X



【韓国の物価】豆腐2個536円、ほうれん草562円、納豆8パック1194円、バナナ1束500円【韓国旅行】 [718678614]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カリスト(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:46:39.80ID:CEUSrEMU0?2BP(1500)

さらに、韓国旅行の醍醐味として真っ先に挙がるのが、韓国料理ですが…。

 Shihoさん:「好きな焼肉屋さんがあったが、そこも1人前のお肉が1000円くらいアップしていて、ちょっと高いなと思いました。海産物が高くなっているイメージがあったんですけど。私が食べた海鮮のお鍋みたいなのが、元々3万ウォン(約3100円)だったのが、5万ウォン(約5200円)台に上がっていたりして、結構値上がりしたなと思いながら食べていました」

 現地のスーパーマーケットでも、「国産豆腐2つは5280ウォン、約536円」「コカ・コーラ(1.8リットル)2本で5980ウォン、約609円」「ホウレンソウが5490ウォン、約562円」「ブロッコリー1個が306円」「納豆は8パックで1194円」でした。

■「日本より高い」「特に果物」バナナ1束500円

 ロシアのウクライナ侵攻後、原油価格は上昇し、韓国でも物価高は一層加速しているといいます。

 10年以上、韓国で生活している日本人女性のYUKIさんも…。

 韓国在住ユーチューバー・YUKIさん:「ここ最近は、もう日本よりも高いなという印象ですね、スーパー行くと。卵、野菜、果物、肉類が上がった気がしますね。家計が圧迫されますね」

 中でも驚きなのが…。

 YUKIさん:「果物がやはり高いですかね。日本のバナナの値段を見て、すごいびっくりして、1束99円と書いてあるのを見て。こっちだと、400円とか500円するので、高いなという印象です」

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000279842.html?display=full
0002かみのけ座銀河団(ジパング) [CN]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:47:29.93ID:/rZ1AFh50
先進国って感じだな
0003トリトン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:47:51.86ID:0RyepJPl0
物価高すぎだろ
0007オリオン大星雲(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:48:24.91ID:mDlHM0cK0
ウォン高円安だからね
0008ハッブル・ディープ・フィールド(鹿児島県) [FR]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:48:50.71ID:xBeHsEar0
旅行する奴がバカニダ
0009レア(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:48:58.44ID:snof6SMV0
日本の後進国ぶりが凄い
0010プレアデス星団(千葉県) [CN]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:49:06.71ID:i8goPBJC0
日本人貧しすぎて草
0011ボイド(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:49:45.40ID:2E0n2K6w0
ニューヨークどころか韓国でももはや日本の5倍の物価かよ
0013アルビレオ(茸) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:50:27.22ID:0SoqfjJ50
池沼の意見ばかりでワロタ
0014ミザール(茨城県) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:50:54.67ID:09o/YoVO0
日本だと売れないと値下げして価格が下がっていくけど
韓国は売れないと値上げして数少ない購入希望者からボッタくるんだよ
それで不況下ほど物価が上がりやすい、日本と真逆だ
0019ベテルギウス(和歌山県) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:53:05.01ID:pQfGOI390
物が不足してるからインフレになってるのにそれがあたかも経済成長してると勘違いしてる馬鹿ばっかりだな
0020プレセペ星団(茸) [FR]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:53:06.64ID:OTVwZYFg0
チョン猿のエサには勿体なさすぎる
0021アクルックス(ジパング) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:53:25.26ID:mPxlmhyB0
韓国人みんな日本来て
あんまり物価安いから
ぶったまげてんだろコレ
0025ディオネ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:54:21.96ID:SzZ5vrlm0
日本に買ったニダ
0027エリス(埼玉県) [IR]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:55:05.67ID:cPeJn3Cm0
これ、韓国人、日本人より給料高くても生活大変じゃね?
0028宇宙の晴れ上がり(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:55:11.75ID:EcXssKN20
韓国は米国とのFTAで農畜産業を殺されたから、ほとんどが輸入。
だから通貨安やドル高でインフレが直撃するんだよな。
日本はある程度主食は自給出来てるし、円安といってもまだまだ通貨高だからいいけどさ。
0029ヒドラ(大阪府) [DE]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:55:20.22ID:aeHor5va0
>>18
白いから白丁な
0032宇宙の晴れ上がり(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:56:06.47ID:EcXssKN20
>>27
失業率が高いから大変どころの騒ぎじゃない。
しかもクレカ借金で生活費を賄ってる。
0033オールトの雲(光) [HK]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:56:53.79ID:uSgET2GX0
>>17
インフラや日用品は別に上がる必要ないと思うけど
IT関係はボッタクリではないかと思うw
0034ベテルギウス(千葉県) [BR]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:57:05.30ID:9ioqcO6y0
さすが韓国
お金いっぱい持ってるんだね
0035カペラ(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:57:57.52ID:fzXVIGvB0
欧米も物価が上がってるしそっちが先進国の標準物価で
日本が後進国に転げ落ちてるとも見える
0037パラス(茸) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 20:58:52.32ID:QOtqFXSN0
インフレで物価高になって喘いでるだけの諸外国を羨ましがってる奴居るけどマジでどういう思考回路してんのか分からん
0039ハービッグ・ハロー天体(茨城県) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:01:03.14ID:yyBOetVo0
相手にしないのがベスト
勝手に滅びる
0040カロン(茸) [CN]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:02:03.36ID:ErSmoE6V0
これが先進国だよな。
で、ウォンの価値はどれくらい上がったん?
0041宇宙の晴れ上がり(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:02:35.82ID:EcXssKN20
>>35
別にそれでいいよw
日本人は名より実を取るから。
0042アリエル(神奈川県) [NL]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:03:32.08ID:xBlABV2i0
>>37
物価が日本の〇倍⇒じゃあ給料も〇倍なんだ!羨ましい~
という単細胞志向なやつら
0045ミマス(秋田県) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:07:57.76ID:f33VYSR10
高い店で買ってるだけだろ
日本だってそういう店あるぞ
0046馬頭星雲(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:11:33.38ID:oO3CZoMB0
>>45
動画見たけどそこらの普通のスーパーにしか見えん
0049太陽(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:14:21.16ID:SVyRFEnz0
怖いニカ?
0050グレートウォール(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:14:34.46ID:CXbnkUXZ0
10年位前韓国旅行行った時は安いと思ったな。
タクシー初乗り300円とかでさ気軽に乗れるの。
レストランも観光客相手の店は高かったけど、現地人向けの店なら1000円出さずに何品も注文してお腹いっぱい食べられた。
今は違うのかな。
0051エンケラドゥス(東京都) [PK]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:17:49.11ID:wXNWGzHj0
日本超えたんだから些細なこと
がんばってよバカチョン
0053グレートウォール(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:23:35.99ID:CXbnkUXZ0
>>45
多分それだな。
成城石井とかでブランドの納豆なら高いのはある。

コーラは日本のコンビニで1.5Lを定価で買えば2本で650円くらいする、韓国の1.8Lだと609円、単位当たりの値段は殆ど同じ。
0056エンケラドゥス(東京都) [PK]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:25:52.03ID:wXNWGzHj0
>>53
なにいってだこいつ
0059宇宙の晴れ上がり(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:27:01.18ID:EcXssKN20
>>54
別名、一人当たり借金か。
0061イータ・カリーナ(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:30:08.19ID:DLZaqUc+0
この国は自由市場じゃないように思える。問屋をずっと遡れば、結局はサムスン物産とかに
行き着く。財閥支配の国。昔、両班、今、財閥。進歩しない国だな。
0063はくちょう座X-1(ジパング) [JP]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:35:40.03ID:NRqYdbUX0
ニュー速って業務スーパーとかしか行かない底辺多そうwww
0065宇宙の晴れ上がり(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:38:22.36ID:EcXssKN20
>>64
一人当たり借金だから、不安しか無いだろw
0067木星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:40:31.48ID:8Gk9HsM60
韓国の成城石井みたいなとこの話ちゃうんか
0068グレートウォール(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:46:36.43ID:CXbnkUXZ0
>>65
一人当たりの政府債務なら、日本人は不安しかない。
0071青色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:52:38.26ID:V3C4XI/E0
これだけじゃわからんなぁ
賃金も同じくらい増えてるんだとしたら羨ましいまである
0072エンケラドゥス(東京都) [PK]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:52:45.71ID:wXNWGzHj0
>>68
一人当たりの政府債券は?
0073かみのけ座銀河団(千葉県) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 21:58:20.79ID:MM7Oki430
行かないからどうなろうが知ったことではない。
0075ミザール(茨城県) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 22:06:35.89ID:09o/YoVO0
1.8リットルって1升瓶で液体を売ってた日本統治時代の名残だったりするの?
0078ミマス(北海道) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 22:13:41.56ID:YHgJsn/e0
国債の借金多くて金利上げられなくて、日銀がゼロ金利続けてるから、日本の円のレートが異常過ぎなんだよ
ドル円50円くらいが正常
0079レア(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/12/16(金) 22:14:53.73ID:TzIxcetF0
賃金は人により上下あるから物価が安い方が平等でいいや
0081セドナ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 22:16:35.73ID:5HjRoWBV0
何か、地獄だな
0084ソンブレロ銀河(茨城県) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 22:23:44.93ID:psvgNHeq0
>>78
なんのために金利上げるか理解できんまましゃべらない方がいい
0085エンケラドゥス(茨城県) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 22:25:27.24ID:Y6wT7KLg0
日本で韓国料理店やってる人のお母さんが
ソウルのスーパーで買い物する動画
数ヶ月前に見たけど大根一本500円
白菜一株1000円とかだったから韓国人今年のキムチ作りは大変だろうなって思った
0086キャッツアイ星雲(群馬県) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 22:29:56.90ID:noqCEcaR0
韓国は大阪と同じで納豆って食わんだろ?
嗜好品なんなんじゃね?
0087赤色矮星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 22:32:01.19ID:j/WAtoEy0
>>32
韓国とアメリカって庶民でも借金バンバンするよな
クリスマスプレゼントを融資枠いっぱいまで買うとか
0088ダークマター(光) [ニダ]
垢版 |
2022/12/16(金) 22:45:39.94ID:TJUKUDud0
トンスルはタダみたいなもんやろ
0089熱的死(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/12/16(金) 22:46:50.26ID:IsdpYNn/0
>>35
それで欧米より不便な生活してるならともかく、
ひもじいわけでもないし、寒さに凍えてるわけでもないし、テレビもネットもスマホも車も家電も揃ってないわけでもないし、
外食もするし旅行も行くし、着るもの履くものに困ってないし、水やガスや電気は普通に使えるし、
借金で首がまわらないわけじゃないし、トイレはウンコもペーパーも流れるし、日の当たらない半地下に住んでるわけじゃないし

安いならええやん!としか・・・
まあそれでも物価は上がってるけどな。
0091セドナ(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 22:54:09.37ID:5HjRoWBV0
おそらく、買わない事で自己防衛しているんだろうが

コレはキツい
0092ディオネ(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 22:59:27.01ID:+obU+ldb0
韓国でなら令和納豆も成功出来るのでは?
0094デネブ(北海道) [ニダ]
垢版 |
2022/12/16(金) 23:07:20.31ID:/jt9PBNZ0
へー知らんけど給料も物価に見合ったの貰ってんの?
0096ハッブル・ディープ・フィールド(栃木県) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 23:12:19.33ID:DyWA2gu70
>>37
逆に日本はいくつものルートを確保して、しっかりとリスクに備えていたとは考えないんだろうなw
燃料が欧州と比べて安いのだって、ずっと政府が中東や中央アジアの資源国と交渉してきてた成果だってのに
0098エイベル2218(東京都) [ID]
垢版 |
2022/12/16(金) 23:31:02.55ID:SkebuNlU0
韓国はバブル状態でインフレも進行してるだろ
0099海王星(東京都) [RO]
垢版 |
2022/12/16(金) 23:36:54.23ID:crVAWd9p0
韓国は年収も増えているからな。
物価は上がるが給料は増えない日本とは違う
0100水星(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/16(金) 23:41:19.68ID:oZRIhC/60
韓国に行かない理由が増えたなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況