X



「炭水化物抜きダイエット」で効果出たやついる? オレもやってみようかな [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トリトン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:29:07.43ID:BVqAu7t90●?PLT(17930)

西武・渡部 3年目ブレークへ肉体改造「炭水化物抜きダイエット」で切れ取り戻す 

埼玉県所沢市の球団事務所で400万円減の年俸1200万円で契約更改し、「悔しい一年。いろいろ試して芯をなくしてしまった」と振り返った。
肉と野菜、魚中心の食事で現在117キロの巨体を絞る。20年のドラフト1位は「体重の目標はない。数字より体の感覚。
炭水化物を抜いてウエートトレーニングして、いい感じになってきた」と肉体改造で3年目のブレークを狙う。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/11/30/kiji/20221130s00001173061000c.html
0002ハービッグ・ハロー天体(岡山県) [ID]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:29:58.64ID:BjL8QRX50
リバウンド
0004フォボス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:30:15.93ID:6RAObVlr0
やっちゃダメだよ。情弱の極みとも言える変な流行り
0005木星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:30:42.77ID:9moMOb0U0
抜くのはバカ
活動量に見合った量にすればいいだけ
0009ベガ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:32:55.63ID:gFgTj03t0
食べなきゃ勝手に痩せる
一ヶ月で5キロ痩せたし
ただ運動しても筋力付かないから体力落ちるぞ
0010イータ・カリーナ(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:33:09.71ID:Z4ED8tQf0
運動しろよ
痩せる痩せないというか
健康のために
0012ポラリス(京都府) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:34:23.89ID:BsqQKhab0
3食全部で炭水化物を抜くと頭がボーッとするから、昼ぐらいは米を食べたほうがいいと思うよ。
0013エイベル2218(京都府) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:34:42.00ID:xViqPtsO0
デブには効果あるんだよ
白ご飯なくす→今まで白ご飯のためにおかずを食ってたということに気づく→○○抜きダイエット以前に食う量そのものが減るから痩せる
元々適量しか食ってなかった人が炭水化物抜くのはただ不健康になるだけ
0014白色矮星(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:34:59.22ID:rSVtuly30
ヴィーガンみたくなるぞ
0015ベスタ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:35:11.38ID:fZ5Tc5ID0
炭水化物抜けば抜くほど痩せるよ!
やったね!ゴールは目の前!
超簡単に痩せれるからバッチリだね
0016青色超巨星(神奈川県) [NL]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:35:33.06ID:EWjejYkV0
>>6
まじ?長生きしたくないからやろっかな
0017リゲル(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:35:34.83ID:t7+HRwGz0
結局カロリーのプラスマイナスなんだが
0018ミマス(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:36:07.08ID:EVCNW4kA0
活動エネルギーを削るってことだから、脳にもエネルギーいかなくなって、気力も失われる
何事もほどほどが大事
0021アルビレオ(香川県) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:37:49.19ID:kb0t8VeE0
炭水化物ヌキは、具体的に何が食えるんだ?

芋は良いのか?
0026ニクス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:40:02.48ID:joOex1Tc0
米飯で摂れない分の糖分を、無意識に他のジュースや酒、お菓子で補おうとするから
よっぽど意識してないと結局当分摂ることになる
0027イータ・カリーナ(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:41:04.72ID:X5aTpFXJ0
糖質は身体に必要なもんなんだから抜くとかないだろ
太ってるやつは摂りすぎなだけ
0028タイタン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:41:49.00ID:QMvtdDN30
コンビニのサラダチキンと野菜しか食わなかったから76から65キロに2月程で痩せたけど食わない人生とかつまらないと悟って今はコンビニのカットサラダ先に食う事にして昼と夜は普通の食事にした体重は66程度をキープしてる
0029ジャコビニ・チンナー彗星(御前山) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:42:15.01ID:8gwHV/6D0
馬鹿になるからやめとけ
0030グリーゼ581c(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:42:54.59ID:ZZYVyvWY0
何食べるかよりカロリー収支マイナスにするだけだぞ
0032ブレーンワールド(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:44:05.92ID:7/6ggt3T0
何でもそうだけど運動プラスアルファだからな
0034土星(北海道) [JP]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:45:18.84ID:Ea4PGIn60
ご飯からお粥にしたら2ヵ月で8キロ痩せた
お粥と野菜鍋(鶏肉少々)
腹すいたらキャベツの千切りにドレッシングかけて皿うどんの砕いた奴混ぜて食ってる
標準体重になったからそろそろやめようと思うが…
リバウンドするよね(笑)
0035ベガ(茸) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:46:07.75ID:CD9O5YyW0
1日炭水化物10g以下を目標にしてケトーシスになれば食事で血糖値が上下しないからおなかあまり減らないし食後に眠くならない。
初めてだとMCTオイルとか有るとケトーシスに入りやすくなる。
0036ハレー彗星(石川県) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:47:03.59ID:41CXIfQf0
やったことあるけど、炭水化物ぬくとウンコ出なくなるよ。ストレスたまるだけだから、若ければ絶食2~3日して、胃を縮小してから全般的に食べ物減らすと効果あるよ。
0037オールトの雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:48:10.11ID:JP/TGRgG0
30才過ぎたら1日1食で十分(偉い教授がそう言ってた)
炭水化物抜こうが3食食べたら食べすぎ
0038カペラ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:48:22.93ID:VWs98M740
冷やご飯にするといいらしいがうまくない(´・ω・`)
0040ハダル(福岡県) [EU]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:50:18.14ID:LE0DPaX/0
最初の3ヶ月は月に1kg程度減
3ヶ月目から週
1kgづつ減って気付けば13kg減った
なお今
0042ヒアデス星団(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:51:30.51ID:tog+0eok0
炭水化物を完全に抜くと目眩がして死にそうになる
0043ミランダ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:51:43.06ID:9LYVOJZh0
行きつけの弁当屋でご飯少なめを必ず頼むんだけど、サービスなのか少なめで入れてくれず普通の量盛られて困ってる
0044ウォルフ・ライエ星(三重県) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:51:44.48ID:dq/SVean0
どうせまた外人だろ広めてるの

社食もいつも大盛りで米食いまくってるけど全然太らないわ
0046フォーマルハウト(光) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:53:35.88ID:cVO3BMKm0
何回もダイエットとリバウンド繰り返した俺が来ましたよ!
0047シリウス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:53:39.51ID:sswYgrf40
筋トレしかないだろ
0048白色矮星(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:54:43.23ID:8sgZYb0W0
体重減らすだけならいいけど
炭水化物抜く=糖質と食物繊維抜くって事だから
急激に落ちるのは糖質1に対して水3が結合してるから
大半は水抜けるだけなのでリバウンドはこれのせい
水と糖質が元に戻るだけ
そして筋肉は落ちるからカッコ悪い身体になる
なので短期でどうしても痩せる以外はやらない方がいい
追い込む筋トレして適量のPFC摂ってりゃ勝手にいい身体になるわ
0049アルビレオ(香川県) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:55:41.30ID:kb0t8VeE0
>>31
豆は?
0050かに星雲(茸) [ID]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:55:45.63ID:+BM5xIU40
>>28
セブンイレブン野郎発見(´・ω・`)
0052スピカ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:57:52.32ID:qUTlW5jh0
>>16
炭水化物抜きの肉メインが短命なのはかなり昔からそういう論文が出てる
0054アルビレオ(香川県) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:57:59.30ID:kb0t8VeE0
>>48
炭水化物ダイエットしてる奴しってるけど、病人みたいにゲッソリ。
痩せた!の方向性が違うように感じたのは、その成果もな
0055白色矮星(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:58:48.06ID:8sgZYb0W0
脂肪がたっぷりあるなら
たんぱく質はしっかり摂って脂質は40gくらいにして
炭水化物で調整して軽めのアンダーカロリーにするだけ
まずは増えも減りもしないメンテカロリーがいくらかを知ることだな
そっからたんぱく質をしっかり摂って400kcal落とすだけ
0056タイタン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:59:29.51ID:QMvtdDN30
>>50
サラダチキンはセブンのだけど千キャベツやレタスはマックスバリュやスーパーの方が日持ちするから野菜は別
0057エンケラドゥス(奈良県) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 21:59:38.06ID:ozUCRWGn0
炭水化物ダイエットやるとどうなるか

メリット
・たしかに体重は減る

デメリット
・脳への栄養不足で確実に頭は馬鹿になる
・炭水化物で本来なら空腹の6割を満たすわけだがそれが無くなるという事は他の食べ物を過剰に摂取する
その事による各種の病気になる=確実に早く死ぬ
0058水星(茸) [CN]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:00:19.25ID:s09+ieXg0
ケトやってる奴体臭クセーんだよ
0059子持ち銀河(茸) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:02:36.85ID:xm8TZpY00
炭水化物抜くと全てにやる気がなくなるのがなぁ。
1日1回抜いてジョギングすると効くかな
0060地球(茸) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:03:03.56ID:2i9heRhS0
炭水化物はやめてないけどパンやめたら痩せた
0061はくちょう座X-1(東京都) [BG]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:03:12.11ID:gwPGNttU0
カーボ抜きはやり始め2週間位で単純に糖質とむすびついてた水分が抜けごそっと体重落ちる
別に脂肪は普通のカロリー制限ダイエットと変わらない減り具合
あと極限まで体脂肪落とした人が
最後のひと絞りするのにも糖質制限は有効
普通にダイエットしたいなら脂質と糖質を少し減らし一日のカロリー摂取を無理なく見直した方がいい
その食事を一生続けるのだから無理のない食事じゃないと続かない
0062白色矮星(兵庫県) [JP]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:04:30.89ID:8sgZYb0W0
とにかくたんぱく質をしっかり確保するのと脂質を控えめにするのと追い込む筋トレとたっぷり睡眠と適度な休息

1日のカロリーとたんぱく質と脂質の量がはなから決まってるから
残りを炭水化物にあてるだけ

俺の例ならメンテカロリーは2700
たんぱく質160g脂質40gは固定になるから
残りの炭水化物は300g
これで2200kcal
これすると月2㎏減る
炭水化物もかなり食べられるよ
0063かに星雲(茸) [ID]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:04:36.95ID:+BM5xIU40
炭水化物3~4割くらいしか摂ってないな
あとは納豆に豆腐にセブンの糖質0サラダチキン(´・ω・`)
タンパク質が過半数
0064ネレイド(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:04:53.07ID:fVctU+IW0
炭水化物を抜くんじゃなくて
炭水化物以外はしっかりと取りなさい
炭水化物ぶんの肉魚を食べなさい
0065ブレーンワールド(山口県) [IL]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:05:07.23ID:7ZA6A+r20
主に晩飯がその傾向ってだけで別にダイエットしてないが魚か野菜ばかり食って米とか食わないから体にいいのか悪いのかよーわからん
0066ミザール(愛媛県) [MX]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:06:32.60ID:L0BbRVpU0
>>64
バーカ
0067プレアデス星団(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:06:38.88ID:X9RZ1TFN0
アスリートがやっちゃダメでしょ。
どっかで凄いしっぺ返し喰らうと思う。
0068ベラトリックス(ジパング) [AU]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:06:54.96ID:Ajjsx3Jz0
久しぶりに食う、麺類のウマイ事ウマイ事
いつもの倍食ったね
そして何故かオナラが止まらなくなる
0069プレアデス星団(岩手県) [JP]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:07:26.55ID:54QwhsPF0
なんの効果かによる
0070宇宙定数(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:07:46.41ID:MBGf2wOk0
食事制限は補助でしかないw
運動しないで痩せるのは無理w
0072百武彗星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:08:50.28ID:rhmnvce70
デブが痩せるには糖質減らすしかない
普通の人が絞る場合は糖質カットは無謀だよ
普通の人はそもそも摂取カロリーが少なめだからそこから健康的に痩せるにはしっかりカロリー計算してやらないと低血糖で死ぬ危険性がある
デブは大丈夫だ
1月水のみでも生存可能だろうからなw
0074ベラトリックス(茸) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:09:50.20ID:OxurK3LM0
まあ、半分にしてみたら
0075カペラ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:09:52.57ID:dii54Rc/0
おっさんになると新陳代謝が悪くなるので少食で十分だよな
0076ウォルフ・ライエ星(ジパング) [HK]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:11:21.77ID:oZw3XQIx0
脳には炭水化物
0078アルデバラン(愛知県) [IT]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:11:51.98ID:1Y5m8f330
>>13
こないだから米抜きはじめて
今まさにコレを感じてたとこだ
米有りきで食事する必要なんて最初から無かった
0079ミザール(東京都) [KR]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:12:33.31ID:6kGC119w0
タンパク質は体重×3g以上
良質な脂質を十分に摂る事
断糖で望む事
必ず痩せる
0081カペラ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:14:59.10ID:dii54Rc/0
>>70
減量は減食が唯一の方法
運動は健康のためにはいいがそれでは痩せない
0082ベラトリックス(茸) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:15:46.06ID:OxurK3LM0
8月から95→86まで来たな。目標は75。
0084ガーネットスター(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:15:53.15ID:G8YJ6ULG0
筋トレと軽い有酸素に軽く食事制限してりゃ痩せる
0085高輝度青色変光星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:15:57.70ID:fqWiXyvV0
もういい加減デブは気付け
炭水化物だけとかじゃなく、全面的に食うな
0087トラペジウム(香川県) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:18:24.82ID:2etszhtg0
コロナにかかって半強制的にファスティングダイエットみたいに3日間何も食べられなかったら70キロ→65キロになったや さすがにやばかったので1日3食ホエイプロテイン飲んでたら腹筋割れた
0088北アメリカ星雲(東京都) [NL]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:18:39.62ID:O6Ny7yn70
炭水化物抜くとお腹いっぱいになるのにすごく金がかかる
0089デネブ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:19:16.53ID:+M/KK+Vg0
>>3
一番頭悪い発想だなw
デブは平均的な食事して平均体重になれば良いんだよ
0090はくちょう座X-1(東京都) [BG]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:19:27.17ID:gwPGNttU0
>>80
有酸素と無酸素で変わるが
無酸素は運動終了後も数時間無駄にカロリーを消費し
壊れた筋繊維の修復にもカロリーを消費する
筋トレってのは常に筋肉を壊しどれだけ大きな怪我をおった状態にするかが肝
ずっと大怪我してると考えればどれだけ無駄な栄養が体の修復へ回るか感覚的にわかりやすいと思う
だからトレーニーは免疫力が低く死にやすい
0091ディオネ(東京都) [PL]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:19:58.76ID:fCw7rGiw0
短期で10キロ減って寒い
汗かかなくなつた
0094かに星雲(青森県) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:22:19.76ID:UbA11rCr0
炭水化物を食いつつ25キロ落とした
バランスよく食い過ぎなきゃいい
極端なことは続かないしリバウンドしやすいと思う
0095カペラ(東京都) [JP]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:22:29.92ID:dii54Rc/0
>>92
ハゲねえし
それでもデブよりはマシ
0096冥王星(京都府) [EU]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:22:58.25ID:woy1zT350
俺は飲み物をすべて水に変えたら痩せた
ジュースコーヒーお茶酒はすすめられない限り飲まない
カロリーもあるだろうけど混ざりものがない水が体内に入るから排出時のデトックスも効率よいんじゃないかと思ってる
まぁ楽に痩せたんで理由なんてどうでもいいけど
0097カペラ(茨城県) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:23:01.44ID:o9AOYoz/0
脳細胞やられる
あとマジで、米やパン等が好きなやつは
このダイエットはおすすめせんよ
リバウンドするから
0099赤色矮星(神奈川県) [BR]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:25:02.44ID:4A34VHgX0
炭水化物抜きは痴呆が進む
ほんとに集中力無くなって仕事できなくなる
やめた方がいい
0100赤色矮星(静岡県) [US]
垢版 |
2022/12/21(水) 22:25:35.30ID:g7Pr4q9R0
炭水化物を切ると脳の燃料であるブドウ糖が確保が難しくなり著しく能力が下がるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況