X



100円ショップでマジでこれは使えるという商品 [227847468]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダイモス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:12:46.37ID:M1k6GE+d0●?2BP(1500)

ダイソーで購入した「300円目覚まし時計」が可愛くて使えるんです☆



こんにちは。

SHI編集部員ですcapricornus



早いもので、引っ越して(同町内に。笑)2ヶ月が過ぎましたが、

いちおう普通に生活はできているものの、なぜ片付かないのでしょう・・・shock

収納スペースはそれなりに作ったのですが、中に入れるものが問題。

食器棚も“仮”、パントリー内も“仮”、下駄箱も”仮”、子ども部屋も”仮”収納の荷物置場状態(笑)

いつになったら、本収納になるのでしょうか・・・。

引越業者さんのダンボールも、まだ何箱もそのままだったり。

(↑引越し後あるあるですよね・・・)

とりあえず一旦納めてしまうと、片付けた気になっちゃうのか、意欲がわかずsweat01



そんな中、リビングになくて日々不便だなぁと思っていたのが、掛け時計。

知育にも良さそうで、部屋の雰囲気にも合いそうな時計をようやく見つけ、

設置したのが10日ほど前(笑)

http://opi-rina.chunichi.co.jp/henshubu/2019/01/30/032979.html
0009スピカ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:16:17.20ID:ce+tOAnS0
国産の樹脂容器 各種
0010テンペル・タットル彗星(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:16:24.19ID:Gb1XtyBt0
ボタン電池
0012海王星(埼玉県) [JP]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:16:35.18ID:v50cblIp0
おじさんになってからグラサンよく買う
当たり障りないデザインだし安いから使い捨てできて楽
0015バーナードループ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:17:52.12ID:PBTD+T9v0
台所、浴槽、キッチンの類は全部100円で十分すぎるだろ
逆にこれは200円以上かけないとって物はあるか?
0017デネボラ(長野県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:18:01.04ID:AHqdpdAX0
電子レンジでパスタ茹でるやつ
0019土星(騒) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:18:43.66ID:7OzsHRil0
逆に、買わないほうがいい物を教えてよ
買って後悔したものって何なの?
0020スピカ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:20:49.34ID:ce+tOAnS0
>>19
テープ 類各種 どれも粘着力に難
0025アルタイル(茸) [SE]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:22:26.51ID:DnjWpdhS0
キッチンペーパー
0028アンタレス(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:23:46.88ID:FUjv5veL0
>>19
基本的に文房具全般
あとは工具も
手に持つモノはちゃんとしたやつを買うべき
0032赤色矮星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:25:16.82ID:Edn+zqFw0
EVAのサンダル
ダイソーは100円では無いがセリアにはある
室内履きはこれで十分
0033ベスタ(茸) [FR]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:25:50.74ID:w7wmvLI30
>>9
これいいよね
○○専用ケースとか高いケース買うよりシンプルでサイズ合うもの多い
0036ミマス(茸) [DE]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:26:46.07ID:GBscl5GZ0
ポケットカーでジャパンカップ参戦
0037北アメリカ星雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:28:07.01ID:bo3GL8DS0
某食品が旨いって聞いて行くたびに見るけど置いてないのよ
いい商品てウワサ広まると置かなくなるぽだから言わない
0038エリス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:28:41.02ID:4k04Xo3c0
荒砥石
100均の荒砥で包丁の形を作って
後は刃の黒幕1000→5000でストレスフリーな包丁が短時間で作れる
0039青色超巨星(東京都) [SE]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:29:11.68ID:v5/QYUOb0
>>19
電池
価格が正規品の1/3だが使用時間も1/3
使えば使うほど電池ゴミを量産する無駄の塊
0040金星(京都府) [CH]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:29:17.57ID:bgdHIT+90
こんにゃくが一番コスパが良い
0042かみのけ座銀河団(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:30:04.43ID:ac7bqefT0
100均なんて幻想は捨てろよ
今のダイソーはまったく100均ショップではない

2011年なら100均でも十分実用的なバスタオルが買えたが
今ダイソーにいくと300~500円になってる、高いものは1000円ってのもあったな

しかし現実問題として今の価値のなくなった100円ではもう到底バスタオルを仕入れられないんだから仕方ない
0043冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:30:27.86ID:ay0/9sqP0
レンジでパスタ作るタッパーみてえなの全然駄目だな
お湯沸かすしかねえか
ダイソーの使ってるけど2回くらいチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形するから1週間に1回買ってる
0044カペラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:30:36.09ID:MyWoWu5D0
おせち
0045白色矮星(神奈川県) [FR]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:31:13.10ID:R7uMvUJj0
マジレスするとスポンジ
0046高輝度青色変光星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:31:14.31ID:d7Zi4syv0
文房具はだいたい使えてきた。
今はマスクとスリッパで、定期的に変えるから便利。
0055エウロパ(大阪府) [NO]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:34:31.58ID:4sTOAQOz0
レンジで袋麺作る容器
0057グリーゼ581c(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:34:53.38ID:vYDePvlo0
ゼリエース
0058ビッグクランチ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:34:53.96ID:uHVVQYnw0
2~300円の観葉植物はよく買うが、何故か枯れる(´ω`)
部屋の隅の日陰じゃやっぱ無理かな(´・ω・`)
0060高輝度青色変光星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:35:14.28ID:aRnIjJjy0
ミニ観葉植物、多肉植物
デカいのを園芸店で買う事無い
すぐにデカくなる
そもそも100均売り場で枯れない時点で優秀
0061百武彗星(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:35:15.12ID:/L5YtSc70
>>16
俺はダイソーの使ってるけど確かに安いし便利だわ
空箱がPS1とか2のメモカ入れるのにちょうどいいんだよな
0064アルタイル(岡山県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:36:37.61ID:fZUAsRYD0
>>39
値段が1/3で使用期間も1/3なら値段の割に使用期間が短い訳では無いから問題ないだろ。
壁掛け時計とかテレビのリモコンなら消費電力少ないから百均で十分なんだよ。
適材適所で使えばいい。
0068百武彗星(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:37:19.96ID:/L5YtSc70
>>51
神戸コープのヌードルは日清が作ってたから味は多少劣化してる程度の品だったわ
0069オリオン大星雲(大阪府) [IT]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:37:35.89ID:aIMQe35L0
スリッパ!
今日デリヘル行くのにダイソーのスリッパを持って行った
前回入った子がスリッパを履かなかったので理由を聞いたら水虫とかが嫌って事だったのでスリッパをプレゼントした
格段にサービスが良くなったよ
0071百武彗星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:38:06.30ID:4yQU3X8h0
ジグルアーエギ
0072オベロン(滋賀県) [RU]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:38:18.26ID:xhRAkXag0
>>22
100円で買える様な物はamazonの方が安かったりするから買わなくなったよ
0074冥王星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:38:38.41ID:Bsa/6VE00
観葉植物、多肉植物はたまに珍しいのが紛れてるね
0075トラペジウム(富山県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:38:52.67ID:va2VpCBw0
100円+消費税の老眼鏡 いままでピアノ線枠で番いのネジ穴の所で金属疲労で破損して
1~2カ月しか持たなかったがその枠が樹脂になり安っぽくなって原価低減かなと思っていたが
最近さらに進化して折り曲げる所にバネが装着され壊れ難くなったようだ。現在使用2カ月目
に入ったがガタもなく使えている。
0076褐色矮星(茸) [DE]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:39:12.48ID:myZZrjVd0
冷蔵庫に入れるチューブ立て
わさびとか辛子とかごちゃごちゃ倒れてたのが取り出しやすくなった

フライパン
400円の安物だけど、簡単な料理もどきしか出来ない自分にはこれで充分
0077スピカ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:39:17.86ID:ce+tOAnS0
>>58
枯れるだけ良いじゃねーか
俺なんか水をちゃんとやってたのにちっとも形が変わらないなあ とずっと思ってたら
造花の多肉植物だったオチだよ!
0078アルタイル(岡山県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:39:40.15ID:fZUAsRYD0
洗濯ネットは百均のものだろうがホームセンターで1000円するものだろうが用途は同じだから百均でいいわ
0080ダイモス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:40:04.19ID:Olbw8IxV0
買い物袋
0082デネブ(石川県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:42:01.75ID:fVfQjuka0
なんか知らんが食器類はやめた方が良いとか悪いとか。
耐熱処理がなってないから危険物質が溶け出すとかなんとか。
0083ビッグクランチ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:42:40.19ID:uHVVQYnw0
品揃え豊富な調味料関係は俺の知的好奇心をくすぐってくる
今まで縁のなかった物を色々買って試してみてる。楽しい(´ω`)
0085バン・アレン帯(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:42:50.57ID:zfRFx5wd0
>>67
これ、意外に品質良くてラッキィ
0086アルファ・ケンタウリ(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:43:10.58ID:gd3L97dG0
100均の乾電池の液漏れで
防災ラジオと顔剃りシェイバーやられたわw
今は知らんけど。
0088デネボラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:45:22.13ID:69H67FMu0
少し前に評判になったダイソーのプロテインシェイカーが見つからない
しょうがないからザバスのを使う
0089アリエル(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:45:45.28ID:L3VHaHoJ0
300円のダブルスピーカー
300円の置時計
100円のスマホリング
0090カストル(東京都) [UA]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:46:59.30ID:NUVc1Pdl0
>>64
その代わり液漏れしない?
電池の電気まだ有るのに液漏れしてた事があった。
当然電池ボックスは悲惨な錆だらけになってしまった。
0092アンドロメダ銀河(ジパング) [CO]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:48:23.00ID:ROOMd5XZ0
ボールペンのBlen
定価150円くらいだけどダイソーだと100円で買える

フェルト生地
車のフロントガラスへのダッシュボードの映り込み防止

眼鏡の曇り防止のやつ
ネットで買ったら500円から1000円くらいするがダイソーのでもクオリティ変わらん

滑り止めがついたお盆
コップ載せて45°くらい傾けても落ちない
使い勝手が良すぎてうちに5枚くらいある
0093ヒドラ(茸) [IT]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:48:38.93ID:v4N2JWsW0
現場猫アイテム
seria

防寒着と扇子
キャンドゥ

電子聞きモバイル系詐欺商品含む
DAISO

だな

あとはシルク系統たまに
新宿店2店なくなった
0094イオ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:49:38.31ID:tFiJ9jcJ0
ブルートゥースイヤホン
おれにはこれで十分
0099トリトン(三重県) [DE]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:52:08.31ID:8kiVG74w0
>>85
iPhone14のケースが百均にまだ出てない頃、間に合わせで13のシリコンケースにしたんだけど
厚みが0.5mm足りないだけでケースの役割は果たしているのでこのままでいいやと思っている
0101かみのけ座銀河団(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:52:48.12ID:ac7bqefT0
まぁ一回だけ騙すだけの詐欺商品みたいなのも色々あったが
長年の淘汰を経た商品ラインナップだから基本的にはどれもそれなりに使える
ダイソーは100円にこだわるのを一早くやめたおかげで商品パワーがやや高い
0103オールトの雲(東京都) [EU]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:53:33.50ID:YmlNMfMs0
詰め替え用食器用洗剤の容器に差して、シャンプーみたいにポンプ式にできるやつ。
0104アークトゥルス(兵庫県) [IL]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:53:58.76ID:03nu0xjW0
レンジでパスタ作るタッパーみてえなの全然駄目だな
お湯沸かすしかねえか

ダイソーの使ってるけど2回くらいチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形するから
1週間に1回買ってる
0106レグルス(神奈川県) [GB]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:54:58.86ID:rnZIWJHR0
食器の類は細かい傷付いてるけど
100円なら納得出来るし、割れてもまた買えば良いかと言う気になる
0108ニュートラル・シート磁気圏尾部(京都府) [IN]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:57:39.65ID:k5T/oYKL0
下が重いスマホスタンドは良く出来てる
昔の日本製品みたく質実剛健
よく100円であれが作れるもんだわ
0110イオ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:59:31.27ID:6aOhZiyp0
釣り用のルアーかな
おもちゃみたいで期待してなかったが普通に釣れた
0111トリトン(広島県) [CN]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:59:33.69ID:m+tEHH1v0
>>19
時計は絶対ダメ
0112北アメリカ星雲(東京都) [CA]
垢版 |
2022/12/17(土) 18:59:42.64ID:yMZY8uxa0
赤ちゃんのケツ拭き
0113ニート彗星(大阪府) [EU]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:00:21.03ID:obi9m1SU0
10年以上前に買った精密ドライバーセットをまだ重宝してる
0114ベクルックス(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:00:45.09ID:KKkG/YiC0
ダイヤモンドシャープナーで出刃包丁ゴリゴリ研いでる
0115冥王星(茸) [CA]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:02:30.22ID:h5jE5ry10
スッキリバーだっけ?
曲がってるツボ押し棒
0117トリトン(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:03:23.32ID:StnRDtfC0
老眼鏡

度数がすぐに変わるから高いのを買わない方がいい
0119百武彗星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:03:57.06ID:ZvOGaU+O0
ダイソーの白髪染め使ってみたらちゃんと染まって驚いた
でも表記されてる色にはならない2つ上の色になる
0120ディオネ(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:04:12.84ID:FrA42lnq0
電動毛玉取り器
0122カペラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:04:40.35ID:eto63Y660
>>104
レンジパスタの容器って蓋しねーぞ普通
俺はフタは邪魔だから捨てた

ダイソーの手袋いいぞスマホいじれるし
0124アルタイル(宮崎県) [PL]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:04:44.52ID:81v4+SEB0
認印

印鑑登録しとけば急に必要になった時でも、そこら辺のダイソーで110円で手に入る
10年前に使わなくなった銀行口座の印鑑も、もしかしたらダイソーと思って押したら認証してビックリした
0125リゲル(茸) [JP]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:05:05.41ID:StosKhOA0
770円のPD20W充電器
USBケーブル
耐候性結束バンド
0126宇宙定数(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:05:21.49ID:Q3XyUqNy0
ダイソーで騙し討ちみたいな陳列されてる300円商品を
レジで突っ返す勇気が欲しい
0127エリス(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:06:03.65ID:lUgIkmOy0
ダイソーのペラいロックグラスと
カップウォーマーの組み合わせで
焼酎のお湯割りがうまい
0128北アメリカ星雲(茸) [DE]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:06:32.15ID:4V5zMMzE0
スマホスタンド
クーラー付きのを探して回ったけど500円のしか無かったのが残念
0132百武彗星(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:09:46.23ID:/L5YtSc70
>>126
レジで300円と気づくことはまだないがなあ
ちゃんと300って書いてある
むしろマスクは安すぎてほんとにこれ100円か?と疑って最初に1個だけ試してみたことあるわ
0133フォボス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:09:48.31ID:0pZu2o6R0
2液エポキシ接着剤は本当に良い
0134エウロパ(大阪府) [NO]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:10:12.96ID:4sTOAQOz0
そういや近所のダイソーがセルフレジになったわ
導入したてで店員4人くらい見張ってたけどw
0136エンケラドゥス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:11:42.26ID:e+zSNRb50
>>134
最近順次切り替えて行ってるから最終的に全部セルフレジになるんだろうな
たまたま行った日が切り替え日ですごく待たされたことあるわ
0137テチス(SB-Android) [CN]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:11:54.48ID:klmPlNcl0
皮剥き
自転車前ライトは使えないが懐中電灯としては使える
液晶の少し大きい電卓  
ガラス蓋付き鍋550円だが。
0138ミラ(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:11:56.47ID:5cT4OL5g0
今はダイソーが頭一つ抜けてる印象
0140テチス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:12:46.19ID:Zlhx2DeF0
スリッパは1週間で破れてくるから買わないほうがいいぞ
0141エリス(埼玉県) [FR]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:12:51.89ID:lUgIkmOy0
>>134
セルフレジを導入する企業は
従業員をコストとしか見ていない
ブラック企業
0143グレートウォール(福岡県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:14:24.45ID:tIoXLP1K0
台所用品かな
あの辺は結構ガチで作ってる
耐久性は酷いけどアイデアとか汎用性とかは良い
0147ガーネットスター(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:16:10.69ID:lCoiwP2L0
ダイヤモンドパウダーの入ったスポンジ
0152かみのけ座銀河団(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:18:12.96ID:50w5GnaG0
無い
0154北アメリカ星雲(京都府) [BR]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:18:50.48ID:kg4DQlj80
ダイソーの洗濯バサミは結構良い、キャンドゥのはすぐ割れて使い物にならなくなったけど。
0155ダークマター(大阪府) [IR]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:19:06.30ID:8+VRsjlT0
自転車のチェーンオイル
0156バーナードループ(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:19:25.35ID:I0O9D8650
まあ、食器系はもう100円ショップで充分だよね
サラも箸もスプーンも

個人的にシャンプーブラシがすごく使える
それで髪を洗うと頭が気持ちいい
かゆいところに届く感じで
オススメよ

円安のせいもあるかもしれないけど100円の商品減ったよね
200円、300円が多いわ
安い小物だと、スーパーのほうが安かったりするし
99円とかで
0159バーナードループ(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:21:53.39ID:I0O9D8650
あと、個人的に仏壇用のローソク
底の深い灰皿も一緒に買ってきて、ローソクに火をつけてそれを見つめると、なんかいい感じの気分転換というかリラックスタイムになる

タバコ吸わないと日を見る機会がほとんど無いから、たまにローソクに火をつけて炎観察してる
0160百武彗星(茸) [CN]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:22:44.47ID:wnmtSkQF0
来年のカレンダー
日付の下にメモ書きできるやつ
普通のよりペラペラだけど壁に掛けるだけだしデメリットではない
むしろ普通は1000円くらいするのに100円なんだから素晴らしいと言える
0161太陽(長野県) [KR]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:22:56.48ID:Uc2UGFHM0
ダイソーのワイヤレスイヤホンはオススメ
0163赤色超巨星(光) [BE]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:23:47.01ID:6NTQc1uC0
おゆまる
この製品名だと近くではセリアにしか売ってない
0164ガニメデ(山形県) [EU]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:24:20.36ID:NTqKQnzn0
ジッパー付のビニール袋。A4とかB4サイズとかの。図面入れて外で使う(´ω`)
0165地球(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:24:22.05ID:fX5PDv+o0
書類を入れる透明ファイル
茹で卵用の穴開け機
0166かみのけ座銀河団(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:24:32.18ID:ac7bqefT0
あ、思い出した
カナル型イヤホンの替えシリコンだけは勧めないわ
あれのせいですげー耳穴の皮膚が荒れた
人体に配慮してないシリコンのヤバさを思い知ったよ
世の中には医療用シリコンって分類があるけど質の差はたしかにあるんだなと
0169かみのけ座銀河団(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:25:20.49ID:50w5GnaG0
>>159
iittalaのキャンドルホルダー使いな
満足度が一億倍違うから
0172白色矮星(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:27:08.85ID:fR2sr85Q0
>>169
まびか

最近いってないからわからんが
多摩川高島屋にショップ
あって、使いやすそうなもん
たくさん
0174イータ・カリーナ(茨城県) [CN]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:28:23.55ID:PbAgXSov0
仕事でアパートの改修やってんだけど、布団ハサミやらバケツやら鉢植えやら、100均のチープな道具でベランダ一杯んなってるのとか見せられると気の毒んなってくるよ
面白いもんで、そういう貧乏くせー住人に限って、こっちの迷惑とかお構いなしな自分勝手してくれるんだよ
ああはなりたくねーよ、全く
0177ガニメデ(山形県) [EU]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:29:04.15ID:NTqKQnzn0
ハケ付きの油しき
スキマに落ちた金属拾うマグネット
5分ローソク(最近見ないが
ブタメン(あんまり美味くない
トリプルカルパス(´ω`)
0178エウロパ(ジパング) [GT]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:29:14.01ID:U7WFFwL30
>>158
ちなみに、そこに載ってるダイソーのLED電球何個か買ったけど(セリアも同じ奴売ってる)、速攻壊れました。火は出さないが、点かなくなる
0179ビッグクランチ(愛知県) [KR]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:29:28.46ID:J4wpFIA90
ダイソーの自転車用品はどれも不良品ばかりだったが
前輪ブレーキのブレーキシューだけは良かった
でも、取り扱いをやめたのか、最近は店にない
ホームセンターで買ったらそこそこ値段するんだよなぁ
0180ベテルギウス(SB-Android) [FR]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:29:29.08ID:ls89zye10
毎年12月に、無印のポイントが500貰えるから
今日無印良品の中ウロウロして
値下げ靴下150円×2
9個入りバウムクーヘン299円
買って99円だけ払ってきた。
500ポイントのもっと有効な使い方あったかな?
0184白色矮星(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:30:22.88ID:fR2sr85Q0
>>174
鉢はなあ、
高いのが圧倒的に長持ち
プラはまったく違うね

個人的には素焼きが
すき

ただなあ、植物
植えるだけでも、ありがたい
目の保養になるよ
0185ニクス(茨城県) [NL]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:30:32.54ID:6GbJ67l00
拭き掃除のウェットタオル
雑巾絞ると臭くなるけど使い捨てだから
掃除に役立つ毎日床吹いてる
0189ヘール・ボップ彗星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:32:07.92ID:45lvDDWu0
>>141
ガラガラのカインズが導入してて意味あんのか?と思った
0190白色矮星(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:32:10.86ID:fR2sr85Q0
>>180
無印で好きなのは
レトルトカレーかなw
あと飲み物
ペットボトルの各種、
うまいなあ

あとは必要に応じて
0191ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [CH]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:32:50.38ID:LEKJvp8o0
日曜始まりのスケジュール帳
10月始まりで今年から復活したなぁ・・・。
急に月曜日始まりに統一された時には、
カレンダーからの書き写し時に混乱したもんだ。
どちらでもいいが、カレンダーとスケジュール帳は
始まる曜日を統一させてもらいたい。
月曜始まりのカレンダーつくらないのだから、
日曜始まりのスケジュール帳は今後も存続してもらいたい。
0192宇宙の晴れ上がり(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:32:58.22ID:fhFKtp5U0
>>63
確かに、箸も木だしスプーンも木の方がいい気がしてきた。
0193ベテルギウス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:32:59.67ID:GDMnrMlX0
>>163
おゆまるはどんなもの作るの?
0194ベガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:33:12.95ID:oCw2kPeG0
ダイソーでお盆買ったらソッコー歪んで二三回で使えなくなった
0195ハッブル・ディープ・フィールド(東京都) [GB]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:33:38.74ID:LR7XSwi40
>>1
メガネストッパー
0198ボイド(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:34:40.52ID:hIJ05ebb0
>>28
ハサミは例外で普通に使えるよ


自分が重宝してるのはダイソーのシリコンの子供用スプーン 調味料掬ったりマドラー代わりにしたりゴムベラについた食材こそげ落としたり大活躍
あと300円だけどダイソーの耐熱ガラスグラタン皿 丈夫だし男向け容量あるし焦げ付きもすぐ落ちる
吊戸棚用のマグカップ掛けは人気すぎるのか全く在庫に出会えない
0199ダイモス(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:35:18.19ID:s6Do4KS40
ロッテのコーヒーガムやらクイッククエンチガムやらはダイソーでしか見かけないな
0201タイタン(群馬県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:35:46.76ID:5kdcBJGS0
>>15
皿とかも100禁?
0203かみのけ座銀河団(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:36:23.58ID:50w5GnaG0
そもそも百均でいいものっていうものが存在しない
あらゆる商品はまともに買った方が万倍良い
例えば全く同じ製品の百円の小皿が食器店と百均両方で売ってたら百均で買う人間はいない
百均ってレッテル付いてるだけですげー貧乏臭くてイヤな感じになる
0204ウンブリエル(東京都) [TR]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:36:59.40ID:hJgrWmpM0
ダイソーのルアーは釣れる、失くしてもあまり惜しくないから果敢に攻められるってのも大きい。但しフックは要交換
0205かみのけ座銀河団(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:37:00.39ID:ac7bqefT0
おゆまるは簡単に「型取り」ができるから模型趣味の人間なら昔からの定番グッズだが
今はおゆまるそのものを使って小物を作る手芸趣味もある
0206アリエル(神奈川県) [RU]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:37:31.05ID:4r7a8h7P0
ピルカッターとピルケースが一体化してるやつ
0207褐色矮星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:38:16.99ID:kChNf05s0
>>104
雑すぎる!しっかりせい
0208褐色矮星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:39:17.55ID:kChNf05s0
>>150
100円カレンダーマジでくそ不渡出すところだった!
0209バーナードループ(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:39:28.98ID:I0O9D8650
>>203
別に使い捨てのつもりなら100円でもええやんw
ためにし使ってみるだけでも100円だとダメでも損した気分にならないし

爪切りとかもうふつうに100円ショップの奴も高性能よ
0210白色矮星(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:39:32.39ID:fR2sr85Q0
まあなあ、ダイソーより
セリアやキャンドゥかなあ


たださ、百均は使い捨て
になりがち プラばかりだし

好きなデザインを選んで
長く使うのが1番
使い捨てはゴミにしか
ならん
0211ポラリス(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:40:37.21ID:qDkyLN5c0
揚げ物おくステンの網
シャンプーとか置くのに使える
0213白色矮星(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:42:34.33ID:fR2sr85Q0
カレンダーはなあ、
ロフトで毎年買う
シリーズがあって、
バラの写真なんだが
落ち着く
0214百武彗星(茸) [CN]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:42:56.13ID:wnmtSkQF0
>>203
食器で言うと夏に買ったガラスの深皿がものすごく良かった
小さ過ぎず大き過ぎずで電動のかき氷器にドンピシャの大きさだった
もちろん素麺や冷やし中華とかにも合うので家族用に4枚買った
0215ボイド(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:44:07.20ID:VjF11WAC0
>>126
ローソン100でカップヌードルビッグが100円と思って意気揚々とレジに突撃したものの撃沈されてクダ巻いてるドカタ見たことあるわ
0216かみのけ座銀河団(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:44:20.94ID:50w5GnaG0
>>209
それにかかる時間も端金もそれで使い捨ててしまう物品も、あらゆる面で無駄でしかないな
0221ポラリス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:46:07.41ID:FzV5qFHG0
>>17
あれ毎回蓋がダメになるんだよな、不良品じゃん
0222バーナードループ(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:47:28.90ID:I0O9D8650
100円ショップにスリッパ買いにいったら、小さいサイズのしかなかった
男用の大き目のやつは150円になってた
なんか種類も減ってる気がするし、ここらへんも円安のせいかね
0226木星(京都府) [EU]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:49:10.87ID:S8QhggL70
100均のものさしや計量カップは規格検査を通してないから小学生等の共同工作で誤差が出るとか何かで見たんだけど本当はどうなんだ
0228グリーゼ581c(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:51:26.74ID:Ye5w1pej0
>>15
ザルは100均だとダメダメ
金物はちゃんとした製品買った方がいい
シリコンだとかそんなものが出る幕はない
0230ボイド(広島県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:54:55.05ID:mCshl9190
100均に行くようになったらおしまいよ
貧乏への始まりであり
安物買いの失いのお手本になるだけ
0231ディオネ(茸) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:54:58.91ID:SVT2Zobc0
キャンドゥの女子スタッフの美人率は異常
20~60の幅はあるけど50~はヘンリー塚本出演なみに全部イケる
0232ボイド(広島県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:55:17.85ID:mCshl9190
> 安物買いの失いのお手本になるだけ
安物買いの銭失いになるだけ
0233ソンブレロ銀河(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:55:29.74ID:V5yx0JaA0
アクリルのスマホスタンドとジェルっぽい接着シート
車のダッシュボードの真ん中に付けても安定して動かないで見れる
0234木星(京都府) [EU]
垢版 |
2022/12/17(土) 19:56:05.52ID:S8QhggL70
>>178
光源部分ではなくICチップ(回路部分)の寿命耐久性で壊れるんよ
放熱冷却板が小さく熱でやられることが多い
箱をよく読むと解放環境用(電球にカバーしちゃだめ)とか書かれてたりする
0239エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:01:27.78ID:X2oyDO8X0
蟲神器のブースターを買ってメルカリで売るとなぜかお金が増えるよ
0242エリス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:03:34.11ID:lPSTndT90
>>39
電池の評価が高いけど、ブランドものと比べると大きく違う
買ってすぐに一気に使うって用途だといいんだけど
自然放電とその後の液漏れ耐性に劣りすぎる
0243エリス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:06:40.53ID:lPSTndT90
>>241
変色やら耐衝撃性やら
エポキシにそれなりに求めたい性能に劣りすぎる
0245褐色矮星(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:09:18.09ID:vmioGLQR0
スナップエンドウの種
めっちゃ取れる
0246ヒアデス星団(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:11:00.10ID:qscodAON0
鴨居掛けの大きいのがない
0250ネレイド(愛知県) [KR]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:11:45.38ID:eHjZ0jTC0
>>42
500円の工具箱とかちょっとしたものまとめて入れるのになかなかいいよね
0252ハッブル・ディープ・フィールド(ジパング) [CH]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:17:15.59ID:LEKJvp8o0
確かに普通の乾電池は災害時の備え置きにするには問題があったな
パック詰め状態で液漏れしていた。
でも充電池は今のところ問題ないなぁ。
固定電話の子機の充電池バラシテケースの
中に100均単4を仕込んだら普通に機能してくれている。
0253アケルナル(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:20:24.05ID:3d3t35nB0
消耗品一択やな
あとは食材小分け用のパックとか
0254ガニメデ(奈良県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:20:38.43ID:2woNz9lZ0
ダイソーの箱入り30枚マスクと 20枚入りの立体マスク
0255かみのけ座銀河団(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:21:01.26ID:ac7bqefT0
100円の電池は新品時点で電圧が足りなくて動作しないなんてこともあったけど
これ同じ時期にスーパーのPBでも同じ現象だったから、製造元が同じだったんだろな
円安になって最低限の品質も維持できなくなっていくなかでそういうことがおきた
0259アクルックス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:23:12.64ID:ZsjcKJEO0
観葉植物だな
部屋に緑があるのはいいぞ
0261アンタレス(東京都) [UA]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:23:52.90ID:kp6rVRC20
毛糸いいぞ色がいっぱい入ってるやつ
かぎ針編みでカゴとかポーチ作るんだよかわいいぞ
0265ガーネットスター(東京都) [GB]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:25:23.45ID:PNapQqq40
基本、消耗品は使える
何回も使おうと思う心が卑しいんだよ
なんか違うと思っても捨てられないオマエラw
0266アンタレス(愛知県) [GT]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:25:32.51ID:3hVJ9Q1p0
んー文房具とかかな?一番はレジの22歳のEカップが戦利品。
0268黒体放射(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:27:00.70ID:uRcPaUx70
ダイソー以外は女性客の割合が高すぎて男としては入りづらい
0269トリトン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:27:01.35ID:q905x4jP0
>>244
あれ遊び半分で1本買って来て
夜中にシャコシャコがんばって研いだらえらい鋭利に仕上がったわ。
かぼちゃとか冷凍したものぶった切るのに使ってる。
0270かに星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:28:56.99ID:ZWtJAinq0
100均は失敗しても100円だしまいっかってストレスにならないんだよな
でたまに良い感じの見つかるとうれしくなる
マスクケースやハガキ入れのケースを模型に使うデカールや紙やすりの整理につかってる
売る側が意図した使用方法じゃなくて正直すまん
0274エウロパ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:31:15.65ID:vDqnGWD60
最近トンチキなアイデアグッズが減って悲しい
0277黒体放射(長屋) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:32:49.25ID:l3g0fVaH0
プラスチックボトルの水筒
最近はちょい飲みサイズもある
オッサンになると水を持ち歩かないと不安なんだよなあ(´・ω・`)
0278プロキオン(京都府) [AU]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:33:17.11ID:5kKC6pX+0
キャスター付き鉢台
ちょっと持ち上げるのはだるい物の下に置くと移動させるのがラク
0281褐色矮星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:37:37.73ID:rsb/11XB0
>>84
15年前はな良かったんだよ
今はな半年で電池は切れるわ
ズレて使えなくなる事がある
0282グリーゼ581c(石川県) [NO]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:06.10ID:n3HOCSUw0
クッションマット。ジョイント式にカットがあるやつ 軽さと切って使える利点。diy等に
フェルト生地 フローリングに接触する面の裏当て(シールつき)
ノンスリップハンガー カッパ系に使うと便利
0283ベラトリックス(滋賀県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:38:17.34ID:yIZT36SR0
>>16
これはいいモノだ
10年以上使い続けてるな
0285アルタイル(東京都) [FR]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:39:42.30ID:W2HbxXk10
>>1
ガチレスすると猫じゃらし
これはもう完全に猫の好みの世界だから、値段が高けりゃいいってもんじゃない
0291かに星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:43:02.44ID:x4l9XZ2a0
ダイソーのBluetoothスピーカー
1000円のヤツがお気に入りだが700円のヤツも悪くない
0292金星(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:43:19.99ID:vtqCkimC0
湯豆腐のやついいな
豆腐と肉野菜うどんいれてレンジ入れたら一人鍋できる
0296ベラトリックス(群馬県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:48:12.75ID:/mMZD1he0
>>19
プラスチックのバケツ
穴が空いてたわ
使えるのもあったけど
よーく見て買わないと
0299トリトン(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:49:58.97ID:fT8piAH10
使い捨てのビニール手袋
ハンバーグをこねたり肉を持ったりするときに便利なんよ
0300太陽(茸) [JP]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:53:25.01ID:kqOS+dhK0
おゆまる
0302かみのけ座銀河団(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:55:38.57ID:ac7bqefT0
アレクサやsiriって人間が生の会話音声を盗み聞きしてる(会話グレードのチェックという名目)のがバレてから
露出趣味のある奴しか使ってないと思ってたんだがな
0305バン・アレン帯(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:57:44.30ID:Zow4zt5+0
DAISO Sura-Pi
0306かみのけ座銀河団(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:58:12.30ID:ac7bqefT0
>Alexaに録音されたデータは機械学習用に収集されていたものだとのことですが、
>収集された音声の中にはAlexaに向けて「○○はなに?」と話しかけたものだけではなく、シャワー中の鼻歌や助けを求めるような子どもの叫び声も含まれていたとのこと。

>実は、こうした会話の録音と収集はshoppingmode AppleのSiriをはじめとする他社製の音声アシスタントでも行われていることが分かっています。
0307エンケラドゥス(千葉県) [GR]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:58:32.23ID:Y2IBPNhZ0
ワイングラスと断熱タンブラー
0308アルビレオ(ジパング) [GB]
垢版 |
2022/12/17(土) 20:59:45.68ID:Bz2WEZO60
観葉植物のサボテン
夜中にキーキー鳴ってうるさい
0310ウンブリエル(茸) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 21:02:37.76ID:Xu7e51930
メタルジグとワームの類
普通に釣れる
0312はくちょう座X-1(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 21:03:48.70ID:R+oRj6Ss0
キャンドゥの回してロックってやつ、青汁のシェイカーに良い。
ダイソーやセリアのシェイカーじゃ漏れるって人にはこれをオススメ。
0313アンタレス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 21:04:25.54ID:cbaCUKeu0
鼻毛切りだな。衛生用品売り場にアルヨ。職場で鼻毛切るために買ったアルヨw
0315アルタイル(光) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 21:05:24.39ID:0/lxy0PP0
>>193
タミヤ1/35のジェリカンやスコップなどの小物
0316オールトの雲(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 21:05:51.82ID:iGJ1J/Tu0
領収書
0317土星(糸) [CN]
垢版 |
2022/12/17(土) 21:07:00.72ID:blrwzBcm0
歯ブラシ
五本入りのやつ
0318カリスト(SB-Android) [DE]
垢版 |
2022/12/17(土) 21:10:12.12ID:sXLMEJgD0
【飲酒と薄毛の関係】

影響1,髪の成長に必要な栄養素がアルコール(→アセトアルデヒド)の分解に使われる

影響2,薄毛の原因物質ジヒドロテストステロンが増加する

影響3,糖質の摂りすぎによる血行不良が起こる

影響4,飲酒により睡眠の質が低下し成長ホルモンの分泌量が減少する

飲酒で薄毛が悪化するって本当?飲酒と薄毛の関係やアルコールが髪に与える影響について詳しく解説 | AGAメディカルケアクリニック|オフィシャル
https://agacare.clinic/official/column/improvement/1693/
0319ベテルギウス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 21:13:02.98ID:GDMnrMlX0
>>315
へえ
ミニチュアのものって見てるとワクワクするよねw
0322ケレス(東京都) [NL]
垢版 |
2022/12/17(土) 21:19:30.23ID:RqtcoR9h0
今日タイプbのUSBケーブル買ってきた
ケーブルは短いけどコネクターが消耗御品だから延長ケーブルとセットで使うと丁度いい
0323ダークマター(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/17(土) 21:20:59.76ID:04X72Ego0
暗いとPIR(人感センサー)で一定時間点灯するライト
バッテリー3本別売なんだが、余っているだろう5V(1Aぐらいあれば余裕)のAC電源で駆動できる
(プラモ作ったり半田付けとか出来れば何とかなる)
この手の商品を普通に買えば1500~2500円が相場だが、330円で入手できた
野外設置は雨に当たると誤作動するので短い庇でもつければいい

あと、「落ち落ちシリーズ」の電解水や重曹,クエン酸,セスキ,オレンジオイルなど
電解水なんてのも相場価格はずっと高い代物
0324プレアデス星団(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 21:21:54.52ID:n9hPX7OX0
健康グッズはたった100円なのに体調が悪い時にいきなり神になる
薬の常備薬のように備えておくと助けられるな
頭痛や四十肩の時にツボ押しグッズでかなり助かった
0325赤色矮星(茸) [RU]
垢版 |
2022/12/17(土) 21:23:16.87ID:F3DM4WOO0
>>323
コンセントに繋ぐなら火災リスク考えたらちゃんとしたもの買った方がいい
0331ミラ(光) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 21:28:53.31ID:GYggJq0I0
ちいかわグッズ
満たされる
0332赤色矮星(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 21:30:14.31ID:+1hRWQcB0
金がかかってそうな人形
身体だけどこも売り切れ
0334プレアデス星団(光) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 21:34:33.30ID:rUhiIiJB0
老眼鏡
0336ポラリス(茸) [DE]
垢版 |
2022/12/17(土) 21:37:20.76ID:X7zIr+zH0
釣具全般
0340エリス(京都府) [CN]
垢版 |
2022/12/17(土) 21:42:30.97ID:voEHaXwZ0
大きいものは大体使い物にならないけど小物用はやっぱり便利
0343デネボラ(千葉県) [IN]
垢版 |
2022/12/17(土) 21:43:45.40ID:EQWqEZuc0
>>327
中国製は石綿が入ってるって報道されてから恐い😖
0344カストル(長野県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 21:48:57.18ID:gzL0Q4ay0
真空スプレー
逆さにしても使える奴
こんなの昔だったらハンズで1個が数百円しただろうに2個で110円

あとペットボトル用スプレーは2個入りだけど大抵1個は使い物にならない
0350レア(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 22:11:30.83ID:13dKPP1W0
100均は今では庶民には無くてはならない物だが、同時にインフレの要因を作り経済を低迷させた原因の一部でもあると思う。
今は100均の金額と比較して考える人が多い。
0351タイタン(福岡県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 22:14:01.69ID:K2yQaWAW0
寝癖直し
本とかCDを入れる不織布のケース
卵に穴を開けるやつ
洗面台の排水口につける網
食器類(割れてもダメージないし)

絶対買わないのはボールペン
10本入買ったら1本もつかなかった
やっぱりジェットストリーム一択
0353タイタン(茸) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 22:19:09.91ID:0KneuYPu0
きゅうりネット
ホムセンは250円の長いのしか置いてない店がある
0355ガーネットスター(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 22:23:48.28ID:3vz5DxYI0
観葉植物各種

300円で買ったサボテン
育てて今年で13年目
元の100倍くらいの大きさになった
親指くらいの大きさだったのに今じゃ
人の頭くらいの大きさになってる
0357デネボラ(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2022/12/17(土) 22:24:04.09ID:AMvfRSUz0
カビキラー擬き
0361カストル(長野県) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 22:39:54.85ID:gzL0Q4ay0
エアープランツはいくつか買った
水かけて風当てとけばいい
たまに液肥やって2年で倍ぐらいに育った
0363ダークマター(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 22:44:19.71ID:faq3YH3P0
杖がダイソーで150円で売ってて
どこで買うよりはるかに安いし丈夫
0364(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 22:46:21.00
>>37
逆だろ 取扱店も仕入れも増やすだろう
人気だとわかれば
0365ダークマター(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 22:47:00.77ID:faq3YH3P0
>>26
あと最近色々使ったボールペンで一番いいなと思ったやつ
ダイソーって書いてあって
スペアに買っとくかと寄ったら
なんと10本入ってて100円でこれだけあると
当たり外れあっても文句言えんなと
0366ダークマター(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 22:48:37.52ID:faq3YH3P0
>>350
デフレの要因作ってんのかと思ってたわ
0371フォボス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 22:55:54.90ID:d2Wjh/6S0
>>63
うちも食器全般木製にしてる
なんとなく カチャカチャ鳴らないとか、持ったときの感触とか、料理冷めにくいとか。
ただ、フォークやスプーンは変色してくる。もしかするとカビかもしれん。
0372カペラ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 22:57:04.40ID:eto63Y660
>>341
どう危険なの?
安物サングラスはプラスチックだけど
プラスチックは紫外線を吸収するぞ
0373スピカ(茸) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 23:01:23.04ID:JY9hYYjc0
ブラックサンダー
キャンドゥでは4個で100円だった
今なら108円かな
0374フォボス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 23:02:27.27ID:d2Wjh/6S0
>>372
UVカットしないのに暗くなって瞳孔開くからめちゃくちゃダメージある とかだったはず
ちゃんとUVカット99%以上のやつじゃないとだめらしい
0375スピカ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 23:03:31.94ID:ce+tOAnS0
木製スプーンいいよね
カレーも美味しく感じるw
100均のじゃないけど、使ってる
舌触りが優しいんだよ
0380オールトの雲(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 23:10:32.54ID:nal5mshA0
プラのケース類
あと髪の毛がごっそり取れるブラシ
0381トリトン(広島県) [CN]
垢版 |
2022/12/17(土) 23:10:57.62ID:m+tEHH1v0
接着剤やレジンは蓋のプラが溶剤に負けて劣化して割れるので使いづらい
0383亜鈴状星雲(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 23:15:23.19ID:QJ8IX+p60
>>5
アルカリ電池使ってるんじゃない?
置き時計、体重計の類はマンガン電池じゃないと動かなくなることあるよ
0385環状星雲(神奈川県) [MN]
垢版 |
2022/12/17(土) 23:17:22.32ID:NPcAcRYJ0
ちょうど今日ダイソーで光るウンチのペン買ってきたわ
0386ダークマター(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 23:17:33.14ID:faq3YH3P0
あと単包のメガネ拭きが30枚くらい入ってるの
アレいいな
0389パルサー(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2022/12/17(土) 23:24:18.31ID:8JgGrazr0
>>43
もしかしてレンジでパスタ茹でる時、蓋してない?蓋はお湯切りのとき用だよ。「加熱時に蓋を閉じると蓋が変形します!」って説明注意文にも書いてあるよ。
0391赤色超巨星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 23:28:01.86ID:bhoJUUaM0
ダイソーの300円扇風機をPC機器のファン代わり使ったけど夏場を凌ぐのに5,6台使って平均で一台あたり3週間持たなかったな
500円のスマホの充電器も壊れやすいし電気製品はもう買わん
つい近いからダイソーで済ますのは良くないなと最近反省
0395かに星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/17(土) 23:39:38.72ID:ZWtJAinq0
100均のせいで東急ハンズとかホームセンターの売上落ちてるところもあるんだろうな
ペンチとかニッパーの工具はさすがに100均のは厳しいな
0396かに星雲(東京都) [VN]
垢版 |
2022/12/17(土) 23:46:41.25ID:KS7afrqc0
おすすめはキッチンタイマーかな
すごく便利なのに100円なのは助かる
0398ガニメデ(大阪府) [GB]
垢版 |
2022/12/17(土) 23:52:17.86ID:i5FbtiBZ0
ダイソーのパンク修理キットは良い
年1回パンクしたとしても100円で5年使える
0399ビッグクランチ(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/12/17(土) 23:54:56.21ID:EaUi2b0I0
ラジコンは怖くて買えない
0400大マゼラン雲(京都府) [GB]
垢版 |
2022/12/17(土) 23:56:57.96ID:4+2qdVsh0
缶の空気入れ
0401土星(東京都) [IT]
垢版 |
2022/12/17(土) 23:57:15.40ID:g7m67liS0
排水口ネット、ジップロック、割箸、ゴミ袋、ポリ袋、電池、ろうそく、ラップ、ホイル まもなく消えるぞ
0405ダイモス(光) [SI]
垢版 |
2022/12/18(日) 00:13:20.19ID:5a1VPtDu0
再生プラスチックを使った黒バケツとネックウォーマーとカバンにつけれる折りたたみフックは3年くらい使ってるわ
0406ハレー彗星(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 00:23:54.01ID:0dwSVKAw0
爪ピカピカにするやつ
0409オベロン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 00:43:44.56ID:0ZIbnHLZ0
>>281
電池が半年もてば使えるが、針が脱調して極度に遅れると使い物にならないな。
ダイソーの500円掛け時計がそうだった。
なお300円のは2個買って2個とも数年使えてる、100円の置時計は10年以上使ってるから、
ハズレを引かなければ使えるってことだ。
0410アンドロメダ銀河(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/18(日) 00:46:45.40ID:xLsMKr0z0
>>31
耐久性に難有りだけど暖かさとか風合いは最高
0411オベロン(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 00:47:00.53ID:0ZIbnHLZ0
剥き栗、ダイソーのはちょっとだけ量が量が多い。
赤飯の元と合わせて栗おこわにすると、安くてウマイ(見かけは悪いが)。
0415アルタイル(岐阜県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 00:53:57.56ID:Wu1UMGoU0
>>267
>>風呂の壁に貼るマグネットフック
俺も使ってるわ
浴槽を洗うブラシやスポンジを干しておけるから便利。
0416シリウス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 00:56:12.69ID:dZHOXTEW0
200円だが、最近登場した2mのUSBTYPEC充電コードはありがたい
ストック含めて4本買った(・∀・)
0418子持ち銀河(福岡県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 01:04:44.34ID:03mHWNrn0
>>395
三百円の折りたたみ工具は結構良い
0419大マゼラン雲(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 01:04:54.52ID:1kL96l7x0
・パキラ 適当に世話しててもどんどん大きくなる
・腕時計 かなり狂うけどPC作業中にPCの時計でアジャストすれば問題なし
・USBスピーカー(300円) 分解して配線を普通のスピーカーに繋げばアンプになる。要LR確認
・オイルサーディン缶 醤油かけてご飯にのせて食べてる。おいしい
・バナナチップ おいしい
・フック
・プラスチック食器 軽いから洗濯バサミ使って壁掛けできる
・金属の洗濯バサミ 光劣化しない
・布マスク 洗って繰り返し使えて経済的

俺的にはこんか感じ。もっとあるかもしれん
0420エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [FR]
垢版 |
2022/12/18(日) 01:04:57.53ID:wYEcC7Ke0
>>77 
生花か造花かなんて見るか触るかすればわかるだろw
0421アケルナル(ジパング) [BR]
垢版 |
2022/12/18(日) 01:10:25.56ID:lwGTZEWw0
でっかいカレンダー
見やすくて捗る
0422エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [FR]
垢版 |
2022/12/18(日) 01:10:27.95ID:wYEcC7Ke0
>>374
なるほど。夏は怖いな。自転車通勤でけっこう眩しいから冬も怖い
0423テンペル・タットル彗星(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 01:10:47.15ID:NTFhNK7m0
>>396
あれすぐ壊れるからやっぱ100均のはダメだと思って1,000円くらいのを買ったら、それも同じくらいで壊れやがったw
それからは100均のを2~3個ストックするようにしてる
0424宇宙の晴れ上がり(茸) [IT]
垢版 |
2022/12/18(日) 01:11:08.11ID:5TbJHGow0
>>19
モンキーレンチ(´・ω・`)
0425プランク定数(茨城県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 01:12:56.30ID:5KWh3tZB0
ダブルウォールグラス
https://i.imgur.com/cieGMtv.jpg
腹筋ローラー
https://i.imgur.com/tI73gxQ.jpg
サプリメント
https://i.imgur.com/MBHe2bU.jpg
目が痛くならない玉ねぎみじん切り、粗挽き肉作成カッター
https://i.imgur.com/cKge2aw.jpg
ミートハンマー。は微妙だから別でミートテンダー買うほうがいいけどお試しで
https://i.imgur.com/JTp30gj.jpg
0426シリウス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 01:16:41.68ID:dZHOXTEW0
>>77
思うんだけど、水やりで成長(形状変化)したように見せれる造花を作れば、世界中でヒットするんじゃね!?
あとオジギソウとか形状記憶合金、形状記憶プラとかで再現出来そうじゃね?
0429アルデバラン(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 01:24:09.11ID:W9ogk2se0
ブルーライトカットのメガネは
使って、効果ある
長時間のパソコンで目がチカチカしたりしてたが
かけると、それもなくなった
ただし、ちょっとでも広げると
簡単に割れてしまうから注意w
0430グリーゼ581c(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 01:24:28.96ID:rHw1QlFK0
100均のミートハンマーは小さすぎ軽すぎだから安かろう悪かろう
値段的に仕方ないがハンマー部分の金属材料の体積=重量から足りない
0434海王星(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 01:31:10.13ID:Ye6bin2r0
スマホの充電ケーブル
十分以上に使える
壊れることもない
0435はくちょう座X-1(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 01:33:32.52ID:uOwLAm3q0
昔はハウスのプリンエルとかフルーチェやシャービックが売ってたけど
今も売ってるなら買い得だがまずないだろうな
0436シリウス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 01:35:49.63ID:dZHOXTEW0
>>433
"濃密もっちり泡"のキャッチコピーは、他メーカーが勝手に使っちゃいけない気がする(・∀・)
0440熱的死(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 01:47:10.24ID:n3YCpP1t0
ゴミ袋とかは
別に100均でも支障ないんじゃね?
0444アークトゥルス(茸) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 02:03:40.42ID:eU4SC9vR0
キッチン周りの物かな
0445ダークマター(東京都) [ZA]
垢版 |
2022/12/18(日) 02:04:50.03ID:G2MQOz080
743 名無し三平 (アウアウエー Sae2-PFgo)[] 2022/12/17(土) 09:13:57.21 ID:TieuuVqda
ダイソーので魚現場で〆たり血抜きするのに
カニ用のハサミマジでおすすめやぞ
これはほんと使い勝手が良い
エラ取ったりザクッとヒレや頭落としたりこれでできる

https://i.imgur.com/w4joYvk.jpg
普通にメンテしてたら錆びないし
左右バラバラにできるから洗うのも楽
https://i.imgur.com/JLd6I1p.jpg
0446百武彗星(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/18(日) 02:11:49.02ID:6dyFuG5L0
660円の湯たんぽ買ってきた
とても満足してる暖かい
0447ポルックス(神奈川県) [IN]
垢版 |
2022/12/18(日) 02:15:07.02ID:ES0RZMmY0
デザインナイフとカッターナイフ
0448レア(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 02:18:10.85ID:a8Nawt090
紙コップと割りばしと紙の皿
0450北アメリカ星雲(大阪府) [TW]
垢版 |
2022/12/18(日) 02:24:24.35ID:Kn1N43lS0
ダイソーの1000円モバイルバッテリーと
セリアの100円イヤホンは評判が良いようなので買いたい
0451イオ(茸) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 02:29:44.93ID:VZi4veF/0
孫の手
0452ヘール・ボップ彗星(茸) [SE]
垢版 |
2022/12/18(日) 02:30:40.82ID:woGrMX6O0
1,000円2000円以内のイヤホンをどっかの電化製品買うよりダイソーの300円イヤホンの方がコスパ良いし音も1000円のと変わらんのじゃない?ってくらい最近のはよく出来てる
0454オールトの雲(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 02:42:04.41ID:2BAWiCpW0
【注意喚起】偽サイトにご注意ください
平素より、DAISOをご利用いただき、誠にありがとうございます。
あと製品仕様に対する重要なお知らせが多い
0455地球(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 02:44:34.38ID:izU/fLvP0
ボールペンだったら
SARASAが100均でも売っているが
普通に良い
0459ヘール・ボップ彗星(茸) [SE]
垢版 |
2022/12/18(日) 02:51:36.88ID:woGrMX6O0
>>458
迷ってるならオススメ
買ってみて合わないなー思っても300円の損だけだし👍
0462レア(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/12/18(日) 03:25:37.61ID:X7Aalo6e0
3つ入りの掃除機の紙パックはええな
0463黒体放射(青森県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 03:26:10.48ID:H8LW71qg0
靴下
春夏秋に十分使える
真冬用やスポーツ系とかはちゃんとしたの買ったほうがイイけど
0465アンタレス(茸) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 03:40:43.71ID:jXkOYjMB0
雑巾の代わりに赤ちゃんのおしり拭き
ウチの窓ガラスやテレビやパソコン画面はおしり拭きで拭かれている
0466宇宙定数(愛知県) [JP]
垢版 |
2022/12/18(日) 03:49:22.56ID:k5vaoKp20
今の時期ならクリスマスプレゼント用の包装紙とか袋とかグリカは重宝するで 寧ろ100均以外でどこに行けば手に入るのか、田舎のおじさんはわからぬ
0467シリウス(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/12/18(日) 03:53:43.43ID:AQvjfVBU0
>>465
アルコール含んでるとパソコンモニターの樹脂コーティングがだめになる
0469太陽(茸) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 04:01:38.42ID:4KSGW0lK0
>>467
何で赤ちゃんのおしり拭きにアルコール入ってんだよ…
0470冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 04:03:24.07ID:QzjJTbmF0
靴下にあいた穴を塞ぐ布
裏からアイロンで押し付ける
靴下が長持ちして嬉しい
0471ブレーンワールド(おにぎり) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 04:05:15.52ID:6gv3hqst0
大根おろし用の猫の型を探してるが、近所の100均では見つからない。
0473デネボラ(栃木県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 04:13:24.62ID:zo5Z0/NY0
電池は買うの止めた方が良いぞ
車のスマートキーにボタン買って入れたけど5ヶ月もたなかったわ
対して使ってない車なのに乗ろうとしたら開かなくて、しょうがないからキーで開けたら盛大にファンファーレだよ
0475ミランダ(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 04:22:47.83ID:GnX5DtO20
ミニマッサージ器はJCがよく手にとって見てたから勉強に疲れた子に重宝したと思う
その様子を暖かい目で見てると恥ずかしそうに逃げるのが不思議だった
0479トリトン(滋賀県) [RU]
垢版 |
2022/12/18(日) 04:38:45.69ID:vH/sb9pn0
>>455
サラサクリップならアマゾンで単品76円だよ
5本セットもさらに気持ち安いけど替え芯の方が安いから用途にもよるよね

出先で緊急で必要になった時にはダイソーかドラッグストア行けば手に入るのは良いね
0480レア(東京都) [DO]
垢版 |
2022/12/18(日) 04:46:03.26ID:/03rmSYH0
セリアのスマホケーブル束ねるシリコンリング。コックリングに最適
0481トリトン(愛知県) [MX]
垢版 |
2022/12/18(日) 04:59:11.88ID:UUrxnxuD0
目的から先に決定しないと家がモノだらけになる
0482フォボス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 05:07:33.67ID:Wbnk13Og0
>>389
え、うそだろ(´;ω;`)
0483パルサー(暗号化された島) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 05:25:18.92ID:TM7imRNoO
ダイソーで買う
自転車の赤色テールライト
園芸用の柱や結束リボン
園芸用のハサミ
ホワイトボード
アルミたわし

セリアで買う
ターボライター
底がベタに平らな皿(猫用)
猫じゃらし各種
キッチンハサミ
アルミたわし
お茶の紙バック
竹の割り箸
お皿・お椀各種
屋外結束バンド
0485プランク定数(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 05:34:40.56ID:2s7o20xw0
メタルジグ
0486アルゴル(大阪府) [DZ]
垢版 |
2022/12/18(日) 05:35:03.15ID:EZ+jJ3oV0
>>297
オッケーアレクサ毛髪抜いて!
0489天王星(光) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 06:28:53.99ID:6Buq36000
205mlのタンブラー3個セット
赤い厚紙で3連になってるやつ
耐熱とは書いてないけどレンチンや湯煎しても全然平気
屋台のコップ酒気分で飲める
0490北アメリカ星雲(静岡県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 06:34:36.47ID:TuWAxVkn0
>>64
仕事で一日だけ使う機材にちょうどいい
毎回新品を入れる習慣がついて電池切れのリスクが減る
>>75
老眼がひどくなってから世話になりっぱなしだわ
落としたり傷ついたりするからカバンとデスクと車の中に予備を入れてある
>>124
100均でハンコ売ってる名字が羨ましい
「日本の99%の名前あります」って銘打ったハンコ屋で1時間探してもらってやっと見つかった珍名なんで
0492アルデバラン(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 07:07:11.69ID:DdOGHERt0
ストロー
最近マクドで紙ストロー出すから車に置く様にしてる。Lサイズで丁度良い長さだから助かる
0494テチス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 07:23:10.64ID:jb1A8kAW0
>>211
石鹸置く奴をさがしてたけど
ダイソーはステンレスじゃなく鉄
セリアでステンレスのがあった
0495テチス(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 07:24:41.46ID:jb1A8kAW0
>>490
ドンキにいけばハンコの自販機あるじゃない
あれはその場で入力したのを印字してんだろ
0497北アメリカ星雲(静岡県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 07:32:45.48ID:TuWAxVkn0
>>495
そんなのあるんだな
ありがとう
ただ100円と素材で1,000円かかるってので違うだろ?とは思うよ
手軽さがダンチ
0498クェーサー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 07:40:37.18ID:aWx/1gd/0
1.5合炊きのメスティン
0500亜鈴状星雲(奈良県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 07:44:36.06ID:UjarNAI/0
きれいなおねぃさんに
「この商品どこですか?」
て案内してもらう時間
0501トリトン(愛知県) [MX]
垢版 |
2022/12/18(日) 07:51:15.90ID:UUrxnxuD0
スマホで事足りるのは買わないほうがいい
0502太陽(神奈川県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 07:53:34.15ID:24zcj4Qr0
写真立て
0504ニュートラル・シート磁気圏尾部(山形県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 07:58:03.54ID:I7qSmJUy0
りんごカッターはガチ
0505ボイド(東京都) [RU]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:09:29.86ID:jWbLY3XP0
蓋ごとチンできる日本製レンジ小鉢
毎回炊きたてご飯
0507トラペジウム(茸) [DE]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:11:57.47ID:YxsE/lT00
>>54
ダイソーのマスクいいよな
通気性抜群で付けていてもいき苦しくならない
安いからポイポイ捨てられるしお気に入りで大量に買ってあるわ
0509トラペジウム(光) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:14:07.07ID:+RsVmvV20
あと、ダイソーの壁に穴を開けない壁掛けフックが有能
専用のジェルで固定するから、簡単に剥がせるし壁紙も全く痛まない。
0510ミラ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:25:43.16ID:VZZBDBDp0
100円ショップの商品て、鉛が残留してるとかよくあるじゃん
そんなものをよく買って使う気になるね
自分の健康と引き換えにするなんて頭おかしいだろ
0512エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 08:36:38.75ID:91JAD6Me0
握るトレーニング用のボールは100均ので十分だね
指にはめて開く筋肉鍛えるやつ数日でちぎれるからゴミ
0515ベスタ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:10:18.49ID:R3bb3UQS0
ブルーレット置くだけみたいなヤツ
こんなの100円でいいんだって分かる
詰め替えには2個入ってるし
0516地球(兵庫県) [KR]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:10:32.62ID:7zCb+xHg0
通夜行くとき数珠忘れて、ダメ元で飛び込んだダイソーであったの助かったわ
一応仏具店もあったけど、香典代より高かったから迷ってた
0518ガーネットスター(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:15:30.38ID:7xGx+Pev0
ダイソーの1000円ワイヤレスイヤホンは参考になった
音質が良くなって1万払うかといったら払う気にならない事がわかったから
0519ミマス(茸) [FR]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:37:41.74ID:Q0z3t6g50
>>516
線香、ターボライター、数珠、香典封筒とか、そういうのは有り難いよね
0521環状星雲(富山県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 09:43:43.82ID:7V9PHAQg0
ベルトはダメだった、500円のやつでもすぐ壊れる
0522カノープス(愛媛県) [KR]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:02:22.31ID:tKCTbpJX0
チェーン店勤務だが、設備担当の上司が言うには
もう今は売ってないが、ダイソーの500円LED蛍光管はマジで凄かったらしい
3000円クラスと比較してもまったく劣らない性能と耐久性で、今でも各店舗の売り場以外の蛍光灯は殆どコレが現役

発売中止になったのは何かしら(大手メーカー)の力が働いたから、という噂まで立つくらい
0523地球(長屋) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:04:02.87ID:u0wx6Wrs0
>>19
ダイソーの黒綿棒、四角いパッケージのやつ
紙軸なのにふにゃふにゃ

その点セリアのブラックスパイラル綿棒は軸が固くていい!
0524ジュノー(神奈川県) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:22:40.35ID:DScOjOt10
ステンレススポンジ
蛇口の水垢が簡単にとれて新品同然に
0525ベテルギウス(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:27:59.20ID:IvLyzZx80
野菜用のポリ袋 モチが良くなる
0526ガーネットスター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:31:34.18ID:mYXTeq8O0
>>522
あれすごくいいよな
ダミーのグローがついてるのがめちゃくちゃ楽でいい
もう売ってないんか…残念
0528ガーネットスター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:33:35.91ID:mYXTeq8O0
>>522
おれもあれめちゃくちゃ気に入ってて、自分の職場の厨房や倉庫、友達の実家のキッチン(片方ずっと切れたままだった)とか、あちこち人の分まで替えて回ってたわ
0529かみのけ座銀河団(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:36:47.64ID:o0sDhp8P0
木製スプーン(小)
ツボ押すのにとても良い
0530ガーネットスター(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:37:04.15ID:mYXTeq8O0
>>469
アルコールウェットティッシュでおしり拭くと飛ぶよな
0531大マゼラン雲(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 10:58:32.08ID:tBo+NoNi0
昔買ったアイスピックの先がL時形に曲がったような工具
ストラトのバネ交換にめっちゃ便利
0532トリトン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:21:57.04ID:15NGTIOH0
a5サイズの方眼紙ノート
書き味もそんなに気にならないし、ブランドものなら400円以上するから見かけたら数冊買い占めてる
0534プレセペ星団(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:22:44.72ID:DeTJM88M0
>>530
興味深いね
0537レグルス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 11:39:13.29ID:vlaquxai0
200円だけどペットボトルの空気抜くやつ
0539デネブ・カイトス(茸) [AR]
垢版 |
2022/12/18(日) 12:31:56.45ID:MOws59Nf0
今見かけないからもう売ってないのかもしれんが
自転車用のドリンクホルダーは良かったな
0545エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:16:40.30ID:BPszq6uj0
文具のダブルクリップを靴下の洗濯に利用すると便利
脱いだ靴下を合わせ口元を留め、洗濯ネットにいれて洗濯すればいい
洗濯ネットごと干せばさらに手間が省ける
0546アンタレス(北海道) [EU]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:17:03.51ID:yXrI9WYc0
マウスパッド(四角いだけのやつ)とマウスはすげえな(メインではつかっていないが)
もう100円とか意味がわからねえw
パッドはゲームマウスメーカーの1000円のよりつかいやすくて相性がいいし。
有名メーカーの外れマウスよりよほど使える。
0547イータ・カリーナ(光) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:22:06.75ID:42JnPiZ90
レジのお姉さん
0548金星(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:22:11.45ID:7QtgRRoz0
>>308
おいおい
オレはこれ見逃せないんだけど
なんでみんなスルーしてるんだよ
0549イータ・カリーナ(光) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:23:35.39ID:42JnPiZ90
>>510
普通に日本の焼き物にも入ってんだよ
0550プレセペ星団(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:24:27.52ID:DeTJM88M0
100じゃないけどLED電灯スタンドがいいのな
USB-Cと乾電池の両方が使えるやつ
あのサイズは枕元にちょうどいい
0552トリトン(茨城県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:30:14.90ID:22PwQ3030
昔は日本を始め世界中で塗料に普通に鉛が使われていたが、今は代替品があって鉛なんて使う必要がコスト的にも性能的にも全くなくなった。今検出される鉛は、昔に使用されたものの残留分くらいじゃないか。土壌に微量含まれるし。
0553アークトゥルス(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:33:35.32ID:QvVzkkKq0
プラの爪楊枝
ギザギザがあって取りやすい
木には戻れん
0554セドナ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:36:53.75ID:wxr5mEHf0
>>387
カーペットとかについた毛が取れるんだよ
うち猫がいるから超便利
0555カペラ(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:37:05.46ID:Qw3nNDVG0
ダイソーで売っている金属製のトレー(バット?)

A4の書類が入るんで、書類の分類に使ったり
自転車整備のときにパーツを入れたり
怪しい中華製のモバイルバッテリーは、万が一の為それに入れて使ったり
もちろん料理や配膳にも使う
0556黒体放射(光) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:37:40.80ID:3CFFOEOW0
消耗品なら妥協すれば使えるけど
長く使う物はやめとけ
0557エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 13:42:27.12ID:BPszq6uj0
>>548
夜静かになると聞こえる幻聴だろw
0561キャッツアイ星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:42:32.54ID:ZnIA/TIU0
事務用品は大概100均でなんとかなるもんな
ポケットに入るぐらいのカードホルダーはすごい重宝してる
0563ソンブレロ銀河(福島県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 14:56:12.27ID:KzFvnmxj0
結果的に安物買いの銭失いなもんばっかり応急的にしか使えねえものばっか
0564子持ち銀河(福岡県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:05:08.66ID:03mHWNrn0
>>563
小物はそうでもない
0565冥王星(愛知県) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:12:18.75ID:gdJ2lHm20
卵に穴開けるのとゆで卵を漬けられるのは便利だな
取り敢えず漬けておいて腹減ったら食うのをやってる
0566ウォルフ・ライエ星(広島県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:14:38.61ID:tUFxmNvI0
百均で日常的に物買う愚民にだけは落ちたくないわな
インテリア小物にしろ百均の商品なんかダサいから絶対部屋に置きたくないわ
0567カリスト(東京都) [TW]
垢版 |
2022/12/18(日) 15:16:45.90ID:k5vaoKp20
ヒロシマに住んでること自体恥ずかしいだろ、田舎に住みたくないわ
0570パラス(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 16:03:35.73ID:HuEh0GED0
ステンレスの万能包丁
研いだら切れ味抜群になった
0571タイタン(三重県) [GB]
垢版 |
2022/12/18(日) 16:10:19.01ID:zvV+pjZd0
マジレスするとシャンプーボトルかな。
詰め替え用の高いシャンプー入れてるけど
全然問題ない。
0573木星(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 16:35:42.26ID:Sg1a8VMa0
はけ付き瞬間接着剤、特に「使いきり」じゃ無いと言うのが良い。
0574水メーザー天体(茸) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 16:49:16.85ID:xlXiurNC0
ダイソーのスマホ手袋はまあまあ有能だけどすぐ毛羽だってきてそれが鼻に入って痒くなるのがたまにキズ
あの毛羽立ちさえ無ければねぇ
0575水メーザー天体(茸) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 16:55:26.96ID:xlXiurNC0
<ダイソーの1000円のTWSワイヤレスイヤホン10ヶ月使った感想>

最初は4時間くらいバッテリー持ったけど1ヶ月もしないうちにケースに入れても満充電されなくなった。箱出し80%とかね。久しぶりに今日使ったら2時間持たなかった。まぁ1000円のわりには10ヶ月よく頑張ってくれたとは思う。もっと連続再生出来るの出してくれたらまた買うよ
0577木星(千葉県) [GB]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:21:35.98ID:0JYtWJiv0
>>19
キッチンタイマーがだめだった
すぐバッテリーあがる
100均ボタン電池のほうが戦犯かもしれんけど
0579土星(群馬県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:31:29.26ID:unhc5K+f0
ダイソーのシールはがしスプレー
試したら、レンタル落ち漫画の頑強なレンタルシールがするっと剥がれた
0580プレセペ星団(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:35:12.50ID:DeTJM88M0
>>577
ボタン電池の入れ替え、ショートさせずにちゃんと扱ってる?
0582高輝度青色変光星(石川県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:52:26.65ID:rmFUyKSW0
ハガキケース
内臓HDDがピッタリ収まる
0583クェーサー(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 17:54:37.00ID:W1JScSw50
>>579
緑色のキャップのやつ?
0586アクルックス(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:30:05.34ID:o8giuZVp0
センサーライト、半年前から探してるけど入荷してないのよね
0587ミマス(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:31:57.32ID:BzCSIui20
瓶の蓋開け器
0588土星(群馬県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:37:05.47ID:unhc5K+f0
>>581
もっと早く買っておけばと後悔したくらい便利だった

>>583
そうそう
液体が欲しかったんだけど売ってなかった
スプレーでも効果は十分そう
0589レグルス(京都府) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:43:19.12ID:MpnqYLOA0
カレンダー売ってるよな。

曜日が、SMTWTFSになってるのはダメだな。
ちゃんと、日月火水木金土しか認めないぞ。。
0590ブレーンワールド(SB-Android) [CH]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:45:53.56ID:MOws59Nf0
>>510
「鉛が残留してるとかよくあるじゃん」

よくあるのか?
いやおまえ、そんな奇妙な情報をいったいどこから仕入れた?w
0591ブレーンワールド(SB-Android) [CH]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:47:21.96ID:MOws59Nf0
>>589
SMTWTFSの需要もあるようで、両方売ってるよね?
0592ベガ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:51:15.72ID:8jLj6LIF0
蓋付き製氷皿
積み重ねられるから夏場は冷凍庫に複数枚常備
切らすことがなくなって精神衛生的に良き
氷をわざわざ買うこともなくなって節約効果抜群
0594ブレーンワールド(SB-Android) [CH]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:53:42.35ID:MOws59Nf0
>>567
なんじゃと?
カッペが、なにツヤつけてるんなら!?
0595ブレーンワールド(SB-Android) [CH]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:55:05.02ID:MOws59Nf0
>>566
おまえの値段、10円な?w
0596フォボス(栃木県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 18:56:36.39ID:AWHy6Jtd0
丼に水入れて煮るラーメンを入れて電子レンジでチンすると鍋が必要ないっていう丼買ったけど麺がボソボソして食えたもんじゃないわ
0598パルサー(岩手県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 19:23:38.03ID:XyeqGCVL0
最近結婚出産したオマエラの養分
0600ガニメデ(ジパング) [GT]
垢版 |
2022/12/18(日) 19:50:24.46ID:/RLux66M0
>>596
うちの親が電子レンジで目玉焼きっての買ったけど、器の底に溝がたくさん入ってて使ったあとに残る卵カスの掃除がめんどい
この手の便利商品って結構落とし穴あるよね
0601シリウス(千葉県) [EU]
垢版 |
2022/12/18(日) 20:08:36.26ID:AQvjfVBU0
Nゲージのスケールのビルや建物とか売って欲しい
0602アンタレス(福岡県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 20:15:26.31ID:k/brlXBW0
ステンレストレー
なんでも使える。

家具傷防止フエルト

レジン硬化ライト300円

USBA C変換アダプタ
100円でUSB3.0使える。
0605かみのけ座銀河団(奈良県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 20:33:23.29ID:4CChSmDQ0
ダイソー
折り畳みハンガー スパ銭が好きなのでタオルを車内で乾かせる
プラスチックバッグ バック内の必要あるけど使わない物を入れてる
0606ブレーンワールド(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 20:53:49.87ID:MgdNlquN0
ダイソーの毛玉取りはめちゃ使える
0607パラス(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 21:01:05.40ID:weCXUBhD0
ダイソーの5LEDリアライトは後ろがクリップになってて便利ベルトと組み合わせれば色んな場所に付けられる
0608イオ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/18(日) 21:06:02.92ID:pkSHIYh20
ダイソーは電池かな
0609カロン(茸) [NL]
垢版 |
2022/12/18(日) 21:13:26.17ID:iWtEs70/0
セリアという100均で買った
マグカップ
14年使っている
0611セドナ(愛知県) [GB]
垢版 |
2022/12/18(日) 21:26:42.26ID:rzxfGfo10
ホッチキスの芯外し器
これは神
0615エンケラドゥス(光) [TR]
垢版 |
2022/12/18(日) 23:16:29.87ID:wWysW8+e0
>>596
それ使って会社でサッポロ一番食べてるけどボソボソしたことないよ
自分はカット野菜一袋入れてチンしてる
途中で麺を引っくり返したら良いかも
0617ブレーンワールド(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/18(日) 23:50:53.58ID:iGfUb1tk0
>>590
俺も何年か前聞いたことある。
100均の食器の塗料と下着で色の濃い生地のは
鉛が入ってることがあるから使わない方がいいって。
今のは知らんけど。
0619アンドロメダ銀河(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 05:48:27.70ID:m1xe6z7C0
>>618
そこまでがコピペだろハゲw
0620トラペジウム(熊本県) [EC]
垢版 |
2022/12/19(月) 06:35:42.60ID:g0ungr480
クリャ―ファイル1択
0621馬頭星雲(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/19(月) 06:39:41.05ID:67Apy5ZF0
メタルジグ
0622ポルックス(東京都) [CN]
垢版 |
2022/12/19(月) 07:18:32.31ID:UMJgxz1/0
毛玉とり器を使うときはカバーをちゃんと外せよ
透明だから気づかずしばらくカバーつけたまま使ってたわ
ぜんぜん毛玉取れへんやんけと思いながら
0623高輝度青色変光星(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 07:20:56.05ID:HpxGfhDk0
キッチン掃除用の油とり紙はまじで何にでも使えるよ 分解して汚れを落とすから軽くふいてるだけで雑巾では落ちない汚れが落ちる
0625ダイモス(愛媛県) [PL]
垢版 |
2022/12/19(月) 07:25:09.19ID:lnoMic4e0
上でも何人か書いてるが、カレンダーは重宝するよな。
勤め人だった頃はカレンダーはタダで持ち帰るもので、買うなんて考えもしなかったが、
無職になった今、100円ショップのカレンダーはありがたいことこの上ない。
0626セドナ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/12/19(月) 07:26:26.88ID:Pff3y/C90
シリコンラップとシリコンの蓋
0627ベガ(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 07:26:57.28ID:zSEywmp/0
bluetoothスピーカーかな。1000円だけど
0628ガーネットスター(東京都) [TW]
垢版 |
2022/12/19(月) 07:36:44.79ID:7CDLLC0X0
スマホショルダー
0629高輝度青色変光星(沖縄県) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 07:39:36.58ID:HpxGfhDk0
電子レンジで袋ラーメンつくれるやつも便利だよ
疲れてる時には重宝する
0632エウロパ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 08:23:59.13ID:ZjailpHv0
レンジでパスタはレンジの中で回らないから捨てた
0633宇宙の晴れ上がり(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 08:29:51.79ID:G2EWDo850
>>1

> ダイソーで購入した「300円目覚まし時計」が可愛くて使えるんです☆
>
>
>
> こんにちは。
>
> SHI編集部員ですcapricornus
>
>
>
> 早いもので、引っ越して(同町内に。笑)2ヶ月が過ぎましたが、
>
> いちおう普通に生活はできているものの、なぜ片付かないのでしょう・・・shock
>
> 収納スペースはそれなりに作ったのですが、中に入れるものが問題。
>
> 食器棚も“仮”、パントリー内も“仮”、下駄箱も”仮”、子ども部屋も”仮”収納の荷物置場状態(笑)
>
> いつになったら、本収納になるのでしょうか・・・。
>
> 引越業者さんのダンボールも、まだ何箱もそのままだったり。
>
> (↑引越し後あるあるですよね・・・)
>
> とりあえず一旦納めてしまうと、片付けた気になっちゃうのか、意欲がわかずsweat01
>
>
>
> そんな中、リビングになくて日々不便だなぁと思っていたのが、掛け時計。
>
> 知育にも良さそうで、部屋の雰囲気にも合いそうな時計をようやく見つけ、
>
> 設置したのが10日ほど前(笑)
>
> http://opi-rina.
0634ミザール(岡山県) [TW]
垢版 |
2022/12/19(月) 08:33:55.49ID:X8e9EpSg0
>>5
秒針がカチカチうるさいんだよな
0635かに星雲(福井県) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 08:39:35.75ID:1piWzl6g0
体に入るものとか
長時間体に触れるものとか
そういう商品は怖いから買わない

まともな知能をしてたらいくら全国区でスケールしようが100円で供給できることがおかしいと分かるはず
でもメイン顧客はバイトしかしたことない主婦とか底辺派遣の君らだから問題ないんだろうな
0636アンドロメダ銀河(千葉県) [CA]
垢版 |
2022/12/19(月) 08:45:01.68ID:wDrwWAlx0
食器類は食品衛生法に適合したものか分からない。中国製で有害物質が溶出したことも有るし買わないな。
0637ビッグクランチ(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 09:47:05.78ID:IImOV57A0
スープカップ愛用してるよ
0640ネレイド(茸) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 10:57:12.85ID:hfGYo2UJ0
青い粘土のような仮止め材。張り付いて剥がれないのは困るがある程度しっかりいろんなものを仮止めしてくれる。あれは良品。
0641シリウス(山口県) [AU]
垢版 |
2022/12/19(月) 11:20:18.81ID:+2bCv6bl0
目覚まし時計なんていらんだろ
40過ぎたら6時間きっかりで起きられるようになったな。
0642ブレーンワールド(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 11:26:20.61ID:TZughVDB0
サランヒモ収納する奴
0644ガニメデ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/19(月) 12:02:07.28ID:/7GANe/Y0
日本製じゃないもの
電池も性能が変わらないのに海外製のが量が多い
0645天王星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/19(月) 12:17:24.24ID:KaQ03W9l0
〇〇の在庫ないですかー?
店員「そこになければないですね~w」
……(#^ω^)ビキビキ
0647ミラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 12:18:29.43ID:FJbKImWL0
>>645
あの返答、なんか突き放されたみたいで傷つくよなw
0648土星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/19(月) 12:18:43.74ID:BX6vKpml0
>>645
うちの最寄りのセリアは聞いたら調べてくれる
ダイソーキャンドゥはわからない
0649アンドロメダ銀河(愛媛県) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 12:23:21.37ID:m1xe6z7C0
>>645
いや分かってんねん
一応聞いてみただけやから…
0650ミラ(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 12:27:52.62ID:FJbKImWL0
>>578
しまった こっちにすりゃよかった
今まで100円のやつ何度も買ってるけどすぐボタンがイカれるんだわ
0651宇宙定数(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 12:41:33.94ID:cc1W0gyF0
>>645
たまに「入荷予定調べますね~…○日に入りますけどお取り置きしましょうか?」とか言われて面食らってしまうw
でもだいたいそれだよね
0653環状星雲(千葉県) [NL]
垢版 |
2022/12/19(月) 17:38:12.38ID:w1cEd+xe0
>>156
シャンプーブラシ同意
取手部分が外れるようになってるけど外したままで十分使い易いのでブラシ部分だけ2個100円で出して欲しい
0657環状星雲(千葉県) [NL]
垢版 |
2022/12/19(月) 20:41:49.70ID:w1cEd+xe0
>>596
開始時に麺が水に完全に浸っていること = 野菜を最初に入れろという取説は麺が水に浸らないのでNG
時間短めにセットして沸騰中に1回麺をほぐして再加熱する
肉や野菜入れたい時は再加熱のときに上に入れてそこから1分半~2分必要
これをベースに個々に工夫すれば結構いける
0658環状星雲(千葉県) [NL]
垢版 |
2022/12/19(月) 20:49:44.24ID:w1cEd+xe0
なおこれは水不要でスープ込の冷凍うどんやラーメンに大きさがピッタリで自分は重宝してる
ラーメンは600Wで11分くらい、うどんは12分くらいの感じ
0659タイタン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/19(月) 21:46:07.30ID:OW1/xL2j0
ダイソーのアイマスク使ってる
昼寝に便利
0660ヒアデス星団(宮城県) [CN]
垢版 |
2022/12/19(月) 21:57:49.96ID:5cBkxgoO0
セルフレジ導入してダイソーダメになった
バックヤードから店員の世間話やら客の話が
大声で聞こえて来るようになって行かなくなったわ
客対応も適当でバックヤードから世間話働けやって感じ
量が多いからレジ頼むと嫌な顔するしダイソー傾くよ
0663スピカ(青森県) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/19(月) 22:10:38.66ID:T8AkN1Y20
全部セルフレジにしたのに普通のレジも復活してた
混んでるときは店員のほうが速いもんな
0664熱的死(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/19(月) 22:13:49.34ID:zV55z1H+0
>>470
へー知らんかった
良いこと聞いたサンキュー
0666オールトの雲(茸) [CN]
垢版 |
2022/12/20(火) 07:57:55.32ID:i6X/Y3PI0
プラスチック製の靴べら(長いやつ)を買ったら成形継ぎ目のズレやバリがひどかったのでサンドペーパーをかけたらさらさら滑らかでとても快適な使い心地になった
買ったのは110円だが追加加工費を入れたら2200円だな
0667ネレイド(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 08:25:02.55ID:f7IKmj5W0
>>665
百均でなくても、99円の靴下ってあるからな。
昨日サンキで2足買ってきた、

食品でも、同じ物が向かいのスーパーで99円、てのがよくある。
0668天王星(東京都) [PL]
垢版 |
2022/12/20(火) 08:42:04.69ID:KtAMwmHC0
ダイソーで買ったカシワバゴムノキが今なら10万近くするサイズにまで育った。コスパで言えば最強だろ、なんせプラスだからな
0669馬頭星雲(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 08:55:30.47ID:fOUjJfH+0
>>666
それ木製の靴べらと木製のスプーンでやった
そのままだと手触り悪くて使う気しないが素材と考えたら格安でお買い得かな
0670馬頭星雲(SB-Android) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 08:58:07.36ID:fOUjJfH+0
>>667
食品や文具もスーパーで買った方が安いはけっこうある
近くの店と価格を比べてから買わないとね
0671ミザール(茸) [GB]
垢版 |
2022/12/20(火) 09:01:52.56ID:Py09g1H60
観葉植物はこれも100円なんだ、ってのが結構あるよね
(まあ300円の事もあるが)
パキラやテーブルヤシみたいな定番から、ガジュマルや
コーヒーノキやモンステラまであってうおーと思った
0672ニート彗星(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2022/12/20(火) 09:03:05.40ID:o8WpRNoz0
印鑑シート
ただのゴム板だけど、ずっと使ってる
0673イータ・カリーナ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/20(火) 09:09:11.46ID:xmB+nk380
100円ショップで働いてるんだけど
最近は商品によっては200円や300円の物を置く様になって困る
田舎なんで機械のレジが無い店だから
暗算で会計してたんだけど自分は数学苦手で……
客とトラブル
0674白色矮星(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 10:25:37.38ID:sJDm5Wjn0
抗菌のインソールだな
足臭防止のインソールは消耗品だと気付いた
高いやつでも長く使えば必ず臭くなる
それよりも安いやつで3ヶ月ぐらいで交換した方がずっと清潔に保てる
0675エイベル2218(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 10:30:36.98ID:VBmf9QNh0
ペットボトル用直飲みキャップだな入院してた時片手で開けて飲めるのが良かった
0676白色矮星(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 10:38:23.87ID:sJDm5Wjn0
自転車用品

ダイソーで売ってたスポーツサイクル用のボトルケージ
自転車屋で売ってる1000円ぐらいのと比較してもなんら遜色無い

キャンドゥで売ってたパンク修理キット
レバー2本、パッチ大1枚中2枚丸型4枚、ゴムのり、紙やすり、それらを収めるケースがセットになってて100円
ロードバイクの高圧のタイヤに使っても全く問題ない

ダイソーのチェーンオイル
まあ普通に使えるが、エーゼットのハンマーオイルには劣る
0677オールトの雲(茨城県) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 10:39:59.88ID:FyWLzWtd0
百均の工具類は開封して間もなくゴミに出せるから便利だよ
0679シリウス(佐賀県) [FR]
垢版 |
2022/12/20(火) 10:43:28.29ID:AQqAqw+o0
>>673
その店で売ってる電卓を買って使えば暗算しなくていい
0680水星(茸) [ニダ]
垢版 |
2022/12/20(火) 10:46:21.26ID:48qRV37o0
もちまるカレンダー
0682レグルス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/20(火) 10:47:35.77ID:/lVHxaDj0
>>19
瞬間接着剤
超有名メーカーを名乗る品でも全く瞬間じゃないしくっつかない
あれ、本当にメーカー名どおりか怪しい
0683オールトの雲(茸) [CN]
垢版 |
2022/12/20(火) 11:04:07.96ID:i6X/Y3PI0
爪きりとかハサミとか刃物類はやめておいた方がいいかもしれない
0684アケルナル(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/20(火) 11:06:46.64ID:UUd/juiG0
100均は商店街の金物屋を絶滅させたよな
0686グレートウォール(大阪府) [CN]
垢版 |
2022/12/20(火) 11:20:13.38ID:8gAxLx7b0
>>5
風呂用に置時計買ってジップロックにいれてるけど5年目だわ
電池交換1回
どうせすぐ壊れても買いなおせばいいわって思ってたからずいぶんお得
0687エンケラドゥス(光) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 11:47:15.85ID:t69ti9gP0
>>58
椎茸を栽培してみては?
あとはキクラゲあたりは日光少なくてもいけるよ。
榊も日光少なくて良いから営農太陽光発電所でよく使われてるよ。
0692エンケラドゥス(光) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 12:04:01.17ID:t69ti9gP0
>>690
鑑賞も出来て食べれるやん。幼稚園か小学校の頃に育てた朝顔とかムダやんそれこそトマトとかだと食べれる。
まぁ好き嫌いもあるからキュウリでも花はつくからそれでも良い。
逆にジャガイモも昔は鑑賞用だったからアリかもしれない。
部屋では無くて庭ならシャインマスカットもおすすめだよ糖度15度まで上げるのは難しいけれど12から13ならいけるから家庭菜園には良い。余ったらジャムにでもすれば良い
0693パラス(茸) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 12:37:44.07ID:SP+rPKUM0
>>690
そう言えばドンキに椎茸栽培キット売ってたよ
値段は見てないから知らんけど
0697子持ち銀河(千葉県) [CA]
垢版 |
2022/12/20(火) 13:03:50.56ID:yPGktht80
ニトリの土鍋、日尊自動車のタンブラーなど中国製製品から鉛が出ている。検査と言っても全量検査ではないからな。
0698ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/20(火) 13:39:05.82ID:JQNR9Y800
>>694
大抵日本製だよ
0699金星(東京都) [SV]
垢版 |
2022/12/20(火) 14:05:02.96ID:nZKBwUnf0
最近は百均でも日本製品増えてきたね
中国で作る方がコスト高くなるケースもあるし、利益ギリギリで作らざる得ない国内の中小企業
0701アケルナル(茸) [FI]
垢版 |
2022/12/20(火) 15:33:09.26ID:T87Ob3+e0
ダイソーのルアー
普通に釣れるし安いからロストしてもダメージ少ない
0702ガニメデ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/20(火) 17:55:51.31ID:2ilvdFkh0
>>639
蕁麻疹出たわおすすめしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況