X



お前ら「値上げするな!」→企業「値段はそのままで内容量減らします」→お前ら「内容量減らすな!」 [472567884]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 07:58:33.72
値上げすると買わなくなるから内容量減らすとそれにも文句言うからな
0003パラス(茸) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 07:58:35.97ID:EAVfytMq0
これ嫌いだからどうでもいいが4個は切り悪いな
0004大マゼラン雲(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/11(日) 07:58:45.20ID:OihrBDMh0
2パック買えばいいじゃない
0005レア(茸) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 07:58:58.58ID:PSa5AYYH0
量を減らされて子供たちが可哀想
0007チタニア(光) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 07:59:46.58ID:RECdUEY20
値下げして内容量増やせばいいだけの話
0008水星(茸) [CH]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:00:00.84ID:USna6qeX0
昨日久しぶりにモス食べたんだけどめちゃ小さくなっててビックリした
特にライス系
0009赤色超巨星(愛知県) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:00:12.84ID:zxfQuGzZ0
今はしゃーなしだなって声も増えてきてると思うが
普通の人は海外のインフレとかも知ってるだろうし
0010エリス(光) [KR]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:00:24.27ID:WtQV+XDr0
海外に行ってから日本に帰ると
日本のお菓子の貧相さにビビる。
日本の板チョコとか紙ペラみたいだし
スナックもボリュームが小さい
0011ベスタ(埼玉県) [SE]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:01:05.09ID:Y6iGDneO0
もう買う意味ないほど小さいよな
0012かみのけ座銀河団(滋賀県) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:01:13.65ID:hfSdkLse0
便乗値上げと値上げ隠しだろ死ねよ詐欺師
00133K宇宙背景放射(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:01:44.86ID:OnPpRti50
人件費やら資源高やら諸々上がってるのにね
自分の給料が上がらなくても何も言わないなら良いけど
金寄こせ安くしろのクズしかいないよな
0014ヒアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:02:13.13ID:dxWMOxy00
山パン「じゃあ質さげます」
0016リゲル(愛媛県) [VN]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:03:07.64ID:QU9fSV8m0
だから量減らすなら値段下げろよ
同じ値段で何量減らしてんだよ
0017ヒアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:03:09.00ID:dxWMOxy00
>>15
いやマジで矛盾の根源それだぞ
企業が給料ケチりすぎ
0018環状星雲(愛知県) [RU]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:03:14.27ID:tuMwkWfY0
何やっても弱者男性は文句言うからな
とことん無視すればいい
0020カロン(光) [FR]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:03:29.81ID:BiwiLz6m0
>>10
まあ健康にはよいかもよ

給料上げたほうがよいのでは?
0021シリウス(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:03:50.74ID:eUAl0Zm60
実際のところ値上げするか量減らすか、どっちの方が反感買うんだろうな
何か統計とか無いのかね
0023イータ・カリーナ(茸) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:04:08.13ID:Ah53O0Rc0
物価上がってもいいし消費税増税されてもいい
そう、給料が上がるならね

出すもん出せ
0024宇宙の晴れ上がり(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:04:55.14ID:YG6+LInF0
あきらかに便乗値上げだろって商品あるよな
0025宇宙定数(栃木県) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:05:06.03ID:sMgJ1dD00
値上げが悪という風潮が日本を駄目にしたんだよな
歴史の教科書に載る事例だわ
0026シリウス(埼玉県) [DE]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:05:12.41ID:eUAl0Zm60
給料が上がれば値上げも問題ないんだけど、そうならないから不満が出るんだよな
0027ベクルックス(東京都) [GB]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:05:28.62ID:Rbz9OMCR0
もう全ての価格はグラムいくらか書くのを必須にしろ
バカでも値段が上がってるのがわかるだろ
0028ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [UA]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:05:43.57ID:rf+lNOu80
買わなければどうということはない
0029ミマス(東京都) [JP]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:06:01.39ID:pFC3az8W0
値段上げていいから容量減らすなよ
値段同じでも小さくなってたりするとガッカリしてもう買わなくなるわ
0030リゲル(愛媛県) [VN]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:06:04.29ID:QU9fSV8m0
だから量倍にして値段を下げろ
0031ハダル(愛知県) [BG]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:06:42.68ID:kwq54fYe0
ネット民は内容量減らすくらいなら素直に値上げしろって意見多いだろ
0032太陽(埼玉県) [MX]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:07:07.32ID:m/pWcqwO0
ペット飲料とか凹ます場所増やして外見は一見そのままで容量ダウンさせてるw セコイw
0036チタニア(東京都) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:08:13.14ID:ZrbT2XPw0
カントリーマアム小さくなり過ぎ
その内ウサギの糞サイズになるな
0037カロン(光) [FR]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:08:18.19ID:BiwiLz6m0
>>31
だろうなあ

でも少量というのは
今後悪くないかも
0039太陽(埼玉県) [MX]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:08:19.85ID:m/pWcqwO0
値上げ希望はなぁ・・
実際の値上げ具合見ると買わないからね
たっか・・ってなってそのままドロン
0040百武彗星(群馬県) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:08:29.14ID:bWTNjIqg0
コオロギのビスケットもらったけど一枚の半分しか食べられなかった
マジで昆虫を食べる世界が来ないで欲しい
0041冥王星(埼玉県) [UA]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:08:40.78ID:t1pZtcfB0
量減らすな→まずくて安い原材料混ぜてかさ増しします

これが一番嫌い、味が好きで買ってたのにある日突然全くの別物になってる
ライバルメーカーの味じゃなくてそこのを選んでた意味が無くなる
0042太陽(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:09:12.88ID:l8LVjrN30
素直に値上げしてそれを受け入れていたら
物価も上がって給料も上がってたんじゃねえかな
ステルス値上げを禁止してたら
今、全然違ったかも・・・
0043カロン(光) [FR]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:09:14.49ID:BiwiLz6m0
>>38
あれはスカスカかも

歌舞伎揚げ買っちゃうなあ、
だから。最高に好き♥
0044エリス(光) [KR]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:09:20.14ID:WtQV+XDr0
日本の板チョコは余りにも貧相すぎるとスイス人が言ってた
0045アクルックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:09:45.36ID:qlI9Qe9w0
少々の値上げや弁当の底上げで騒いでいるやついるけど、本当にそんなに困ってるのか?ネタだろ?

マジなら貧乏すぎるだろw
0046プレセペ星団(埼玉県) [EU]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:09:58.78ID:OGqXkXiw0
こういうのは本来企業努力でなんとでもなるもんなんだよね
ところが日本企業ってのは努力しないからこんなことになってしまうんだわ
0047ヒアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:10:23.02ID:dxWMOxy00
最近は米製の菓子がうめえんだよ
小麦粉はnot買い
俺に一回騙されろ
0048カロン(光) [FR]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:11:48.10ID:BiwiLz6m0
>>40
それ、10年前に昆虫食避ける
の成功する話がネットや
本屋に並んだから、
はじめから阻止されてたわwww

でもイナゴの佃煮はよいな
0049ヒアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:12:24.23ID:dxWMOxy00
具体的に言うと
越後製菓のふんわり名人
とか
メーカーわからんけど瀬戸しお
無茶苦茶ウマい
0051カロン(光) [FR]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:13:01.80ID:BiwiLz6m0
>>47
歌舞伎揚げのバリエーション
の店が消えて悲しい
0053ヒアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:13:54.95ID:dxWMOxy00
>>50
まんこさんが逃げるんだよ
まんこさんは分析能力が低いので宣伝に騙されやすい
0056ヒアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:14:51.53ID:dxWMOxy00
日本人全体が論理性能低いよね
まんこさんの論理になびきやすい
0057白色矮星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:15:31.85ID:AVQJ85Ha0
>>20
キミは猿並みの理解力しか無さそうね
0058ヒアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:15:41.98ID:dxWMOxy00
>>54
それまだ食ってないわ
とにかく米製の菓子の品質が急速に向上してるよな
0059冥王星(大阪府) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:15:57.66ID:EYsvPxqR0
定期的に内容量減らした上で値上げしてるから文句言われてんだろバカかよ
0061地球(大阪府) [JP]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:17:23.70ID:KaIF2RvX0
値段よりも、サイズが小さくなって買わなくなった商品はあるよ。
0063ヒドラ(三重県) [DE]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:17:57.31ID:ejwtJFHi0
究極的に言えば、内容量が少ない方がいい、物流コストにかかるからね
貧乏人は我慢を、満足できない奴はもう1ランク上を
0064ヒアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:17:57.53ID:dxWMOxy00
日本企業はコストカットバカが出世しすぎる
これもデフレの副作用だよ
主作用か?
0065白色矮星(茸) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:18:00.05ID:AVQJ85Ha0
>>59
それで過去最高益だの内部留保増大だの完全に日本人を舐め腐ってるわな
0069ミラ(東京都) [GB]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:19:06.88ID:Enepm1+V0
原発はんたーい!
火力発電はんたーい!
電気代値上げはんたーい!
0070ヒアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:19:26.54ID:dxWMOxy00
日本のマクドとアメリカのマクドで
パテの差がすごいことになってるからな
日本のはパサパサ紙のよう
あのアメリカに味で負けてるんだよ今
それがデフレ
0072アケルナル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:19:57.53ID:vvdgByz20
素直に値段あげればいいやん
120が500円とかになる訳じゃないんだし

あ、小売が拒むのか?小売のクレームが発端か?
0073ヒアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:19:59.23ID:dxWMOxy00
デフレ国家のマクドはダンボールバーガーだよ
0075シリウス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:20:10.01ID:cbKl240z0
円安を止めれば幾分は元に戻るけどな
0076ヒドラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:21:06.42ID:Ruzw/Sjo0
内容量減らしてもいいから値段下げてくれってのはけっこうあるな
ヨーグルトの400g入りとかそんなにいらんのよね
日持ちしないものは大量に入ってても困るだけ
量も値段も半分にして
0077ミラ(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:21:29.11ID:5g2bTv870
>>75
ドル高じゃなくて?
0078シリウス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:22:30.87ID:cbKl240z0
>>77
ユーロ、元、その他の通貨に対しても日本円は安いから
円安だな
0080ヒアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:23:55.01ID:dxWMOxy00
日常的にダンボール食ってるのに誰一人気づかない
それがデフレのゆるやかな狂気
0081ハッブル・ディープ・フィールド(広島県) [CA]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:24:02.23ID:Hvhv9ciL0
袋の中の空気や容器はどんどん増量してんだろ
お前らどんだけずうずうしいんだよ
0083ハッブル・ディープ・フィールド(兵庫県) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:24:30.60ID:yHDiKzbr0
ちなみに量据え置きで値上げすると何%上げんの?
0084ヒアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:24:48.84ID:dxWMOxy00
>>74
雪国じゃなきゃチャリで運動しろ
雪国なら九州にこい
0085ミラ(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:25:05.54ID:5g2bTv870
>>78
今般の状況で円安止めても日本だけが対人件費上昇するけど本当に解決するの?
コストプッシュ要因の取引通貨はドルだけど意味なくね?
0086ミラ(ジパング) [CA]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:26:28.20ID:5g2bTv870
コストプッシュ要因の主たるエネルギーなんかは、ね
勇んじゃった
0087ダイモス(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:26:57.94ID:B/JlPBaz0
賃金も3割り増しになってりゃ対応できるが全体的に増えてないからな
糞自民党を何とかしてくれ組織票で勝ってずっと殿様商売してるしよ
0088シリウス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:30:42.83ID:cbKl240z0
>>85
物価高を我慢して生活するって選択肢もある

賃金が上がるとかお花畑はない
0089カリスト(千葉県) [JP]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:31:00.43ID:Q9IH5bri0
>>9
美味しくなって新登場!
内容量半分でお値段据え置き、ついでに減ってないように見せる工夫もする
なんてやってるからキレるだけで普通に値上げします、量減らしますなら文句言わんよ
0090ヒドラ(三重県) [DE]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:32:00.70ID:ejwtJFHi0
>>85
外食や加工食品の類なんて中国産だらけだろうから元/円は重要
ドルだけがというわけでもない
サプライ過渡期なんである程度の痛みは伴うだろうね、おーヤダヤダ
0092イオ(東京都) [EU]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:33:36.26ID:aPI/9xEe0
お前らみたいな奴らが日本を貧しくしてるんだよな
0093熱的死(茸) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:34:26.64ID:AoAYm75S0
内容量減らすと前よりコストアップで悪循環だろうに
0095プレセペ星団(大阪府) [KR]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:35:41.64ID:WnUJb8XS0
普通に値上げしろと思うけどな
値段そのままで内容量減らしますとか狡いわ
0097アルビレオ(茸) [US]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:41:21.71ID:5AQWNI+n0
企業は大変かもしれないけどお前らも凄く大変なんです!ウィンウィンウィンな関係だったのにどうしてこうなった
0098フォーマルハウト(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:43:09.52ID:M+5cBd2u0
>>1
値下げして量を増やせ
それが出来ないのなら今まで通りの価格塗料で販売しろ
もちろん従業員の給与も増やせ
出来ないのなら廃業しろ
0099デネブ・カイトス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2022/12/11(日) 08:44:19.56ID:H2Mq3bGY0
>>21
個人的には値上げしてほしい。
量を減らされるとビンボ臭くて悲しい気持ちになる。
最悪なのが質を落とす。それならその商品は買わないようにする。カップヌードルとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況