャッツアイ星雲(大阪府) [NO]
垢版 |
2022/12/23(金) 12:37:27.35ID:OWb+vBjl0
石川は胡散臭いからな
競馬で不自然な事が多発して有志が状況証拠集めて何回も通報してるのに
ガン無視だからな
岐阜で似たような事例があった時は県警が動いたから競馬が壊滅的になってるけど
自浄作用とか透明性の点で石川はヤバい
2022/12/23(金) 12:39:02.36ID:H7nOjFc50
親の遺産で一発逆転はありだろ
5000万越えてれば、ちょっとやそっとじゃなくならないだろうしな
うらやましいよ
2022/12/23(金) 12:39:25.02ID:P78wQZ630
ブラジル生命保険に見えた
2022/12/23(金) 12:39:39.12ID:YohVdhau0
わいの貯蓄額を知りたいか?
2022/12/23(金) 12:41:07.24ID:793BmQ3t0
40で5000
まだ足りない
2022/12/23(金) 12:44:18.91ID:jzG4Odxs0
>>45
偏差の概念無いのは文理関係ないだろ…マーケティングのやる気ないのかよ
2022/12/23(金) 12:47:13.45ID:wYSYh6Tc0
MMOなんかで特に目標もなく金策するタイプだから資産の数字増えてくのが楽しいわ
配当だけで暮らせるようになると、このままどこまで伸ばせるかってゲーム感覚になってくる
2022/12/23(金) 12:47:24.31ID:kbOU0ubu0
>>188
姉貴は嫁に出てるし弟は億以上もってるし夏の葬儀の後遺産放棄を宣言してた位だから3で割るかどうかはわからん
2022/12/23(金) 12:48:09.62ID:7Vi4A96z0
フローよりもストックを尊ぶようになって経済停滞したよな
経済停滞したからそうなったとも言えるけど
2022/12/23(金) 12:51:38.90ID:QVGGX/9R0
44歳で1300万だわ
色々なストレスが嫌になって30代の時に1年だけ無職になって500万弱使った。反省はしていない。
でも普通預金に入れっぱなしだったから投資でもしとけばなってのは良く思う。
2022/12/23(金) 12:53:23.69ID:1SuijfgZ0
3000万しかないわ
2022/12/23(金) 12:54:54.88ID:2+sV/meX0
家は賃貸
独身40代
貯金は1000万
個人年金なし
おわった
201アークトゥルス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 12:56:02.44ID:60M3j3DU0
兄弟が借りるよっていって勝手に借りていって一体幾らあるのか把握してない
手元には親の遺産900万円。ホウトウ息子だから何も言い返せないという
202ニート彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 12:58:48.79ID:srm3CsiE0
金はなくても
安鍋突くパートナーが
いる方が幸せだと思う
203アンドロメダ銀河(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 12:58:55.32ID:ds4HVVTk0
平均だと上位の飛び抜けて資産保有するやつに引っ張られて、あまり意味のない数字となるんだよな、こういうの。
2022/12/23(金) 13:00:24.90ID:7yXz76Sv0
貯金、貯蓄、金融資産
違いがわからん
205かに星雲(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 13:00:44.73ID:h/T0yibm0
平均値より中央値、貯蓄額ではなく金融資産全体
の方が参考になる
206アクルックス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/23(金) 13:02:55.12ID:FVDwH1Yd0
純資産額が一番実体を表してる
207ニート彗星(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 13:07:13.01ID:srm3CsiE0
価値観
人生観
ライフスタイル
環境

全て違うから預貯金で画一的には語れないよ
つか、比較してどうたらじゃない
2022/12/23(金) 13:20:35.72ID:hHNDihk40
>>8
ちゃんと書類交わしとけよ
2022/12/23(金) 13:21:19.04ID:KPk3xfSb0
石川県民で子供の頃から貯金が趣味で今5000万貯まったけど
そういうDNAあるのかな
2022/12/23(金) 13:23:15.09ID:KPk3xfSb0
北陸はもともと共働き家庭が多く家庭持ちでも貯蓄が多い地域なんだよね
2022/12/23(金) 13:25:30.28ID:/XW+dqRu0
350しかない
非正規の低収入だから、どうにもならん
2022/12/23(金) 13:27:56.65ID:nFudxhMJ0
そりゃお一人様は貯金ふえるわ
2022/12/23(金) 13:35:21.47ID:LMw79dz60
>>187
利根川は金額の高さに対する対価の話をしてたんであって、ただ貯金に勤しむなんて話は欠片もしてねぇよ
上級には上級なりの経験なりなんなり、然るべき相応の出費というものがあってこそ上級って話になるだけだろ
見方を変えれば、カイジみたいな連中がポンと1000万円渡されようがクズはクズのままってことになると思う

言い換えれば、1000万の価値が付帯した人生と、1000万を貯めた人間、どっちがいいかってことだろ
使われずに機会を逃したのならそれは捨て金
価値なんてねぇよ
2022/12/23(金) 13:40:46.10ID:LMw79dz60
>>187
>>213
もっと言うとお前らみたいな一般的なキモオタが社会に出てから人生逆転した気になって莫大な金額を溜め込もうが、
この『ポンと1000万を渡されただけのクズ』にしかなれない
なんなら、そこまでに膨大な時間を掛けてる時点でそれ以下

友人や人脈が価値ある物とされるのは、体験という価値に対する費用対効果に優れるからだ
一人じゃいくら金を積んでも得られない経験の数々
それらは長い年月を無駄にして金を溜め込んだだけのクズが、世界がひっくり返ろうとも獲得できない

落ち着いて自分の部屋を見回して、耳を澄ましてみろよ
それがお前の人生、その総評だよ
子どもの頃から成長できてねぇヤツも多いんじゃないか?
無駄な時間を過ごしていたからだよ
215フォーマルハウト(山口県) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 13:47:00.89ID:8P0tbv+70
北陸で独身は肩身が狭いぜ
216レグルス(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/12/23(金) 13:52:02.58ID:qKvdWXrj0
使わず死んだら無意味だから
2173K宇宙背景放射(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 13:53:47.18ID:uCmcOcyf0
>>161
俺もドールに手を出したいがなかなか踏み切れない
2022/12/23(金) 13:54:03.17ID:/XW+dqRu0
>>215
もう死にたい
219海王星(新潟県) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 13:55:16.29ID:/ETxPePf0
共働きだったばっちゃ(83歳)は、じっちゃの残した分も含めて2000万円以上持ってる
ほんとムダ遣いしない年寄り
2022/12/23(金) 13:57:30.17ID:LMw79dz60
俺もずっと金を貯めてたんだよ
でもウン百万あったところで、それで何が出来るか知らないんだよ
十万以上するような飯を食ったこともない、数百万する物を所有したことがない、そんな旅行も何もしたことがない
身近にある一番の高級品はたぶんパソコン

そんなヤツが莫大な金を持っていたって、価値を理解できていないも同然だろ
原始人に札束を渡して何の意味があるんだよ
それこそ俺やお前らみたいな人間を一言で『豚に真珠』って言うんじゃねぇの?
だってその金の価値を知らないまま貯めてるだけじゃん
価値を知らないってそういうことだろ
221フォーマルハウト(山口県) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 13:59:15.69ID:8P0tbv+70
>>218
共働き率が高い
世帯人員が多い
持ち家率が高い
車の保有台数が多い

独身とは無縁の地域です。はい。
222アークトゥルス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 14:02:55.07ID:60M3j3DU0
>>221
インドネシアやタイからきたお嫁さんが日本の夜は静かすぎるって
インタビューで答えてたな
223宇宙定数(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 14:05:53.78ID:ajkBKq/I0
●貯蓄ありでの金額ごとの分布を見ると、
100-200万円が13.8%で最も多い
2022/12/23(金) 14:06:48.75ID:kdqI/fZ00
Q : ワシントン州の独身男性の資産が急に500万円も増えました。なぜでしょう?


A : ビル・ゲイツが離婚したから
2022/12/23(金) 14:11:14.91ID:ILvHIojR0
>>224
平均値の話だと日本では校長先生の平均買春数が一番面白いなぁ
226ニクス(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2022/12/23(金) 14:11:37.82ID:OAHTiSUw0
退職後に金の 掛からない持ち家が有れば老齢基礎年金と厚生年金で余裕に暮らせるよ、貯蓄も何かあった場合のために500万程度有れば十分だと思う
葬式とかクルマの買い替えとか
2022/12/23(金) 14:12:58.81ID:/XW+dqRu0
>>226
大企業や上場企業など恵まれた所ならな
228ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 14:21:06.59ID:9iOgQkSx0
>>196
甘いわ。弟は母親相続だから放棄しただけ。母親亡くなれば3人で分割だろ
229ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 14:25:07.82ID:9iOgQkSx0
>>226
金の掛からない持ち家なんかあるのか?定年後くらいにリフォームとか必要だろ普通
2022/12/23(金) 14:32:22.84ID:mY55BWsv0
周りにあまり独身がいないのでわからんが
独身の人ってどのくらい貯金してんのかね?
やっぱり2000万3000万は貯まってる?
既婚だが貯金200万ぐらいしかないわ
2022/12/23(金) 14:50:35.75ID:2MneliOw0
>>230
家買ってる人と賃貸と実家住みで相当違いそうだな
2022/12/23(金) 15:01:15.08ID:z6PxkcPU0
平均じゃなんの参考にもならないよなあ
せめて年収100万単位毎で分けてさらに実家住みか一人暮らしかで分けて出してみてもらいたいもんだわ
2022/12/23(金) 15:04:04.50ID:3Z6v6gCW0
年齢幅広すぎて平均に意味なし
234ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 15:04:11.64ID:lnHzv7LB0
>>196
たぶん母親が死んだときに揉めると思うので、その時にまた報告してくれw
稼ぎが有るからとか、嫁に出てるとか、今は放棄するつもりとか言ってても実際相続発生した時に、わずか100万程度でも絶縁するくらい揉めるのが『遺産相続』
235デネボラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 15:05:24.97ID:lxB4LqmJ0
成人した子ども2人いて300万円しかない
今からちょっとづつでも貯めるしかない
2022/12/23(金) 15:07:42.96ID:3Z6v6gCW0
>>230
53才独身
預貯金(株、外貨含む)6000万くらい
持ち家は別にあり
2022/12/23(金) 15:16:26.82ID:ydZyU8KR0
独身税でガッポリ取らないとな
2022/12/23(金) 15:27:05.61ID:lpfZP2sK0
>>169
元々やりたいことがいっぱいあったから実は会社員時代より忙しいかも!?
239宇宙定数(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 15:28:08.25ID:ajkBKq/I0
>>233
年齢ごとの平均や貯蓄ごとの平均、分布モ出てる
240宇宙定数(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 15:28:37.23ID:ajkBKq/I0
>>239
訂正  貯蓄の金額毎の分布モ出てる
2022/12/23(金) 15:30:11.72ID:mH0LO58X0
>>10
百万長者!
242アケルナル(長屋) [EU]
垢版 |
2022/12/23(金) 15:31:46.54ID:L14i2vhL0
>>235
子育て0−22歳までで2人でいくらかかった?
ネットでは1人2000万と書いてるが、、、
2022/12/23(金) 15:33:05.42ID:f/On76lV0
>>26
シレっと重いな
244デネブ・カイトス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 15:48:12.69ID:D88sQBCp0
こどおじ12年続けてたら資産2500万になってたわ
はやく仕事やめたい
245アクルックス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/23(金) 15:58:03.14ID:FVDwH1Yd0
>>244
その調子であと30年もガンバレば辞められる
246ベスタ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 16:02:57.02ID:LCOr2p1p0
>>20
競馬1000万 パチンコ500万ってとこかなあ
247ヘール・ボップ彗星(光) [IN]
垢版 |
2022/12/23(金) 16:04:00.56ID:K6F5ojWa0
金を使うって事は、誰かが儲けてる。って事だから、溜め込んで経済を止めるよりかは良いんじゃね。
248北アメリカ星雲(茸) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 16:13:04.84ID:3+0Gfsx/0
>>247
欲しいものがない

ていうか金使うことが苦痛なんだよなもはや
飯残すみたいな罪悪感
2022/12/23(金) 16:18:04.53ID:eh4vh7iU0
独り身になれたときの計算したら
10年で1000万は貯金できるとみた
2022/12/23(金) 16:56:45.16ID:3Z6v6gCW0
>>249
少な
2022/12/23(金) 17:00:34.65ID:zd3j6yaE0
ジブラルタル海峡とは関係ありますか?
2022/12/23(金) 17:08:15.55ID:2MneliOw0
>>251
あるよ
ジブラルタル海峡にある岩が会社名元ネタ
253褐色矮星(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/12/23(金) 17:23:03.31ID:6eCTXOtj0
55歳バツ1貯金50万アパート暮らし
254オリオン大星雲(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 17:27:14.35ID:imywRYmJ0
妻と2人で5000万くらい
小梨だしこんなに持っててもしょうがないんだが妻が倹約家なんでどんどんたまっていく
255アケルナル(長屋) [EU]
垢版 |
2022/12/23(金) 17:45:02.54ID:L14i2vhL0
>>254
ハズレ嫁で可哀想。
お金の使い方は知らないようだねw
256セドナ(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/12/23(金) 17:46:37.09ID:VdC3fgwm0
理想は65歳でマンション一室+3000万
257高輝度青色変光星(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 18:01:44.11ID:EbxLpa4I0
>>242
田舎だからそんなにかからない
都会だったら中学受験とかで高い私立に通うからかかるんだろう
1番コスパがいいのは
男の子で国立大学でて上場企業か医者とかか
ちょっとだけ親の負担が多いがそれ以上に子どもが稼ぐ
男の子で高卒で上場企業の現場か工場勤め
親の負担はほとんど無くまぁまぁ子どもが稼ぐ
1番コスパが悪いのが
女の子で高いだけの低偏差値の私立に行かす事かな
258水星(東京都) [BR]
垢版 |
2022/12/23(金) 18:13:15.87ID:wpvi0lZ70
かねが足りなくて施設には入れないね
2022/12/23(金) 18:16:43.45ID:3QKoWXHm0
>>88
金を生み出すのは金だからね
260ジュノー(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 18:22:45.88ID:e9adbbZ30
>>45
お前バカか?
2022/12/23(金) 18:33:17.98ID:1EhL+O9D0
>>34
ホント
去年まではガンガン増えてたのに今年は円高株安で激減してるわ
2022/12/23(金) 18:44:08.59ID:P2+HBqxl0
中央値と言い出す人は、だいたい中央値にも行ってない説。

https://www.stat.go.jp/data/kakei/family5/05.html
例えば、総務省の統計だと二人世帯の平均で1880万円、0を含む中央値でも1026万円。
1000万円くらいの人はもう少し貯めようと思うけど、500万円未満だと「みんなそんなに持ってるなんてウソだー」ってなる。
263ボイド(光) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 18:55:51.05ID:ML1MiLMK0
>>34
毎月約8万円、毎年100万ずつ貯めれば65歳で2000万円行くのでは?
2022/12/23(金) 18:58:59.41ID:KReBuCay0
なんだ、平均まで貯めようと思ったらあと735万か
2653K宇宙背景放射(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 19:10:49.08ID:9XV4VgZk0
20代でもおひとりさま扱いになるのか
厳しいな
2022/12/23(金) 19:17:20.58ID:jW++qHCi0
俺37歳で貯金2700万ある
独身で無趣味で社宅住まいだとこんなもん
267プランク定数(糸) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 19:20:57.97ID:etRCYzI/0
35歳の時点で400万もなかったけど7年くらい前にこれはマズいと危機感を覚えて年間200万ほど財形で強制貯蓄始めた
3年くらい前から貯蓄ペースを上げて44歳の現時点で何とか2100万弱まで貯めたけど全然安心できん
なのでおひとり様でいる限り定年までこの貯蓄ペースを続けるつもり
2022/12/23(金) 19:35:29.58ID:RcgyA21W0
34歳女
キャッシュ850万
高配当株
企業年金あるし余裕
269ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 19:39:50.09ID:9iOgQkSx0
>>267
老後2000万円って夫婦の話だぞ。独身は1500万円
270ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 19:40:59.41ID:9iOgQkSx0
>>266
貯蓄無いより無趣味の方がヤバいよ。なんか見つけな
271デネブ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 19:47:32.93ID:oZztcAqv0
みんなそんなに貯金してたのか
アラサーで800万円台なんだが不安になってきたわ
272プランク定数(糸) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 20:16:38.64ID:etRCYzI/0
>>269
1500万どころか3000万でも安心できんのよ
それに投資でまとまった収入が入るようにしたいのでその辺のタネ銭も準備したい
だからもう2000万のラインは超えたけど貯蓄ペースを緩めるつもりはない
2022/12/23(金) 20:20:05.15ID:0MhgXHAD0
僕は4300万円
2022/12/23(金) 20:21:05.66ID:0MhgXHAD0
>>266
同じ条件で4300万円だぞ
無駄遣いしすぎ
2022/12/23(金) 20:23:11.50ID:jW++qHCi0
>>274
車持ってないの?
2022/12/23(金) 20:39:39.36ID:p6J/7jm20
その顧客データを名簿屋が買い
泥棒が捗るという
システム
2022/12/23(金) 20:40:37.82ID:reyvpWU50
>>226
手厚い介護が必要になったらそうはいかない
病はいきなりくるからね
2022/12/23(金) 20:55:51.58ID:ZO6PTJQq0
新ニーサに1800万入れたら
20年後に3500万になるぞ
おまいら入れろや
279ビッグクランチ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 21:27:57.17ID:9iOgQkSx0
>>272
それよりチンポ勃つうちに楽しめ。貯金なんか10年後でも出来る
280オリオン大星雲(栃木県) [GB]
垢版 |
2022/12/23(金) 22:04:35.03ID:yZlr/28I0
39で700万位しか無いわ。
ホント詰んでる。
起業して億り人になりたい。
2022/12/23(金) 22:15:40.78ID:EyJiHu3m0
徳島県民はすべて香川県に吸われて個人の貯蓄もないのか?
2022/12/23(金) 22:40:54.92ID:naW6W/lV0
>>275
持っていないぞ
283宇宙定数(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 22:45:10.83ID:ajkBKq/I0
>>262
二人以上の世帯
40歳未満だと貯蓄が726万円 負債が1366万円か
284宇宙定数(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/23(金) 23:03:54.91ID:ajkBKq/I0
>>181
これって金融資産と負債は別枠で集計してたはず
だから金融資産が500万で負債が600万ってのもある

>金融広報中央委員会「2019年 家計の金融行動に関する世論調査」
285(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/12/23(金) 23:10:11.66
シングルでそれは少ないな
家建てるのにも少なくとも1000万くらいは入れてからローン組まないのか?
2022/12/23(金) 23:22:13.65ID:PX1t3e120
ここはド底辺の集まりだと思ってたのに700万も貯めてるだなんてがっかりだよ!
2022/12/23(金) 23:25:28.23ID:leNkyxUC0
アンケートでも貯蓄額なんて知られたくないから少な目に言うよね
ほんとはもっとあるよ
2022/12/24(土) 06:03:35.38ID:0Shc9Gp70
やっぱり独身最高じゃねえか
289黒体放射(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/24(土) 06:47:11.59ID:qtZoQtJc0
孤独さえ気にならなければね
290ボイド(静岡県) [SI]
垢版 |
2022/12/24(土) 08:32:16.30ID:YGQ83QpQ0
今月の給料でようやく通帳残高1500万超えたお^_^
2022/12/24(土) 08:42:41.92ID:Ncn3tjlM0
32歳 貯金1500万 カノジョ無し 趣味風俗
292アルビレオ(東京都) [AR]
垢版 |
2022/12/24(土) 09:05:47.41ID:/6wWmIym0
こんなの年寄りが平均値上げてるに決まってる
2022/12/24(土) 09:08:20.65ID:m9YOAGby0
このスレの住民は、貯金が多い金持ちだらけだな
294シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/24(土) 10:54:01.54ID:iSxYNKOC0
>>293
多い奴しか書かない定期
295シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/24(土) 10:56:31.43ID:iSxYNKOC0
>>286
ここの調査じゃ無いだろ。保険会社の調査。保険会社とやり取りする人なんかそりゃ貯金あるわな。俺なんか東京都から来た癌のアンケート無視してるで
2022/12/24(土) 10:58:29.00ID:1LoIkz3Q0
貯金が多い奴とか、大半は親の相続だぞ?
俺みたいなゼロから資産を築いた人間とはレベルが異なる。
297シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/24(土) 11:03:04.34ID:iSxYNKOC0
>>296
どんぐらい築いたんだ埼玉くん。聞きましょうか
298グレートウォール(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/12/24(土) 11:17:06.20ID:rkCyg4Hw0
おひとりさまではなく、世帯の純金融資産(金融資産から負債を除いたもの)が
3000万円以下のマス層が全体の約8割といわれています。
299ベガ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/12/24(土) 11:52:02.29ID:TlQelzjd0
>埼玉県の1170万円

すまん
おれが引き上げてるわ
300太陽(北海道) [BR]
垢版 |
2022/12/24(土) 12:13:14.62ID:ndDfiqkF0
平均を上げる人がいるだけw あとは時代の変化もあります
年代別に数値だしてくれるとはっきりするんですけどね
ポイントは、その年代別は「今後を保証するものじゃない」ってことです
ようは、今の50代のようには、いまの20代はなれないですよ、ということですw
あくまで平均の話ですので、個人が努力工夫して資産作ることは普通に可能です
2022/12/24(土) 12:26:27.31ID:SXH1UIPR0
ビットコイン長者
302シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/24(土) 13:10:41.03ID:iSxYNKOC0
>>300
50代はバブル世代なんだから若い奴だってそんくらいわかってるだろう
2022/12/24(土) 13:18:15.25ID:/Uetc2qg0
1年100万ペースの貯蓄ならわりと現実的かと
2022/12/24(土) 13:26:10.66ID:v3J3cZJr0
中央値はおそらく200万くらいかと
2022/12/24(土) 13:38:36.67ID:qwUnLcXr0
>>10
自分もそんくらいだったな
毎月最低5万でもためとけばそこそこなんとかなるやろ
306シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/24(土) 18:36:05.70ID:iSxYNKOC0
>>304
んな訳無いわ。こどおじだってうじゃうじゃ居るのにw
307ビッグクランチ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/24(土) 19:29:04.41ID:wdKa0kNu0
>>304最頻値は100~200万円
2022/12/24(土) 19:33:59.07ID:huoLsUPB0
パチンコやめたら貯蓄額が飛躍的に増えた
309(アメリカ) [US]
垢版 |
2022/12/24(土) 20:37:04.55
>>308
パチンコなんかやっても日本海にミサイルが落ちるだけだぞ
そんな無駄金使うな
2022/12/24(土) 21:56:59.33ID:Zw/eQs730
まあ1000万以上あればなんとかなる
と思って1300万超えたけど、この辺から増え方減った
多分余裕が出来たのと、これまで切り詰めてた生活を止めたから
まあ老後に残ってても意味ねえしな
2022/12/25(日) 07:30:24.04ID:TgK43JkX0
年収がある奴の貯蓄1000万と
年収がない奴の貯蓄1000万は訳が違う
312カノープス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 11:30:11.43ID:R0pPN6Vf0
>>310
1000万円まではなんとか1000万円と必死になるけど超えるとモチベーション続かないよな。身体に良いものとか食べ出す年齢にもなるし
2022/12/25(日) 11:44:05.07ID:g6emKfa40
>>104
44歳独身童貞貯金0の俺に死角なさそうだ
314カノープス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/25(日) 13:40:08.57ID:R0pPN6Vf0
>>313
金貯めて素人童貞まで行きなはれ
2022/12/25(日) 13:41:06.91ID:pogesXX10
中央値2600万なのに平均707万円
2022/12/25(日) 15:04:34.87ID:mMe7eewA0
5500万くらいまで貯まると、「一億いけんじゃないか?」ってまた節約しだすぞ
317アンタレス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/25(日) 15:31:36.10ID:14X5M2cT0
>>316
そのラインまで達すると節約でなくて投資で増やそうとする
2022/12/25(日) 15:35:41.64ID:KXbP/3JI0
>>262
4000万以上が12%かあ
319イオ(三重県) [PA]
垢版 |
2022/12/25(日) 16:07:13.41ID:k4e8ZaIg0
保険加入する独身なんかもともと金持ってるような人だしな
2022/12/25(日) 16:15:03.51ID:+4w8ZFFD0
>>262
その中央値は0除いてるって註に書いてあるぞ
2022/12/25(日) 18:03:27.34ID:ISq2mOLk0
>>320
0を除くと1104万円。
0を含むと1026万円。
と注に書いてますぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています